冷笑系レベル100みたいな漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:13

    絶望先生共々お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:13

    冷笑系なら善吉は邪魔ゴミされて敗北すんじゃないすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:48

    ひねくれてる風で大概熱血好きじゃないスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:54

    >>3

    いやそれがまさに冷笑系そのものでね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:57

    西尾維新は作風はひねくれてるけど少年マンガ自体は大好きだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:02

    …少年漫画こじらせてるだけですねパン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:04

    むしろ逆張りや冷笑に更に逆張りしてるタイプなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:10

    冷笑系レベル100のキャラが熱笑系に絆されて熱笑系になるを繰り返す漫画だと思うが・・・
    球磨川も安心院さんも不知火もそんな感じなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:15

    冷笑してる奴ことごとく負けとるヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:49

    >>6

    どういうことだ鬼龍?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:50

    マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    めだかボックスの冷笑ってのは大体人間讃歌の前振りなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:05

    イッチぼろ負けヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:36

    球磨川は最初期から友情努力勝利大好きだしそれ以外のボスキャラも友情努力勝利を基本肯定してますよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:41

    厨二病とかなら同意するんだけどね
    冷笑系だといやちょっと待てよになるの

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:16

    遠回しに悪役の抱いた思想をさも世界の常識みたいに言い出す漫画ではあるが…
    冷笑系かなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:19

    >>17

    冷笑系なボスをボコボコにしてると思うのが俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:37

    >>10

    逆張りの逆張りを繰り返すってことはマネモブ人気があるのも頷けるってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:27:50

    >>18

    安心院さんがギリギリ冷笑かすってるくらいで他は冷笑かすりもしてないのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:08

    エアプ発見伝タフ
    とにかく叩ければ何でも良い荒らしを継ぐ男

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:07

    冷笑系漫画だったら球磨川のアニキはちゃんと勝ってると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:35

    確かにマネモブなら頑張れば「冷笑」の言葉使いになってめだかか球磨川に瞬殺されてそうでリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:34

    球磨川が人気キャラと言うより球磨川好きみたいなひねくれ者しか楽しめないと言う感覚ッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:51

    >>20

    その安心院さんも球磨川や善吉と語らう時に少年ジャ○プからめちゃくちゃ引用してくるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:14

    球磨川が冷笑系の皮を被った熱血系なんだっ
    冷笑系愚弄は的外れだから辞めた方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:18

    めだかボックス作中の捻くれ者みんな善吉好きすぎい〜〜〜っ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:36:26

    鶴喰鴎を即落ちさせる下りなんか冷笑系のチンカスをボコボコにするシーンだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:18

    なんか巻数マウントしてその巻数越えしてませんでしったけ伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:51

    >>29

    自虐ネタやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:38:24

    冷笑系漫画というより冷笑系が好きな漫画という印象ッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:39:40

    西尾維新自体冷笑系やないけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:40:16

    >>30

    なんやその時点でもう越えたタイプだったんスねもう何年も前に読んだっきりだから覚えてねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:39

    >>32

    “西尾維新”が“冷笑系”?!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:42:13

    >>33

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:15

    >>35

    記憶のすり替えって怖いッスねマジでね前者は辛うじて覚えていたけど後半は忘れてたのん

    そんな画像を保存してるとか負けたよ達人🍞

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:18

    さわりを読むだけで諦めたのが…俺なんだ!!
    冷笑がどうのこうのの前に台詞回しで没入できなくなる己の許容量の低さを呪う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:46:09

    >>35

    ま、このあと7巻も続いたんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:46:59

    >>34

    しゃあけど最後まで読まずに投げ出したら絶対こういう評価になるわ

    エアプチェッカーとしては優秀じゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:55

    強キャラっぽく出てきたのに戦闘全部キンクリされた鶴喰鴎に哀しき扱い…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:56:30

    漫画家になりたかったけど絵が描けなかったから小説家になった男?だ
    何かしらコンプレックスを拗らせてると思ったほうがいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:26:43

    >>39

    めだかなんて最初期の時点で熱血=神な価値観出しまくってると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:46:55

    絶望先生の方はどうなのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:48:48

    冷笑系で有名作って小説からアニメまでなんかあるんすか?

    銀英伝...?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:51:26

    お前喧嘩売る相手を間違えたな
    西尾維新はバトルの内容やトリックは結構猿だったりするが
    友情・家族愛・恋愛の人間関係描写に関してはフルコンタクト王道作家だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:00

    絶望先生メインで愚弄してればクククのカーニバルだったんだよね何故めだかを入れてしまったんやろなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:57:34

    めだボで他人を冷笑してそうなキャラって何だかんだコイツくらいじゃないスか?

    学生連中は奇人変人は多くても頑張ってる人間には目をかけたり共感はしなくても心に留めるくらいには人間性があったりするんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:59:47

    西尾維新か
    出力の仕方がぶっきらぼうなだけで友情・努力・勝利大好きな永遠のジャンプっ子だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:38

    西尾維新の作品なんて大体愛が"最強"だろって結論なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:57:11

    >>40

    恐らく展開も巻いてしまったものと思われるが……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:58:17

    >>12

    俺に聞くな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:06

    スレ主さんはこのスレを『なかったことにした』方がいいんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:05:21

    不知火「あれっ >>49 お前知らないのか?正義と違って愛は勝たなくていいんだぜ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:06:46

    天才が才能捨ててただの人になる展開好きすぎぃ〜っ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:02

    すみませんめだ箱に関しては次の作品の事もあってガチ目に立派なジャンプ作品していたと証明されたんです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:36:33

    怒らないでくださいね、そもそも西尾維新が冷笑系レベル100みたいな作家ってだけじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:53:14

    >>56

    ぬっほおぉぉぉ♥エアプさんの20レス以上も前に反論されてる的外れ意見キたぁぁぁん♥

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:35:01

    めだかボックスのスレ大体叩かれがちだからこのスレ見て元気でたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています