なぜスパロボはアーマードコアを参戦させなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:13

    フロムがNG出したか単純に期間的に無理だったのか
    まあSEED FREEDOMも参戦できなかったあたり後者の可能性が高そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:13:55

    何の対立煽り?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:45

    話がとっ散らかるからでは?AC6ってルビコンとかいう田舎の星系内で起こってる事件だから地球とは全く接点無いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:43

    キャラのグラフィック無いのもネックじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:10

    そもそもスパロボにゲーム作品参戦させるハードルクッソ高いんだが
    コンシューマーだとチャロンくらいだろ出たの

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:27

    なんでオファーした前提なの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:02

    >>4

    バーチャロンみたいにすればいけるやろ

    カットインは機体の姿うつすとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:34

    まず「主人公機」を出力するハードルがあるな…
    流石に参戦しといてロボ乗る主人公がいて621参戦なしってのは商業的にめんどくさそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:21:45

    パーツ単位で機体を組み替えたりできないしプレイヤーの分身として進む道を決めたりは出来ないだろうけど本当に出て欲しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:44

    俺は中〜軽量2脚の自機に思い入れがあるけど4脚とかガチタンな自機に思い入れある人だっているだろうし、Loader4以外はAC6の「主人公機」に出来なくね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:05

    >>1

    アーマードコアよく知らないんで主人公と主人公機がどんな奴か教えてくんない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:45:47

    昔ACEシリーズにナインボール出してたあたり出せるもんならNGはまずない
    それはそれとして何故って言われたらこの通り理由が山ほどありまして………

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:01

    >>11

    ゲームのコンセプト的に頭と胴体と手と脚と武装を全部取っ替え引っ替え換装して進めていくロボットアクションゲーなのでそもそも決まったビジュアルの「主人公機」と呼べるものはない

    あと6の主人公はロボットを操縦する以外会話や歩行できるかすら怪しい強化人間C4-621(別に本名でもなく管理ナンバー)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:48:37

    >>9

    ifルート方式使えばAC6の最終局面で敵対ルート・味方ルート分けるくらいはなんとかなるだろ

    そこ以外は流石に自部隊との兼ね合いが厳しいのでまあはい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:08

    >>11

    >>13

    一応6の主人公はストーリートレーラーで姿は出てるけど全身ラッピングで眠らされてるから結局わかんない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:23

    >>14

    まあそういう方式は出来るだろうね

    新規参戦した主人公が終盤で敵対して自軍から離れてやられる側に回るのはシナリオ的にどうなんだ感はあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:35

    >>12

    逆にアレのせいでフロム側にNG食らわせられる可能性はないわけでも…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:12

    主人公機のビジュアルがプレイヤーごとで違う
    登場人物のビジュアルが分からず、主人公に至ってはセリフもない
    舞台が地下世界・他星系・文明崩壊後などが多く扱いにくい

    うーん、これは

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:13:14

    >>16

    意外と終盤で敵対とか主人公で敵対とかは色んな奴が通った道だからその辺は問題ないだろう

    終盤で主人公が敵対まで行くとルルーシュくらいしか前例がないが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:41

    デフォルトのグラがある分デモエクの方が敷居低そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:06

    脳内主人公がリアル犬のプレイヤーも多かったそうだからな…
    参戦作品勢で犬飼ってるのザンボットくらいしか思い浮かばんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:23

    >>20

    じゃあ主役機ってなんだよって言われてちゃんとレディアントグリームですって言えるのは地味に大きい

    乗り換え前は小説で言及されてたロングソード一式とかでいいだろ(適当)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:01

    >>18

    その上、他社ゲームなので権利関係も面倒


    そりゃスパロボに使えないよねってなるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:20:54

    >>23

    昔杉田が「フロントミッションはスクエニなので出ません(意訳)」って言ってたくらいだしなぁ

    むしろSEGAがおかしいんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:23:11

    チャロンはセガ側が直々にスパロボにアプローチしにきたもんな
    フロムもスパロボに出してもらえるようにアプローチしに行けば可能性はあるだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:25:35

    バンダイにフロムが直々にアプローチするかって言われれば無茶苦茶やるのとそうでもしない限りは世界観が他星系行けるの大前提すぎて参戦前提で調整しないとまずないだろってのが両立してるので

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:38:50

    一応ナインはスパロボじゃない別のオールスターロボゲーには出たことあるんだよな
    ただストーリーにはそこまで関わらない隠しボス(特定ステージ限定で操作可能)って扱いだったけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:43:09

    >>11

    知ってて言ってるって伝わってないよ多分

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:31

    しゃあっ
    フォート・タワー・ソング !!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:02

    >>23

    無理にAC出さなくても、普通に出せて参戦待ちしてるロボアニメなんてゴマンとあるしなぁ…

    ハッキリ言って毎作参戦枠の奪い合いしてるのにACが入る余地は無いよ

    まして>>18で言ってるみたいに扱い辛い作品

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:14

    そもそもフロムがあまりコラボとかしない性分なので…というか打診されてても断ってるまであるよ続編とかあの作品で考えてないからって続編の打診断ったりしてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:08:11

    こういっちゃなんだが主人公が大体悪の性分なんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:11

    >>18

    ちょっと関係ない話だけど

    最初の任務では与えられた機体でのカタパルトのシーンが、エアと出会った後の自分で選んだ任務でのカタパルトの場面ではプレイヤーオリジナルの機体になるのいいですよね、AC6のストーリーやテーマが分かりやすく詰まってるし

    なによりプレイヤーごとにオリジナルの機体を持つACならではの演出だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:16:19

    定期的に同じようなスレ建つなぁ

    前のスレではキャラグラ付けてもいいじゃん派とキャラグラ付けたらACじゃない派が延々殴り合ってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:20:03

    主役機云々は強いて言うなら初期機体のLOADER4か?
    性能は低いがスコープドッグでグランゼボーマ倒せるスパロボだしそんな気にすることでもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:26:16

    >>13

    良く勘違いしてる人居るけど

    621は普通に長距離歩いてタラップ無しのジャンクACに乗り込めるぐらいに生身での運動力はあるぞ

    エアちゃんが無断出撃する言い訳に付近の地形偵察と言ってウォルターから不審に思われないぐらいには普段から自発的に行動もしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:36

    アセンに関しては完全再現は無理だろうけど換装を複数用意することでそれっぽくすることは出来そう
    頭、腕、胴、足、武装ぐらいに分けて

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:27

    >>32

    Ⅵは主人公よりもまず雇い主の方が全方位から全否定されるの確定の悪なのよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:55

    チャロンのチーフみたいなオリ621をつくっていいかってフロムが聞かれたらダメって言いそうなんだよな
    まあ代わりにエアちゃんとウォルターにずっとしゃべってもらえばいけるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:30:10

    AC6を参戦させるなら解放戦線ルートなら普通に話としてまとめることは出来そうだけど舞台の星をどうするかよな
    ルビコンじゃないと色々矛盾するだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:30:24

    >>3

    じゃあ地球星系ごと焼けばいいじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:48

    最後レイヴンが主人公達裏切って太陽系ごと焼き尽くしてエンディング
    ラスボスは強化手術うけて頭おかしくなったアムロが襲ってくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:32:42

    フロムゲーって括りでも主人公機が決まってて主人公のビジュアルがちゃんとあって舞台が地球のメタルウルフカオスの方がACよりは可能性あるわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:08

    一つの陣営にまとめるのが無理あるんだ

    デモンエクスマキナみたいに分けよう
    これでロンド・ベルと黒の騎士団が一緒にいる矛盾が解決される

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:34:58

    >>42

    やめろ!アムロがウォルター枠とか泣きそうになる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:36:46

    レイヴンの火ルートはスパロボ自軍がやる事として問題外だし
    コーラルリリースは分け分からんしで参戦するなら実質解放戦線ルート一択
    そうなると話的にはかなり作りやすくはある
    621が解放戦線側についた自軍に雇われる形にして各種ミッションの再現をちょこちょこやって
    最終的にスネイルをぶん殴ればいいわけだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:38:16

    スパロボ1周目遊ぶとレイヴンルートが解放されて、最終ミッションで今まで協力してきたスーパーロボットの皆様と対峙して倒していく展開になって、ちゃんと全キャラに死ぬ時のセリフも用意して皆最後までレイヴンのこと裏切ったなんて信じてなかった旨を吐いて死んでいくトラウマシナリオ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:33

    ファンタズマをアニメ化しなさいよ!スミカさん絶対に裏切ると思ってましたゴメンナサイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:33

    スネイルVS自軍の各キャラの台詞は見たいかって言われたらそりゃ見たい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:41:56

    >>47

    まあ最後レイヴンも一緒に死んでくれるならいいんじゃないかなそういうのがあっても


    ただ中村悠一さんや花澤香菜さんあたりが後で文句言いそう何が怖いな。あのお二人はそういう「フシ」がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:30

    太陽系外に進出してない作品で地球を舞台にレイヴンの火ルートをやるとただのダイナミック自殺になるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:19

    >>51

    作品で、というより世界観で、か

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:59

    >>51

    むしろみんな巻き込んでやるからこそ狂気度が増すからいいのかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:59

    まあミストさんとかいうクソ邪道主人公いたから多少のオイタは許されるやろ多分

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:33

    >>53

    コーラルリリースルートの621なら別に狂気で行動してもいいんだけど、

    レイヴンの火ルートはウォルターの意思を継いで行動してるんだからそれじゃダメ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:59

    >>55

    火ルートは命令されたからやる犬のルートなので、この場合ウォルターが狂気で行動してるだけになるからいいと思うの

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:15

    中村悠一が不穏分子扱いで草

    まああの人出演作品の文句わりかし平気で言うもんね
    というかそもそも出演してない作品は手に取らないから出演作品の文句ばかりになる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:21

    >>56

    太陽系以外にも世界があるんだしやれるよやれる

    マクロスもあるし、多次元進出止めるためとかゲッターを確実に滅ぼすためなら理屈として通るしゲッター側にも原作リスペクトになる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:32

    LRの頃からこの話題見かけるけどそんなに出してほしいか……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:31

    >>59

    楽しそうじゃん

    ブライト艦長に民間人虐殺(注1)やらせたあのフロムソフトウェアだぜ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:36

    まあ皆風都探偵出るよりはええやろの精神で言ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:58:29

    >>59

    フロム主人公自体他媒体で出すのそんなに望んでない自分も居る

    今作はやたら幻覚が共有されてるみたいだけど普段のフロムシリーズはセキロ以外はみんな好き勝手なオリ主人公妄想してるもんだし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:58:32

    >>60

    ACEを作ったのはフロムじゃん

    スパロボは違うじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:58:51

    風都探偵出てくるならわざわざロボット乗らないで直接相手の本拠地叩けばいいだろうになるんだよなぁマジで
    やめてクレメンス

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:02

    >>63

    でも販売はバンダイだから…

    バンダイとフロムのタッグはなかなかいいものを生み出してくれるという意味で


    演説ミッションは許さない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:09

    なんか夢もロマンもないやつばっかやな
    スパロボやってて楽しくなさそうで可哀想や

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:06

    >>66

    まるでスパロボやユーザーに夢やロマンがあるみたいな誤解を招く言い方は緑川光さんと保志総一朗さんに失礼よ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:41

    やるにしても火ルートはイデエンドみたいなBAD分岐でええやろ
    元から「自分達の技術では」どうにもできないので惑星住人丸ごと殺しますって短絡的にも程があるルートだし
    スパロボじゃなくても主人公たちに否定される悪役のとる行動

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:06

    >>66

    OGをちょっとやったくらいしかないわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:04:08

    ACで出すなら敵で白栗か9玉ぐらいやろと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:04:09

    ストーリーだとオーバーシアーの二人を許すのか問題がね・・・
    やってる事が酷すぎてこれ許したら他大勢も許さないと筋が通らなくなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:04:17

    >>68

    いいよね鏖バッドエンド

    しかも超ハードかつクリアしても胸糞悪いだけとか誰もやりたがらなくてシークレット感が増す


    テイルズにもたしか女子供含む仲間鏖ルートあったし多分バンナムの手癖でありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:32

    >>67

    緑川光さんはわかるけど保志さんはんかスパロボユーザーから心無い言葉言われるようなことしたっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:06:01

    世界観込みでストーリーに絡めるのはちょっと無理がある…いつものスパロボ異世界転生やな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:06

    >>71

    あの2人はコーラル対処できないって思い込んでるのであの行動だから

    スパロボマジックでコーラルどうにかできるなら別にいいわってなるだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:38

    >>73

    マブラヴ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:54

    なんで参戦してほしくないって人が多いの?
    参戦することでなんかデメリットでもあるの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:08:45

    >>43

    (主人公の権威が)デカすぎるッピ‼︎


    クーデターで失脚してるとは言え米国大統領に異星やら他国やら異種族やらと戦争やらせんのは控えめに言って国際問題だろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:44

    ミオリネがレイヴンに殺されそう(中の人ネタ)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:47

    >>77

    単純にAC側にメリットが無いから

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:51

    >>77

    フロム厄介オタクだから他作品のキャラとペラペラ喋って共闘とか解釈違いですわ


    って気持ちがある(最後に気まぐれで全員敵対ルートあるならいいけど)

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:59

    >>77

    してほしくないってよりするの難しくない?って意見のほうが多くないか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:17

    >>77

    スパロボ名物やぞ

    なんなら緑川光さんが「デモンベインでほしいなぁ」と言っただけで誹謗中傷するようなことあったし


    逆を変えすなら出て欲しくないと言い続けるといつか出る

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:32

    顔グラ付けただけで発狂するのが出るのが目に見えてるしなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:17

    >>79

    ミオリネ「スネイル閣下!応援を!!やっぱりいいです対処できました」

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:50

    失敬な
    参戦して欲しいよりACのシステムでゲッターやカイザーやバルキリーやアルビオンやニンジャとガチバトルさせて欲しいだけや
    オラわくわくすっぞ(イレギュラー並み感)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:15

    >>80

    いや普通に知名度アップとかあるんじゃないのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:34

    そもそもここにいるのとかもそうだけど、スパロボユーザーなんてハンドラーウォルターのおっちゃんがその昔子役時代に主演した「あばれはっちゃく」とかいつドラマリアタイ勢のほぼ還暦のおっさん達なんだ
    下手したらアーマード・コア6遊んでる人たちの親世代なんだ

    若い子達の作品からばっかり出されて往年の作品の枠減らされたらそれも嫌だろう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:36

    >>83

    誹謗中傷はアウトだのは前提として

    デモンベインってアニメ版とか言ってお茶濁してるけど結局エロゲだろ


    そりゃ反発は喰らうだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:15:49

    >>87

    そんな事しなくてもACの知名度は十分あるのでは?

    なんならⅥ発売されてから一番話題になってるまであるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:03

    なんのタイトルを挙げてもいらないって言う奴確かに出てくんだよな
    不思議だねえ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:17

    >>89

    えーそもそも緑川光さんは全年齢版にしかデテマセンヨー

    まあ結局デモンベイン出ましたけどね?

    次はどのエロゲから出るかなぁ?

    装甲悪鬼村正か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:37

    スパロボだすより新しいACEつくれ定期

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:17:08

    ACEは3で完結した
    イイネ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:17:16

    つかフロムは公式イベントでは幻覚コスプレを禁止するぐらいには割とビジュアル出すの嫌がってるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:18:13

    >>91

    上でも言われてたけどこのスレですらACの厄介ファンが沸いてるんだから参戦したら大荒れすんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:18:54

    >>95

    ビジュアル出すの嫌がってたらコスプレ自体OKしないよ

    アレは版権問題とかになりかねないのと完全に別ゲーとかのコスプレ防止だろう

    許可しちゃうと中の人です!って言い張ればどんなアニメのコスプレでも通っちゃうもん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:19:02

    そもそもおじさんたちの本音はね?スターシップ・トゥルーパーズやトランスフォーマーが出られないのになんで最近の作品ばっか出すんだよというのがある!そもそもロボットじゃないの増えすぎ!
    次は誰だ?ウマ娘か?
    もうね!ここまできたら「北の国から」とか「渡る世間は鬼ばかり」のほうが参戦したほうがまだスーパーロボットまである!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:19:04

    >>35

    先行のだったかな?

    G13アセンがあったはず

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:15

    >>89

    誹謗中傷は認めちゃダメだろ!

    怒られても仕方ないがそれはダメだろ!

    怒られてもしょうがないけど!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:21

    >>77

    単純にスパロボ側の民度が悪い

    コレに尽きる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:39

    >>97

    あれ公式と二次創作は分けろって感じだと思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:21:23

    >>100

    ちゃんと読め

    誹謗中傷がアウトなのは前提って前書き書いてあるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:21:58

    >>100

    おんなじこと言ってるだけで草

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:11

    >>101

    住み分けも出来ない時点でどっちもどっちでは?レイヴンは首を傾げた

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:43

    DD論乙

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:58

    >>98

    邪魔

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:59

    やはりこういう荒れてるスレは落ち着くな(異常)

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:48

    >>108

    やはり私たちには闘争が必要だ(J並み感)

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:59

    >>107

    (どっちが!?どっちのほうが邪魔ンナだろう!?)

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:31

    正直ハイスピードアクションとアセン、通信ボイスだけのNPCとのやり取りがACの魅力で面白い所なのに全てを取っ払ったスパロボ参戦っているか…?ってのが

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:49

    そもそも原作者でもないやつが解釈違いとかほざくのお笑いだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:54

    >>111

    コレ

    シンプルにスパロボのゲームシステムとACのゲームシステムの相性が最悪なのがね


    両者の長所を完全に潰しあってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:13

    わかった

    ダイスで決めよう

    次回作で参戦するのはdice7d2=1 1 2 2 1 1 1 (9)

    1アーマード・コア

    2渡る世間は鬼ばかり

    3北の国から

    4ショムニ

    5子宮恋愛

    6タモリ倶楽部

    7ハリウッドザコシショウ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:38

    >>111

    バーチャロンも同じようなもんと言うかむしろアクション比重はあっちの方が多いまであるど出たんでねぇ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:07

    >>114

    合計値が❾になってて草

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:25

    >>114

    diceの振り方間違ってて草

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:39

    >>114

    シンプルに面白くないぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:28

    >>115

    バーチャロンはラノベとコラボするぐらいに元々緩いから

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:43

    このスレでわかった事
    スパロボ民とAC民の民度は悪い
    巧妙なホイホイやな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:49

    >>115

    それ以外の要素も人気だからACなんで……

    バーチャロンが出れたからACもOKにはならんのですわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:49

    >>77

    参戦する作品の戦闘アニメやシナリオが降って湧いてくれるなら誰も文句言わないんだ

    でも開発のリソースは有限なんだ 極論自分の興味ない作品はすべて叩かれうる魔境なのがスパロボの参戦枠なんだ

    ちゃんとしたロボットアニメが星の数ほど順番待ちしてる状況で

    「主人公?わかりません!w主人公機?わかりません!w」って作品が参戦するってのは嫌がる奴が多くても仕方ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:51

    >>114

    ショムニはダメだろ世代バレるぞ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:29:53

    >>121

    そのバーチャロンもシナリオは確かバーチャロンの人がやったんだっけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:15

    >>122

    えええ……

    そんな「俺の押しが出なくなるから妄想でもこいつを参戦させるとかありえん!」って感情なわけ?

    こわいわ~

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:16

    >>122

    そもそもそう言うカスがシュバってくるのが嫌で参戦を嫌がるファンってどのスパロボ参戦可能な作品にも一定数居ると思うわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:46

    (本音言うと出てきても出てこなくてもどっちでもいい。こういうのはサプライズだから面白い)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:16

    >>120

    最初からわかってたことやろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:16

    >>124

    じゃあACのシナリオはフロムが作るのか

    毒沼だらけになりそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:46

    AC6はファンがめんどくさいから出てくるなら
    真夏の夜の淫 夢出せ
    あっちのほうがユーザー多いだろ多くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:16

    >>130

    ハイ規約違反

    通報するね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:26

    スパロボの民度が悪いことなんか熱心なスパロボプレイヤーはみんな知ってるぞ
    生放送見れば分かるからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:47

    >>131

    許してください!なんでもしますから!

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:10

    もし出すとしてもAC系列は4〜Fa辺りが穏当じゃねえかな……
    でも最近は木製とか普通に出てきてるしルビコン3も出せるかな……

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:42

    なんかやたらつまらんやり取りしてんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:06

    >>133

    じゃあ閉め切った風呂場で塩素系と酸性の洗剤混ぜて来いよ

    そしたら許してやるよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:45

    顔グラしか出ない昔のスパロボならまだ参戦できた
    今の立ち絵でるスパロボじゃ無理

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:06

    >>136

    それは規約違反にならんのか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:07

    >>120

    AC民まで巻き込むなよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:36:07

    AC6一番売れた分変なファン増えたなーって気がする

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:36:14

    >>139

    このスレでそれは無理あるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:36:20

    >>138

    何の規約違反だよ

    具体的に説明しろよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:16

    >>142

    自殺教唆じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:23

    >>130

    田所浩二(声 山寺宏一)

    >>136

    あっふーん(即死)

    ちなみに参戦した時のイメージ動画

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:33

    >>139

    そもそもこの手の話は明らかにAC民が作った地獄では?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:36

    >>141

    民度に関してとやかく言うのはお門違いもいい所だろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:59

    >>142

    遠回しに◯ねって言ってんじゃねえか

    ネタだとしてもナイわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:22

    TOUGH民でも来てるの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:23

    >>144

    不快なので通報しました(ガチ)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:33

    >>143

    ガスマスクするなとは言ってないじゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:03

    本当のファンならこんなスレ来ません!
    つまり俺はお前らとは違うとか言ってるAC民はここのスレにいるやつらと同レベル!🤪

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:04

    >>146

    それは最初に民度持ち出した>>101に言うべきなんだよなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:50

    >>149

    不快ってことは

    何かしら自分たちに似てるところがあるってことだよね?(無理筋)

    僕達も子孫を残そうよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:56

    >>150

    ガスマスクだけで密閉空間のガスに耐え切れる訳がねえんだよなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:02

    >>145

    このスレ立てた奴がAC民の証拠は?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:55

    1全否定で始まってるけどな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:55

    >>144

    アムロ似てて草

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:24

    もうACもスパロボも関係ねぇな
    ただの餓鬼の落書き帳やんけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:50

    >>153

    冗談抜きで規約で禁止されてるから止めような

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:19

    >>159

    はいっ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:23

    >>158

    夏休みは終わった筈なんだけどなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:35

    このスレ消したくねえからはよ埋めようぜ
    面白いわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:04

    あーもー滅茶苦茶だよ
    責任とってくれんの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:52

    直近のレスどれもセンスなくて面白くないけどな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:55

    で?
    結局スパロボにわざわざACが参戦するメリットって何?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:08

    あれ?
    ネオランガが(参戦に)入ってないやん?
    俺はネオランガが見たいからスパロボ買ったの!
    どうしてくれるん?バンプレに電話させて貰うね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:11

    不謹慎だけど確かにアムロだけは似てて笑う

    >>157

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:11
  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:24

    1の言い分が大人気ロボゲーAC6がスパロボにないなんておかしくないですか?ってちょっとおかしな主張だったからなー

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:47:16

    そもそもデメリットもメリットもないんだ参戦してないんだから

    もはやギャラが高くなりすぎてファフナー参戦できなくなったお財布事情も考えてくれよなぁ頼むよぉ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:48:09

    >>164

    >>1よりこのスレにいる奴らの方が面白いじゃん?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:48:16

    ACをスパロボに出すぐらいならいっその事ACEを作って欲しい
    ロボットアクションなスパロボみたいな作品だったし

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:15

    INM語録使ってるカスはさっさと往ねよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:32

    >>169

    ?

    人気ならスパロボに出てもいいはずだろ?

    なんでいないのか疑問に思うことも許可しねえのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:46

    >>172

    ほんこれ

    あとアセンシステムほしい

    マジンガーZにオーバードウェポンとかコジマ兵器つけさせろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:54

    >>171

    面白いとレスしてそうな所が1っぽい

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:24

    だからACEは3でthe finalしたっていってんだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:18

    アーマード・コアよりぬきたしの方が出て欲しい

    兜に滅茶苦茶失礼な下ネタ言いまくって欲しいハメ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:35

    もうさ、AC民は民度がいいっていうなら黙ってろよ
    それか適当なこと言ってさっさとスレ埋めろ
    このスレでACのこと語ったらACの株が落ちるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:47

    もう◯ねよお前
    話にならんわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:53:25

    >>179

    ACの株って何だよ

    フロムの株の話か?

    こんな場末のスレでいくらオタクが喚こうが市場に影響なんてある訳ないだろ頭おかしいのか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:53:40

    >>180

    あーやめるパコ!そこはゲッターロボの合体用の穴ハメ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:42

    >>179

    うわぁ……

    二次元で株云々言ってる時代遅れとか久しぶりに見たわ……

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:45

    >>181

    AC民は過激で怖いねえ…😨

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:55:26

    外から見れてる分には楽しいけどユーザーや製作スタッフ達は大変そうだなぁと思った

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:55:43

    いきなりAC民ガーし始めてて草
    露骨過ぎんだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:01

    >>185

    所謂Kの呪いって奴だな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:58:05

    >>187

    なんか皆いろいろあるんだろうね


    どっちも遊んだことないから知らないけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:00:22

    >>187

    正直コレのせいでスパロボ参戦に対抗持ってる作品のファンや原作は多いと思う


    むしろ初参戦であんなもんお出しされてよくUXもOKしたよなファフナー

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:01:02

    >>189

    無理!

    ギャラが無理!

    まりか様呼んだら確実に何人か大御所怒る

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:01:17

    AC民もスパロボ民もこんなスレになにマジになってるんだろうか
    いつからこのスレは歪みはじめたんだろうか

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:02:30

    マリカ様は呼べない
    仮面ライダーWは出てる
    あとは分かるハメね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:03:30

    >>192

    害鳥駆除?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:03

    スパロボの世界観だとAC世界の思念の集合体みたいな形でACシリーズの総括みたいなミームだらけの存在出せそう
    ゲイブンは封印しておくものとして

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:12

    >>194

    フロムがOK出さんだろそんなアーマードソウルみたいなご都合存在

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:44

    (最後の方息切れしてる時点でどっちのファンでも無い愉快犯のしわざじゃねーかな?)

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:25

    >>191

    生んだこと自体が罪やで

    スレ主は謝りなさい

    >>192

    OK 次は鎧武やね(仮面ライダーマリカ並み感)

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:46

    >>2

    このスレの方向性を完全に決めたこいつのレスを消さん時点で1もアレやろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:54

    ミッション開始時の音がドォォォォォン(低音)

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:56

    >>196

    その上でやたらとAC民ガーしてくんのは露骨だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています