- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:30
書きたいシーンやキャラを教えろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:46
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:39
オチなんて死ぬなり過去改変するなりヒロインや仲間たちと離れた主人公が奇跡の再会エンドでええやんけシバクヤンケ
君の名は。とかシュタゲとかダンジョン飯とか前例はいっぱいだし困ったらこのオチにしとけば丸い気がするのが俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:39:46
日常物なんてオチ無しの代名詞ヤンケシバクヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:21
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:42:10
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:42:40
なら皆殺しエンドにしろ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:09
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:47:32
まあ気にしないで名作だろうと「えっこれで終わりなんですか?」となりがちなのが物語のラストですから
多少雑でも締めて経験値を積め 鬼龍のように - 11125/09/07(日) 15:48:24
あとスレ建てて評価してもらうために短編書こうとしたけどオリキャラで短編でシンプルな話とか苦手な要素づくめすぎて書けなかったんだよね情けなくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:48:55
日常ものとかオチから考えるんじゃなくて書きたいシチュから考えるものだと思うんスけどいいんスかこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:32
惜しまれるくらいの塩梅がちょうどいいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:51:03
適当なタイミングで「そのうち海に行きたいですね…本気でね」みたいな事言わせてそこで言った場所に最終回で行かせりゃいいのん 伏線回収かタイトル回収しておけば大抵いい感じになるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:51:04
- 16125/09/07(日) 15:53:02
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:53:47
- 18125/09/07(日) 15:55:27
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:59:35
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:06:37
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:08:55
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:12:36
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:15:22
そんな感じなら二人で笑いあって締めでええやんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:59
笑う明確なきっかけを用意して最後に持ってくればええやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:17:19
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:48:11
ただそれを文に落とすのが難しいんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:41:05
落ちなんてどうでもいいねん
問題はね、どんなクライマックスが書きたいかってことやん
実際クライマックス後のエンディングなんてウイニングランみたいなもんなんだよね
名作の中にもエンディングやエピローグで急に展開が猿化する作品に心当たりあるでしょう? - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:47:38
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:15:29
とにかく途中まで書け…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:10
笑顔だけじゃオチが弱いと考えてるなら反応を引き出そうとおすすめした本やCDみたいな小物が男の持ち物にそっと増えてるとより変化を感じられると思うっスね