Dr.エッグマンってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:21

    その気になればなんでも出来そうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:03:31

    マジレスすると出来ない事もある
    やろうとすると青いハリネズミが邪魔しに来るから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:07:26

    何でも出来るのに子どもみたいに感情で動くのでとんでもないことをたびたびしでかすオトコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:04

    悪の天才科学者だけど世界を救うことだけは毎度成功してるんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:24:43

    たぶん この世の全キャラクターの中で1番技術力と開発力あると思う…
    ベガパンク トニ―スターク ばいきんまん ボヤッキーetc.なんか
    足元にも及ばないくらい

    やろうと思えば
    ソニックなんて瞬殺できるとしか思えないのよねん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:36:32

    ソニアド2でテイルス出し抜くシーン老獪ですき

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:41

    スーパーソニック無力化は一回できてるんだけどなあ
    よくやってる本人が乗り込んでマシン操縦みたいな方式だとエッグマンとソニックの反射神経に差がありすぎて火力あっても一生当たらないんだろうなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:34:33

    アメコミだとメタルゾンビウイルスで世界を制圧しかけたりもしている
    ソニックもかかったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:49

    ソニックが居なきゃ簡単に世界征服できるのにね
    えっ、シャドウ?知らない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:09:03

    世界トップシェアのフロント企業普通に持ってるのがシャレにならん
    メテオテックだけじゃないだろ多分

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:24:40

    >>6

    もとよりレーダーでカオスエメラルドの偽物を看破していたとはいえ取引の場でカマ掛けて疑惑を確信に変えたのは年季の差を感じた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:57

    アドベンチャーのOPでエッグキャリアの上で佇んでるシーンが好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:27

    古代文明や宇宙人の技術や古代生物や自分の血縁の発明を利用してしくじった事まで逐一覚えてるからノウハウ学習は本当に進んでる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:33

    >>6

    >>11

    エッグマン「そんな偽物に騙されると思うてか!」


    テイルス「そんな!?どうして偽物だって分かったんだ!?」


    ソニック「テイルス!!!」


    エッグマン「ふん!たった今貴様が教えてくれたわ!」


    テイルス「………!?」


    テイルスはエッグマン並みに賢いけど心理戦はできなかったというまさに人生経験の差が出た

    あと地味にソニックがカマかけに即気付いてるのが良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:25

    喋れるようにしたメカやAIが不満抱いて家出しようとしたり反逆しようとしたり監禁しようとしたりなの当初の運用目的から外れてるけど自分で考えられるメカ作れてるの凄いんだよな

    アニメだと半壊させた月を即修復させてるのもやばい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています