- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:14:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:14:57
無生物の間違いなんすかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:14:59
多分……無生物の書き間違い……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:15:58
無生物の育成ってのも変な話だと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:04
世界が違うんだから意味多少変わったりするのも本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:42
無機的なものと言いたかったんだと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:47
おいおいワンピの世界観は現代観よりかなり前時代的でしょうが
おいおいベガパンクは一人だけ500年先を生きてると言われるような科学者でしょうが - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:17:12
セラミック製の本に決まってるやん…
湿度とかに強い媒体を用意するのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:17:28
某有名なろう作品もペットボトルを無機物って言ってる台詞がネタにされてたのん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:18:18
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:18:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:18:43
待てよこれが実は伏線で「あらゆる小さいものを自分のスケールに拡大変換できる」デカデカの実の能力がエルバフの秘宝という事になるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:41
マンガ家や小説家あるあるなんだよね
雰囲気で言葉を使って恥をかくことが多いと - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:25:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:27:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:27:49
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:10
悪魔の実の能力は本人の思い込みによるところが大きいから本当に可能性あるんだよね 凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:29:52
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:29:54
一般的に知られる効果を超え能力の拡張を成したフクロウってことやん…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:30:17
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:30:35
育成すると巨大化する無機物って ま…まさか…結晶…?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:32:48
その能力者の協力を経て能力の実験研究記録したのはベガパンクではなく
あくまでベガパンクも書物で読んだだけだろうからそのまま説明するのはまあええやろ
無機物と書いてあったけど実際は無生物ってことかの?くらいは見解言ってもよかったかもしれないね - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:09
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:30
ここら辺に関するSBS宛の質問も相当届いてるんじゃねえかとおもってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:39
別に漫画家が間違えるのはいいんだよ
問題はそれなりに学歴があるはずの編集者が気づかないことだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:38
同じく無機物対象のパンク人間は石壁やブリキとかちゃんと無機物だけが対象だったのになぁ