田舎だった地元にイオン・モールができた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:39

    俺も嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:57

    運命の闘い…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:13

    そこでだ 長野に追放されたのでイオンモールを土産に…須坂と組むことにした(ヒュンヒュン

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:48

    えっイオンができたら脱田舎なんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:52:41

    >>4

    人によってはイオンがある=都会認定する過疎地民もいるんだよね

    怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:53:12

    >>4

    ただの田舎とイオンのある田舎では田舎度が天と地ほど違う これは差別じゃない差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:55:19

    >>4

    イオンモールとちょっと大きいぐらいの通常イオン(大体元サティで田舎にあるのはこっち)では決定的に性能が違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:05

    ムフッ商店街の稼ぎを奪うイオンを住民全員でボイコットしようねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:04:31

    イオンスタイル…微妙
    小さくはないが…パンチ弱っよえーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:06:01

    >>8

    熊本にダイエーができた時がこんな感じだったらしいよ


    (商店街のコメント)

    ダイエー…糞 ワシらから顧客を奪うんや

    ゴングを鳴らせっ 工事現場で戦闘開始だ!

    (一般庶民のコメント)

    商店街…糞 ダイエーの進出を妨害するんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:06:34

    >>8

    あっ滅亡した

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:07:31

    …で聞いたことはあるけど行ったことないのが俺…!!
    最寄りのイオンが隣県の尾崎健太郎よ
    まぁまいばすけっととかはあるから限定商品とかの確保はできるんだけどねっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:08:57

    >>10

    えっあそこのダイエーってそんな過去があったんスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:10:58

    クルマで30分圏内にあったコンビニが3軒ともセレモニーホールになった 俺は悲しいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:12:30

    でも俺地方の商店街が衰退するのは仕方ないと思うんだよね 駐車場がないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:48

    イイ女が居そうだよね
    イオンだけに

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:54

    >>13

    昭和は大店法とかいう組合がゴネれば一方的に大型スーパー進出キャンセルできるごね得システムがあったからのォ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:26

    イオンができたということは隣町から野蛮人どもが襲来するということ
    それなのにお前は悠長に喜んでいられるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:37

    >>14

    どうしてクルマで30分圏内にコンビニが3店しかないのか教えてくれよ

    北海道の一部か離島だと考えられるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:33

    >>11

    横から「ア」を持ってこい定期伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:49

    >>18

    自分たちがその『野蛮人』より上だとナチュラルに思い込んでる様には好感が持てますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:13

    田舎のイオンはスポンジなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:40

    ジャスコ👈スッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:30

    >>23

       •••

    おじいちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:52

    ふーんイオンが都会扱いなんて残念です
    ウチの地元なんて無人レジどころか完全に無人で野菜とか買えるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:00

    お言葉ですが近年は地方から撤退して地元民を困らせてるのはイトーヨーカドーですよ 数年前に寄った日立駅とか生鮮食品買うにも困りそうな感じだったんだよね

スレッドは9/8 05:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。