- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:55:26
あれっキャプテンは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:57:08
待てよ社長もそこそこ火力あって範囲攻撃出来るんだぜ
まっ大軍相手だとエネルギー切れがあるからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:25
一応市民守るのが目的だから指揮出来る奴と作戦考える人居ないと詰むんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:28
弓おじは敵に回るとダルすぎなんだよねパパ
ブラックウィドウは…まぁ戦闘員じゃないしええやろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:00:19
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:00:38
弓おじと大門未知子だけ毛色違いすぎい~っ
いやっ聞いてほしいんだ 嫌いではないというかキャラとしては好きだけどね…
こんな怪獣大決戦みたいな場所にいるタイプのヒーローではないよねパパ - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:47
キャプテンはタイマンなら結構強いからね
素でもアイアンマンやウルトロンとそこそこ殴り合えてハンマー待てばサノスともタイイチ出来るのさ! - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:04:28
トニーが自爆戦法でようやくリヴァイアサン一機破壊してたのにソーは雷で数機まとめて撃破してるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:06:49
魔術が強い環境なのに魔術師が1人もいなくて話になんねーよ
ぶっちゃけチタウリも通常兵器が効く程度だから勝てた形だと思われる - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:08:51
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:09:07
雑魚処理と頭脳のトニー
リーダーのキャップ
火力のソー
そして俺だエンドゲームまで一軍のスタメン感あるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:11:56
ストレンジ系とブラパン組でインフレしてる感じあるっスけどドゥームズデイのメンツはどんなもんなんやろなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:13
ソー…すげえ
初期実装キャラなのに10年以上経った現環境でもトップクラスだし - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:35
この頃のハルクは強かったのになあ
お前は成長しないのか…(哀) - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:15
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:18:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:18:31
弓おじはエンドゲームで急に剣キャラになって笑ったのが俺なんだよね
一応サノス軍の雑魚にも斬撃は効いてたしなヌッ - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:20:56
しゃあっトラック突撃
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:21:16
キャップ居ないと全員自意識強いやつで単独で動こうとするからチームが散体するんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:19
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:23:34
キャプテンは初期実装SSRだけどリーダースキルが必須級だから長く使えルと申します
ニューアベンジャーズは半分が血清打ってるからエレーナがすることなくてキツそうなんだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:27:38
ヴィジョンか
敵の時だと強いのに仲間になった途端弱くなるボスみたいな奴だぞ - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:28:51
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:19
ブラックウィドウか
弱いけどその辺の野蛮人はぶちのめせるヒーローの橋渡し役としてはこれ以上ない人材だぞ - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:40
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:25
サンダーボルツくん
スーパーソルジャー3人居るからその辺の特殊部隊よりかは強いよね
特殊部隊よりかはね - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:52
なあオトン…今のアベンジャーズってどんなもんなんかな?
…ストレンジは強い! - 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:32:53
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:32:54
待てよアベンジャーZなんだぜ(サンタ書き文字)
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:34:15
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:34:59
ブラック・ウィドウ……すげぇ
毎回敵のよくわからん武器や乗り物奪って秒で使いこなしてるし - 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:11
ソーはエンチャントでバフもかけられるんだよね
逆に何ができねぇんだよ えーっ - 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:26
しかし……セントリーは本家アベンジャーズでも戦えるヒーローが限られて来そうなレベルの相手だったのです
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:56
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:02
親しい人を…守る…(哀)
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:22
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:10
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:43:30
ヒドラ時代はあんなに恐ろしかった左腕が邪魔ゴミされるようになってて……勃起不全
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:44:54
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:45:26
元ネタが元ネタだから仕方ないけど話が進むにつれて元特殊部隊の軍人キャラ飽和してないスか? 魔術やミュータント方面にテコ入れすべきだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:45:52
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:16
地味にサノス直属のブラックオーダーとタイイチ出来る強き者…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:37
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:00
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:17
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:52:30
初期アベンジャーズは空飛べるのがアイアンマンとソーしか居ないからこの2人がめっちゃ活躍してた覚えがあるっすね
キャップもキャラとしては好きなんすけどこの時代は戦闘力的な意味ではあんまりだったっすね - 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:52
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:51
やっぱりヒーローは土壇場の機転と友情パワーやで なっ?
スターロード最高 - 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:56:27
ホークアイ……すげぇ
弓矢のギミックも相まってコイツの戦闘シーン毎回新鮮味があってワクワクするし - 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:56:48
男梅…
対人ならともかくヴィブラニウムのヨロイで出来た上ストーンでビームを撃てるアンドロイドには勝てないんや
不思議やな…これだけ強いのにあんまり活躍しなかったように思える
what ifではサノスだって瞬殺したのになんでや
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:07
だからこそキャップがムジョムジョ持って雷で攻撃するシーンの安心感と高揚感が半端なかったのが俺なんだよね
エンドゲーム製作陣……あなた達は神だ - 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:54
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:01:35
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:37
キャップが目立つようになったのはウィンターソルジャーで盾を使った強化人間アクションが確立してからだから本当に仕方ない。
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:39:20
ワンダはわりと初期からずっと強い枠だと思ってんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:02
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:45:19
……🍞
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:46:44
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:23
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:18
ドゥームが強いのは知ってるけどサノスみたいな宇宙人でもないのに今のアベンジャーズに勝てるんかのォ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:09:07
いいんだ 個々の能力はともかくチームのまとめ役がいないから許される
いきなりマルチバース滑りしてきたゴームズさんやワカンダのメスブタの指示なんて仰げないんだ
バッチリした魔法のリングで各個撃破されるんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:13:40
- 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:21:58
鉄男か
最強からは一歩劣るけど普通に強いし金もあるから有能キャラだぞ
初代アベンジャーズから死ぬまでずっと一線級に入ってるんだよね強くない? - 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:52:15
デブのピーターは舐められがちだけど、指揮や機転に関してはガチなんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:02:11
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:20:00
なんか…キャップフォロワー多くない?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:42:32
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:19:24
- 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:01:00
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:56
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:04
とにかくセントリーやヴィジョンみたいにスペックが盛られたキャラはいかにフルスペックを発揮させないかが大事になるせいで活躍が微妙になる危険な存在なんだ
インクレディブルハルク… - 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:26:45
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:53
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:39:04
シーハルクは兎も角アイアンハートはダークヒーローとしてお出しすれば行けるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:24:45
アイアンハートは色んな意味でニューアベンジャーズが丁度いいんだよね
犯罪も殺しもまぁ許容出来なくはないけどいい人間になろうとしてる、みたいな立ち位置がまんま当てはまるでしょう
シーハルクは……まぁ>>74のアベンジャーズの中なら華としていい感じなんじゃないっすかね、忌憚のない意見ってやつっす