重症じゃないカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:16

    異常愛者からお墨付きを頂いている
    ゴミをゴミじゃないと言い張るのは醜いっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:27

    現実くらい認めて欲しいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:25
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:28

    デュエリストはデュエルで決着つけろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:53

    >>2

    うむ...こんなカード環境じゃ誰も使用しないし老害すぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:13

    ぶっちゃけ緩めの条件でこのステータスを出せるのは打点や素材の面から見て普通に使えますよね
     
    多分往年のカオスエンペラーを求めるか根本的に重症かで最初から論点が一致していないのだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:31

    >>4

    だからこうやってスレ建てて相手探してるんだろっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:10

    もしかして異常愛者が愛してるのはエラッタ前のコイツであってエラッタ後は違うんじゃないッスか?

    擁護する奴は山ほどいるのに実際に使って強さを証明しようとする奴は誰もいないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:13

    あまくだりアンチはあまくだりのように救済デッキを作って決闘しろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:12

    スレを二つも立てるなんてよっぽど混沌帝龍はクソカードじゃないって言われて悔しかったのかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:48

    ほいだらなんで糞カードなんか言えるんか あーーーーん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:00

    >>9

    あっ、わざわざデッキを組むのは面倒だから…

    それはやらないでやんす

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:16

    >>6

    使えるというのなら具体的にどんなデッキでどう使うのか教えてくれよ

    まさか例の馬鹿みたいなデッキリストで使えると言い張るわけじゃないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:55

    >>10

    出たな異常混沌帝龍愛者

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:59

    >>14

    おっスレ主っぽいのが現れた

    やっぱりあのデッキリストにイライラしてたんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:11

    >>14

    あっ環境デッキ以外は使えない認定ならそりゃ使えないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:55

    >>17

    自分で存在価値のないゴミデッキと認めるとは見事やな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:48

    >>14

    これが幽玄のデッキリスト

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:41

    どうして場に残らず他のカードと一緒に墓地に行くの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:47

    >>6

    エラッタ後の9期当時は素材要員として普通に使われてたらしいっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:25

    >>21

    なんだかんだ当時は簡単にssできるレベル8ドラゴンは貴重だったよねパパ

    これ重症って言っていいのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:55

    >>22

    環境で使えないカードは全部重症らしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:56

    >>19

    ほう…

    ドラゴン使いか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:57

    >>20

    えっ その部分は強いって言われてたエラッタ前から変わらないですよね?

    エラッタ前がどう強くてエラッタ後がどう弱いのか分かってないタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:14

    >>23

    あまくだりの紹介するカードってそんなんばっかなぁ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:40

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:27

    >>27

    …目くそ鼻くそですね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:25

    >>26

    えっ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:33

    >>23

    シーアーチャーみたいでやんした…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:20

    >>22

    エラッタ解禁当時は確かにその用途でも使えたけど今となってはリメイク版の方もその用途で使える上にそっちの方が効果も使いやすいからほぼ上位互換だからやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:00

    >>31

    お言葉ですがそいつと同時採用されること結構ありますよ

    そもそもリメイク版はPだからカオスと相性いいとも言い切れないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:28

    >>23

    …(哀)


    嘘か真か遊戯王の98%以上のカードは重症だという遊戯王プレイヤーもいるってネタじゃなかったんすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:49

    >>26

    こいつの場合デッキに入れて効果を発動すると全力でブレーキ踏んでそれ以上の展開が荼毘に伏すから環境云々の話じゃないと思うんスけどいいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:38

    当時は違うというなら相当数のカードが許されると思うんスけどどうなんスか?
    焦点が何時の話なのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:46

    >>34

    逆に言うと相手にもトップ解決か墓地解決を押し付けるからそれはそれで遊べると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:27:48

    >>35

    むしろそうしないと大半のカード以外が重症どころか死体になるんだよね厳しくない?

    昔のカードをわざわざ掘り起こして愚弄する意味がまずないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:53

    >>36

    お互い状況がクリアになってからさぁ今引き解決してみろを相手に強いるのってこっちが後手に回る分滅茶苦茶不利に見えるスけどどうなんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:14

    >>35

    許す許されるというより愚弄される謂れがねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:37

    >>38

    もちろん結構不利

    ただそれでも相手のデッキ構成によるからプロレス化しやすいと思われる

    相手がオルフェだったら使えないよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:01

    異常愛者が現れたようやな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:27

    肉離れくらいじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:35:58

    >>41

    嫌悪者よりはマシやしまぁええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:00

    >>42

    いいや、筋肉痛くらいということになっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:50

    そもそも周年記念カードの効果をゴミ呼ばわりするような界隈にしたら
    ほぼ全てのカードがゴミやクズ呼ばわりされますよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:24:34

    よしここは企画を変更してクズカードと呼ぶことにしよう
    原作のセリフも使えてハッピーハッピーヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:18

    …で結局実際にデュエルして強さを示してくれる人はいないんです?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:42

    ぶっちゃけクソカード呼びしてるのはクソエラッタかました運営に対して言ってるところもあるから
    頼むから死んだままでいてくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:11

    あまくだりキッズは醜い!
    TCGカテで立てろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:48

    >>47

    …デッキの主軸に沿えるのは無理ですワンキルも現実的じゃないし現代環境だとほぼノーガードでお相手にターンを渡すのは実質死を意味してますから

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:26

    バカだねぇ 内輪ネタとはいえクソカードなんて物言いが罷り通っている界隈は醜い!ってお気持ちするだけが一番効果的な話題なのに変に欲出して毎回ぼこぼこにされて終わってるのが分からないのかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:44:32

    >>51

    >>内輪ネタとはいえクソカードなんて物言いが罷り通っている界隈


    それは糞ゲー呼びがまかりとおっているゲーム界隈の事を…

    それは糞映画呼びがまかりとおっている映画界隈の事を…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:01

    秒殺の暗殺者とか手札減らす運用すればいい奴を重症扱いするのは違うと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:48:36

    >>53

    出たな異常秒殺の暗殺者愛者

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:48:48

    >>49

    ちょっと待てよ

    現在TCGカテでもあまくだりスレ立ってるけど、レス削除祭りの荒れ放題になってるんだぜ

    TCGカテから逃亡してきたやつが立ててると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:06

    旋律に対応している3000打点だし普通に強力だと思われるが…
    リメイク版も結局はペンデュラムだから使ったあとにカオスのコストになるこいつとはまた違うんだよね面白くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:16

    >>54

    悪いねぇ ワシは紙でも秒殺の暗殺者を握ってるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:23

    けどワシあまくだりのこと可哀想だと思うんだよね
    確実に自分か親戚の誰かが病気になった時にこれは重症だな...が本人の脳内によぎるじゃないですか
    呪いを超えた呪い

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:04

    >>57

    本当に異常愛者なのはルールで禁止スよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:12

    >>57

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:27

    よく考えなくてもちゃんと頑張って活かせるデッキ考えてマスターデュエルで使ってる様子も見せてる配信.者を叩くって意味がわからないよねパパ
    そのカードが好きとか思い入れあるならむしろ歓迎すべきだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:01:28

    >>61

    考えてやってるんだから俺がクソカード呼びするの許せってめちゃくちゃ傲慢っスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:01:45

    >>61

    ぶっちゃけクソカードって物言いがアレなだけでカードとの向き合い方は至極真っ当だよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:02:24

    >>61

    お前重症やんけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:02:25

    >>61

    DV……?


    正直カードショップでクソカード扱いで飾ったりしてるのが嫌だったのが反転アンチの俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:02:35

    >>61

    セルケトを神殿使わなかったら重症カードとかいうお変クな前提で動画作っておいていうことではないと思われるが...

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:04:05

    >>61

    デュエマから逃げたのに?

    意味ないよ笑

    こいつが動画上げる前にこいつの使い方を愚弄せず考えたデュエリストがいるのは見事やな...

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:04:21

    愚弄が挨拶で女をメスブタ呼ばわりするマネモブがクソカード呼ばわりダメだろとか言って正義ぶってるの笑うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:04:54

    >>68

    ククク...

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:05:49

    >>68

    別にぃ

    これで配信したり商売してないからネ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:05:55

    >>68

    マネモブが龍継ぐを愚弄したりネタにするのと同じ感じの愛ある愚弄だと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:06:55

    >>68

    自分の好きな配信.者が叩かれたからってDD論に持ち込むのは醜い!

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:08

    >>68

    怒らないでくださいね

    こいつ自身マネモブだからただタフカテかタフ語録使いの蛆虫が外でも暴れてるだけヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:20

    遊戯のコスプレしながら配信してクソカード呼びして金稼ぎとか地獄の作者がのろいそうな所業スね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:22

    >>58

    ちょっと配信にあまくだりのガキッの泣き声がのるとコメント欄で「ふうんこれは重症だな」が流れるらしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:56

    >>68

    マネモブと同レベルってことは愚弄されるべき蛆虫ってことになるのは大丈夫か?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:08:32

    >>75

    嫌がらせ……?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:20

    >>58

    あまくだりの家族が不幸に遭ったら

    重症だな…→危篤だな…→ご臨終だな…の三連コンボ☆が使えるってことやん…今からワクワクするやんけしばくやんけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:38

    デジモンカードでは重症ごっこしないところを見るに伸びるゲームしか動画化しないし愛なんてないと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:54

    文句なしのクソカードなら個人的には別に良いんだよ…
    問題は…時代に取り残されただけのカードだったりクソカード扱いされたこともないカードを無理やり重症扱いしてネタにしようとしていることだ

    そこら辺が見苦しくて離れちゃったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:13:08

    リセット効果さえ目を瞑れば単純にレベル8闇属性ドラゴン族で打点3000のモンスターを墓地の光闇を除外しながら出てくれるって書けば、なんだかんだ便利な部類ではあるし、一時期はそれを用途に採用するデッキもあったりなかったりしてたのん

    まあ今だとレベル8闇属性で3000打点ならホルスとかいるし、闇ドラゴンレベル8で言うならそれこそ闇と消滅の竜もいるし、何ならカオスなら種族こそ違うけれど混沌の創世神という便利な奴もいるせいで元々肩身は狭かったからバランスは取れてないんだけどね

    結論として場に出して殴るだけの存在としてなら入れられなくもないけどそこまで優先すべきカードではない……と思うのが俺なんだ、インフレに置いてかれまくって弱いカードになってしまったけどそこまで愚弄される程じゃないと思われるが……

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:04

    そもそも優秀なカードが健康体って認識の方がおかしいんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:11

    >>81

    なんだかんだサーチに引っかかりやすいのはでかいよねパパ

    ステータス自体は優秀で効果も完全リセットだから墓地罠大量とかで遊べそうだと思うのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:31

    サポートカードありで治療していいなら重症じゃないカードなんてこの世でほとんどないと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:54

    混沌帝龍の動画見たけどヤミー使うでえっってなったのが俺なんだ

    なあおとん...それ治療かな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:58

    …で診療所はともかくクソカード待合室は擁護できないと思ってるのが俺…!! 悪名高きあまくだり儲の尾崎健太郎よ
    アンチも儲も触れないけどあれは単なる悪口だと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:56

    ワシあまくだり見てないんスけどもしかしてガジェットも打点エアーマンに負けとるヤンケゴミヤンケって愚弄されるんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:39

    >>86

    投票の動画とかただのTCGカテかタフカテの消されるスレなんだよね猿くない?

    クソカード診療所が表に出てるだけで本当にTCGプレイヤーのダメなところでまくってると思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:47

    ドリームピエロとか微妙な効果持ちには触れない……そんな薮医者を誇りに思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:22:02

    >>86

    うーん待合室は本気で救えないカード達だから仕方ない本当に仕方ない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:32:59

    >>87

    正直スレ画が重症扱いならガジェットもエアーマンも単体だと召喚権切ってサーチ止まりだから重症扱いとか難癖付けられると思ってるのは俺なんだよね

    ぐ…愚弄でエンタメするのって難しいんだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:39:18

    異常嫌悪者が知らないだけでテーマ愚弄も多いからバランス取れてるんだよね
    ワーム...強化待ってるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:42:31

    >>48

    まあスレ画に関しては一生エラッタ無しでは出てこれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:44:20

    >>91

    環境で使われてないカードは全て重症なんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:51:23

    >>86

    >>クソカード待合室は擁護できないと思ってるのが俺…!!


    ボクぅ?ほいだら有効な使い方を示してもらおうかぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:53:49

    >>89

    恐らくそいつに関しては悪魔の迷宮やつまずき、ブレードラビットやマーダーサーカスと一緒にコントロールデッキを組むという回答が既にあるからと思われるが・・・ 

    マーダーサーカスともども融合派兵対応だしなっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:01

    >>95

    そもそもくそカード扱いするんじゃねえよえーっ!?

    そのカードが大事なやつがそれを見たらどうするのです……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:31

    リセット効果そのものは強いんすけど、制約がでかすぎると申します
    ファンカスが偶然当たったからティアラに入れてクロシープやデュガレスで釣り上げてノーレをぶち込んだ後に効果で落としたカード達で再展開……みたいなデッキ組んだ時は決まれば普通に強いロマン構築になってたからやっぱ他の効果が使えないっていう制限が悪さしすぎてると思うのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:30

    >>99

    すみませんほかの効果使えたら悪さしすぎるんです

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:57:11

    >>57

    54っすけど紙で本当に握ってるのはルール違反で禁止っすよね?

    舐めた発言して

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:57:42

    元公務員の癖に権利関係がばがばなんてそんなんアリ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:00:21

    重症呼びって半分くらいガ⚪︎ジ煽りみたいなものだし嫌がられるのは当然だと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:56

    >>97

    >>そのカードが大事なやつがそれを見たらどうするのです……


    ウィンドフレーム

    穿孔虫

    ガーディアン・エルマ

    ゴースト王ーパンプキングー

    深淵の指名者

    未熟な密偵

    サウザンドエナジー

    魔力無力化の仮面

    クリスタル・ドラゴン

    ウォール・シャドウ

    蜃気楼の筒

    漆黒の魔王 LV8

    邪悪な儀式

    機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション


    これが幽玄の待合室カードリストね

    そのカードが大事なやつ、いますかね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:08:43

    >>104

    その中だとワイゼルは消去法寄りとはいえ比較的大事なカードと思われるが・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:08:49

    >>104

    うおおワシの漆黒の魔王をバカにするなぁっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:10:10

    深淵の指名者はTCGカテで30秒トライアルで使えるアルよとか言われて腹筋がバーストしたんだよね
    あれ自体は重症なのは正直まぁそうやろうなとは思ったけどあんなカードでもちょっとだけ光明を見出してた人がいたのは今でも笑うんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:36

    >>104

    なんか大昔すぎるカードが大量でリラックスできますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:09

    >>105

    というか動画でもえっこのカードって使ってたんスけどそこそこ言われてたんだよね


    弱くとも使い道があるカードを紹介してどうするガルシア…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:37

    至って健康体なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:16:00

    >>104

    ほとんど大昔のカードすぎて笑ってしまう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:19:49

    昔のカードで重症ってそれ寿命じゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:08

    デッキによっては採用できるカードを重症呼びしてこのデッキなら使えるってデッキ組むのを治療しましたとかいうのもわけわかんないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:55

    >>104

    そんな昔のカード重症重症!キャッキャッして何が楽しいんスか…?

    重症なのはお前やん…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:21

    >>112

    流石に当時からまともに使えないカードかクソエラッタくらった類のカードがほとんどですよ

    八汰烏?ククク…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:25

    満場一致の重症カードなんて山程あるのに
    ほぼ上位互換なり他に使えるカードがあって優先順位が高くないだけで普通に使えるポイントがあるカードを挙げるんだから話になんねーよ
    ってだけなんだよねパパ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:59

    八咫烏みたいな当時は普通にクソ強かったカードとか結束と絆の魔術師みたいな記念カードを重傷扱いし始めたあたりで離れたのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:33

    枠が無いから重症っ

    は金持ってる奴の意見なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:59

    >>117

    我らがビッグ・インフレート・ドラゴンを愚弄するのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:34

    テーマを揶揄する時も、アルファベット全員出てもう新規ないネタのワーム、とかおっさんばっかで使い手が少なそうで視聴者から突っ込まれにくい双天、とか2種類しかないマテリアクトル、とかウケ狙いの予防線貼ったものばかりなんだよね、パパ
    真面目に黒蠍とかネメシスとか占い魔女とか組んでみて欲しいのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:30:21

    >>78

    ふぅん、わくわくを思い出すということか🐬

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:23

    >>119

    ……えっ そいつも重症扱いなんですか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:32:38
  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:58

    >>123

    おおっ うん……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:33

    >>123

    記念品のカードにまで文句をつける

    そんなあまくだりを埃に思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:17

    >>125

    待てよ 他の四枚については使えなくもない性能だったのにこいつだけチンカスなんだぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:47

    >>123

    正直記念限定カードが効果弱いのは当たり前じゃねえかと思ってんだ


    もし限定カードが強力な人権カードだったらそれを持っている少人数だけが強いカードゲームになるし、それはゲームとしては不健全だからこういう実用性の低いロマン効果だったりあまびえさんみたいに結構しょっぱめの効果になってたり、ゲームエンド級の効果でもホルアクティレベルに高い難易度を要求されたりするわけだしな(ヌッ


    こういうのを重症扱いにするのは前提が色々違う気がするんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:15

    記念品で環境カード配ったらおもしろいよねパパ
    単行本やVジャンでもありだしな(ヌッ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:41:10

    スレ画を先行で出すにはですねえ…
    エクスライゼオルで闇エクシーズ落として
    アイスライゼオルでエクス墓地に送れば闇と光が揃うんですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:41

    相対評価にしても弱いっていうなら数値化は困難だけどある意味で平均値中央値的な強さと比較するべきだよねパパ
    環境でよく見るレベルの上澄みを超えた上澄みと比較するのがナンセンスだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:47

    >>128

    >>記念品で環境カード配ったらおもしろいよねパパ

    >>単行本やVジャンでもありだしな(ヌッ


    既にやってるやろ、えーっ!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:55

    "墓地"から"光闇除外"だけで"降臨"!?ボケーッ条件が緩すぎやろっ(2000年代書き文字)

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:23

    >>131

    えっ そいつ記念品枠だったんですか

    雑誌の付録か応募者全員サービスだと思ってたんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:37

    えっこのカードデッキの軸にできるんですかえっそれと合わせるんですかのネタが切れた悲哀を感じますね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:37

    >>97

    ワシはニトロ・シンクロン好きだけどクソカードって言われたら言い返せる自信がないっスね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:45

    >>134

    それさ

    ヤミーで良くない?

    ってなるしやりたいことは結局効果使った後のリソース勝ちだからただひたすらそこまでする必要ないと思われるが...ってなったのが僕です

    どうしても環境で使うっていうならそうしたらいいけどねっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:39

    弱いカードを重症呼ばわりする男と禁止になって使い道のなくなったカードを焼き芋の火にくべるしかないと言う男のどっちがマシかを教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:48

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:54:22

    全盛期と比べるとか効果を活かすという方向だと悲哀を感じるレベルであるんだけど緩い条件で投げられるレベル8の3000打点闇ドラゴンの時点で他にもっといいのはあっても一定の強さが確保されてるからカード単体としてボロカス言うほどじゃないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:55:31

    割と出せるだけでマシなような...?!と思うのが僕です
    弱いのは弱いけどステータス的には恵まれてるし病気とは感じないっスね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:35:58

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:53:01

    このレベルの判定判断力なんだよね素人じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:37:29

    お言葉ですが使えなくもないカードの使える部分を思い付いたから診療所フォーマットで紹介してるだけだと思うんスけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:49:34

    重い制約があるから「リセット効果を使うには」ってテーマでなら治療は必要ってのは分かるんだよ
    問題は…それでもその効果は現代でも安易に打っていいものじゃないからあって当然の制約でしかないことだ

    使える効果だけ使って使いにくい効果は半分飾りなんて環境テーマでもそれなりに見るからやっぱり、その程度で重症とまで言うのはやっぱり印象よくないのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:53:16

    ヘリオストリスメギストス回とかがわかりやすいんスけど〇〇を治療しよう→こうしようの順番じゃなくてこのテーマならこれ使えなくもないのでは?→じゃあ精査しようの順番で動画作ってるんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:12:14

    実際無理なく使うだけならマグナムート入りの光闇系のデッキにピン差しして3000打点で殴るのをメインにするとかっスかね
    開闢のほうが打点にしろ効果にしろ強いけどサーチ効きやすいのは強みだと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:05:59

    もしかして診療所じゃなくて職業紹介所の方がニュアンスとして正しいんじゃないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:21:33

    リストラされたカードが新たな活躍の場を見つけるという意味では語源のリストラクチャリング(企業の再構築)にも合致した印象でリラックスできますね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:50:10

    結局愚弄して人集めたいだけなのはデジモンカードでやらない時点でバレバレだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています