- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:29:45
グルメ描写ありで悪そうな奴らをぶっ倒せる最善の転生先としてお墨付きを受けている
40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だ
このスレに話題を提供するぞ
購入場所 | ウォーハンマー日本ウォーハンマーホビーを始めるのに必要なものと、ウォーハンマーの購入場所を知ろう。warhammer.jp◇悲しき過去スレ…
人類を導く神聖なる皇帝陛下を冒涜するのか?|あにまん掲示板40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だこのスレに話題を提供するぞhttps://warhammer.jp/前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5488305/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:56
欺瞞だ…全てが欺瞞に満ちている…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:20
主であるナーガッシュにもなんか引かれている
それがフレッシュイーターコートです - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:58:56
ネクロンでいうなら全員頭ザンドゥレクなボケ老人集団ってネタじゃなかったんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:53
ああっついでにゾンビ映画ありがちな感染というか狂気の伝播能力もあるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:04:59
参ったなぁ本格的にワシの知らないアーミーが出てきたよ
まあ混沌系の何かって認識で間違ってないやろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:17:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:22:46
この見た目と狂気で渾沌と関係ないのは渾沌陣営とは別の悍ましさがあっていいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:16
ちなみに混沌勢力に狂気をぶつけて打ち勝って混沌勢力のそれなりに凄い精鋭戦士たちを全員グールにした事もあるらしいよ
ルールとしても存在するらしいよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:33:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:46:51
えっ渾沌は関係ないんですか
スラーネッシュ辺りが呪いをかけたと思ってたのん… - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:28:21
渾沌関係なしにこんなになるような世界、常人が生きていけるとは思えないんスけどいいんスかこれ……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:28
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:45:51
狂気が感染する事を考えると来るな。って思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:38
ちなみにグールになっても上級種は正気に戻ることあるそうだよ
まっ正気になったら自分や周囲の有り様と自分が誇り高く行ってた戦いの実情見て
絶望して本来の視点に即戻るからバランスは取れてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:29
初めてのAOSミニチュアを組み立て中なんスけど個々の装備が割と不揃いなのが雑兵でも個性ある感じでおしゃれやのォ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:26
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:29
創刊号でマスタークラフトパワーソードだけ溜まっていくのう。ですねぇ
しゃあけどマスタークラフト単体でもあまり何か出来んわっ!せめてシールドがあればなぁ…
ん?(AOSのビッツを見る)
スケイヴンタイドのリベレイターの盾> <余ったマスタークラフトソード+適当な生贄マリーン
ピキーン‼︎
ブレイドガードベテラン、シールド持ちキャプテンやレフテナント
という感じに貧乏キットバッシュしているのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:25
獣同然に堕ちたストリゴイたちも>>13の時点までは人間とも共存して同族も嫉妬するほど巨大な吸血鬼の帝国を維持していたのは運命の悲哀を感じますね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:07
今月のフリーのやつを塗ったのは俺なんだよね
顔の色塗り難しすぎい~っ 血で誤魔化すのん - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:45:28
スペマリ2の軍略ハードのひとつをなんとかクリアしたけど、これ普通のゲームモード換算だと最高難易度じゃねーかよえーーっ
なんか妙に敵が同時にいっぱい出てきてボスが硬いと思ったのん…… - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:40
なんかヴァランガードの連中吸血鬼化してクリムゾンキープのカステライ王朝に寝返ったり破壊の領域で野生化したり散々じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:34
ああ おまけにデメリット系のモディファイアが難易度を激増させるから死のカーニバルだぜ
ちなみにメンバー一人のヘルスが100%増えるってのは代償に他のメンバーのダメージを肩代わりすることになってそのタンク役が死ぬと即終了なんだよね 100%じゃ全然足りなくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:08:51
週刊ウォーハンマーを買いに行ったら第二号は来週だったぞケンゴ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:36
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:07:06
ウォーハンマーのSSで……オリジナル戦団長が持っている武器をマスタークラフトウェポンと書いてしまったのは……俺なんだ!
スペースマリーン2で下から二番目の武器ランクって聞いて合わてて書き直したんだよね、怖くない? - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:08:24
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:27
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:05:01
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:40
まあ気にしないで公式ストアの時点でマネモブですから
— 2025年08月16日
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:07:32
いくらGWモブだからってタフカテには辿り着かないだろうと思う一方
ウォーハンマーで調べて辿り着く先もここくらいしかなさそうという思いにも駆られる
まっタフ語録がそもそもinmと似たようなルートで広がってるからただの受動喫煙って線が一番強そうなんだけどね - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:11:50
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:01:25
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:02:20
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:57:46
ミニチュア塗りたいんだけどサフ吹ける環境じゃないんだぁ サフ無しでもできるのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:03:57
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:57
いけなくもないんスねあざーっす
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:23:49
因みに水性サフはシタデルのサフと違って塗料の乗りが下がるからツルッとした表面に仕上げたいなら水性の方がいいらしいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:11
あの…ワシタミヤの筆塗りサフ買ったんスよ…固まるの速すぎぃ〜
シタデルの百倍塗るの難しいんスけど…もしかして薄めて使ったりするタイプ?
一瞬で筆をカチカチにされて話になんねーよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:17
えっサフって筆をカチカチにするもんじゃないんですか?参ったなあウォーハンマーからプラモを始めた歴短きものなもんでそれがデフォだと思ってたよ
DAISOの筆使い捨て伝タフだとまずいんスかね…? - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:01
一々YouTubeで解説動画を見るのめんどくさくてウォーハンマースタートアップガイドを取り寄せしてもらったのん
はーっ 届くのが楽しみやのぉ - 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:03:56
シタデルは薄めなくても一応問題無いんスけど基本シタデル含めて薄めて使ったほうが良いっスね
シタデルの場合はメディウム混ぜて伸ばさないと無駄な厚みと変な気泡が発生しやすいんだぁ - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:20:06
俺は過去スレでサフを筆塗りで使った画像をあげたバッキーだ
自分はミスターサーフェイサーが近場で売ってたからそれにしたんだぁ
説明通りにミスター薄め液で割って使ったら特に問題なさそうでしたね…素人目でね!
細かいを超えた細かいなミリタルム歩兵の表情でも潰れなかったんやからまあウォーハンマーのミニチュアの大半は大丈夫やろ
しゃあけどプラモ塗装自体がソレが初めてだったから本当はアカン状態という可能性もあるわっ! - 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:33:07
インペリアルフィストデタッチメント元とは別物レベルで強化されてるっスね
スタガに整然たる根絶とデタッチメントアビリティ乗った節目だけで擬似火力の嵐コンボが飛んでくるんだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:30
猿空間はやはり<歪み>ではないかと猿先生の説法を聞いて思ったのが…俺なんだ!
ということは<歪み>に潜むディーモンやヴォイド・クラーケンは最強生物であるゴリラの可能性が出てきたんだよね怖くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:03
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:13
ウム…発光してるなら他の部分に薄く反射するんだなァ
バイザーやプラズマはちょっとはみ出すくらいがちょうど良くなったりするんだ - 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:27
そこから一段階明るいシェイド目に入れるのが発光描く楽な方法らしいっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:29:00
あの…新しい敵勢力で、邪狡知性こと自律ロボット共の勢力とか出しても良くないスか?
技術の時代に機械の反乱が起きて人類文明崩壊したのに、
肝心の反乱起こしたロボット共の勢力がどこにもいないのが気になっていたのが…俺なんだ!
人類が生きのれてるなら、邪狡知性共も滅びずどこかで独立勢力を築いててもおかしくないと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:26:36
うーん戦闘力をヒャハハ技術の暗黒時代やし盛りに盛ったれおーっそれはオシャレやのォした以上は出しにくいのは仕方ない本当に仕方ない
ヴォータンがそれに近くはあるけどねグビッグビッ
言い訳するなら、種を保つ個体を生き残らせるにあたって最悪テクノロジーを捨てた闇猿になることも可能な人類に対して、邪狡知性はちょっとロステクしただけであっ一発で自我が折れたッしたりするがために生き残れなかったのではないかと考えられる - 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:06:07
お言葉ですがアイアン・メンの文明レベルは絶頂期の人類そのものなので目覚めたようもんなら帝国が容易く滅ぶ代物ですよ
なんなら皇帝が絶頂期人類製説を取るなら皇帝が量産されて練り歩いてくることも可能なんだよね
だから人間の死骸をパソコンやオートマトン利用してまでしてAIを禁止するんだろ!
なあオトン、この世界の人類って技術のツリーを伸ばしたらアイアン・メンにボボパンされて
その反省を生かして進化のツリーを伸ばしたらケイオスにボボパンされかけてる詰みの状況なんやないかな - 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:59:43
案外人工知能たちは人類帝国の中にひっそり生きてるのかもしれないね
かつての栄華を懐かしみながらサーヴィターもどきとして働かされてるなんてグリムダークでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:26:29
アクリジョンをシタデルの代用にするのは有りなのか教えてくれよ
シタデル取扱店のアクセスが少し面倒なんだァ - 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:51:20
アクリジョンは膜形成がカスだからほぼエアブラシ専用塗料なんだぁ
筆塗りするとまだらになってアホほど汚くなるからオススメしないのん
ついでに言うと膜形成と隠蔽力が弱いから当然サフとしても使えないんだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:46:03新しい『コデックス:デュカーリ』に、堂々たるレディ・マリスが登場! - Warhammer Community楽しく、邪悪に!www.warhammer-community.com
御コデックスだあっ!
ウォーハンマーのミニチュアにしては美人でリラックスできますね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:16:42
サードパーティー製ミニチュア跋扈の原因になってデータのみキャラクターが消えた元凶ヤンケ
正規で出してくれるのはありたいですねマジでね - 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:48
な…なんやこの“現実宇宙襲撃部隊”という猿先生を感じさせるワードは…(ギュンギュン)
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:54
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:32:50
いきなり差別かよ? モン=ケイらしいな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:16
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:12
まぁ今のデュカーリにも実質データだけユニットが現存してるからバランスは取れてるんだけどね
ビーストマスター、グロテスク、アーコンの廷臣団は終売してるから中古で手に入れるかキットバッシュするしか使う方法が無いなんて刺激的でファンタスティックだろ
しかもどいつもこいつも即採用できる優秀ユニットだったりする…!
ちなみにRedditのデュカーリ達は新コデックスでこれらのユニットが消えるっしないか戦々恐々としてるらしいよ - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:55
GWSが怒るのは当然と思う反面…もう少し女性キャラの造形に力入れてくれと言いたくなる衝動に駆られる!
激えろにしろとは言わないけどせめて綺麗には作ってくれないっスか?
イラストだと凛とした女戦士や妖艶な暗殺者居るのにフィギュアだと殆どゴリラなんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:44
PVやゲームに登場するシスターオブバトルを見た後にミニチュアを見るとあまりの理想と現実の差に目を覆いたくなるよねパパ
まぁ小さな不細工は気にしないで AOSや今回の新モデルを見る感じ確実に進歩はしてますから - 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:37
その調子でリリスのモデルも作り直してほしいのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:21:12
ここでする話じゃないと思うけどガンダムアッセンブルに移植するのにちょうどいい頭の大きさのフミナパイセンが出たら
キットバッシュを試みる趣味人が出てきそうだよねパパ - 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:40:13
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:44:14
えっもうあるんですか
世界ってのは広ぇなぁ… - 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:29
やはりシスター・オヴ・バトルたちの修道聖女会での日常を描いた「聖ドミニカさまが見てる」を連載し美少女シスターの幻魔を広く植え付けるべきだと考えられるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:11
百合と恋愛のない「きみが死ぬまで恋をしたい」にしかならないと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:25
- 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:40
ソロリタスはオッパイのライン剥き出しのアーマーだしスラーネッシュは設定上げきえろなハズなんだァ
GWSには己のスケベ心とちゃんと向き合って然るべきヘッドパーツを作ってもらおうかァ - 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:27
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:04:51
ところで今のAOSってまだ大型スパムばっかりなんスか?
騎兵と歩兵主体好きだからほぼオマケになるのは正直やってて辛かったんだよね - 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:11:37
見た目はまあいいんだよ、ソロリタスはエロいからな
問題は…性格がほぼオルクなことだ
共同作戦中にスペマリを異端認定して襲いかかるのが持ちネタだしまじでゴルクとモルクの代わりに皇帝を信仰してるオルクなんだよね
百合作品とか無理じゃない?
多分オルクとブラック・テンプラーと異端審問官が3Pしてガキ作ったらバトルシスターが生まれると思うんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:29:58
今ボルトガンやってるんスけど主人公強過ぎないスか?
ケイオスマリーンもターミネイターも殺しまくってそろそろ三桁に届きそうなんだよね
下手したら戦団長クラスに強くない?コレ - 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:57:08
むふふ偵察部隊デタッチメント想定でアプリで編成を考えるのん!
…オトン、歩兵のセーブ+3にするより 諸兵科連合連隊デタッチメントで火力安定させたほうが結局は歩兵の場持ちは良くなるんとちゃうかな?
そうしてワシは大いに迷った - 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:32:08
- 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:20:16
- 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:23:24
グレイナイトのリーダーも渾沌領域でディーモン抹殺兵器として生き続けている以上一人になると皇帝陛下の加護が与えられると思われる
- 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:57:44
ふうんヘルメット被ると弱くなるのは皇帝陛下の呪いということか
総主長たちはヘルメットモデルやイラストもあるのに皇帝陛下には無いのって…ま…まさか… - 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:17
伝説的英雄だけど素顔晒してないマリーンとかいないんスか?渋くてかっこいいと思われるが…
あっ、ビョルン爺さんは結構です はいありがとうございました - 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:46
エクソダス兄貴・・・公式で素顔不明なんだよね恐らくアルファリウスフェイスなんだろうけど一度もヘルメットを脱いでないんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:09:59
めちゃくちゃ中の人に配慮されてるであろうテレモン・ヘヴィドレッドノートやコンテンプター・アキルスにギャラトゥスですら中に納められたカストーデスがそのうち発狂することを考えたら
殆ど休眠中とはいえ1万年近くドレッドノートの中でラスの帰りを待ってるビョルンは精神的にタフを超えたタフだよね総主長
なのでラスの親父はさっさとフェンリスに戻って息子たちに無事な姿を見せるべきだと考えられる
ライバルのライオン兄ィも元気にしてるしな(ヌッ - 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:58:52
ワシ... 失われた第二総主長の正体に心当たりがあるんや
タウッの女神ことタウ・ヴァや!
帝国の植民から原始タウッをワープ嵐で守ったのも、謎のエセリアル支配も、失われた総主長の暗躍によるものだったんや!
第二総主長の正体見たり!
粛正され記録抹消された総主長は、ゼノとの共存をと大善大同を唱え、多腕巨女神と化して帝国に反旗を翻したメスブタプライマークだったのかあ! - 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:25:02
プライマークがワープの神に変身して、ゼノを守るために帝国相手に暴れ回ったとなれば、記録抹消もやむなしと思われる
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:37:06
趣味モブは常人には見えない色が見えるのかも知れませんね
— 2025年09月11日
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:49:51
オリキャラ作成用設定かと思ったらなんかいつの間にかまともに条件満たすのが不可能になってた、それが失われた戦団です
どっちかの戦団長がネクロン・モノリスに行ってて両方の戦団が兵員の維持に苦労してたみたいだからゼノ関連の可能性は高そうなんだよね
ただそもそもの話として大逆派やinterexですら記録から消えてなくてこいつらが記憶すら消されてる時点で性質か規模が違うんだ
まあただの特発性イイカゲン病の可能性もあるんやけどなブヘヘ - 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:10:30
抹消されたのがレギオ・アスタルテス版メスブタスだとすると皇帝陛下とマルカドールの
「戦力増強のために女の総主長と戦闘者を作るべきだと考えられるが…」
「それジョークか?面白い事を言うなぁマルカドールは」
も従来とは違った意味に聞こえてきてリラックスできますね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:53:24
まあジーンシードの機能を考えると女に移植しても動きそうではあるんだよね
まっ適合したとしても生理は確実に止まりそうなんだけどね - 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:39:22
- 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:36
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:21
とにかくウォーハンマーはアーミー対アーミーのバランスは頑張って調整するけど同アーミー内のユニット格差は放置される危険なゲームなんだミノタウロス戦団…
特に新規モデルやリメイクされたモデルなんかは売れるだけ売りたいから性能も盛られるんだよね - 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:21:41
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:09
- 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:3412 simple kitbashes that show why the Munitorum Armoured Container is the best in the business - Warhammer CommunityCreative container conversions.www.warhammer-community.com
ヒャハハハハ!カタチアンからの貨物が来たでぇ
な…なんやこのコンテナから飛び出た植物は…(ギュンギュン)
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:58
- 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:01:39
- 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:12:59
- 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:55
ウルスラクリード帰属部隊とキャステラン帰属部隊にすると一掃し、確保せよ禁断の二度撃ちができるからさらに火力が上がるでヤンス
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:19:56
ウム…ティラニッドどころかディーモンも殲滅するフルコンタクト惑星なんだなァ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:48:18
- 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:49
- 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:07:23
着陸場所確保して進出したケイオス共はどうなったのか教えてくれよ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:11:57
さすがにサイクロン魚雷を投下だあっ!や対惑星用ガウス砲発射!(ビバババ すれば全滅すると…思われる
まさか惑星ごと火あぶりにされたり原子レベルで分解されても元通りになるってわけじゃないでしょう? - 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:28:19
少なくともナーグルの疫病兵器と究極浄化用のウィルス爆弾は使用されたんだぁ
なんか知らんけどみんなピンピンして降下したデーモン喰ってたんだよね怖くない? - 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:35:38
カタチアンってのは怖えなぁ…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:52:04
あの…そんなとこに住んでるカタチアン人って本当に人間なんスかね…?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:58
- 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:45:53
あーっ1000ptでミリタルムをどういう編成にすればいいのかわかんねーよ!
命の優先度を輸送<歩兵<戦車ぐらいに考えてるけど配備バランスが難しすぎるーよ
対ビークルの要の戦車が重すぎる上に策略で命令を補うと考えたら…CP不全
そしてキャラクターユニットが好きすぎて色んなヤツを入れようとして「戦車不要っ!」とか言い始めるワシが何よりも邪魔なんや…
やめろっ!やめてくれハイドっ!アーマードセンチネルだけじゃドレッドノートとか倒せる気がしないっ!ぼうっ! - 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:11:15
諸兵科なら一応観測用スカッドロンと歩兵ホードで会心ヒットと射撃回数に特化して強引にダメ稼げるからタンク小数でもウーンズロール無視して大量に火力撒けるっスね
問題は頭数減って火力減衰したりタンク潰されたりすると役立たずになるからロケット鉛筆方式とかでそこらへんのケアしないと即効で詰みになる事なんや・・・
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:43:25
ああ、遺伝子的にも人間と証明されてるから問題ない
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:37:37
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:38:05
マネモブラザーたちはこの手の情報をどこで手に入れてるのが教えくれよ
軽く調べても表面的な情報しか出なくて困っている、それがボクです - 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:02:51
どの手の情報…?
テーブルトップのメタとかアーミーの運用方法なら趣味人に直接聞くかRedditかYouTubeなのん
マイナーアーミーは日本語の情報が全く無いことを覚悟しておいた方がいいぞ!
設定面での情報ならコデックスやブラックライブラリを読め…鬼龍のように というルールは撤回された
書籍化されてる情報ならWarhammer 40k wikiかLexicanumに大体乗ってるんだ
前者は情報が多めだけど出典元が分かりにくくて後者は簡潔だけど出典元がきっちり明記されててファクトチェックしやすいんだ
「マリーンはレイプッするのか教えてくれよブヘヘヘ」みたいな公式媒体に絶対載ってるわけないことを知りたいならやっぱりRedditで聞くのが一番早いんだ ブラックライブラリ読破してる重度の趣味人がいるからね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:45
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:06
某アーミーのコデックス情報お漏らしでRedditがお通夜になってて笑ってしまう
人気ユニット大量削除の上アーミールールがユニットごとに別効果になったせいで超複雑化したなんて刺激的でファンタスティックだろ
プレイヤーに苦痛を与えてどうすんだよえーっ!? - 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:12
バランスをグリムダークにしてどうするGWS…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:54
安価を忘れた上に内容も書いてないレスに回答してくれるなんてありがたくて涙が出ちゃうよ
知りたかったのは情報面だからLexicanumをお気に入り登録決定ェ
機械精霊のおかげである程度ハイ・ゴシックを読めるのは嬉しいよねスミちゃん
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:06:15
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:32
もちろんメチャクチャ重複する 定番のコンボの一つなんや
ありがちな勘違いとして「6が出たあーっウーンズ成功2つだGOーっ」だけしないように気をつけろ…鬼龍のように…
6が一つ出たら連続命中でヒットが1増えるけど会心ヒットしてるのは「6」が出た1発分だけだから連続命中した1回分はウーンズを振らなければいけないんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:21:33
もちろん滅茶苦茶エグい
ナーフ前の規律ある射撃(ボルター規律)は付きのレフテナントとかアポセカリーは連続命中と会心ヒットに加えて撃滅ドクトリン中は5+クリティカルヒットでプラズマやメルタをビバババしてたんだよね怖くない?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:25:31
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:54
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:39
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:09
現代どころかそこから100万年程度遡っても別の世界から転生する時に必ず通るであろう魂の海たるイマテリウムをケイオス・フォーが占拠してるから自分の存在そのものに彼らの手が入ってる可能性が否定できないんだよね怖くない?
もう…宇宙進出前のネクロンティールに生まれた不死不滅の神王として転生して銀河の歴史を一から作り直すしかない…! - 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:43:32
というよりはチート持ちが既に複数居る世界なせいで、チート持っててもそいつらとぶつかる羽目になったらお互いただじゃすまないという感覚っ
オトン…直接ぶつからずに相手のチート持ちが作ったコマを強化・闇落ちさせて嗾けたケイオスフォーって相当やり手なんとちゃうかな…?
そう考えると同格のチートもった他の神と普段からやり合ってるノウハウで負けた気もするよねパパ?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:27:13
渾沌組は相手の持ち駒を洗脳闇堕ちビーム発射ビババが持ち味になりつつあルと申します
そのうちタウやネクロンも頑張って渾沌に取り込んでほしいですね… - 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:42
リデンプター200割って195までポイント下がったっスねコレ滅茶苦茶デカいんじゃないスか?
ワシのデスウォッチも大分ポイントが軽くなって1000ポイントに付き1個ぐらいユニット追加できそうなんだ余裕ができたんだ - 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:41:29
週刊ウォーハンマーが近くの書店で売ってたから買って初めてペイントに手を出してみたのん
えっ!? これ一つでもかなりの手間なのに複数作ってチームを組むんですか!?
……俺はキットを完成させてゲームを遊ぶマネモブを無条件で尊敬する - 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:46:52
えっリデンプター調整入ったんですか
参ったなぁロスター組み直しだよ…組み直しは組み直しでも強化する組み直しになるしなブヘヘヘ - 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:13
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:14:30
- 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:35:03
おそらくアンディのおもちゃ達によるウォーハンマーごっこなのだと考えられるが…
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:59
やめろっトイ・ストーリーにWarhammerのミニチュアたちが出てくるとややこしいことになるから
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:02:27
無限の彼方は暗黒の遠未来のことだった…?
- 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:31:40
自分を作中のキャラクターだと思い込んでるおもちゃとか初代トイ・ストーリーの焼き直しやんけーっ!
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:48:27
文化圏的にウォー・ハンマーごっこはやっててもおかしくなくてリラックスできますね
人知れずミニチュアたちがマッチプレイをしている光景もキレてるぜ - 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:42:38
グリーンアーミーメンの代わりにミリタルムが盛大に群がってるのかもしれないね
- 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:53:24
ラスガンはチンカスなのにラスキャノンになったら途端に強くなるのがなんか好きなのが俺なんだよね
変なスキルツリー感があるんや - 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:18
今更なんだけど帝国暗殺局のエージェントって有能な奴らが多いんじゃないっスか?
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:16:37
やっぱオブリタレイター強すぎじゃないスか?ターミネイターが欲しい能力全部持ってるんだよねコイツ
しかも射撃も近接も強くて耐も7あるから対物火力ユニットじゃないと絡みにいけないんや - 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:44
あたぬか!厳しいというより頭がおかしい試験をいくつもくぐり抜けてる戦士なんだマリーンならタイマンで仕留めると思ったほうがいいっ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:05:23
スペマリ2のパイアブラスター結構強いけど焼いてる最中突っ込んでくる敵がよく見えなくてこわっこえーよ
というか混沌勢が格闘特化のスポーン追加されたせいで手のつけられない強さになってるからちょっと調整して欲しいですね…マジでね - 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:29:15
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:12:44
とにかくゲームにおける火炎放射器は威力はともかく怯ませる力が弱いので物凄いスピードで突っ込んでくる体力お化けに下手に撃つと逆にボボパンされる危険な武器なんだ
ヘルダイバー… - 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:40:19
待てよ、100万年前ならエルダーの神がワープ界をパトロールしてる頃なんだぜ
まあそれでもクトゥルフ神話そのものみたいなワープ生物はいるからチートをくれる神ごとうまいうまいされる可能性は依然としてあるんやけどなブヘヘ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:57:55
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:55
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:11:55
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:28
Rogue Traderだとフレイマーは範囲攻撃+炎上付与が便利かつ追加クラスのエクセキューショナーとのシナジーが強くてリラックスできますね
と思ったらコーン神の眷属は炎の中から生まれたから炎ダメ完全無効なんて聞いてないよっ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:06:46
AOSにおけるオルクの勢力について教えてくれよ
ゴルドラックっていうグリムゴールみたいなのが暴れてる位しかアレな読解力だと分からなかったんだよね - 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:08:03
スペマリ2のパイアブラスターいま育ててるスけど、なんかタルミナス級の敵にエグいダメージ入ってないスかこれ
アウスペクスのダメージ増加込みとはいえ、ヘルブルートがあっという間に燃え尽きたんスけど…… - 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:21
- 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:35
- 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:48
はいっ前衛に絡んでる敵を殺し過ぎて処刑チャンスを奪ったりしなければ問題ありませんよっ
そもそもヘヴィは高難易度だとこっちに突っ込んでくる敵集団にプラズマぶち込みまくって弱らせ前衛と接敵したら程々に援護射撃して自分が絡まれたらそっちを優先するって感じだから勝ててりゃなんでも良いんだァ
一番ダメなのは見方を無視してアイテム総取りとかランボープレイして孤立死することだしなっゴクゴク
- 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:23:20
- 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:05:08
なんだか三人だけ送り込むには過酷すぎる戦場になってルと申します
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:18:47
あの、ウォーハンマーはセット箱が圧倒的にお得って聞いたんスけど違う内容のコンパト2種類組み合わせて1000ptとか目指せばいいタイプ?
やばっミリタルムでそれやると大分歩兵に偏って弱そうだよ
しゃあけど欲しいモノ単品で集めると中々良いお値段がするわっ!まっ1ユニット制作に年単位かかりそうやからバランスは取れてるけどね - 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:21:11
そもそもセット箱をスターターセットとかコンパト以外よく知らないのが俺なんだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:38:17
- 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:10:12
JOYTOYの我が推しであるパーチェラーボのフィギュアを予約したのは……俺なんだ!
そのせいで家計がクッソギリギリなんやがなブヘヘ
あ、再来月になったらアイアンウォリアーも複数予約する予定でやんす - 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:11:27
アイアンウォリアーもミニチュア化してほしいですね……マジでね
- 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:44:28
戦果を見ると第一中隊の候補に入りそうな逸材だってのは冗談じゃないんスね
- 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:25:52
やっぱみんなアンボットのボディがターミネイターっぽいって思ってんスね
Iron Warrior Obliterators Kitbash and Painting!
ケイオスやるならアンボットでオブリタレイター作りたくなるんだ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:51:36
セット箱が値段的にお得なのは間違いないけどね、内容によってはあんまり採用しにくいユニットが含まれてたり
兵科が偏ったりするからロスターを組むうえで必要かどうかはちゃんと吟味しなくちゃいけないの
先に欲しいミニチュアを羅列して総費用を計算してからセット箱を買うことでお得になるかどうか計算しろ…鬼龍のように
ちなみに我らデュカーリのコンパトは超有能インファントリー3つ&ビークル2つのセットでとりあえず2箱買っても全く腐らない最強コンパトらしいよ
初心者はまずコモラフに来るべきだと思われるが…
- 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:11
怒らないで下さいね 暗黒畜生盗賊団エルフってキャラ付けがもう初心者向けじゃないじゃないですか
- 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:51
ちなみにコモラフはモン=ケイでも闘技場で生き残る実力があればわりと自由に暮らせる場所なんだ
上手くいけば陰謀団の居城に招待される名誉も与えられるんだよね凄くない? - 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:44
怒らないでくださいね
格闘漫画特有の荒唐無稽な拳法の使い手でもなければデュカーリ相手だと同じ武器を使っても種族値の暴力で荼毘に付すじゃないですか - 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:19
そもそもグラスキャノンアーミーを初心者に勧めるんじゃねぇーよバカヤロー
ちなみにミリタルムコンパトは295ptしか入ってない事で悪名高いんだ正直カサーキンとコマンド入手用として見ても大分割高なんだ - 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:32:46
モンケイ呼ばわりされる程度でトップクラスに異種族に寛容ってネタじゃなかったんですか
コモラフで生き残れるだけの戦闘力があったら傭兵でも商人でもなんでもなれるし異種族街がコモラフにある程度には異種族の出入りや定住があるんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:31
あれクズガーズマン共お前ら知らなかったのか 初心者に親切なゼノ=欺瞞
都合よく利用して食い物にしようとしているに決まっているんだぜ - 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:57:07
ウォーハンマーヒーローズのダークエンジェルのシークレットレイヴァーレフテナントらしいっスね
全体的にエンジェルオブデスとフォボスストライクのキメラっぽい構成なんだ - 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:39
初心者にオススメの初期アーミーはこれ!コンパトで揃うポイントが高く強き殴り合い性能…で負けてもガッカリしづらく何よりペイントがやりやすい上に凝りたくなったら凝りるポイントが意外と多いカストーデスじゃい!
もっと言えば(一応)主人公陣営の一員かつ理性強き者寄りだからグリムダーク慣れしてなくても比較的馴染みやすいんじゃい! - 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:33
- 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:04
たしかにカストーデスはオルクでも分かるぐらいやる事が単純で初心者向けだが…
いずれノッティンガムの暗黒神の恩寵(フォージ品)を渇望するようになるのは大丈夫か? - 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:19
フォージワールド・ノッティンガムの製造総司令…聞いています
割とつい最近まで本当に評判が悪かったと - 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:19:25
貴様ーっ!テラで唯一ウォーロード・タイタンの製造許可を与えられたノッティンガムの製造総司令を愚弄するかーっ!
- 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:39:57
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:10:21
転売ヤーかどうかチェックするためにピンハリック聖句かバイナリ語もしくは修道聖女会推奨の怒りと憎悪の連祷を暗唱させるべきだと考えられるが…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:12:06
そんな事したらただえさえ少ない新規が更に減ると思われるが…
- 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:57
フォージ・ワールドノッティンガムも転売ヤーの対策に苦労しとるんやのぉ
ですねぇ - 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:23:47
- 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:49:04
おいコラッスぺマリ2の軍略がバグってる臭いから気をつけろよ
ハードの流出とオベリスクにどう見ても書いてないローリングでダメージ受けるモディファイアが付いてるからな… - 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:02:18
おそらくティーンチの眷属かアルファレギオンの仕業と考えられるが…
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:07
おおカルガーがリメイクされるヤンケヴィクトリウスオナーガードの武装が変わってるしデータも換わるのかもしれないね
それにしてもやっぱりあの片手挙げてる変なポーズはダサかったよねパパ - 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:51
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:48
カルガーボーリメイクはめでたいと思う反面…マリーンにはATVとかウォースーツとかもっとガチトーンで愚弄されるデザインがあるだろという思いに駆られる!
モノが違うよモノが バイクやフォボスをサポートするマイナービークルと他ならぬウルトラマリーン戦団長では投入するコストに対して望めるリターンが違う - 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:32:10
トゥームワールド開封したんスけど肩パーツ種類あって捗りますねマジでね
デスウォッチ作ってると立体戦団章肩パーツのアソートセットとかが欲しくなるんだデカールでやるにしても面倒だしなにより第一創設戦団以外は入手し辛いんだ - 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:50:53
パイアブラスター…強いんスけど常に誤射ヴォイスで怒られ続けているんスけどいいんスかこれ?
- 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:33:01
わたくしアーキラン中隊長は新スレを昼頃に建てることを申請するものである
- 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:01
アーキラン中隊長か
タイタスとカルガーの間に挟まれる中間管理職みを感じるけどグィリマンの復活前後から始まる激戦を超えた激戦を潜り抜けた猛者だぞ - 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:07
次スレ建造完了したんだぁ
マルネウス・カルガーには致命的な弱点がある|あにまん掲示板護衛付きとはいえ自ら危険な最前線に赴くことや40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だこのスレに話題を提供するぞhttps://warhammer.jp/これは幽玄の前スレhttps://bbs…bbs.animanch.comこれで安心してこのスレを究極浄化させてもらおうかぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:49
- 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:51:07
…もしかしてここ五百年くらいの第二中隊長だとタイタスから職を引き継いでグィリマンが復活したらオナーガード滑りしたシカリウスが相対的にまともな中隊長なタイプ?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:04:24
というかスぺマリ2見るとタイタスさんもカルガー閣下も割と単身突撃したがるけどもしかしてウルトラマリーンは割と血の気が多いんじゃないっスか?
- 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:28:43
夢のないこと言いたくねえんだけど血の気の多くないスペマリ戦団なんて公式じゃ片手の指で数えられるくらいしか存在しねえんだ
ブラック・テンプラーズとかがお変クを超えたお変クなだけでスペマリの標準値がまずお変クなんだよね
ウルトラマリーンとかも頭使ってチェインソード突撃するだけでチェインソード突撃自体はやめないんだよね
全員戦闘IQはゴリラが目の前にいたら殴りかかるレベルなんだ - 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:52:43
それでいてゴリラを素手で挽肉に出来る強さがあるから総主長はリラックスできませんね…
- 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:27:51
スレにジーンスティーラー満載のスペースハルクを放てッ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:43:02
(異端審問官のコメント)
このセクターからティラニッドを排除するのに兵がいる…二億ばかり用立てろ