- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:31
ウララは高知出身って言ったら前に叩かれたんだが東京なのか高知なのかどっちなの?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:52:46
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:25
サイトに書いてあるのかサンクス
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:48
エースが北海道とか言及あったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:56:07
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:48
じいちゃんは道民だろうけどエースの家族は内地の人かもしれんぞよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:57
元ネタは大体北海道なイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:36
エース未所持だが、なんか九州の山奥のイメージだった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:41
北海道じゃない奴探した方が早くね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:47
サラブレッドは9割以上北海道産です
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:55
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:20
熊本勢はよきて
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:49
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:59
ハヤヒデはパシフィカスが産気づいたから急ぐために福島で産んだ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:22:07
関西なイメージはあったけどそこまで明示されてたっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:24:55
ララは喋りがはんなりとしてて京都っぽいだけで大阪って風潮も無かったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:26:54
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:30:03
アニメとかでメジロの家の所在地とか明らかになったら一気に増えそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:32
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:58
メジロ家も本家が羊蹄山近くみたいな話はあるけど
各個人の出生やら育ちやらは割とふわっとしてるよなぁ - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:34:40
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:09
セントライトの故郷が岩手だな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:51:07
メジロ家って函館にあったのかよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:08
羊蹄山と函館って結構遠いんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:44
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:06
函館から羊蹄山はさすがに見えない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:48
なんなら元メジロ牧場は羊蹄山の麓ですらない
30キロぐらい離れてるから羊蹄山はだいぶ小さく見える
メジロ牧場からなら昆布岳の方が麓に見えるという - 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:18:38
ネイチャの地元もはっきりしてないよな?
下町の商店街育ちだけど、それはトレセンの近所の商店街とは別だった筈 - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:24
山の麓云々で表すより最もぴったりなのは洞爺湖のほとりだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:06
この希少性が保健室イベントの分岐でしか表に出てこないのかなり勿体無いと思うんだよね
まあ史実通りに旅先で産もうとするようなバカ親にしたくなければ普通の産まれのブライアンにも合わせないといけないからしょうがなくはあるんだけど
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:15
なまらは新潟も言うんだよなあ