甘露寺の毛量って凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:52:04

    三つ編みをやったことがある人ならわかるはずだ、「毛量すげぇ」と
    サイドや後ろ髪を全て集めて前にデカい三つ編みを作ること自体はまぁ出来る。問題は後ろの三つ編みだ
    髪を3つに分けて三つ編みをするとなると、かなり細い三つ編みになる
    3つに分けて尚且つあの大きさの三つ編みとなると、かなりの毛量が必要になる
    お風呂でも解いてなかったけど、解いたらどれほどに毛量になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:53:08

    三つ編みを解くともっふもふになる蜜璃ちゃんか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:44

    >>1

    たしかに

    お風呂でも解いてないのは作画が面倒くさかったからとか?


    でも吾峠さんとかufoさんが手を抜く訳無いか、、、

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:49

    あの太さの三つ編み3本あるのすごいよね
    普通の二つ分け三つ編みじゃまとまり切らなかったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:56:14

    きゅっと編んだのではなく癖っ毛でふわふわ三つ編みかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:00

    甘露寺さんもしのぶさんも髪型の変化なかったな
    実際にしのぶさんってどのくらいの長さなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:01

    こんなに生えるなら下も絶対に剛毛だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:41

    桜餅を食べ過ぎた影響でそうなったのかもれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:59:02

    禰󠄀豆子もかなりの毛量と長さがあるけど、この髪をどうやってこんな風に圧縮しているんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:59:48

    >>9

    赤みがあるのは鬼化して伸びたのかなって勝手に解釈してたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:06

    >>6

    鎖骨ぐらいらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:19

    蜜璃ちゃんは大食いを脂肪に余すことなく栄養と出来ているあたりものすごく代謝がいいから髪の伸びも凄いのかも知れない

    >>9

    お団子は背中〜腰くらい長さが無いと上手くまんまるのお団子にまとめられずにボサボサ出て来ちゃうから寧ろこのくらいがジャストだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:19:47

    サイドの三つ編みもかなり大きいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:21:46

    鬼滅はみんな毛量多いけど恋柱はダントツ
    毛量も常人の8倍なのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:59

    癖の無い豊かな髪は美人の条件だけど、色がな…と悩んだりしたんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:36:27

    この人のポニーテール私の毛量の半分しかない…!ってのは割とある
    三分の一は出会ったことないが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:38

    この毛量だと髪の重さも凄そう
    筋力8倍だから首の筋肉も強いだろうから、なんともないだろうけど普通の人なら重さで首がしんどそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:45

    >>3

    風呂に浸けないよう肩まで浸かってる時は三つ編みをさらに頭上でまとめてて

    ほどけそうだから湯から身体出したのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:43

    温泉は髪を付けないようにするから、結んでた方が楽なのはそれはそう
    寝る時も毛量多いとか長いとかだと結んだまま寝るぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:20

    因みに入浴時は普通に髪が浸かっている

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:30

    毛量多い女から見たらまあ多少現実味あるくらいの毛量ではある
    雨の日とか湿気で増えるし
    大人になってからようやく"髪をすく"ということを覚えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています