- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:41
嘘で塗り固めろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:35:08
ハードル上げ過ぎあと正直過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:35:35
資格とか何か活動とかした事は?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:35:42
面接ってそいつの内面も重要だけど「面接という場においてふさわしい言動が出来るかどうか」も見られてるからそっちのレベルを上げろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:36:23
ない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:36:59
今から頑張って作ればいいよ
三年生とかやろ?ならまだ間に合う間に合う - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:12
面接は一度黙ったらその時点で落ちると思った方がいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:40
頑張ってなくてもやったことをその場では分からない範囲で盛るんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:09
大卒?文系?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:34
挨拶がでかい声でできますとか小さくてもいいから探そう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:35
「あにまんに打ち込んでました」って言えるじゃん?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:33
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:03
あにまんで聞く時点で真面目じゃないやろどうせ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:20
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:47
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:37
あにまんなんてやってるクソ社員の会社なら落とされた方が正解やね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:43:03
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:54
GPAが明確に高いとか論文で高評価を得るためにこう努力したとかあればアピールにもなるんだけどな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:57
嘘ついてくるなんて面接側にもわかりきったことだから常識の範疇で盛るくらいならフカシと察しててもスジが通ってれば全然OKなんだよなぁ…
流石にあまりに抽象的だったり話が破綻してたりしたら何も言わずにお祈りか突っついてボロ出させるかだが
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:46:10
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:47:16
自分は文系で勉強しかしてなくてバイトはしたけどそんなにパッとしないから焦って就活失敗した
その後派遣とかで食いつないでうろうろした結果たまたま上の人の目に留まって長く勤められたから
たとえ新卒で失敗しても挽回はきく
必要以上に追い詰めず社会経験を体験してみる程度でやっとくといい - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:48:37
「あにまん掲示板で異性に真実を啓蒙し論破していました」と言うんだ!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:48:59
何もしてこなかったとしてそれに対してそれらしい理由付けが出来るなら問題ないぞ
困ったら就職課でアドバイス貰うなり疑似面接するなりしてもらえ
そんな学生腐るほどいるわ - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:50:01
じゃあここで課題出してやる
今から単発バイトでも入れてきてそれやってこい
十中八九大したネタにはならないだろうがバイトやった実績はできるんだから、ネットでバイト系のガクチカパクってストーリーいくつか作ってそれ使いまわせ - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:50:53
今何年なんだよ
3年なら余裕で間に合うだろ
4年だったらあにまんなんかやってねえで今すぐどこか応募しろ - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:31
勉強だけはしてきてるんならそれを強みにできるんじゃない?知らんけど
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:52:26
ここまで全く情報出さないから釣りだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:05:34
当たり前じゃね?みたいなことをあたかもすごいことをしているふうに語ればいい
例えば、一人暮らしをしていて食材を無駄にしないために買い物行く前には冷蔵庫の中身を確認してから何が足りないのかあるのか把握して買い物に出かける→効率よく計画を立てて行動できるみたいな
あくまで例だけどちょっとした経験談をプラスに語れたら良い - 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:49