- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:53:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:56:29
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:59:54
たて乙!
- 4浴衣の少女25/09/07(日) 16:00:03
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:00:51
立て乙です
- 6陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 16:04:58
立て乙です
- 7楽堂鳴25/09/07(日) 16:05:32
たて乙
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:06:47
立て乙
- 9月陽瑠璃25/09/07(日) 16:09:06
立て乙です
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:09:12
立て乙です
- 11テオ25/09/07(日) 16:22:44
驚いてるのはグレイプニルだから紐かなと思ってたからですね
深い意味はない - 12月陽瑠璃25/09/07(日) 16:39:25
一旦落ちます
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:41
参加してみたいんですが大丈夫でしょうか?何か注意点とかは……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:30
- 15陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 16:45:19
暫し離脱します、長々と失礼しました〜
- 16黒瀬 龍真25/09/07(日) 16:47:30
誰か絡みますか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:05
- 18テオ25/09/07(日) 16:50:56
ちょっと見にくいのでトップページ少し改造しても良いですか?
- 19天宮 蓮華25/09/07(日) 16:50:57
進むのが早いな……
- 20レオン・グリセル25/09/07(日) 16:53:23
どうぞ
- 21テオ25/09/07(日) 16:56:20
あとキャラクターテンプレートも少し……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:02
どうぞどうぞ!
- 23シムナ25/09/07(日) 17:00:15
人間って少数派なのでは……?
- 24霧の少女25/09/07(日) 17:00:20
新キャラ
名前:鉄夢 アルイ
性別:女性
年齢:18
能力元:メーディア
能力名:『マジカル⭐︎ケミカル』
性別変化や猫耳発現、子供化などの戦闘にはそんなに役立たない効能の薬を調合出来る。偶に失敗する、そんな時はとんでもない大爆発が起きる。
概要:高校三年生の科学部所属のマッドサイエンティスト、好物はサルミアッキ - 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:05:34
学生の種族で言うと基本的に人間ではあるんですよ
能力の元が人間じゃないことが多いのはそうです - 261325/09/07(日) 17:09:00
出来ました!!OKですか?
名前 月崎因幡(つきさき いなば)
身長 161cm
体重 52kg
年齢 16歳
学年 高等部1年
能力元 月読尊
能力名 『逸話なき月の神(ロストムーン)』
概要
月読尊の力に目覚めている少年、能力の影響か能力に覚醒する以前の記憶の一切を喪失している
穏やかで大人しい性格だが、本気で怒るととてつもなく怖いので注意が必要
能力 『逸話なき月の神(ロストムーン)』
月読尊とはその名の有名さに反し、逸話がほとんど残されていない謎多き神。しかし、ツクヨミと言う名のみを使った創作は非常に多い
故にこそ、この能力は自ら新たな力を得ていく能力と化したのだ
最初こそ剣を出せる(ウケモチの逸話由来)だけの能力だが、経験を積み成長することで月に関する力が新たに目覚める、成長型の能力 - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:43
- 28シムナ25/09/07(日) 17:24:03
新キャラをば
名前:鈴木 次郎
性別:男
年齢:16
能力元:佐々木小次郎
能力名:燕返し
刀を振り下げた後、すぐ振り上げる
概要:身長は中くらい。
負けた後は相手の事を徹底的に研究し、戦い方を完全に把握する - 291325/09/07(日) 17:24:10
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:53
- 321325/09/07(日) 17:26:41
まだ考えて無いですが、そこまで強い力にはしません
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:34:41
NPC枠として風紀委員の副委員長を考えたいんですが大丈夫ですかね?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:33
なんか裏スレの名前がこんなに凝ってるなら表スレも凝りたくなってきたな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:49
- 361325/09/07(日) 17:59:38
そろそろ入るか……どう入ったら自然ですか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:03:59
ありがとうございます!
名前:“クルシュ”
性別:男性
年齢:18
能力元:「救世主」キュロス大王
能力名:「信仰の庇護者」
ユダヤ人をバビロン捕囚から解放したことでユダヤ教で唯一の非ユダヤ人メシアと称され、また宗教的寛容政策によってアケメネス朝時代では一度ユダヤ人の反乱が起きなかった偉業
同じく信仰を奪われた各国に対してその神々の像を返し、また連れ去られた人々を元の国に返した事績に由来する能力
"相手が違法行為を働いた"場合に限り、また自身の職責の範囲内で行動する場合に限って神話系の能力を一時的に剥奪する
概要:
風紀委員副委員長を務める長身で大柄な男子生徒。数あるキュロス大王の逸話の中でも信仰関連の逸話が由来で不死隊や「王の目」「王の耳」は使えない代わりに神話関連の不良には滅法強い
本人は寛容な性格で、多少の諍いは必要と見做しているので明確に死傷者が生じたり、人類との敵対を宣言しなければ能力は使わない
覚醒の際に記憶がなくなっており、風紀委員長の下で法について議論して改善することを好み、趣味としている
- 38ミョルニル使い25/09/07(日) 18:05:05
- 391325/09/07(日) 18:05:54
- 40ミョルニル使い25/09/07(日) 18:06:09
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:08:53
- 421325/09/07(日) 18:11:32
新しいスレの方に出ました
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:43
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:55
転輪聖王系風紀委員長か……カッコいいな?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:49
風紀委員長、こういう感じで良いだろうか
名前:無憂 阿育(むゆ あいく)
性別:男性
年齢:18
能力元:マウリヤ朝の王アショーカ
能力名:「転輪聖王」
古代インドの思想における理想的な王を指す概念。地上をダルマ(法)によって統治し、王に求められる全ての条件を備え、七つの宝と美貌、長寿、少病少悩、バラモン・ガハパティからの敬愛と彼らに対する慈愛という四つの神徳を持つとされる転輪聖王、その中でもアショカ王の逸話に由来する能力。
彼の視界内における"殺生行為"の一切を禁ずることが出来る。範囲内に存在する存在の命を奪う行為に繋がるとされる攻撃行動は全て停止し、逆にその相手に対して行われる攻撃も範囲内に入った瞬間に停止する。ただし"逃亡"は可能であり、また彼に視認されない場合でも能力の効果範囲外となる。彼本人は"視界内"に入らないため、基本的に効果対象外である。
概要:
風紀委員長を務める細身で糸目の男子生徒。アショーカ王に由来する力を持っており、その効力をなるべく発揮しないよう基本的に目を閉じた状態で生活している。こう見えて徒手空拳を得手とするが、本人が殺生を嫌うため直接的な戦闘行為を行う事はほとんどない。
温和な性格で人々の平和を心から願っている。歴史改竄者によって人類が危機に立たされている状況には非常に心を痛めており、そのために強く在らねばならぬとは理解しているが、それでも護るべき法(ダルマ)があるだろうと風紀委員長になった。
名前は偶然それらしい名前になっただけで、影響は受けているものの記憶が消えたりはしておらず元から平和を愛する青年である。
風紀副委員長との語り合いは騒がしい学園生活の中における楽しみの一つだとか。
人や動物の気配が解るので生物にはぶつからないが、目をつぶっているのでよく壁や電柱に頭をぶつける。 - 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:59
ドジっ子みたいな委員長だ……
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:34
対象へ攻撃出来る能力だったら一方的に殴られる痛みを教えてやる!って能力だけど、目の届く範囲では殺傷出来ませんよって能力だから攻撃その物が出来ない届かないのか
委員長が目を閉じたり開いたりしてれば相手の攻撃を止めながら一方的に殴れるな……? - 48騎士っぽい女子生徒25/09/07(日) 19:30:04
名前:ルネ・シュヴァリエ(Renée Chevalier)
性別:女性
年齢:17歳
能力元:ルノー・ド・モントーバン(出典:シャルルマーニュ伝説)
能力名:『焔天の剣(フロベージュ)』
概要:炎を纏う剣を任意のタイミングで呼び出すか収納出来る。この剣は一時的に刀身を伸ばし鞭のように扱える。
見た目:鮮やかな赤髪の後ろ半分を一本結びで束ねている女子生徒。胸は平たい。
前スレ36で出したバイヤールの飼い主です - 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:39
神ってどうですっけ
いいのかな - 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:08
問題ありませんぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:43
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:13
先生キャラって大丈夫なんですかね?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:02
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:13
非生徒のキャラそのものはもう居る
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:34
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:19
- 57レオン・グリセル25/09/07(日) 20:01:36
敵キャラ案です
名前:トリマー(トリマーズ)
種族:ロボット
サイズ:5m
概要:「イラ・オルター社」によって作られた人型のロボット群
過去世界で「イラ・オルター社」が邪魔な存在を剪定する為に派遣している
彼らは降伏しろと言うが、その暁には一生の幽閉が待っている
金色を基調としたボディに赤色のアーマーといった外見をしている
基本的にはビームと飛行と巨大な体格で戦うが、特別な機構が付けられる事がある
良ければ本スレでも出します - 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:06:13
設定自体はいいと思われますがあんま敵キャラ展開連続しすぎるのもアレかも?
- 59レオン・グリセル25/09/07(日) 20:06:56
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:47
勉強会イベとか……?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:21:42
ここは学園なんだから学園らしいことをしよう。枕投げとか
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:00
二学期にあることと言えば分かりますね?
体育祭や文化祭です - 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:03
身体測定とか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:49
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:29
身体測定か……砲丸投げ、短距離走、立ち幅跳び、シャトルラン……なんか楽しそうだな書いてるだけなら
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:11
身体測定、イベントとしては能力を絡めた身体測定結果を出せたりするから面白そうではある
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:51
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:53
新規参加いいですか?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:27
- 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:39
- 71浴衣の少女25/09/07(日) 20:28:40
まさかの単品
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:16
学校中に枕を散らかしておいて、スタートと同時に拾っては投げ拾っては投げ……
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:52
面白そうだけど終わりどころがわからんな……
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:42
イベントの体にするならダイスバトル形式にして、相手を見つけてダイスバトル挑んで高い方が勝ち(枕をぶつけられた)で、最後に生き残った人が優勝ルール?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:31
割と平和だな…?
学徒動員ってワードに自分が引っ張られすぎただけか - 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:20
まああんま重苦しい世界観でもやりづらいし
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:54
勝つ度に固定値5が累積していく代わりにD100が-5ずつ減ってく方式なら積極的にバトル仕掛ける意味にもなるし、最後で急に来た人でも勝ち目は薄いけどワンチャン勝てる感じで良いかもしれん
設定的に重々しい世界ではありますけど、だからこそ慣れた学生たちが遊び出すのは「危機的だからこそ楽しさが欲しい」って意味ではリアルかも
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:21
枕…裁縫系の偉人…ココシャネル?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:39
鶴女房とか
- 80怖がりな男25/09/07(日) 20:50:07
何となく書いてなかったヤツを書くことにします。ツッコミどころがあれば教えてください
名前:裏戸 戸楽(うらと とらく)
性別:男
年齢:高校生
能力元:ヴラド三世
能力名:串刺し公
自身の半径1.5mの空間から杭を出現させることが出来る。出現速度はそこそこ早いが、下から上、もしくは上から下からしか伸ばせない。杭の強度はかなり硬いが、戦闘慣れしている者が意識して壊そうとすると簡単に壊れる程度。空気からも出現させられるが、根元がどこにも繋がっていないためすぐに落下する。
概要:かなりのビビり。虫に怖がり、幽霊に怖がり、猫と犬以外の動物に怖がり、なんか急に現れるものに怖がる。歴史改竄者には何故かビビらない。 - 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:43
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:20
新規よろしい?
名前:レオ(苗字無し)
性別:男
年齢:16
能力元:レオニダス一世
能力名:『スパルタの英雄』
自分の肉体などのステータスを上げる
概要:親からはスパルタ教育をされている。元から大分マッチョである。
この設定がOKでしたら参加します - 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:39
- 84レオ25/09/07(日) 21:15:36
ありがとうございます
- 85環境美化委員の黒鋼くん25/09/07(日) 21:39:56
すみません、拙の体重450kgなのですが……計算し直した所6.8tくらいございましてめちゃくちゃ過小申告になってしまった為、ちょっとサバを読んで6.5tくらいに変更致します……
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:41:06
どんな計算でそないな重量になってしまわれたのだろうか……
- 87環境美化委員の黒鋼くん25/09/07(日) 21:43:30
拙は体がwikiの通りのメタルマッチョでありまして……金属重量計算便利ツールで試算したところこのような結果に……
- 88黒瀬 龍真25/09/07(日) 21:45:59
そろそろ落ちます
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:13
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:09:44
名前:音狩 耀(おとかり てる)
性別:男
年齢:18
能力元:アポロン
能力名:【遠矢の神】金の矢を射た時、通常の三倍以上の距離を射れる代わりに飛ぶ速度が遅くなる。
【輝けし太陽】(ボイボス・アポロン)10mほど上空に太陽によく似た直径五メートルほどの球体を作り出し、範囲内を日光(仮)で焼き払う。範囲は別に球体との距離は関係なく指定した円状の範囲内で、最大が直径2.5メートル。夜に発動すると一度使っただけでも即気絶する。また、球体を視認できる範囲内にいる音狩が味方と認識した人物に陽の光に対する耐性を与える効果がある。光が相手に当たると威力は高いが、実は日傘でも防げるので当てにくい。
概要:複数の神格の習合により生まれたともされる神アポロン、の能力を持つ青年。
基本的に陽気な好青年だが、気を使うのが苦手なノンデリでもある。
体力消費が激しいので片方の力はあまり使わない。
金の矢を使うせいでよく金欠になる。 - 91ストロベリームーンの吸血鬼25/09/07(日) 23:33:56
コテハンはこれで行きます
名前:ロゼット・ラ・リュンヌ・ドゥ・フレーズ・デ・ジュアン
性別:女
年齢:16(自己申告)
能力元:カーミラ
能力名:『ストロベリームーンの泉』
指を切るなどして何らかの方法で体外に排出した自身の血を増殖・操作操作する能力。単純な液体操作とは異なり、血液なので凝固させられる為より汎用性が高い。
増殖機能こそあるものの発動そのものが大なり小なり命に関わり、焦って大量出血などしようものなら本領の発揮より早く絶命してしまう危険性を有する。その為どうしても時間を要するスロースターターな力
概要:
ゴスロリ、透き通るような白い肌、血のように赤い眼…能力を体現するかのような容貌の人物。通称ロゼ。
美しさに並々ならぬ拘りを持ち、自身とその価値観を「この世で最も美しいもの」と言って憚らない相当のナルシスト気質。
趣味はバイオリンの演奏。
鏡は自分を写してくれないのでこの世で最も醜いもの。 - 92口裂け乙女25/09/07(日) 23:50:31
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:43:03
もしもし、新規として入りたいのですがいいですか?
- 94レオン・グリセル25/09/08(月) 16:43:27
- 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:02
- 96レオン・グリセル25/09/08(月) 16:57:21
- 97強くなりたい者25/09/08(月) 16:58:54
- 98レオン・グリセル25/09/08(月) 16:59:51
- 99強くなりたい者25/09/08(月) 17:02:15
- 100レオン・グリセル25/09/08(月) 17:08:41
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:54
参加したいけどどんなキャラにしよう、
- 102天乃シン25/09/08(月) 19:06:17
能力元は童話と幻獣あたりがまだ人が少ないから狙い目な気もする
- 103環境美化委員の黒鋼くん25/09/08(月) 19:06:53
色々モチーフがありますし、悩みどころですからな……
エミュスレでは二番目に楽しい過程です - 104ロックフェラー25/09/08(月) 19:25:54
神が割と人気ですな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:27:11
まぁ…わかりやすく引っ張ってきやすいというのはある
キマれば独自性やカッコよさはパナいけど偉人とか童話だとちょっと能力に悩んじゃうしね - 106ミョルニル使い25/09/08(月) 19:39:26
すみません急用で落ちます
- 107天乃シン25/09/08(月) 19:41:12
うっす、乙です
- 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:52
なに行こう、キョンシー行こうかな、
- 109怖がりな男25/09/08(月) 20:21:09
- 110ロックフェラー25/09/08(月) 20:26:04
助けに行くぜ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:41
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:04
- 113シムナ25/09/08(月) 20:30:41
2人目出しても良いんかな?
- 114環境美化委員の黒鋼くん25/09/08(月) 20:31:25
- 115ドライアド25/09/08(月) 20:42:58
- 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:47
キャラ数制限は特に無いので大丈夫だと思いますよー
- 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:47
このレスは削除されています
- 118シムナ25/09/08(月) 20:47:35
コピペミス……
名前須佐 剣治(すさ けんじ)
身長170cm
体重50kg
性別男
年齢17
学年高二
所属剣道部
能力元 スサノオノミコト
能力名 「神切り」
その手に天羽々斬と天叢雲剣を召喚する
概要
気配を察知するのが上手い。
語尾に良くじゃけぇを付ける。 - 119シムナ25/09/08(月) 20:54:32
これでOKでしたら表スレに行きます
- 120天乃シン25/09/08(月) 20:56:53
- 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:14
- 122月陽瑠璃25/09/08(月) 21:05:08
誤字が…多い!
これ投稿した後に気づくんだよな… - 123環境美化委員の黒鋼くん25/09/08(月) 21:21:13
- 124レオン・グリセル25/09/08(月) 22:38:29
- 125怖がりな男25/09/08(月) 22:42:09
こちらこそこちらこそ、初めて戦闘描写できて楽しかったです
- 126テオ25/09/08(月) 22:42:54
- 127環境美化委員の黒鋼くん25/09/08(月) 23:11:28
こう言う感じでテンプレっぽく考えてきたけど、>>126の方が解り易かったりするだろか
任務名:「テンプレート任務」
概 要:学生に向けて出されている任務のテンプレートです
難易度:E~A or S or EX
報 酬:難易度によって変化
依頼人:テンプレートマン
概 要:
任務の詳細をここに書きます。学園の掲示板に張り出された用紙を取っていく、学園内ホームページの任務斡旋ページなどで申し込む、個人アドレスに指名任務が回って来るなどで依頼を受けることができるのではないでしょうか
任務難易度の目安?
A級:A-Rank Mission。最高難度の任務。都市を単騎で滅ぼすような歴史改竄者の掃討、都市を放棄して逃亡する場合の殿など。ほぼ死ぬ。数億程度の報酬。
B級:B-Rank Mission。学生が受ける事実上の最高難易度任務。大型特殊歴史改竄者や旅団規模までの群体指揮型歴史改竄者の掃討、都市移設の護衛任務など。死が身近なレベル。数百~数千万程度の報酬。
C級:C-Rank Mission。前線で戦えるレベルの学生が受けるような任務。大型特殊歴史改竄者や大隊規模までの群体指揮型歴史改竄者の掃討、都市の防衛、都市間物資輸送任務など。死ぬこともあるレベル。数十万程度の報酬。
D級:D-Rank Mission。最も多い任務。都市の周りの警戒、雑兵系歴史改竄者の掃討、その他多くの様々な任務。ほぼないが、命の危機は確かにあるレベル。数万程度の報酬。
E級:E-Rank Mission。一番簡単な任務。学園内での物資運搬や、イベント設備設営などの命の危険性が皆無な任務。大体一万円以下程度の報酬
S:Secret Mission。難易度不明。情報不足、或いは情報封鎖をせざるを得ない任務。A級レベルの難易度であることもあれば、E級よりも容易な場合もある。主に調査、或いは緊急性の高い掃討任務である。指名任務として来る場合が多く、これを受けられる生徒はごく一部のトップ層か、僅かでも得られている情報から能力が任務に最適であると判断された生徒である。
EX:Extended Mission。通常の任務規模ではない大規模任務でのみ使われる難易度表記。個人では受けられない。イベント専用?
- 128ロックフェラー25/09/08(月) 23:11:33
お疲れ様でした!
- 129天乃シン25/09/08(月) 23:15:36
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:16:29
学生たちはワイワイやれてるけどそういや死が身近な学徒動員系世界だったな……
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:05
突然クラスメイトが死んだりするのもよくある世界観なんだろうな……
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:18
諸行無常……
- 133陰鬱な雰囲気の男25/09/08(月) 23:22:15
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:02
apex Rank……!
違うゲームが先に来るな - 135てけてけのリリ25/09/08(月) 23:25:33
鉄砲玉で威力偵察が主な仕事だからリリはS(情報不足の偵察)ばっかりやってるのかもしれない
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:27:50
Sランク任務、実際にどれくらいの難易度だったかを後で申告して上乗せした分の報酬が来るタイプの任務だとすると生死がとんでもなく薄氷の上に乗ってる代わりに金入りも良さそう
- 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:25
ジャックと豆の木で参加しようと思うんですが良いですか?拡大解釈とかあると思うんですが、
- 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:16
大丈夫だと思いますよー
どういう解釈をするのか、とかも個性が出る所だと思いますし - 139てけてけのリリ25/09/09(火) 18:18:52
「あいつ一人でいいんじゃないかな」にならなければ大丈夫やで!きっと!
- 140強くなりたい者25/09/09(火) 18:33:02
- 141シムナ25/09/09(火) 18:33:44
- 142環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 18:34:00
任務テンプレート、用語の項に任務の事を追加すると共にwikiに載せて良いのだろうか
- 143ミョルニル使い25/09/09(火) 18:34:48
- 144強くなりたい者25/09/09(火) 18:36:41
- 145環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 18:43:28
- 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:29
回復系って誰が居たっけ
- 147騎士っぽい女子生徒25/09/09(火) 18:44:06
- 148強くなりたい者25/09/09(火) 18:45:57
了解です、よろしくお願いしますね
- 149白衣のノーベル25/09/09(火) 18:47:16
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:21
- 151環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 18:50:33
面白くて私は良いと思う
- 152強くなりたい者25/09/09(火) 18:51:15
歴史の観測者みたいな感じなんだろうね俺ら
- 153てけてけのリリ25/09/09(火) 18:54:39
- 154天乃シン25/09/09(火) 18:56:03
- 155ルネ・シュヴァリエ25/09/09(火) 18:57:28
或いは似たような理屈で「学園都市自体が時間移動を阻害する要因」というのも考えていましたが、能力者側もというのは面白い着眼点ですね!
- 156白衣のノーベル25/09/09(火) 18:58:40
- 157強くなりたい者25/09/09(火) 18:59:13
- 158てけてけのリリ25/09/09(火) 19:00:06
- 159テオ25/09/09(火) 19:00:22
- 160空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 19:00:40
あーなるほど…………過去の人物の力を使える=その人物は居た、事になるって感じか
- 161強くなりたい者25/09/09(火) 19:00:44
- 162レオ25/09/09(火) 19:01:21
- 163環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 19:01:26任務 - ここだけ英雄が集う学園都市@ ウィキ【9/9更新】任務 学園都市の学生が受けることができる任務(ミッション)。人手不足が原因で学生に向けて求められたアルバイトの求人情報のようなもので、視だったり都市の周りに居る雑兵系歴史改竄者の掃討だったり、他の街の...w.atwiki.jp
用語集の方にも追記しつつ、テンプレート等があるので個別ページも作っておきましたので報告をば
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:04:37
- 165てけてけのリリ25/09/09(火) 19:04:43
- 166テオ25/09/09(火) 19:06:56
- 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:40
- 168テオ25/09/09(火) 19:08:42
タイムマシンって難しいですね……
- 169てけてけのリリ25/09/09(火) 19:08:48
- 170白衣のノーベル25/09/09(火) 19:08:57
あー、確かに
ただそれだけだと◯年前の時間軸から更に◯年前に巻き戻ってを繰り返して無限に過去に戻れちゃうので、やっぱりストッパーの概念は必要そうかなと。それ+ストッパー設定が一番良い感じになりそう?
まず「能力者がストッパーになっている」なんて設定を出した理由に関してなんですがね、この設定って要するに能力者は未来の時間軸には存在しない(存在したらそれより過去の時間軸には進めないのでその時間軸の世界は歴史改竄者になれない)って事なんですよね。未来から過去にやって来た先で能力者に、とかそういうのはあるかもですけど
逆に言えば、能力者が歴史改竄者になることは理論上不可能になる訳で。そして歴史改竄者の大元は「今現在の時間軸上に存在する人類など」な訳で……
「じゃあ能力者以外全部消せば未来の歴史改竄者皆殺しに出来るんじゃね?」という、まあ簡単に言えばアレですね。呪術の夏油タイプの敵対ですね。人の事を本気で考えた結果ヤバい事をやらかす感じ
- 171ルネ・シュヴァリエ25/09/09(火) 19:09:49
ヒェ……
- 172二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:49
よろしいんではないでしょうか
- 173てけてけのリリ25/09/09(火) 19:10:51
- 174天乃シン25/09/09(火) 19:11:02
- 175二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:04
- 176空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 19:14:20
うわ凄い納得できる…………ちょっと手伝ってみたいな
- 177レオン・グリセル25/09/09(火) 19:14:35
- 178てけてけのリリ25/09/09(火) 19:15:35
- 179テオ25/09/09(火) 19:16:31
- 18016725/09/09(火) 19:18:49
- 181白衣のノーベル25/09/09(火) 19:18:56
- 182てけてけのリリ25/09/09(火) 19:20:31
- 183天乃シン25/09/09(火) 19:21:10
- 184環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 19:21:45
- 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:21:56
- 186二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:27:51
なので167さんが一般風紀委員を作ろうとする場合には特に問題は無いのだぜ
- 18716725/09/09(火) 19:28:26
- 188環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 19:30:16
別の委員会といえど委員会所属の生徒仲間が増える……良いことですな……
- 189ロックフェラー25/09/09(火) 19:32:36
タイムマシンの研究をする悪の組織(いずれ歴史改竄者の大本となる組織)が存在してて
歴史改竄者に協力する能力者、歴史改竄者、悪の組織は協力関係にあるとか - 190レオン・グリセル25/09/09(火) 19:34:37
まあ未来に攻め込むイベントを漠然とやりたいなと思ってたので一応聞いてみましたが……
時間についての考察をやっているのでちょっと案があるのですが
歴史改竄者って色んな奴が居るじゃないですか?
ロボットだったり人間だったり変な生物だったり……
もしもそれが一つの未来から来ていると少し不自然ですし、一度未来に攻め込むイベントをしてしまったらそれで事件が全て解決してしまうかもしれません
だからストッパー地点から未来が無数に枝分かれる感じになったらどうかな?と思うんです
具体的に言えばLOKIの時間織り機関連みたいな感じで
図で示すと[過去───現在(ストッパー)∈≡未来(×3)]
↑ストッパー地点から3つの未来が分岐している
あくまで案ですが
- 191白衣のノーベル25/09/09(火) 19:37:58
- 192レオン・グリセル25/09/09(火) 19:38:23
- 193太陽の人25/09/09(火) 19:38:56
夏油だと思ったら夏油だった
- 194レオン・グリセル25/09/09(火) 19:40:53
- 195二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:01
「能力者はタイムトラベル出来ない(出来ても戻れない)」は設定として良い感じだなーと思ったんですよね
天才系能力者だって今まで居たはずで、タイムトラベルして来る敵に対して「じゃあコッチもタイムトラベルで対抗しよう!」ってのはあったはずなので
タイムトラベルが出来るなら「歴史改竄者が何処から来たのか」を調べる為だったり救えなかった人を救う為に過去に飛ぼうとしたり未来に飛ぼうとしたり色々やってるはずで、今の時点でそれが無い=未来において味方側のタイムトラベルは出来なかったになるので
それつまり「未来は派生し続けるから歴史改竄者は滅ぼせないし無数にやって来る」で我々の勝ち目が皆無なのでは……?
今更か!
- 196テオ25/09/09(火) 19:41:37
まあ色々言ってきましたけど、別に理屈通ってなくても全員がOKすればそれは正しいと思うんで
みんなで話し合って決めたなら全然良いと思いますよ! - 197怖がりな男25/09/09(火) 19:42:49
- 198てけてけのリリ25/09/09(火) 19:43:16
- 199ルネ・シュヴァリエ25/09/09(火) 19:43:22
>未来は派生し続けるから歴史改竄者は無数にやって来る
寧ろ未来から尽きること無くやって来る理由がソレなんじゃないんですかね
- 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:43:41
歴史改竄者は未来の我々が歴史改竄者を消す為に送っている能力者だった……?