ここだけ英雄が集う学園都市5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:40

    未来から尽きること無くやって来る歴史改竄者(リベレーションズ)、現代が遡れる限界地点だと思われる彼らは過去を消すために現代への侵略を始めた。そんな彼等に抗う為に英雄、偉人、童話、神話、幻獣、妖怪、都市伝説等の"過去の存在"にあやかった能力を持つ者達が集い、侵略者達と戦い続ける人類防衛の最前線たる「ヒストリア移動学園都市」には、様々な能力を持った学生達が子供であろうとも人員不足のために最前線での育成をされなれながら生活している。ここはそんな今を生きる英雄たちの学園都市である。


    【注意】

    ※チートや確定ロールは周りに相談して許可を貰った上で扱ってください

    ※過度なエログロ禁止

    ※版権ネタそのままはNG

    ※元ネタが存在しないあやかり元もNG

    ※マナーを守って皆で楽しくエミュスレ!


    次スレは>>190さんお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:08:11

    マズイ……完全に迷ってしまった……
    【誰かが学園都市内で迷っていた】

  • 3ミョルニル使い25/09/07(日) 18:14:10

    >>2

    どした〜迷ったん?案内しよか〜?【デカイハンマーを持った身長の高い男に声を掛けられる】

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:44
  • 5浴衣の少女25/09/07(日) 18:53:14

    …ようやく静かになりんしたね
    本でも読みんしょうか
    【太めの木の枝の上に座って本を読み始める】

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:05

    このレスは削除されています

  • 7天宮 蓮華25/09/07(日) 18:56:52

    もっと速く!!

    もっと強く!!

    守りたいものを守るために!!

    やぁぁぁぁっ!!!
    【バトルフィールドでバトルドールと戦闘中】

  • 8ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:01:51

    >>5

    おっと…麗しい少女が木の上で本を読んでいる

    とても絵になりますねぇ…


    【散歩の途中、ふいに目を向け呟く】

  • 9浴衣の少女25/09/07(日) 19:07:04

    >>8

    …はぁ

    【ため息と共に本が閉じられる】

    わっちに不躾な視線を向けるんじゃありんせん

    不愉快でありんす

  • 10ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:11:19

    >>9

    これは失礼…レディー

    不躾な視線を向けていたのではないのですが

    貴方の読書姿につい見惚れてしまってですね…

  • 11浴衣の少女25/09/07(日) 19:16:49

    >>10

    酔狂な人でありんすね主さん…あっ

    【木から飛び降りようとして足を踏み外し落下し始める】

  • 12ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:22:48

    >>11

    !?大丈夫ですか!


    【落下する少女を咄嗟に横抱きで受け止めようとする】

  • 13浴衣の少女25/09/07(日) 19:27:29

    >>12

    …助かりんした主さん

    【ぽすんっと腕の中に収まる】

    こんな失敗をしちまうなんて… 恥ずかしゅうて仕方がありんせん

    【顔が少し赤くなっている】

  • 14ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:32:22

    >>13

    いえいえ…気にすることはありませんよ


    【ゆっくりと少女を起き上がらせる】

  • 15浴衣の少女25/09/07(日) 19:35:57

    >>14

    だとしても礼は言いんす

    助けてくれてありがとうござりんす

    【頭を下げる】

  • 16わたなべさん25/09/07(日) 19:38:30

    これは困った、鬼を斬ることしか脳のない俺には荷が重すぎる
    【足元に子猫が纏わりついている】

  • 17月陽瑠璃25/09/07(日) 19:41:32

    【屋上でスコルと寝ている】めっちゃもふもふで暖かい

  • 18ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:44:01

    >>15

    ふむ…

    それでは貴方の名前を教えていただけませんか?

    私はロックフェ​ラーと申します

    少々呼びにくい名前なのでロックで結構です

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:28

    >>16

    おー猫ちゃん

    かわいいねー、撫でないの?

  • 20浴衣の少女25/09/07(日) 19:52:05

    >>18

    ろっくさま…覚えんした

    わっちは狐坂 雅と申しんす

    お好きな様に呼んでおくんなんし

  • 21わたなべさん25/09/07(日) 19:52:17

    >>19

    撫でて良いものだろうか……匂いがつくと良くないと聞くが

    とりあえず餌付けでもしてみるか

    【懐からちゅーるを取り出してあげている】

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:51

    >>21

    まあそれ言ったら餌付けもあんまいいもんではないし

    懐っこさみるに人間慣れしてそうだし嫌がってないならいいんでない?

  • 23ロックフェ​ラー25/09/07(日) 19:57:12

    >>20

    Ms.狐坂…

    今宵は貴方のような美しい少女と出会うことができてとても幸運です

    今後ともよろしくお願いします

  • 24シムナ25/09/07(日) 19:57:35

    暇だ……狙撃の練習でもするか……【狙撃銃を取り出す】

  • 25わたなべさん25/09/07(日) 19:59:16

    >>22

    そういうものか

    【しばらく戯れていると親猫が迎えに来る】


    いや違う、誘拐とかの類ではなく……

    【親猫相手に必死に弁明している】

  • 26浴衣の少女25/09/07(日) 20:01:53

    >>23

    よろしゅうお願いしんす…それと余計なお世辞はようざんすよ

    主さんが見ているのはまことのわっちではのう主さんの都合のいいわっちでありんすから

    【口元を隠し微笑む】

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:20

    >>25

    親御さんが来てしまわれたか……

  • 28白衣のノーベル25/09/07(日) 20:04:45

    >>24

    【白衣にフルフェイスヘルムの男が、手ぶらの状態で近くを歩いている】


    ……銃、か。……

    【何か思う所がありそうな雰囲気だ】

  • 29わたなべさん25/09/07(日) 20:05:04

    >>27

    【立ち去る親子を見送って戻ってくる】

    対話とは……難しい…

    【頬に肉球マークをつけて落ち込んでいる】

  • 30ロックフェ​ラー25/09/07(日) 20:07:14

    >>26

    …?

    貴方の能力や事情についてはわかりませんが

    私は一切お世辞を言っているつもりはありませんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:08:53

    >>29

    まあなんだ……ドンマイ……

  • 32怖がりな男25/09/07(日) 20:09:39

    なんで皆あんなに高速で動いたりうかつに木の上に行くのかね……危険だと思わないのか?
    【色々見ながらボヤいている】

  • 33浴衣の少女25/09/07(日) 20:10:34

    >>30

    …酔狂な方ではのうてすけこましでありんしたか

    【心無しかジト目になっている】

  • 34神崎瑠李25/09/07(日) 20:11:16

    スゥー…
    【黒猫のお腹に顔を埋めている】

  • 35シムナ25/09/07(日) 20:11:16

    >>28

    …………うん?銃になにか思う事があるのか?銃が嫌いとか……【存在にきずき、話し掛ける】

  • 36ロックフェ​ラー25/09/07(日) 20:12:40

    >>33

    す、すけこまし…?

    美しい女性に素直に美しいと言って何が悪いのですか!

  • 37わたなべさん25/09/07(日) 20:14:02

    >>31

    だが、確かに癒された


    >>34

    また1人猫の魔力に取り憑かれた人がいる様だ

  • 38白衣のノーベル25/09/07(日) 20:15:30

    >>35

    いや、なんでもない。ただ……少し、俺の元になった偉人と関係がある物なだけだ

    【首を横に振りつつ。ノーベルが開発したのはダイナマイトだけではない。そのダイナマイトを着火する為の雷管もだ。……そして当然、その雷管は銃火器にも応用されている】


    ところで、装備を強化するんじゃ無かったのか?今なら空いてるが

  • 39シムナ25/09/07(日) 20:16:45

    >>38

    偉人と関係か……

    あっ空いてる?なら今からでもやるか?

  • 40神崎瑠李25/09/07(日) 20:17:34

    >>37

    …僕の子だから渡さない

    【ギュッと黒猫を抱きしめると、黒猫の体が炎に包まれる】

    【炎が消えるとそこには黒猫の姿はなかった】

  • 41白衣のノーベル25/09/07(日) 20:17:39

    >>39

    ああ。とはいっても軽く強度なんかを上げる程度だが。要望はあるか?

  • 42浴衣の少女25/09/07(日) 20:18:08

    >>36

    はいはい…主さんが他人を口説くぐらいは別に悪うはありんせんよ。わっちが迷惑を掛けられねえのならね

  • 43シムナ25/09/07(日) 20:18:46

    >>41

    特には無い……はずだ【狙撃銃を渡す】

  • 44白衣のノーベル25/09/07(日) 20:20:33

    >>43

    そうか……なら、少し待っていろ

    【そのまま狙撃銃を受け取り暫く姿を消した】

  • 45わたなべさん25/09/07(日) 20:21:29

    >>40

    ?すまない

    誤解させてしまったようだ。微笑ましく見ていただけで、奪うつもりは無い

  • 46シムナ25/09/07(日) 20:22:21

    >>44

    ……パンでも食って待っとくか……【ポケットからパンを取り出し食べ始める】【なお無音で食っている為空中にパンが浮いているというシュールな絵面である】

  • 47ロックフェ​ラー25/09/07(日) 20:23:05

    >>42

    ふむ…私は口説いているつもりなど一切ないのですが…

    貴方に迷惑をかけるなど言語道断

  • 48白衣のノーベル25/09/07(日) 20:24:16

    >>46

    【ライフルを片手に戻って来た】


    この程度の強化なら簡単にできる。……これ以上になると流石に時間が掛かるが

    【一見狙撃銃が変わった様子はない……が、強度は確実に増加している。コレで壊れ難くなるだろう】

  • 49シムナ25/09/07(日) 20:26:51

    >>48

    ありがとう。御礼……は何か欲しい物とかあるか?そんな高く無い限りは買えるが……

  • 50浴衣の少女25/09/07(日) 20:27:00

    >>47

    天然でありんすか…

    【少し引いている】

    やめでありんす…関わったら絶対に面倒事になるじゃありんせんか

    おさらばえろっくさま

    【去ろうとする】

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:29:55

    そういやさ、やっぱ能力に覚醒した時はやった?
    自分の能力に技名や詠唱つけるやつ

  • 52怖がりな男25/09/07(日) 20:31:19

    >>51

    男なら絶対やるやつ……無論俺はやったよ、恥ずかしいから言えねえけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:23

    >>51

    センスのなかった俺はクールに去るぜ…

    技名とか思い浮かばねーんだよな

    そうポンポン思いつくもんなのか…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:10

    >>51

    ふっ……覚醒時記憶喪失型だからそんなことやるタイミングなかったぜ……

    悲しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:02

    >>50

    えっ…ちょっと引かないでください!

    私の何がいけなかったんですか!


    【少女に逃げられてしまう】


    はぁ…せっかく新たな友人ができると思ったのですが…

  • 56白衣のノーベル25/09/07(日) 20:33:06

    >>49

    いや、別に良い。便利な道具やらを作ってサポートをするのが俺の仕事だ、この程度なら例はいらない

  • 57ミョルニル使い25/09/07(日) 20:33:11

    >>51

    技の名前?ナニソレオイシイノ?

  • 58空間を歪ませる生徒25/09/07(日) 20:34:30

    >>51

    特にやってな…………適当に付けたものはあるな、面倒くさいし本当に適当だが

  • 59シムナ25/09/07(日) 20:34:51

    >>56

    そうか……分かった。いつか借りは返す。返さないと落ち着かないのでな【無音で姿を消しながらその場を去る】

  • 60神崎瑠李25/09/07(日) 20:36:28

    >>45

    …そうだったんだ

    【炎がもう一度現れると、次第に猫の形を取りはじめる】

    よし

    【炎が完璧に猫の形をとると、黒猫が現れた】

  • 61わたなべさん25/09/07(日) 20:37:14

    >>60

    不思議なものだ、それが君の能力なのか?

    【藤色の髪を揺らしながら首を傾げる】

  • 62神崎瑠李25/09/07(日) 20:38:34

    >>61

    うん。僕の能力。僕が持ってる火車の能力の一つ

    【黒猫の頭を撫でながら答える】

  • 63わたなべさん25/09/07(日) 20:43:44

    >>62

    なるほど……火車、だから猫か

  • 64神崎瑠李25/09/07(日) 20:45:59

    >>63

    うん。だから猫。僕の大切な子

  • 65白衣のノーベル25/09/07(日) 20:48:34

    >>59

    そうか。まあ、その時を楽しみに待っているよ

    【そのまま振り返って部屋に戻って行った】

  • 66わたなべさん25/09/07(日) 20:50:56

    >>64

    そうか、大切なものがあるのはいいものだ

  • 67ドアイアド25/09/07(日) 20:52:36

    【駅の見える場所に使い込まれたスツールに座り、キャンバスを立てて筆を運ぶ緑の…小さな花や蔦の混じった髪をした女学生】
    うん、やっぱりこの時間が丁度良いですね。人が多すぎても居て邪魔になりますし、日が沈み切ると調子が出ませんし
    【陽が傾きかけた夕の橙に照らされながら手慣れた様子で筆を運ぶ
    彼女に限らず美術芸術に類する学科授業を受けている者によく見る光景だ】

  • 68黒瀬 龍真25/09/07(日) 20:53:59

    さてと…寮の部屋の片付けも終わったよ~

  • 69陽喰25/09/07(日) 20:56:13

    ……この学園、図書室がありえんほど充実してるんだよな

    目的柄必要なことなのはわかるけど、行くたびちょっとびっくりする


    >>67

    あれは……絵を描いているのか?

  • 70神崎瑠李25/09/07(日) 20:57:26

    >>66

    うん…!

    【心なしか少し嬉しそうだ】

  • 71怖がりな男25/09/07(日) 21:00:02

    >>69

    似たタイプの歴史改竄者の弱点とか行動タイプとか、知っとけばより確実に勝てる情報をちゃんと残してくれてるからなあ……まあ普通の本も大量にあるけども

    >>67

    絵を描いてる姿が絵になりそうな雰囲気してるな……無限ループか?

  • 72わたなべさん25/09/07(日) 21:00:07

    >>70

    【微笑ましく見ている】

    邪魔したな。できたら、今度また話を聞かせて欲しい

  • 73陽喰25/09/07(日) 21:01:57

    >>71

    そうだなあ

    とはいえ普通の娯楽作品も充実してるのはありがたい、戦争と学業ばっかじゃ気が滅入るしな


    ……京極夏彦の能力者とかいんのかな、存命だけど

  • 74神崎瑠李25/09/07(日) 21:02:24

    >>72

    うん…!分かった…!

  • 75ドアイアド25/09/07(日) 21:03:19

    【描くのは先ずもって駅、多くの学生達が住まいとの行き来や離れた場所…遊園地や自然区域等に行くのに使う皆の足】

    私も森に行くのには使わせて貰っていますしね。…とは言え運賃も馬鹿になりませんし、移動に優れた能力の方がこういう時は羨ましいかもです

    【何せ画具にはそもそも費用がかかるもの。バイトなり礼金の出る出陣なりも考えねばと溜息一つ】

    >>69

    【さやさや、あなたの近くに木があるならば…そよ風により枝葉が囁くように摺れる音

    それに一拍遅れてピタリ、水彩の筆が止まり】

    こんばんは。ええ、美術系の専攻なので

    あなたは授業か部活後の帰り道でしょうか?であればお疲れ様ですね

    【ふりむき軽く頭を下げる。髪飾りのように小さな花が咲いた緑の髪、ドライアドにあやかった能力の女学生が】

  • 76ドアイアド25/09/07(日) 21:07:28

    【絵の中心はいつも通りの形の駅。だが…行きかう人影は日々違いゆえに絵も又日により違う

    今日はさて、人の行きかう中にマンホールを開いて頭を出した白い少女の姿なんかも】

    >>71

    前衛芸術よりですね?芸術系の皆さんがその気になれば本当にやれそうです

    ”合わせ鏡”なんかの人も居るでしょうし

    【くすり、パレットを持った手で口元を抑えながら】

  • 77楽堂鳴25/09/07(日) 21:08:09

    【学園近くの駅の街角ピアノで演奏を行っている。普段の少年の饒舌な様子とは一変、静謐に丁寧に、楽しそうに弾いていた】
    ……
    【人だかりができる、しかしそれには気づかない。
    白黒の鍵と頭の中の楽譜にのみ、少年の意識は向いている】

  • 78陽喰25/09/07(日) 21:09:11

    >>75

    あ、ああ授業帰りだ。それよりわりぃな、絵の邪魔しちまって

    【気付かれたことに気が付き若干バツが悪い顔で目をそらす】


    ……上手いもんだな。学が無いもんで芸術ってのはよくわからんが、すごく綺麗に見える

  • 79怖がりな男25/09/07(日) 21:09:42

    >>73

    まあそりゃあいるだろうなあ神だっているんだし……でも文豪の能力者ってなんか性格悪そうな気がするy

    >>76

    ぎゃあっ!?!……きききききき急に話しかけるな……いやこっちがジロジロ見てたからだなすまん

    >>73の後ろに隠れる】

  • 80フーディー25/09/07(日) 21:11:52

    >>77

    …ストリートピアノか?

    【男は人だかりの中に混じる】

    なんの曲か分からんがめっちゃ上手いな

  • 81シムナ25/09/07(日) 21:12:21

    >>79

    ……大丈夫か?【急に現れ声を掛けられる】

  • 82陽喰25/09/07(日) 21:13:31

    >>79

    ひでぇ偏見だなぁ……っと、急になんだよアンタ……

  • 83黒瀬 龍真25/09/07(日) 21:15:32

    >>74

    >>72

    おや話してるけどまあ邪魔しないでおこうか…

    >>82

    >>81

    >>79

    何してるんですかそこ?

    【黒い髪に水色の髪の毛先の青年がいる】

  • 84シムナ25/09/07(日) 21:16:46

    >>83

    自分も良く分かって無くてな……今聞こうとしてる所だ

  • 85怖がりな男25/09/07(日) 21:17:09

    >>82

    いや……気にしないでくれ、咄嗟に遮蔽物に隠れる癖が出てしまっただけd

    >>81

    >>83

    だびゃあああああああああ!?!?!杭杭杭杭杭杭杭!!!

    【あっという間に自分を杭で囲んでしまった……】

  • 86ドライアド25/09/07(日) 21:17:57

    >>78

    忘我の己を突き詰めアトリエに籠っての芸術ならばさておき、人の流れの中で描く絵ですから

    …とはいえお心遣いは嬉しいですし、ありがとうございますね?

    【凡そ出来上がったイーゼルの水彩画を相手に向け見える形に動かして】

    ええ、この街の日常が綺麗ですから。

    こうして形にして、それをわかりやすく描き伝えられていたならば…嬉しいですね

    【”いつものような”ままに守られた駅と言った馴染あるランドマーク、行きかう人々、日々のちょっとした”変な事”

    その程度の事が描かれた水彩画】

    >>79

    【くすくす、そのオーバーリアクションが面白かったのか暫し笑いが続く】

    いえいえ、こちらこそ驚かせてしまってごめんなさい?

    ああでも、そういう心算では無かったけれど…これは楽しむ人が居るのもわかりますね

    【木の精(ドライアド)に近しきもの、”悪戯もの”の彼ら彼女らが楽しんでいたのはこういう事かと合点して】

  • 87シムナ25/09/07(日) 21:18:54

    >>85

    驚きすぎだぞ……【少し距離を取る】

  • 88楽堂鳴25/09/07(日) 21:19:42

    >>80

    【少年は渦中の中、満足したように最後の音を弾く。

    アンコールを待たずに一礼、鞄を肩に担いで立ち去ろうとする】

  • 89第六百天魔王25/09/07(日) 21:20:09

    ガハハハ!!さあ進め!ワシの愛馬白石鹿毛!!
    【学校内でセグウェイを使い爆走している】

  • 90陽喰25/09/07(日) 21:20:49

    >>83

    わからん、急に俺の背に隠れた

    まあ悪事を働いてるわけでもないしそんな気にしなくてもいいんじゃねえかな


    >>85

    っと、落ち着け落ち着け。ここにはお前の敵はいねぇぞー

    なんか嫌なことでもあったんかね

    【あまりに過剰は怯えぶりになにかあったのかと考えている】


    >>86

    そりゃ良かった、邪魔してたら悪かったしな

    【片目を閉じて肩を竦める】


    しっかし本当に綺麗な絵だな。……この街が綺麗、か

    アンタにはそう見えてるんだな

    【感心するように絵を眺めている】

  • 91レオ25/09/07(日) 21:22:10

    >>85

    ……何があった……?【ゴリマッチョの男が来る】

  • 92月陽瑠璃25/09/07(日) 21:22:30

    >>89

    あんま飛ばしすぎるなよ【通り過ぎようとする】

  • 93黒瀬 龍真25/09/07(日) 21:23:21

    >>85

    落ち着けて…

    >>90

    なるほどね…

    >>84

    了解です…

  • 94怖がりな男25/09/07(日) 21:23:51

    >>87

    驚いてなんかない!これは……あれだ!現れたのが敵だったことを想定して常に行動しているんだ!

    >>90

    知ってるわ!知ってるけど、こう、訓練だよ訓練!

    >>86

    楽しむ!?俺の恐h訓練を見て楽しむってか!鬼ィ!悪魔ぁ!

    >>91

    ぎゃあああああああああゴリラァァァァァァ!?!?

    【あなたの足元から杭が生えてくる。避けること自体はできそうだ】

  • 95怖がりな男25/09/07(日) 21:24:54

    >>93

    落ち着いてる!落ち着いてる!俺は落ち着いてる!

    【落ち着いていない】

  • 96第六百天魔王25/09/07(日) 21:25:39

    >>92

    ガハハハ!!このワシが失敗などするわけなかろう!!

    【校内を高速移動、階段へと向かう】

  • 97フーディー25/09/07(日) 21:26:13

    >>88

    【男は拍手をしながら少年を見送る】

    ……やべ!学園に行かなきゃ行けないんだった!

    【慌てた様子で男は去っていく】

  • 98浴衣の少女25/09/07(日) 21:27:17

    >>94

    主さんは相変わらず臆病でありんすな…

    ほら、ふー…

    【後ろから忍び寄って耳元に息を吹きかける】

  • 99シムナ25/09/07(日) 21:27:35

    >>94

    えぇ……まぁずっと警戒してるのはいい事だが……【困惑している】

  • 100ドライアド25/09/07(日) 21:28:15

    【そよ風が吹く、未だ最後の方の筆後湿った水彩の絵が少しずつ渇いていく

    ドライアドも又その心地よさに委ねるように暫し目を閉じ髪を揺らす】

    >>90

    ええ。個人的な感性もですが、ドライアド(木の精)の在り方ゆえというのもあるのかもしれません

    【彼女があやかる"過去の存在"、妖精の類は大概において人が好きだ。その共鳴や共感もあるのだろうと思いつつ】


    …まあ見方はそれぞれですけれど。妖精妖魔にあやかった芸術系の人でも街に対しては「面白い」だとか「滑稽で好き」どころか「美味しそう」だの「セクシー」だのまで色々ですし

  • 101レオ25/09/07(日) 21:29:34

    >>94

    ゴリラちゃうわ……【杭を避ける】

  • 102黒瀬 龍真25/09/07(日) 21:30:26

    >>95

    落ちつけ!

    (上から冷たい水を降らそうとする)

  • 103月陽瑠璃25/09/07(日) 21:31:34

    >>96

    (うち未来見えないけど多分あいつ怪我する) 気をつけといてな

  • 104陽喰25/09/07(日) 21:32:46

    >>94

    あー……はいはい、そういうことにしといてやるよ

    なんだ、アンタも大変そうだな……


    >>100

    はは、色々あるもんだな

    いやさ、褒めたつもりだったんだよ。俺にはこの街の……なんだ、賑やかなところばっか目に付くもんだから

    アンタはこの街の綺麗なところを見られるんだなって、ちょっと羨ましくなった

  • 105ドライアド25/09/07(日) 21:33:11

    >>94

    残念。精々が一介の妖精妖魔といった所です。あやかりの元は”ドライアド”ですので

    鬼や悪魔の方もいはしますが…こういうのを楽しむのは寧ろ都市伝説の方の方が多い気がしますね?

    【あやかるが故か、そういう気質だから得たのかは鶏と卵だが…お化けやホラーに連なる人にそういう趣味の人が多いような気がしないでもない】

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:03

    >>99

    そう!いいことだ!こんなご時世警戒して損することは無い!

    >>104

    そういう事にしといてやるってなんだよ!そういうことなんだよ!

    >>105

    ドライアド……木の精霊ってやつだな

    >>101

    ぎゃあああああああああ避けられたああああああああ!!!!!!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏エイメンエイメンエイメン!

    >>98

    ぴぎゃあああ幽霊!悪霊退散悪霊退散!!

    【何本もの杭を向けようとするが……】

    >>102

    へぶっ!?冷たっ!?

    【冷水で行動が止まった】

  • 107第六百天魔王25/09/07(日) 21:36:19

    >>103

    怪我なんてするわけなかろう!ぶつかった相手が悪いのじゃ!

    【そうして走り去るが…】

    【上の階から大きな音がしてくる】

  • 108浴衣の少女25/09/07(日) 21:36:31

    >>106

    くくっ…いいりあくしょんでありんすね

    あぁ面白うござりんす

    【扇子で口元を隠して笑う】

  • 109神崎瑠李25/09/07(日) 21:37:01

    >>106

    …何かあったのかな

    【少し離れたところで様子を見ている】

    …近づいても大丈夫…だよね

    >>106の元へ歩いていく】

  • 110陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 21:37:26

    ……ふぅ。どうにか修復完了か……

    【炎を操る歴史改竄者との戦いで傷んだ絵画はすっかり元通りになっている】

    しかし……水以外に炎も思った以上の弱点になるとはな……今後の対策も考えねばならない、か……

    >>106

    【そんな事を考えていると外の喧騒が耳に入る】

    なんだ、また騒いでいるのか……?もう夜も近いというのに、全く……

    【声の違いから先程とは別の生徒だろう。なんだか今日は注意してばかりだ、と頭を掻きながら騒ぎの現場に向かう】

    おい、何の騒ぎだ。もうすぐ夜だぞ、周りの迷惑になるだろう……

  • 111黒瀬 龍真25/09/07(日) 21:38:22

    >>108

    落ち着け 幽霊はいない おK?

    >>109

    あっ…(察し)

  • 112月陽瑠璃25/09/07(日) 21:39:06

    >>107

    だから言ったのに…笑いに行こう!【走って音のした方向へ向かう】

  • 113陽喰25/09/07(日) 21:39:47

    >>106

    おーい落ち着け、よく見ろー

    相手はウチの生徒だ、つまり仲間


    >>108

    アンタもあんま脅かさないでやってくれや

    反応がいいのはわかるが、アイツビビリだから可哀想だ


    >>110

    っと、すまねぇうるさくしちまって

    どうもソイツビビリみたいでさ、ちょっと人影にびっくりしちまったみたいなんだ

  • 114シムナ25/09/07(日) 21:41:33

    >>106

    警戒するのはいい事だが警戒し過ぎだぞ……

  • 115浴衣の少女25/09/07(日) 21:42:25

    >>113

    それもそうでありんすね

    …くくっ…あぁおかしい

  • 116レオ25/09/07(日) 21:43:00

    >>106

    俺人間や……幽霊なんかちゃう……【困惑してるような表情をしている】

  • 117怖がりな男25/09/07(日) 21:45:26

    うう……なんだよ急に冷水降ってくるなんて……

    >>113

    え?仲間?

    【ようやっと冷静に周りを見渡して……】

    >>108>>115

    おまえええええ!!!よくもよくも驚かせゴホンゴホン奇襲をしかけてきたな!!!……何笑ってんだ!?

    >>111>>116

    幽霊じゃ……ない……じゃあなんで急に現れたんだ……?

    >>114

    警戒なんてしすぎてしすぎることは無い!無いはずだ!

    >>109>>110

    OK、俺はもう冷静だから先に声掛けをするぞ

    ちょっとそれ以上近づかないでくれ、怖……くはないが、近づくなよ?

  • 118ドライアド25/09/07(日) 21:45:29

    【乾いた絵を回収したらスツールやイーゼルを片付けに…近くの大樹に手を触れる

    彼女が願えば洞のように穴が開き、そこに嵩張る道具を置いて閉じれば身は軽く。

    …木に干渉する彼女にとっての絵を画く定位置である理由の一つ。】

    >>104

    祭りの気疲れという所でしょうか

    晴(ハレ)と曇り(ケ)、日常と非日常の調子が狂えば見失うのも道理というもので

    【ここが”最前線”たる喧騒の都市であるが故、避けがたい事でもあるのだろうか】

    >>106

    ええ。故に木に親しく、近しく

    貴方は…地面から何かを生やしていましたしノームですとか?

    【ゴリラと悲鳴を上げながら生やしていた杭を見て】

  • 119怖がりな男25/09/07(日) 21:47:08

    >>118

    ああいや、俺はそういうんじゃなくて、もうちょっと残酷なタイプだな。自然由来のもんじゃない

  • 120浴衣の少女25/09/07(日) 21:48:47

    >>117

    くくっ…主さんの反応が…過剰過ぎて面白いんでありんすもの。妖怪冥利に尽きんすね

    【くつくつと笑い続けている】

  • 121陽喰25/09/07(日) 21:49:11

    >>115

    まあ……分かってくれたならいいんだが

    【本当にわかってるのかなぁ、と内心思いつつ】


    >>117

    ……まあ、落ち着いたならよかったか


    >>118

    そうかもしれないな

    ……アンタの絵は、そういう見失ったもんを見つけられ絵なのかもしれないな。俺でも綺麗に見えるんだ、ありがたいこった

  • 122シムナ25/09/07(日) 21:52:17

    >>117

    有る!有るんだ!認めろ!警戒に「し過ぎ」は有るんだ!

  • 123天宮蓮華25/09/07(日) 21:52:27

    うわっ、もうこんな時間… ちょっと集中しすぎたかも… 今日はここまでにして続きは明日にしよう

    帰ったらシャワー浴びてご飯食べて……
    【独り言を呟きながら訓練場を後にする】

  • 124神崎瑠李25/09/07(日) 21:52:37

    >>117

    …分かった

    【近付くなと言われて少しへこんでいる】

  • 125レオ25/09/07(日) 21:53:28

    >>117

    無音で走って来ただけやが……?

  • 126ドライアド25/09/07(日) 21:55:30

    >>119

    英雄か、偉人か、神話か…そういったものですか

    …あまり探るのも不作法でしょうか

    【己については外観、髪に混じる花等に影響が出て体質に近い部分にまで影響している隠しようも無いものだが…

    手札を晒したり探られるのを好まないものというのもいるだろう】


    >>121

    そう思ってくれるのなら描き手としても冥利に尽きるというものです

    …それに、これはあなたが、皆が守った結果ですから。先日も戦っていたでしょう?

    【絶え間なく訪れる危機と危難、それに対する人々。どちらも絶えぬが故の最前線

    描かれたこの光景はその成果に他ならない】

  • 127陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 21:56:09

    >>113

    はぁ……まあ、騒がしくしている自覚があるのならさっきより大分マシだ。もう少し抑えるように言ってやってくれ、知り合いなんだろう?

    【パッと見た感じから関係性を推察、最も親しそうな人間と判断してそう伝える】

    >>117

    頼まれなくとも。こっちだって好き好んで騒音源に近づきたいなどと思っていない

    【若干棘のある言葉を一定の距離離れた状態で投げつける】

    >>118

    ……む。風景画、か……?いや、盗み見るつもりはなかったが、目に入ってな……

    【片付けの様子からチラリと見えた絵に反応する】

    【が、流石に不躾だったかとすぐに思い直す】

  • 128怖がりな男25/09/07(日) 21:58:45

    >>120

    何が過剰か何がやりすぎか!……えっ妖怪!?妖怪ぃ!?!?!

    【ズザザザザ、と後ずさる】

    >>122

    うぐぐぐぐぐぐぐ……!!

    >>125

    無音で!走って!来るな!逐一居場所を伝えろ!

    >>126

    英雄……の、悪い面だな。それが強調された形で出てきた

    >>124

    ああすまん……近づいてくれてもいいんだが、こう、ゆっくりと……

    >>127

    騒音源!?……まあそうか、申し訳ねえ……

  • 129楽堂鳴25/09/07(日) 21:59:44

    ……何事?【大声が聞こえるものだから一応見に来た】

  • 130ドライアド25/09/07(日) 22:00:36

    >>127

    ええ。そしてお気になさらず

    行きかう人々を含めて描いた絵ですから…描いて起きならば見られて否というのもおかしいでしょう?

    【駅と、そこに行きかう人々の流れも含めた絵である】


    趣味と、専科の学業と…後はちょっとばかりの貢献も兼ねたものですね

    歴史改竄者(リベレーションズ)の干渉も色々ありますから…”絵”で描かれたり記録されるのが助かる事もあるそうで

    【情報改ざん、認識汚染。そういった密かに動くものもあるゆえに】

  • 131陽喰25/09/07(日) 22:01:09

    >>126

    はは、そう言ってくれるならそれこそ冥利に尽きるってもんだ。俺の戦いに価値があったってわけだからな

    【さっぱりとした調子で笑いながら】


    >>127

    いや……実のところ俺もさっき知り合ったばかりでさ

    あんまり踏み込んで止めるのも難しくてとりあえず落ち着かせるくらいしかできてねぇんだよ

    わりぃな兄さん

  • 132浴衣の少女25/09/07(日) 22:04:34

    >>128

    言ってやせんでありんしたか?

    【妖しく微笑む】

    そう、わっちは…

    【突然身体が無数の毒虫となり崩れ…】

    妖怪でありんすよ

    【いつの間にやら後ろに居る。ついでに首筋をつつーっと指でなぞる】

  • 133レオ25/09/07(日) 22:05:20

    >>128

    だけど音出ると迷惑じゃんか……

  • 134神崎瑠李25/09/07(日) 22:06:14

    >>128

    …!

    【少し顔が明るくなる】

    【ゆっくりと怖がらせないように近づいていく】

    >>131

    …大変だね

    【同情のこもった目で見ている】

    >>132

    あっ

  • 135ドライアド25/09/07(日) 22:06:17

    >>128

    【ぱちくり。驚きのような瞬き一つ】

    悪い面、ですか。ええ、勿論そういう事もあるのでしょうが…

    私が知っている皆さまはポジティブに見ている人が多くて何だか珍しいですね

    その警戒心でお困りとかでしょうか

  • 136シムナ25/09/07(日) 22:06:28

    >>128

    うぐぐぐじゃない!はよ認め!(落ちます)

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:08:02

    【屋上。1人の少女がバイオリンケースを背負って佇んでいる。その容貌はさながら人形のよう、所謂ゴシックロリータというものだろうか】
    ​───────夜は静かであればあるほど美しい。今日の夜は…少し騒がしいわね

    こういう時は、気晴らしに奏でましょう。
    この世で最も美しい私から生まれた音…それもまた甘美で美しいものに決まっているのだから
    【肌的にも思える白い肌の手でケースの中身を取り出し、情動の赴くままに演奏を始めた…夜の恐ろしさを掻き立てつつ、惹き込まれるような静かな旋律。特別な効力こそ無いが、きっと人の心を撃つ音楽だろう】

  • 138陽喰25/09/07(日) 22:10:05

    >>134

    いやなに、これも縁だからな。大変ではあるがそう悪いことってわけでもないさ

    アイツも悪いやつってわけじゃないしな

  • 139陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 22:10:33

    >>128

    ……まあなんだ、自省出来るなら僕もこれ以上咎めるつもりは無い。そちらにも事情があるのは汲もう……強い言い方をしてすまない。ただまぁ、常識的な範囲に収める努力だけしてくれ

    【その様子を見てちょっと言いすぎたか、と思い追及は止める。今日は色々あったから気が立っているのかもしれないな、と内心反省する】

    >>130

    む。人によっては製作中の様子を見られたくないというタイプもいると聞くが……何にせよ、君が気にしないというのであれば良かった

    【同じ芸術に携わる者、という共通項からか少し対応が紳士的である】

    ……そう、だな。過去に先人達が作り上げた偉大な作品も、今目の前にあるありのままの景色も……等しく、未来に向けて残すべき物だ

    【その言葉は心からの想い。そして、その想いが偽りでないが故に……今の自分にはそれが出来ない、という歯痒さから手を強く握りしめる】

    >>131

    ……むう。それは、何というか……難儀、だな

    【巻き込まれた被害者かぁ……と認識を改めつつかける言葉に迷う】

  • 140怖がりな男25/09/07(日) 22:10:51

    >>133

    普通の足音程度なら出してくれよ無音の方が多分迷惑だろ!

    >>135

    ああごめん警戒心は生まれつきなんだわ能力関係ない。能力の内容の方が悪い面がでた結果って感じでな……

    >>136

    認めたくねえ……認めたらおれがビビりってことになるじゃねえか……!!

    >>134

    ああそうそう本当に悪いn

    >>132


                        ミ

    【断末魔?を上げた後に後ろにバターン!と倒れてしまった】

  • 141ドライアド25/09/07(日) 22:12:09

    【くるり。水彩画を纏めて筒に入れ後片付けを終えてると自販機で水を一本】

    >>131

    【静かに、しかし深く頷いて】

    ──ええ。真っすぐに明日に続く今日は綺麗で、それを勝ち取る勝利には価値がある

    少なくとも私はそう思ってしています

    【そしてきっと、”過去の存在”あやかりの元たるドライアドもそう想うだろう

    そう理由すら不要な確信をもって】

  • 142浴衣の少女25/09/07(日) 22:13:16

    >>140

    おや、気絶しちまいましたか…くくっ

    【倒れる男の身体を支える】

  • 143ロールス・ロイスは壊れない25/09/07(日) 22:14:41

    >>137

    美しい音色ですね

    でしたら今日は、こちらは不要でしょうか

    【しずしずとランタンを手に夜の校内を巡回するメイドの少女

    故障や破損を確認しては修理して回る影は、今日ばかりは普段音楽番組を流しているラジヲを切って妙なる調べを共として】

  • 144レオ25/09/07(日) 22:14:55

    >>140

    分かった……後からそうする……っと気絶しちまったか

  • 145神崎琉李25/09/07(日) 22:14:56

    >>140

    あーあ…

    【しゃがみ込んで顔を覗き込む】

    だいじょーぶ?

    【黒猫を呼び出し、黒猫の肉球を額に押し付ける】

  • 146陽喰25/09/07(日) 22:16:10

    >>139

    いやまあ、悪縁ってわけでもないしな……悪いやつでもないし、人の世話を焼くのは嫌いじゃないから


    >>140

    ウワー倒れた?!どうすんだこれ、恐怖心からの気絶って医務室でいいのか?!


    >>142

    アンタもなぁ……さっきあんま脅かしてくれるなって頼んだろー……

    【ちょっと頭が痛そうに額の当たりを抑える】

  • 147ロックフェ​ラー25/09/07(日) 22:17:30

    >>137

    とても美しい音楽だ…

    たまに散歩に出るのも良いものですね


    【屋上で流れる旋律に聞いている】

  • 148浴衣の少女25/09/07(日) 22:19:08

    >>146

    わっちとした事がつい楽しゅうなりすぎちまいました…くくっ

    【反省した様子は無い】

    【毒虫達はいつの間にか姿を消している】

  • 149怖がりな男25/09/07(日) 22:20:20

    >>144>>146>>145

    ミミミミミ……ネコネコネコ……

    【唸り声……唸り声?をあげている。肉球が当たった時にはほんのり嬉しそうにしている】

    >>142

    ウーンムシムシムシ……

    【心做しか顔が青くなる】

  • 150レオ25/09/07(日) 22:21:15

    >>149

    ネコネコネコネコ?……こいつ猫が好きなのか……?

  • 151陽喰25/09/07(日) 22:22:28

    >>148

    【コイツ……性格が悪いな……という顔】


    まあなんだ、遊びは適切な範囲でな……


    >>149

    思ったより余裕があんな。これなら医務室には連れてかなくて大丈夫か

  • 152楽堂鳴25/09/07(日) 22:23:28

    >>137

    (綺麗な音……)

    【目の前の人間一人に興味を持った。しかし演奏中に声を上げるなどという愚行は行えない、故に終わるまでただ見ることにした。音色を決して聞き逃さない様に、刻みつける様に】

  • 153神崎瑠李25/09/07(日) 22:23:36

    >>149

    …ちょっと失礼

    【黒猫のお腹を気絶している>>149の顔に押し付ける】

    これで戻んないかな…

  • 154陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 22:23:43

    >>140

    ……南無

    【倒れた男に向かって目を閉じ静かに合掌】

    >>146

    そうか……まぁ、なんだ、無理のない程度にな……

    【やや同情の色合いの声をかける】

    >>148

    ……む。昼間の……

    【屋上の一件でも会ったな、と思い出す。彼女も騒音と縁があるのか?と妙な紐付けをしそうになる】

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:37

    >>143

    >>147

    >>152

    【一瞬だけ其方に目配せ。それを相槌として演奏を気が済むまで続けるだろう】

    【それが日頃歴史改竄者と戦い続ける者たちへの労いなのか、それともただバイオリン奏でたかっただけなのか…きっと“どちらでもあり、どちらでもない”のだろう。旋律の解釈は受け取り手それぞれに委ねられるものなのだから】

  • 156浴衣の少女25/09/07(日) 22:25:52

    >>149

    これはわっちの責任でありんすからねぇ…

    起きるまで膝枕でもやってあげんしょうか

    【男を寝かせて頭を自分の太ももの上に乗せようとする】

    >>151

    分かってやすえ

    【妖しく微笑んでいる】

    >>154

    おや?

    【そちらに気が付く】

    また会うとは…奇遇でありんすね

  • 157ドライアド25/09/07(日) 22:26:17

    >>140

    能力自体は便利そうなものですが…であればその”元”を知り、思いを馳せるが故でしょうか

    どのような形で現れるのかはこちらでどうにか出来るものでもありませんしね

    【いやまあ例外はあるし、どうにか出来ない場合は出来ないといった方が正確な気もするが】

    >>139

    【芸術を嗜む者の共感か、強く握りしめる手の気配を感じた

    男の仔細はわからないが…思う所、何かの想いがそこにあるのだろう】


    ええ。誇らしく、すべきと想えて…そして何より楽しいですから

    【ゆえに、彼女はあえてそれを見なかった事とするように芸術、創造と創作の楽しさを想い肯定の言葉を紡ぐ

    今自分が抱いている喜びと楽しさを。花開くような笑みと共に

    …思いを抱き、それでも己で御し抑えているならば…勝ってに気づかれ遠慮されてはそれこそ不本意だろうと】

  • 158怖がりな男25/09/07(日) 22:29:17

    >>153

    うーんうーん……猫の肉球の感触……俺は一体何を?

    【何故か肉球で目覚めた。目覚めたが……】

    >>156

    …………………………………………………………………………………………ぎゃあああああああああ!?!?!

    【女性に膝枕されるという羨ま体験をしていたとは思えない悲鳴をあげてすぐに起き上が……頭をぶつけそうなので横に転がって逃げる】

  • 159神崎瑠李25/09/07(日) 22:30:25

    >>158

    …本当に起きた

    【目を丸くしている】

    (落ちます)

  • 160浴衣の少女25/09/07(日) 22:31:18

    >>158

    お目覚めになりんしたか

    随分と早い復活でありんすね

  • 161陽喰25/09/07(日) 22:31:23

    >>154

    おう……こっちこそなんかわりぃな……


    >>158

    おーおー、目が覚めたか。とりあえず落ち着け、スポドリ飲むかー?

  • 162レオ25/09/07(日) 22:32:59

    >>158

    あっ起きた……騒がしい奴だなぁ……

  • 163ロックフェ​ラー25/09/07(日) 22:33:44

    >>155

    チップを渡したいほどですがそれすら野暮な気がします

    これほど見事な演奏はそうそう聴けるものではない…


    【静かに少女の演奏を聞き入っている】

  • 164天宮蓮華25/09/07(日) 22:34:16

    【とある定食屋】
    ここのお店はいいな… こんなに遅くまで営業してくれて… ありがたいな…

    ご飯も美味しいし…

    …ちょっと店員さんの様子が機械的で気になるけど

  • 165ドライアド25/09/07(日) 22:35:34

    【二本、三本。ミネラルウォーターを買っては飲んでようやっと人心地】
    集中していたせいで随分と渇いていてしまいましたね。こればかりはどうにも不便な所です
    【ドライアド、体質にも近い性質のもの故の水分補給量】

    さて、無事書き終えましたし今日はそろそろ失礼しますね?
    どうか皆さまよい明日を
    【一礼すると先ほどまで描いていた駅の中へと消えていく】

  • 166陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 22:38:24

    >>156

    ああ、昼間ぶり、とでも言うべきか……?ともあれ、お互い騒ぎに縁があるようだな。それが良いことか悪いことかは知らないが……

    【どうも彼女は騒ぎを楽しんでいる方のようだ。まぁ、昼間の騒ぎについては流石に辟易してるだろうが…こういう愉快な喧騒については積極的に楽しむタイプなのだろう。つい静寂を求めて水を刺してしまう自分よりは人生楽しんでそうだ、と少し羨ましく思う】

    ……あまり揶揄ってやるな、また騒がしくされては堪らん

    >>157

    楽しい、か……あぁ、そうだな、芸術とは、そうあるべきだからな……

    【あやかりの影響により自分の作品が何一つ作れない今の状況からすると、純粋に絵画を楽しむ彼女の姿はかつての自分と何処か重なって見えて。それを守ることこそが今の自分の成すべき事であるならば……】

    ……その気持ち、大切に……いや、僕が言うまでもないな

    【釈迦に説法とはこのことか、と言いかけた言葉を飲み込み自嘲気味に笑う】

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:25

    う、ん…ロボ系にはやっぱり、聞きにくいみたい、かな…
    …不便、かも…
    【ノートに何か書いている女生徒】

  • 168怖がりな男25/09/07(日) 22:40:39

    >>162>>159

    おはよう!おはようだがなんで俺はあいつに膝枕されてたんだ!?誰か止めてくれなかったのか!?

    >>161

    貰う!なんか飲んで流してえ!

    >>160

    猫のお陰でなあ!というかお前はなんでおれにひざ枕!奇襲か!?

  • 169陽喰25/09/07(日) 22:41:56

    >>165

    ああ、さようなら。明日も元気でな


    >>168

    止める間もなかったというか、いつの間にかそうなってたというか……

    そら、スポドリだぞ

    【ごく一般的なスポーツドリンクを投げ渡す】

  • 170太陽作るやつ25/09/07(日) 22:44:55

    >>167

    なんだい?それ。[後ろから見、気になって急に話しかけて。]

  • 171浴衣の少女25/09/07(日) 22:45:36

    >>166

    迷う必要すら無うよ。妖怪との縁なんて悪いものに決まっていりんしょう?

    【目を細めてそちらを見据える】

    それと今日はもうしんせんよ

    >>168

    奇襲なんて失礼な人でありんすね

    純粋な心配と少しばかりの懺悔の気持ちからでありんすよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:46:23

    >>163

    【ふと、ピタリと演奏が止んだ。どうやら気が済んだようだ】

    こんなところね。やはり私と私が選んだバイオリンだけはあるわ

    【どうやら少女は気分屋且つ自信に溢れる性格であるようだ。銀の頭髪に血色の薄い肌、そこに映える赤い瞳が確りと観客達を捉えた】

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:47:53

    >>170

    ん…

    【サングラスとマスクで、かっちり防御された顔が振り向く】

    …能力の効き目を、図にしてた…

    生物系には、通りやすいんだけど…そうでないものには、なかなか…

    【またノートに視線を向けて】

  • 174ロックフェ​ラー25/09/07(日) 22:51:10

    >>172

    ブラボー

    素晴らしい演奏でした


    【素直な賞賛を込めた大きな拍手をする】

  • 175陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 22:56:07

    >>171

    なるほど悪縁か。だが、奇特な芸術家に対してそういう事はあまり言わない方が良いかもな。特に僕があやかった人など、「危険だという道は必ず、自分の行きたい道なのだ」と喜び勇んでしまうだろうさ

    【くつくつと声を殺すように笑う。事実、相手が妖怪であろうと閻魔大王であろうと、そこからしか得られない刺激があるのなら喜んで関わり合いになろうとする……それが芸術家のサガなのだ】

  • 176怖がりな男25/09/07(日) 22:59:19

    >>169

    サンキュー!ゴクゴク……プへァ!とりあえず落ち着いた!

    >>171

    心配と!懺悔を!する気持ちが!あるなら!

    最初からやるなあああああああああ!!!!

    【しばらく叫んだ後】

    もういい今日はもう帰る!じゃあなお前ら次会う時には警戒させるんじゃねえぞ!特にそこの妖怪!

    【冷や汗と若干青い顔をしながら彼は怒って帰っていった】

    (落ちます、ありがとうございました)

  • 177浴衣の少女25/09/07(日) 23:04:17

    >>175

    … 主さんそんな思考だと長生きできやせんよ

    今からでも遅うないから少ぉしでもいいから修正しとき

    【呆れ顔でそう伝える】

    >>176

    行っちまいましたね…あぁ面白うござりんすねぇあの人は

    【彼を見送る少女の目は新しい玩具を貰った幼子のように煌々と輝いていた】

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:06:57

    >>174

    ふふ、そうでしょうそうでしょう

    賞賛は美しいものだわ。特に私へのものはね

    【バイオリンを仕舞い。自信ありげに拍手に応じる】

    私はロゼット・ラ・リュンヌ・ドゥ・フレーズ・デ・ジュアン。気が向いたら夜中の屋上にこうしてまた顔を出すかもね

    …若しくは、歴史改竄者が美しさを脅かしに来た時か。私としては後者は御免被りたい所だけれども

    それじゃあ…いい夜を

    【その言葉を最後に屋上を後にする。彼女がその場に居たという証拠は、その身に纏う微かな薔薇の芳香のみとなった】

  • 179太陽作るやつ25/09/07(日) 23:07:25

    >>173

    ははぁ、真面目だねぇ。そんな事したことないなぁ。(感心したように)

  • 180陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 23:12:43

    >>177

    その心配りには感謝するよ。何、僕だって無闇に死にたい訳ではない。少なくとも今の戦いが終わって……そうだな、自分の絵が描けるようになるまでは死ぬ気は無いとも

    (……最も、状況がそれを許すかは別だがね)

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:17:30

    >>179

    ん…能力は、上手く活かせた方が強い…から

    【ノートをペラペラ捲ると、びっしりと文字の書かれたページが開かれる】

    【『恐怖の与え方』と大きめの字が上に書いてあり、どうやったら相手に有効か細かく書かれている】

  • 182浴衣の少女25/09/07(日) 23:17:55

    >>180

    ふぅん… まぁそれならようござりんすけど


    それじゃあわっちはそろそろ行きんす

    また縁があっちまったのなら会いんしょう

    【からんからんと下駄を鳴らしながら去って行った】

  • 183ロックフェ​ラー25/09/07(日) 23:18:27

    >>178

    ああ…ごきげんよう


    【月光にあてられた少女の神秘的な美しさに見惚れ呆然とした表情で呟く】


    彼女の演奏を聴くために頻繁に屋上を訪れてみますかね


    【少女が去るのを見届けた後屋上を出る】

  • 184月陽瑠璃25/09/07(日) 23:21:00

    【屋上で月を見ている】今日は月が綺麗だな

  • 185太陽作るやつ25/09/07(日) 23:24:07

    >>181

    おお、すごいな、、、(読み、一箇所に目を留めると)恐怖、かぁ。あんまり実感ないな。

  • 186陰鬱な雰囲気の男25/09/07(日) 23:29:48

    >>182

    ああ、お休み。……さて、今日は色々騒がしい日だった。僕も流石に休むとしようか……

    【グッと背伸びを一つすると寮の自室へと引き上げる】

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:58

    >>185

    …ん、厳密な定義はしてないけど…大体怖がらせるのが有効だって、わかったから…

    【マスクを弄ると、ちらりと糸らしきものが見える】

  • 188太陽作るやつ25/09/07(日) 23:33:22

    >>187

    (糸を見ると不思議そうに)ふぅん、、、ちょっと見せてくれないかな?(興味ありげに)

  • 189浴衣の少女25/09/07(日) 23:34:27

    そういえば…あの人の名前を聞いてやせん
    次に見かけた時に驚かしついでに聞いてみんしょう

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:35:32

    >>188

    ん…顔の、事?

    いいけど…ちょっと、怖いよ…?

    【少し不安げに】

  • 191太陽作るやつ25/09/07(日) 23:39:26

    >>190

    それは全然大丈夫。まぁ怖いと思ったら全然怖がるけど。(ふふっと笑うと)

  • 192口裂け乙女25/09/07(日) 23:42:33
  • 193太陽作るやつ25/09/07(日) 23:50:13

    >>192

    あ゛っ、、、なるほど、、、(その口を見てかなりビクッとするが、流石に大丈夫といったからなと持ちこたえ)そういうことねぇ、、、

  • 194口裂け乙女25/09/07(日) 23:53:49

    >>193

    【マスクを元に戻すと】

    大丈、夫…?

    やっぱり、怖いよね…自分でもびっくりすること、あるし…

スレッドは9/10 23:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。