- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:32:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:21
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:57
恩恵刻んでたらレベル5ぐらいにはなってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:55
静穏ルートが家族愛で折れたルートで子供ベル君の言葉で再起した話で
夢の先ルートが大人ベル君に家族も世界も救えばいいで子供ベル君鍛えまくったルートだからまぁ無茶振りレベルが違うのは当然
会う前から本人に言質とった上で救界のモチベーション高いアルフィアだし
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:37
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:05
クノッソスがギルドや正義の派閥に制圧されてたら異端児イベントおきなくね?
イケロスファミリアがもし摘発逃れてても密輸できないじゃん - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:15
ひ孫抱くまではどうせ生きてるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:53
この世界線のベルくんどれくらい強いんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:26
あきらかに静穏時代どころかアスレコより元気だからまだまだ長生きするぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:52
まあ原作イベントでも起きないイベントはあるし原作で仲良くても関わらない相手もいるさそりゃあんだけ変えれば
でも原作にないイベントも起きれば原作で関わりを持たない人との関わりもあるしまあ頑張れ - 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:43:00
もういっそレベル5でオラリオ開始とかになるかも
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:43:41
ディース姉妹は脱獄後何をしているのか…
もうオラリオに来て潜伏してるのかな - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:00
川底どころか海に沈められてそうだな、ベル・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:19
ベルとアストレアファミリアとガネーシャファミリアが共闘すればフレイヤファミリア抑えれるくらいに強くなってからオラリオくるかもよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:22
ジェスター見ちゃったから、鍛える方向にシフトしたんだなアルフィア
この世界線でギャグ漫画描けそう - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:24
イシュタルファミリアだったら隠れて引き取りそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:47:52
学区勢みたいに都市外で鍛えることはできるだろうし、オラリオに来る前に改宗し直したディース姉妹と戦っておけばレベル6には届きそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:59
ただ早い段階で恩恵を刻むことをアルフィアが良しとしないだろうという問題が
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:39
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:55:36
でも7年間ずっと恩恵刻まないのも勿体ないよな
ランクアップは年単位の時間かかるんだし - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:57:41
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:29
やり取りが短い分推測が多くなるけどベルとアルフィアの会話からベルは既にある程度の実力を持ってるような気がするんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:03:10
絶対にこの世界線のベルくんはマザコン
確信がある - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:09:08
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:10:16
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:12:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:20:25
個人的に気になったのがオラリオに行く理由、14で長くないって言ってる病気の母置いていくなら相応の理由何だろうけど静穏と同じ英雄目指してるのかな?あとディース姉妹に絡まれても大丈夫なように鍛えたと言うがLv5しかもやばいの二人相手に大丈夫って本編ベルでもキツイのに大丈夫なのか、流石に恩恵ないと無理だろうけど恩恵はどうしてるんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:39
アルフィアの私が死ぬ前にさっさと世界を救ってこいって恩恵なしの人間にかける言葉ではないよなと思う
既に恩恵貰ってランクアップしてるか成長促進スキルを発現させてるかのどっちか或いは両方じゃないかな - 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:09
5年前にディース姉妹脱獄してベルを狙ってることに気付いてるなら悠長に恩恵なしで鍛えたとは思えないんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:26:25
実際、ディース姉妹に襲われても死なないレベルまでは鍛えられたみたいだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:18
ベルくん14歳のときってアルフィアおば…義母さんって何歳?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:51
31歳
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:51
十四歳でレベル5になってた事実は知ってるから、早めに恩恵与えたんじゃない?
流石におかしなスキル生やして半年ちょいでああなったとは思わないはず - 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:58
こっちのベルはナイフじゃなくて片手剣か大剣使いになってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:47:14
少なくともアルフィアから見て黒竜に届くと判断できる何某かがないとああいう言い方はしないんじゃないかな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:52:34
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:55:19
アルフィアやゼウス、ヘルメス辺りの紹介があれば特別待遇で学区の神も協力してくれるかも
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:41:59
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:47:23
魔導士でなくても丘くらい斬れが標準のアルフィアが修行完了の判定出してるなら相当強いんだろうなと
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:08
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:02:32
ベル君の場合はまずバグらせないと強くなれんからね…
身体がついて来ないから厳しい修行とか出来んのよ - 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:46
そこはほらアルフィアとの出会いでバグればなんとかなるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:43
今と違って、三大クエストが全部残っている時代だから、世界がヤバイって自覚が下界中にあったのかもよ?
なら、メーテリアの平穏に暮らせるために、世界を平和にしてやるぐらいのことを考えてもおかしくはないかも?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:46
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:03
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:17:43
フレイヤファミリアを自分で打倒できればあとは好きな派閥に入れる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:18:09
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:20:21
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:23:19
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:23:29
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:22
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:41
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:30
というかまあ本編であった色々な要素が無くなるからベルくんアッパーせんとキツいのよね
本編になかった色々な要素もあるとはいえ - 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:43
コンバート可能な状態で、罪人都市まで輸送するより、すでに封印してから輸送したほうが安全だと思うけど
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:58
ダンメモでベルの親明かすのはダンメモ側がいいんですか?って言ったぐらいだからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:08
ワインが生きてるか生きてないかで難易度が変わる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:51
少なくとも基礎は叩き込んだからあとは自分で発展させろのフェーズには入ってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:32
ステイタスを得る前にこんな無茶苦茶な特訓してた人間なんてほぼいないだろうなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:32:50
黒竜戦までの難易度はガタ落ちするけどだから黒竜戦の難易度が跳ね上がるという
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:23
ゼウスヘラファミリアはこんな感じのやってたのかなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:34:17
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:42
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:50
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:41
まずベルの欠点が経験の浅さから急激に上がるステイタスに振り回されるなので恩恵無しで鍛えるのはベル君の最大の欠点の克服なのだ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:54
ただ7…いや絆深める時間もあったろうし6年くらいか…?フルでそれに使うか?とも思う
- 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:47
- 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:28
技量は恩恵も精霊の加護なしでもレベル4相当になれるとしても
シンプルな足の速さやパワーは恩恵鍛えたほうが上になるはず
でも恩恵封印されたままならディース姉妹を返り討ちにするのは充分鍛えられるか - 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:27
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:57:09
たとえ死にかけてても途中で割り込んでしまったら3巻の時のミノタウロスとベルの戦いにアイズが割り込むようなもんじゃぜ
自分で乗り越えれないと短期間ランクアップができねえ - 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:59:04
アルフィアがロキファミリアくらい安全な冒険をさせようと思っているなら危ない時は助けてくれることだろう
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:21
フィンは恩恵なし2年、授かってランクアップに四年だったか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:47
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:21
ロキファミリアの育成方針は凡人〜秀才を深層遠征に連れて行けている水準まで育てられてるから間違いではない
バグ冒険者を育てることを想定してないだけで - 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:20
正直強さは憶測でしか語れないからな現状、アルフィアの発言見たら鍛えられてるのは確かだけど
恩恵あるのかもLvもスキルも全然わからない訳だし - 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:54
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:43
まぁ分かってる範囲でもディース姉妹、シル(フレイヤ)と厄介ごとの種はばら蒔かれてるし鍛えられてる分更なる理不尽に見舞われるのは間違いない
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:02
アルフィアに鍛えられたベルだとあまりにも魂が眩しくてベルがオラリオに到着するなり速攻でフレイヤファミリアが派遣されそう
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:28
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:47
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:00
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:12
フレイヤ様はバベルの最上階からでも地上にいればベル君のこと見つけられるみたいだからフレイヤファミリア以外に入ろうと思ったらベル君がオッタルさん並みに強くなっておくか
フレイヤ様を数ヶ月単位で旅に出させるかしないとならないだろうな - 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:58
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:46
あれはベルに焦点を先に当てているからじゃないのかなぁ
だって、バベルにいるならオラリオ全体の魂の輝きが見れるっていうのなら、
ジェスターが暴れまわっているときに、珍しいベルの魂の輝きに気づかないってことはない気がするので、
シルとなって一目ぼれはないんじゃないかなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:17
危険の与え方がしっかりしているというか
遠征自体がもう5年生存率いくつだよって位危険だから普通に偉業とか伸びはするんだよな - 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:23
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:27:47
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:02
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:14
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:51
静穏√とか合わせて考えるとアルフィアと出会うとほぼ確でバグるっぽいから…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:31:33
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:33:09
本編でアイズへの憧憬の想いの分をアルフィアが死ぬ前に黒竜倒すって意思を固めるのに使えばきっとバグれる
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:34:27
コモンはきっと魔法なしの春姫
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:34:35
出会いと段階を経るとバグる兎らしいので
出会いはクリアしてて他じゃな - 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:22
ぶっちゃけアイズに一目惚れしただけで憧憬一途なんてイカれスキル生えるくらいだからバグらせるのはそう難しくはない
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:39
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:42:01
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:42:45
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:20
そういえば兎セラピーしたアイズの内心が不明なんだよな
街で遭遇したらうさぎさんとしてロキFにお持ち帰りしそうになるのかな? - 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:17
古代の人間も恩恵に頼らずレベル3以上の実力者はゾロゾロいたし、古代の英雄達はレベル6〜8の実力はあったんだから恩恵なしでも鍛えれば戦えるでしょ。7年間、地獄の特訓を乗り越えれば尚更
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:49
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:41
静寂√でも10歳未満のベルに恩恵与えて鍛えてたの?
与えてないのならイレレコでも与えてないと思うが - 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:11
古代の連中も強い怪物と戦って鍛えて強くなったみたいだから
ある程度鍛えたら恩恵もらって移動能力養った方が効率的に強くなれそうなんだよ
古代の英雄たちは馬に乗るくらいの機動力しかなかったみたいだし - 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:53:38
静穏√もそこまで描写されてないから分からん
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:32
フィアナ騎士団は、疲労するから馬に乗っているだけで、ガチで競争するなら馬に追走できるぐらいには、下っ端のディムナもできてなかったっけ?
能力的にも、正団員はレベル2相当で、器用系がレベル4ぐらいって作者が言っていたような
パルゥムでも素質があれば、10年程度でそれぐらいになれるってことだし
- 1098925/09/07(日) 21:56:10
なるほどです。なら姉妹の封印が解けているかどうか判断が難しそうですね。
闇派閥の神を捕らえたとして、その神が素直に眷属全員の恩恵を封印するかどうかが怪しいですし、何かをしでかす前に送還していそうだけど、
そうだとしたら罪人都市を脱出されたときに姉妹二人共が別の神と契約を結んで封印が解かれる危険があるから、どちらともあり得そう
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:50
かといっても誰が恩恵刻むのかと思うゼウスはそんな気なさそうだしヘルメスはアルフィアが嫌がりそうだし
大穴のアルテミスも残滓とかがあれだっただけで映画特典だとガチガチ堅物だから男の時点ではねられるし - 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:34
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:52
ベルほどのバグ存在だと下手な神を関わらせるのはリスクがある気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:31
映画特典とかあったのか…知らなかったわ
その頃はダンまち読んでなかったからな - 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:14
ベル君(そう言う契約に向かない)とゼウス(追放されてる法で罰されてないだけの厄介もの)とアルフィア(逃亡中の罪人)ってメンツなのがね…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:41
ゼウスはトールやポセイドンとかと親交あるだろうし信頼できる神に恩恵貰うのはそう難しくはないと思う
ベルの世界を救うことへのモチベの高さ的にそこら辺の三大クエスト関係の神と交流してたのかも - 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:06
そこまでの手間暇かけるくらいなら普通に鍛えて都市行ってファミリア入団してから恩恵貰えばよくね
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:42
そういやポセイドンファミリアはまだ活動してるみたいだしいいかも
海の怪物は強いやつ多いみたいだし - 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:14
ポセイドンはなんかアスフィ外伝に登場しそうな磯の香りがする
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:08:53
古代の英雄達のような恩恵無し強さと恩恵による強さだとステイタスやスキルという規格化などもあり最終的には恩恵の方が強くなるらしい(大森先生談)
ただ作中のキャラでそれを把握してるのってゼウスのようにずっと見てた神ぐらい?
原作アルフィアも「自分達じゃダメ!古代の英雄回帰!」なとこあったから恩恵無し強さを追い求めるかもしれない - 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:38
古代の英雄たちって規格化されてないだけでスキルぽいなにかとか生えてるのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:29
オラリオの蓋を壊そうとしたのは完全に古代環境に戻すんじゃなくて
大陸中に怪物がいる環境にしてダンジョンに潜らなくても恩恵を高められるようにするのが目的なんじゃね?
古代と違って大精霊が地上に全然いないんだし、神がいなくなるの困るでしょ - 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:30
古代式の強さ+恩恵+精霊の加護
多分理論値最強はコレ
後は異端児という強強フレンズを連れて行くしか無い - 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:37
まあ例えば傭兵王に恩恵刻むとかそういう話だな
- 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:17:09
- 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:17
ゼウスぐらいの強さを身に付けさせてから恩恵刻むのがちょうどいい塩梅では?
普段が醜聞にまみれてても上層のモンスターとかぐらい余裕で倒せるらしいし - 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:54
- 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:13
そんな一々難しく考えずにオラリオにやってきて冒険者になってバグスキル手に入れて凄まじいスピードで成長してくじゃダメなの?アルフィアもいるし多少は鍛えた方がいいかもしれんが
元々下界の奇跡とも言えるイレギュラーみたいな扱いだし - 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:30
フィン達やリューさんとかは恩恵貰う前から鍛えてる分ランクアップには苦労しなかったと言われてるから恩恵刻まずにある程度鍛練するのは効果的
ただ恩恵貰えば子どもでもゴブリンくらいなら倒せるようになるから手っ取り早く強くなりたい大多数の人間は鍛えるより恩恵貰うんだと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:47
- 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:01
ランクアップも恩恵を鍛えまくってからランクアップするより、
ランクアップできる時点でランクアップするっていうのが主流って言われている
単純に全盛期がいつまでかわからないから、強くなれる上限値をあげるより、加速力の方を優先しちゃうのだろう
- 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:21
現代でアビリティSになるまであげ切ってからランクアップさせてるのもしかしたらロキファミリアとフレイヤファミリアくらいなのかな
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:30:03
オラリオでも1が半数近くだったか2が一人でもいれば地力も違うし上がるならさっさと上げちゃうファミリアが殆どだろうね
- 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:31:00
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:33:11
そこら辺も含めて派閥選びは重要だな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:35:15
神によっては悪ふざけや悪戯で変な魔法やスキル発現させる神もいるらしい
マジで派閥選びは大事 - 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:35:16
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:36:03
まあベルくん試練ホイホイみたいなところあるから勝手に無茶して勝手にS超え基本アビリティにまみれるのは目に見えてる
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:37:21
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:20
- 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:20
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:39:12
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:41:31
- 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:42:00
その2人は入らなくても暴走するからどこ入っても一緒だろw
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:36
鍛えてもらっていて物理的に強くなっていることや既に恩恵刻まれているかもしれないことも強みだけど
最初から幾らでも泥を啜って強くなれるメンタル出来てるのがこのベルくんの強みなんだよね
戦いの野との相性がすこぶるいい - 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:13
ロキに入るくらいならニョルズとかに入った方が早く強くなれそう
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:18
色ボケ女神のせいで敬遠されるフレイヤFに悲しき現在
可哀想なフレイヤ様…ひとえにてめーが好き勝手過ぎるせいだが - 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:49
入ってしまえばベルの自由に振る舞えそうではある
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:47:25
フレイヤに入るメリット師匠に会える
フレイヤに入るデメリットベルの金髪エルフのイメージが師匠に吸われる、ヤベーイ主従に四六時中狙われる - 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:47:46
安全な冒険をさせる方針とさせられるだけの環境がベルに合わなさすぎる
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:48:53
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:49:52
原作ベルのような「誰よりも何よりも敬愛する主神」の座を射止めれる神は誰だ!
まああれは拾ってもらえた状況とかもあるからこのベルだと原作ほどの敬愛心は持てないかも - 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:02
ヘスティアはホームが廃教会の隠し部屋という余りにも酷かったし・・・
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:03
個人の意思より集団の和を重んじるロキファミリアと生き方暴走特急のベル君はまぁ相性悪いよね
お互いの持ち味を潰し合っちゃう - 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:44
絶対に入ってはいけないのはイシュタルだな
アルフィアはオラリオに乗り込んできそうだし、フレイヤの耳に入ればファミリア滅ぼされそう - 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:51:19
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:54
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:54:09
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:56:00
ロキにベルが入ると高確率でアイズのダンジョンジャンキーが再発した挙句二人揃って「ちょっと一週間ダンジョンにこもってただけなのに」とかなるぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:57:30
アルフィアに鍛えられたベルならレベル1でもアイズについて行けないこともないか
- 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:59:54
もしアストレア/ヘルメスのところ入ったらアポロン/イシュタルとは普通に真っ向から抗争かな
どこに入ろうとこの二神から狙われるのだけは本編と変わらない気がする
フレイヤだとベルが出張る前に跡形もなく消失してそうだが - 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:02:19
どうでもいいけどロキfやフレイヤfみたいな大手だと人数多いからステータス更新してもらうのも大変そうだな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:02:26
いっそイシュタルファミリアに入って
潰されてから春姫、タンムズと一緒にフレイヤファミリアに改宗するルートはどうよ - 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:03:25
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:03:50
- 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:04:06
フレイヤファミリアと静穏ベルってそんなに合うか?
女神至上主義で救界なんて二の次で眷属が日々殺し合うフレイヤと黒竜を討って世界を救う英雄になることを目指しているベルだと致命的に合わない気がするけど - 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:06:22
- 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:10:13
春姫はフレイヤファミリアではやってけなさそうだな
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:10:14
無茶通させてくれて強くなれる環境寄越してくれるならまあ相性良いと言えるんでねえか
フレイヤ以外の有力派閥はんな真似させてくれん - 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:12:13
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:57
女神モードだと冒険を見届けてくれるけどシルさんモードだと無理して欲しくないってなっちゃうみたいなので
イレレコの現代ベルが入団したらどうなるかは謎 - 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:29
ここのベルは酒場でバイトしたりデメテルファミリアの手伝いしたりしなさそうだな…
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:20:45
偉業と認められた片角のミノタウロスを用意してくれたのはフレイヤ、アステリオスとの決闘の舞台を用意してもらえたのもフレイヤ。ベルの為なら色々と動いてくれそうなんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:22:08
本編でも箱庭維持の代わりにタンジョン探索の加速と黒竜討伐をウラノスに約束してたからベルが望めば相当動いてくれそうなんだよな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:09
あの初恋モンスターはやらかしがアホみたいにデカいけどリターンも信じられない位デカいからな
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:26:06
アポロンとの戦争遊戯も街娘から貰ったペンダントがなければ敗北していた可能性すらあるし、春姫救出もフレイヤが動かなければ復活したフリュネに潰された可能性もあったからな
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:26:07
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:26:57
本編同様いつか暴走して結局派閥大戦やりそう
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:28:29
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:02
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:20
フレイヤファミリアならフレイヤが言えば異端児のことも庇ってくれるだろうし
強いて言えばなんでもできちゃうから障害が減っちゃうところが問題か
ロキファミリアとぶつかったのもベルの経験になってそうだからアレが無くなっちゃうのはもったいない - 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:09
イレレコベルの一番の宝物は故郷の村に居るから箱庭はやってもたぶん…
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:33:37
フレイヤ様は自分のものにならないベルに惚れたからアルフィアに意識が向き続けたほうがむしろ燃え上がるぞ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:12
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:40:49
シル=フレイヤ様だと知らずに酒場で一緒にバイトする可能性が存在している…?
- 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:42:23
メタ的に派閥大戦自体がオラリオ冒険者の底上げに一役買ったイベントだからな
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:42:54
ぐーたらバイト女神と出会ってちょっとだけ手伝ったりおしゃべりすることもある?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:44:56
- 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:45:55
ベル入団時に都市を巻き込む大騒動になって
フレイヤファミリアvsロキファミリアになれば戦力底上げできるかな
殺し合いまで行っちゃうかなー - 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:48:53
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:01
ベルの無茶な冒険に付き合い続けられる派閥がなかなかないんだよな
例えばイシュタルファミリアのところに殴り込みに行く時ヘスティア様は何の勝算もないけど助けに行くし、異端児もめちゃくちゃリスク高いのに庇ってダンジョンに戻す作戦を一緒にやってくれる
アレができる派閥が他にあるとしたらフレイヤファミリアってなる - 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:31
ロキ辺りの一見安牌で有力な所だとゼノス編で決別しそう
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:58
- 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:13
試練の難易度調整はオッタルに任せた方が上手くやってくれるのかね
- 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:33
あれは、ベルを鍛えるとかじゃなく、ちょっとしたちょっかいみたいな感じじゃなかったっけ?
エニュオが同時に騒動を起こしたから、鎮静までちょっと時間がかかっただけで、
本来なら、ベルがガチ戦闘する前に、救助がきて終わるのを想定していたんじゃないの?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:38:13
一応あれオッタルと一緒に見てるからマジで危なくなったら介入したと思うよ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:51:13
ゼノスとヘスティア面子が仲間入りしない代わりの戦力がアリーゼ達や古参兵になるんでしょ
ディース姉妹でアステリオス分を補って、アストレア全体でアステリオス以外のゼノス分を補う
リリは古参兵が相応に生き残ってるから数もいるのも含めて十分、ヴェルフとミコト分はセシルたちがオラリオに来てアストレアにいるって設定にすれば補える
春姫はコヅチ抜きなだけでイシュタルが確保してるから数は多分シャフト計画で補うと思うよ
クノッソス潰れた以上ロイマンは計画動かすから原作までにはある程度シャフトは作成されてるだろうし - 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:45:13
ヘルメスとアストレアはドラマCDだとゼノスの情報を貰ってるから柔軟に対応してくれるのでは
- 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:55:37
アストレアがやれるのはガネーシャと同じくらいでしかないし、クノッソス関連のイベントが消える以上はゼノスとフィンたちが手を取り合うことはマジで不可能
手を取り合うにはクノッソスでのレイの献身が必要で、クノッソス関連消えた以上はアストレアとガネーシャでガネーシャと同じ役割する以上にはならない
- 200二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:18:48