シンアス派には悪いけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:16

    二人が結婚しても幸せにならなそうだよね、子供が幼少期のシンジやアスカの二の舞になりそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:15:45

    別にいいんですよ結婚なんて…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:17:04

    二人共子供の世話とか下手かもしれぬ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:18:58

    ゲーム版のメンタル安定期のシンジくんの包容力はいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:19:46

    この二人は一緒にいると碌なことにならなそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:20:56

    オヤジと和解したりで成長したシンジ君ならどうにかなるんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:24:08

    シンジとアスカの欠点って劇中みたいな極限状態ぐらいでしか浮き彫りにならないからなー
    作中のシンジアスカは基本的にメンタルガッタガタで尚且つQより前は中学生なのを忘れてはいけない
    多分結婚したら破の序盤みたいなノリでやっていくんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:26:19

    本編の悲劇っぷりを観てるとついつい忘れてしまうシンジくんのスパダリっぷり

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:27:10

    >>7

    希望的観測にすぎないというか…やっぱ別々の相手を選ぶ方が断然幸せになれる確率高そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:28:28

    >>9

    おいおい

    それでもお互いを愛し合うから尊いんでしょうが

    2人で壁を乗り越えて成長するってこともカプなら有りやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:28:38

    >>9

    シンジがアスカと上手くやるっていうのと胸のデカいいい女とくっついた方が幸せになれるっていうのは両立するんだニャ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:29:40

    LASじゃなくてシンアス派なんて初めて聞いた

    なんかシンアスだと種死のカップリングみてえだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:29:50

    >>10

    愛し合ってなくない?

    >>11

    割とお前が挟るのが一番に思えてきた

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:30:44

    >>13

    前提としてシンアスではないのかこのスレは…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:30:47

    あの年齢だからここまで拗れたけど、大人になった2人なら大丈夫だと思う、本編は先に大人になっちゃったけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:32:04

    テレビ版アスカならシンジと幸せになりそう式波より何倍もメンヘラだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:32:19

    アスカよりもマリの方が相性良さそうっていうのはそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:34:15

    >>14

    テレビ版や新劇場版のシンアスが将来どうなるかってスレであって別にシンアスを推そうというスレではない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:39:07

    劇場版アスカならまだしもテレビ版はシンジに相当執着してるから他とくっ付くのは厳しくない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:29:18

    2人が結婚して子供が生まれるような環境なら概ね問題なしだと思う
    ただ、子供に重めの病気や交友関係で問題があったりしたらアスカ(特に惣流)がヤバくなると思う

    その辺は周りの「大人」に相談するなり対応するだろうから乗り越えられるとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:31:27

    >>20

    アスカ母は不妊で子供欲しい旦那に逃げられてコンプレックスでアスカ作ってるから、アスカが不妊の場合が一番やばそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています