今年のスプリンターズSの勢力図

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:27:26

    春秋スプリント制覇を目指すサトノレーヴ
    史上4頭目(グレード制導入前も含めると6頭目)の連覇がかかるルガル
    かつての短距離王マッドクール・ママコチャ
    悲願のGⅠタイトルが欲しいナムラクレア・トウシンマカオ
    セントウルSで短距離重賞2勝目をマークしたカンチェンジュンガ
    香港からの刺客ラッキースワイネス
    今年も見応えのあるメンツが揃いそうでなにより

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:04

    サトノレーヴvsラッキースワイネスのマッチレース
    他馬とはレベルが違うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:30:02

    >>2

    今日まさに似たような構図で穴馬が突っ込んで来たやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:20

    サトノレーヴ崩れそうなんよな
    一番苦手なレースやろたぶん
    マカオかクレアの悲願達成しそうな予感

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:45

    レーヴ去年惨敗してっからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:32:08

    …去年とほぼ変わってなくないか?
    というか現6歳勢の息が長過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:32:12

    セントウル5着以内ならSSでも狙えるので今日の結果には文句なし
    サトノレーヴは去年トモが緩かったのをどう反省してくるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:33:35

    カレンチェンは今日たまたまだったのか、実力なのか
    今日のパフォが継続出来るならチャンス大アリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:34:13

    >>6

    サトノレーヴ、ママコチャ、マッドクール、ナムラクレア、トウシンマカオ

    こいつらが同世代に生まれた奇跡

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:35:40

    パンジャタワーは?って思ったけどオーストラリア行くんだった
    出たら面白そうなんだけどなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:36:36

    カンチュンはピンパーだから次とんでもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:51

    >>9

    ちょっと前まで短距離路線が低レベルだって嘆かれてたのが嘘みたいだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:59

    川又…エイシンフェンサーを頼む…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:40:48

    >>12

    いうて絶対王者いない限りはまだまだ言われそうだけどな


    個人的にはカンジェンかマカオのどっちかにGⅠタイトル取って欲しい

    そしてアーサー←バクシンの血を繋いでくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:22

    ナムラクレアは年齢的にもここがラストチャンスやろなぁ
    小倉2歳からずっと追いかけてる馬だし、そろそろ報われたってええやろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:43

    エイシンフェンサー、香港走った時の出血さすがに治ってるかな?
    また走ってるとこ見たいけど無事に繁殖上がってほしいから無理はしないでほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:50

    新勢力のカピリナとジューンブレアに脚質転換成功させたピューロマジックがどれだけ戦えるかも気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:57

    サトノとスワイネスと"川田が乗った馬"や!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:43

    人気出なさそうだけど、そっと様子をうかがっている
    ダンカーク産駒カピリナを応援したい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:45

    何をもって絶対王者なんだ短距離って
    G I少ないし海外(香港)はレベル高いから普通に負けるしそもそも安定しないしで結局イチャモンつけられて絶対王者はいないって言われるだけだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:52

    心の本命
    ♥マッドクール♥

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:45:02

    トウシンマカオは今の実績でも種牡馬入りは出来そうだけど、GⅠタイトルがあると無いとじゃ種付け料や待遇にも差が出て来そうだし本番は巻き返しに期待したい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:59

    >>21

    そもそも絶対王者と呼ばれるレベルの馬って過去バクシンカナロア以外にいたっけ

    あのレベルを要求されたらそりゃ今はいないっすねとしか言いようがないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:46:59

    マッドクールは雨が欲しいな
    レーヴ・ママコチャ・マカオは雨得意じゃないし
    ルガルは馬場不問だけど去年のピューロ並にレースを引っ張る存在がいないのはどうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:47:28

    セントウルステークスパドックでアクシデントあったらしいけど何だ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:47:46

    王道距離でも王者(現役最強)はいても絶対王者って基本居なくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:48:45

    マッドクールはパック剥いてたら3枚出てきた
    これは何かのサインや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:48:53

    >>27

    絶対王者の定義にもよるけど何年も君臨し続けることだとするなら障害とかじゃないと無理あるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:46

    もしかして今ってスプリント戦国時代?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:33

    絶対王者とは言わんでも複数GⅠ勝つような実力者くらいはいて欲しい、そういう意味ではサトノレーヴに久々の春秋制覇を期待したい
    香港イギリスの走りを見ても去年とは馬が違う感じあるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:52:18

    >>30

    人気馬がそれなりに馬券に絡む時期が続いてるから戦国時代とは言える

    少し前はお手上げしたくなるような混沌って感じだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:52:28

    >>30

    俺含めウマ娘から見始めた奴らは戦国時代しか知らないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:38

    6歳はやたらとスプリンターが多いな...
    もう引退を考え始める時期だろうし恨みっこ無しの椅子取りゲームだなコレは

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:54

    >>31

    最後の春秋連覇って誰だろうと調べたらファインニードルだった

    それでも7年前の話だもんな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:37

    >>31

    それを望むにはG1が少ないわ

    ジャンタルマンタルだって3勝も世代G1が2個だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:32

    戦国時代ではあるけど6歳スプリンター+ルガルが1枚抜けててそれ以下がG1で番狂わせするのは激ムズという印象
    来年あたりから上位勢からも引退馬も出て徐々に世代交代が進むとは思うが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:08

    6歳の上位馬が多すぎるんだよな
    しばらくメンツ固定されてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:46

    ヨシノイースターに頑張って欲しいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:02

    カピッカピッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:45

    ママコチャとナムラクレアは今年で引退なんかな?
    クレアはラスト香港は走って欲しいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:08:40

    >>18

    ピューロまだ帰ってきて無いけど来るんかな(安田厩舎の4歳馬全頭放牧中になってる)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:32

    クレアとマカオ、ママコチャは臨戦過程から一段本気で取りに来てる感じする

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:34

    ママコチャ(先行・良馬場向き)
    マッドクール(先行・道悪も〇)
    トウシンマカオ(差し・良馬場向き)
    ナムラクレア(差し・道悪も〇)
    ルガル(ハイペースタイプ)
    サトノレーヴ(瞬発力タイプ)
    上位スプリンターって全員得意分野が微妙に違うから展開不利で纏めて弱体化ってパターンが起きない
    なので新興勢力側は1~4頭は得意展開外で倒せても残りがフルパフォーマンス使ってくるんで1,2着まで辿り着かない...って印象

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:28

    今ボーダーどれくらいなん?
    ルージュラナキラとか見たいんだけど
    OP入りしたばっかりなんかは門前払いっぽい?
    というか重賞複数勝ちも怪しい?
    なんか奇跡的に2023ジャパンカップみたいな事起こらねぇかなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:13:55

    >>24

    ファインニードルどう?

    まあ香港には敵わなかったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:13

    >>44

    6頭まとめて2桁馬番に押し込めれば楽に勝てるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:16

    >>45

    カーインライジング辺りがぶん殴り込みしてきたらワンチャンある?

    個人的に安田ロマンチックウォリアーより絶望感あるけど

    来るわけないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:44

    >>41

    高松宮までは行くんじゃないか?

    繁殖間に合うみたいだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:18

    >>42

    一応ネトケの想定だと次走スプリンターズSになってるし来るんじゃないかな

    他に出るレース無いだろうし

    ルメールはナムラクレアに乗るだろうからヤネが誰になるかはわからんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:17:24

    >>48

    ジエベレスト出るのに来るわけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:46

    >>3

    まさか叩きと本番同一視なんかしてないよな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:26

    >>50

    ピューロ鞍上は残った横山のどっちかでしょ多分

    テイエムスパーダは賞金的に出れんのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:06

    >>48

    ジエベレストに行くから来ないよ

    まあ来たらタダ貰いなのはそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:22:45

    >>16

    しかし、スプリントのルメールってそこまでではない気が…

    いや、勿論上手いんだけど、あと少し足りない馬の最後の一押しをしてやるのは難しそうというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:23:55

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:27:34

    サトノレーヴとかいうアスコットすら走れる万能性を持つくせに中山を怪しまれる男
    3年くらい混沌としてる日本スプリント界をそろそろ統一して欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:28:28

    >>57

    まぁ求められる能力が違うし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:30:17

    >>53

    まあノリさんか和生のどっちかなんだろうけど馬主さんが馬主さんだから確証が持てないところはある

    ノリさんは去年ぶっ飛ばしちゃったし和生は前走乗れなかった理由が言っちゃ悪いが何やってんだお前案件だからさ

    前走も千直+ルメールだから控える競馬ができたのかはたまた気性が成長したのかがあの1戦だけじゃ判断できないから今年も展開を予想する上では重要な存在になるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:33:00

    >>59

    一応控える競馬自体は前々走のアルクオーツSからやってたから気性面考えて騎手選ぶほどではないと思う

    まあノリさん和生がどっちもダメなら国内の空いてる上位騎手かな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:33:28

    サトノレーヴって去年何で負けたんだっけ
    何かしら不利受けてた?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:43

    >>61

    わからん…特に不利は無かった気がする

    考えられるのはハイペースに強くない可能性かなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:39:34

    >>61

    サマースプリント王者は勝てないジン…使いすぎかなぁ

    現行のサマースプリント優勝馬が同年のスプリンターズSに出走した時の成績

    2012パドトロワ8着

    2013ハクサンムーン2着

    2014リトルゲルダ(不出走)

    2015ベルカント13着

    2016ベルカント10着

    2017ラインミーティア13着

    2018アレスバローズ14着

    2019タワーオブロンドン1着

    2020レッドアンシェル6着

    2021ファストフォース15着

    2022ナムラクレア5着

    2023ジャスパークローネ4着

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:06

    >>61

    馬券考える際にローテ厳しいんじゃないかと思った記憶はある

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:41:01

    >>61

    ネトケのレース評だと出遅れと速いペースで追走に脚を使ってしまったって感じだった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:42:10

    太め仕上げだったキーンランドCからさらにデブってたのでおそらく調整失敗かと
    香港以降は530kg台に絞って3→1→2→2と安定してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:46:48

    >>60

    あれも色んな要因が噛み合って控えられただけなんじゃないかなぁと思ってしまってな…

    まあ競馬なんて不安要素探せばいくらでも出てくるからキリがないんだけど

    前走テン乗りだったのがなぁ…騎乗経験ある騎手だったら「気性が成長して〜」みたいなコメントを貰えたんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:25

    絶対王者が抜けて混戦になってるっていうよりかは、実績馬が多数集って混戦になっているのが期待感を増幅させてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:05

    今年も秋のG1ラッシュ開幕を告げるに相応しいメンバーになりそうだ

スレッドは9/8 05:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。