世界会議編の思い出スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:05:37

    ルフィ達が今まで出会ったキャラ同士が仲良くなったり、少しだけ世界の秘密に触れたりして面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:06:07

    お姫様大集合好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:06:31

    やっぱミョスガルド聖の再登場が一番ビックリしたし嬉しかったかなー

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:07:22

    しらほし、ビビ、レベッカが同じ場所にいるのは新鮮だったな
    かなり仲良しになるし見てて微笑ましかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:08:28

    チャルロス聖があんな事されて尚まるで性格が変わってなかったのホントムカついた
    それだからこそミョスガルド聖再登場が映えるのだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:09:57

    しらほしとマンシェリー姫が一緒にいるの見てゾクゾクしてた記憶しかない…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:10:03

    どういう基準か知らんけど魚人族が参加って歴史的なニュースだろうな……
    チャルロス聖ガチでデカいやらかしでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:10:22

    >>3

    まさか改心してオトヒメの娘を助けるとは思わなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:12:14

    >>6

    世界大きなお姫様と世界一小さなお姫様かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:18:22

    ビビとレオのやりとりが可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:21:31

    ドクトリーヌの姫とわかってたらもっと踏んだ食ってやったって台詞が後日談感あって好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:22:57

    外見が身長以外何一つ変わってなくて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:27:25

    ステリーは基本クズやけど今後よっては多少改心しそうな気もする
    本当にどうでもいいならあにさまの記事なんて見ないし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:37:12

    誰も座ってはならない平和の証『虚の玉座』は、800年間の世界政府の歴史を物語ってて神秘的だった

    座るけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:38:37

    >>13

    虚の玉座に座ってトラブルを起こすと思ったけど結局座らなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:41:14

    >>13

    ネプチューンに対する反応や魚人族への歪みまくった認識も「知らない故の恐怖」みたいな感じだったからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:43:24

    >>16

    魚人族を見た反応が生々しかったのを覚えている

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:47:24

    >>17

    所詮奴らは片田舎の最弱の海出身者じゃけぇ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:49:59

    イム様の登場シーンでは、あの五老星が跪いててめちゃくちゃ驚いたし鳥肌が立った

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:57:42

    >>18

    あの世界、海に出るのも一苦労だし情報が伝わってこないのも仕方ないと思う。多分初めてリアル巨人とか魚人見て気味悪がない自信ないもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:58:15

    王達の詳細な情報が欲しい。ワンピースマガジンやビブルカードで全員とは言わんが主要国の詳細と王達の詳細は欲しいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:59:15

    >>21

    個人的にフレバンス王国の王がどうなったのか気になる

    まだ生きてんのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:02:13

    >>13

    でもそんな悪いやつって感じでもなかったよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:08:03

    >>23

    「あんなゴミ、クズにか?」と言われて仰天してキョロキョロ辺りを見回すの好き。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:09:06

    >>24

    あ! だめなんじゃった

    今のなし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:10:03

    >>24

    >>25

    反応がコミカルだから妙に親近感沸いちゃうよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:10:15

    >>25

    やっぱりこいつエースとルフィの父だわ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:11:47

    マンボシと南米っぽい王様が仲良く踊ってててほのぼのした

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:13:00

    ワポルが「いいかドルトン!!この正義の味方野郎!!」って言ってて
    こいつ自分が悪者だって認識あったんだなって感心してしまった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:19:36

    >>29

    生き方がブレてないよねワポルは

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:20:48

    ここかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:21:45

    >>8

    オトヒメ王妃はどうやってミョスガルドを改心させたんだろう?

    天竜人は俗世間から離れて暮らしているから良くも悪くも純粋で何者にも染まりやすいのかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:21:57

    >>4

    おっぱいがいっぱい!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:25:06

    >>32

    あの人本当いい人だからな

    疑問も暴言も全て聞いて答えを返してくれたからこそ

    知らないことがたくさんあるってわかったんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:30:01

    >>31

    ガープが護衛をしている間はルフィの話をたくさんしたんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:43:31

    >>35

    海軍最強クラスの戦力を護衛につけてくれてるし破格の待遇だなって

    あと地味にガープさま~♡って黄色い声あるし女性ファンいるんだねガープ

    まぁ英雄だし当然か?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:44:08

    >>34

    オトヒメ王妃が活動中に市民に語っていたことって言い方悪いけど現場を知らない人の理想論みたいなものなんだと思う

    だけどあの人はそれを自分の言葉で・自分の口から発して直接人々に語り掛けていた

    子供達に地上の文化を教えるのも自らやっていたし、何なら漂着したミョスガルドに対しても周囲にただ殺さないでって

    言うだけじゃなくて我が身を盾にして庇い同行も自分の足で地上に赴いている

    こういう所が今でも魚人島の住民に愛される理由にしてミョスガルドが会心できた理由でもあるんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:45:08

    >>10

    レオに嫉妬して睨むカルー怖っ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:46:08

    >>28

    今気付いけど がやキング わいキング ってなんだこの擬音…擬音?

    楽しそうでいいね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:47:11

    捕まりそうになってるしらほしがエロい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:53:01

    >>38

    この3コマ目記憶以上に睨んでてダメだったw

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:53:20

    >>31

    しらほしが可愛いのはもちろんなんだけど、しらほしの言葉に合わせてお木って言うガープもかわいいし合わせてくれるんだ…ってほのぼのした

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:55:40

    >>3

    3コマ目ミホークみたいな目で草

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:59:40

    >>30

    なんだかんだ世間の荒波に揉まれてるから同じ悪党なのは確かだけど昔と比べてだいぶ現実見えた思考してんだよな

    昔はただの世間知らずのアホボンだったけど一代で財閥築いた過程で経営とか政治とか色々学んだんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:12:14

    >>39

    王族からはロイヤルロイヤルって擬音が出るよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:04

    正直大国の王(三重顎とかヒトラーみたいなの)とかは、あの世界では資源、軍事、金融とか含めて四皇以上の存在の食わせ物ばかりだろうしな

    >>44

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:52:33

    >>14

    この回見るまで五老星は"人間"のトップで、天竜人はその上だと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:53:59

    >>47

    世界政府最高権力という分かりにくい肩書きが悪い

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:05:01

    この場面ゾッとした

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:35:23

    どうしてイム様は冷凍保存されてる麦わら帽子を見たんだろう?
    もしジョイボーイの帽子だったらとっくに破棄されてると思うけど…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:54:54

    >>35

    詳しく聞きてぇ〜

    あとハンコックとはどう盛り上がるかも見てぇ〜

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:02:35

    >>38

    ミホーク、イム様、ニカルフィ、そしてカルー

    …繋がったな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:44:10

    >>4

    ルフィお姫様落とし過ぎ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:47:29

    キャベツの父親って参加してるのかな?
    もしかしたら出てきそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:37:41

    >>12

    でもサボの両親の期待に応えて国王に登り詰めた努力というか根性は天晴れではある

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:38:21

    レベッカがうっかりコロシ アムの鎧で登場!ってのを期待してたんだけどなあ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:10:19

    くまが天竜人のレンタル奴隷にされていたのはかなりショックだった…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:11:29

    海の強者を当たり前のように奴隷にする天竜人には参るね

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:18:31

    ソルベ王国のコニー王太后はボニーの血縁者なのか、それともコニー本人なのか……

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:26:26

    >>59

    今までボニーはエースの双子の姉妹だとかルージュ本人だっていう考察があったけど、このシーンを見たら振り出しに戻ったよね

    というか謎が増えた

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:28:14

    >>59

    間違えた

    ボニーの正体はコニー王太后なのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:34:15

    ここスカッとした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています