【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ43【0100】

  • 1【メタ】   25/09/07(日) 17:58:55

    【前スレ】

    【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ42【0099〜0100】|あにまん掲示板【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/5380562/【裏スレ】https://bbs.animanch.com/board/5354406/【はじめに】一年戦争時に…bbs.animanch.com

    【裏スレ】

    ここだけジオン残党兵たちの裏スレ16|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判はなるべくせずに建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com

    【はじめに】

    一年戦争時にジオン兵だった人に限らず

    元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人

    その時代や設定に反しないキャラクターなら基本的にはなんでもありです

    キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します


    R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください


    中の人の発言は( )の中でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:01

    (立て乙)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:24

    (たておつ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:51:41

    (立乙)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:07:42

    にしても今は大規模なグループが最新のMSの開発計画を考えてるらしいな。なんでも多くのスペースノイド企業の協力も得てるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:17

    緊急事態なので初めて書き込みさせてもらう!
    ジオン共和国軍、いや元共和国軍、ベルタ・ノルデン少佐だ!
    自治権返上阻止計画プラン・ワルツは失敗した!
    連邦軍め…まさか証拠を掴んでいなくてもどっちにしろ共和国軍基地を、それもサイド3駐留軍にも伝えずに別部隊で制圧するつもりだったとは!
    新型重MSグスタフ・カールが演習名目で突っ込んできたが全機実戦装備をしている!あんな重装甲機体相手でコロニーを傷つけない装備では勝てん、だがだからといってあれを破壊できる装備でコロニーを傷つけるわけには行かない!
    プラン・ティアドロップを発動する!ジオン系武装組織になっても諦めきれない者は私の警備艦隊か他の脱出艦隊に合流しろ!
    ジャン!ジャン・アンベール元少尉!支援を頼む!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:20:55

    もはやドラグン閣下に期待するしかないな…

  • 9バーベンベルク女伯25/09/07(日) 19:26:33

    (スレ立て乙です!)
    さて……去年にフランと約束した外出先だが、どうやら思ったよりも遠出することになりそうだ。火星の植民都市が軌道に乗った事もあり、一度向こうに視察に行くべきかとも思っていたのだが、先日向こうから視察に関しての返事を受け取ってな。是非、来てほしいと言われたよ。……火星は初めてだが、もし良かったら、一緒に行かないか?もちろん、嫌ならまた後ほど、別の場所にするつもりではあるが……。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:12

    火星もじわじわと安定してきたよな。0095年にマスドライバー建設を始めたのは頑張ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:43

    >>7

    くそっ

    こんな時に我らノイエスは資金不足で出撃できんとは

    成果は上がっていたとはいえ試作兵器を作りすぎたか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:54

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:49

    地球圏に向けて、完成したサダラーン級が発進したそうだ。半年後には無事到達するだろう


    >>12

    (この時間になんで保守?)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:10

    やはり連邦軍の機体に対抗するためにも徹底的に規格化したMSを開発する必要があるな…計画を練らねば

  • 15虹に逆らいし者25/09/07(日) 21:30:26

    >>7

    任せておけ、紅輝隊、既にサイド3近宙に潜伏済みだ!

    ギラ・ザーダ全機発進、スハーブ・ザーダは狙撃戦準備!出航するベルタ少佐の警備艦隊を追う連中を叩け!

    グスタフ・カールはコロニー内戦闘想定武装だ、外ならこっちが有利!コロニーには間違っても当てるなよ!

    俺もヤクト・ザーダOT用仕様で出る!MS隊を運んできた敵艦を叩いて追撃を阻止する!艦が動けなきゃあんな重MSはそう遠くまで追えないはずだ、推進剤を食うからな!

    行くぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:05:21

    共和国に戦力を送れるやつはいないのか!?

  • 17バーベンベルク伯配25/09/07(日) 23:13:44

    >>9

    火星か……実際フランケル中佐やイシュちゃんやエントくんも行ったのに、私は行った事が無かったな。基本小惑星帯と地球圏の往復ばかりだ。

    >>10のような話も聞くし、そうだな、火星も一度見ておかねばならないだろう、火星にも領土を持つ伯国の伯配として。喜んで付き合わせて貰おう、ヴィクトリア。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:40

    >>16

    我々はジオン自由軍

    我々も元共和国軍の脱出支援に加わろう

  • 19ホズル連合首長の娘25/09/07(日) 23:37:10

    前スレ>>101


    【残った三機は慌てて散開する、別々の方向へ行き三方から攻め撃あしようと攻め立てる考えだ】

    【だがその考えはカタリナも思い至っている、だからこそやるべきことは各個撃破だと判断しすぐさま動き出す】


    この機体の機動力なら行けますね


    【出力を最大にまであげ逃げた一機に急接近をはたそうとする、ジェガンはそれに驚き速射しながら牽制し近寄らせないようにするも最小限の動きでビームの射線を見切って動き回避して】

    【ビーム・ランサーでコックピットを一突きに突き刺しそのままジェガンを蹴って加速】

    【それに対して見ていた一機が攻撃を仕掛けてくるのを確認、こちらからも牽制の射撃をして動きを鈍らせる】


    遅い!その程度でこの機体に勝てるとおもわないことです


    【動きを牽制され射線の回避に精一杯になってるジェガンに近づこうとするがその横からビームライフルを撃ちこまれる】

    【しかし、予測していたかのようにそれをクルリと機体を回転させて回避させながら射撃をするのを忘れない】

    【結果、その動きに動揺したジェガンはついに捉えられビームライフルが直撃し爆散】


    【それを見たジェガンは覚悟を決めビームライフルを捨て、ビームサーベルを抜いて急加速しゲルググⅢ・ドミナンスに接近する】

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:48

    >>15

    >>16

    >>18

    こちら元共和国軍沿岸警備隊第五管区警備艦隊、チベ改級デアフリンガー、ザイドリッツを指揮する、ベルタ・ノルデン元少佐である。紅輝隊並びにジオン自由軍の支援により、我々はジオン共和国……今や自治権を失ったサイド3からの脱出に成功した。

    我が元共和国軍沿岸警備隊第五管区警備艦隊以外にも、遠洋航海隊のザンジバル級数隻等、幾らかの戦力が脱出に成功している。今後、我等元共和国軍脱走艦隊は、共和国解放戦線として祖国の独立回復の為戦う事と決まった。

    ……兄アルブレヒト・ノルデンは連邦軍の攻撃で戦死した。兄の部下達である首都特別大隊警備中隊第一教導小隊<三頭犬>が伝えてくれた。兄の分も、私は戦い続ける。

    紅輝隊、ジオン自由軍の協力に感謝する。

    ……ジャン。ありがとう。

  • 21MS乗りのカミヤ25/09/08(月) 06:15:40

    共和国が消えた⋯⋯か
    元々なんの思い入れもない連邦の傀儡国家だったが、寂しいものだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:49:10

    >>20

    アナハイムグラナダ支社の者ですが溜め込んだギラ・ズールの部品は供給させていただきますよ

    こういう工作はうちの十八番というかこのためにアナハイムで面従腹背してるんですからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:12

    >>20

    こちらジオン自由軍

    どういたしまして!

    これからは戦友となるのだ

    お互い様だ

    助け合っていこう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:24:10

    マイヤー・アライアンスが金融部門を設立か
    株を買い増しておこう
    それとランデッカー氏のベンチャーにも投資しておく
    これが利益を生んで同志たちに資金援助を行えるようになることを祈る

  • 25MS乗りのカミヤ25/09/08(月) 19:34:13

    >>24(カーじゃなくてガーですね)

    オイエル・ランデッガーか。ヤツは25歳の若造だと聞いたが⋯⋯

    いや、そういえば木星帰りとも聞いたな。もしそうなら、あながちアレに賭けるのも間違いではなさそうだな

  • 26虹に逆らいし者25/09/08(月) 21:15:47

    >>20

    なあに、宇宙の息苦しさに風穴を開けるのが俺の戦う理由だからな。

    ベルタが共和国じゃなくなるサイド3じゃ息が詰まる生きていられないってんなら、逃がしてやるのが俺の定めだ。

    ……アルブレヒトの事は残念だったな。独立勢力として生きていくコツは、教えてやれると思う。

    >>22

    そりゃありがたい!良かったなベルタ!

    うちも伯国からのザーダ系機体で揃えるまでは補給で苦労したからな……

    >>23

    紅輝隊より自由軍へ、共闘感謝する!ジーク・ジオン!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:18:08

    それにしても共和国の自治権返還で連邦の腐敗も悪化してるよな。なんでも地球ではマンハンターが人狩りをゲーム感覚で楽しんでると聞くぞ

  • 28株式会社機動出版25/09/08(月) 22:17:55

    >>20

    >>23

    >>26

    お疲れさまで……

    あっしら株式会社機動出版もジオン共和国自治権返上反対デモを取材する為にスタッフを派遣していたので、連邦軍の攻撃と共和国軍の抵抗と脱出はしっかり取材させていただきやした。

    あいつらデモ隊も別のMS隊で暴力的に鎮圧してやしたからね……無かったことにはさせやしませんぜ。

  • 29バーベンベルク女伯25/09/08(月) 22:32:25

    >>20

    そうか……。ジオン・ズム・ダイクンの下に集った私の父や母、そして数多の同志達が、血と汗と涙を流しながらも手にした独立。サイド3のそれは、一年戦争後には名目上のものになってはいたが、いざなくなるとなると、やはり心に来るものがあるな……。

  • 30小惑星ホズルの残党25/09/08(月) 22:34:29

    >>20

    なんだかんだ折角の自治国とは言え独立国が無くなってしまうのは悲しいっすね……

    私達も色々と考えないとっす

  • 31バーベンベルク伯配25/09/08(月) 23:53:35

    >>29

    私の母国は公国だ、共和国じゃない、という意味の言葉を以前言ったが、それでも……寂しいものがあるな。

    共和国解放戦線が共和国を開放する日が来るのを願っているよ。

    そして私達は私達で、私達の新たな母国を護っていかねばならないな。決してこのように奪われない為に。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:48:50

    またアナハイムグラナダ支社の者ですが
    グスタフ・カールを売るために対抗可能なMSを作れという話が来ましてね
    なんかやられ役を作れと言われてるようで気が進みませんねえ
    大体今の技術だと新機軸という程のものか無くて出力と推力をデカくして装甲と機動力を上げるくらいしか…
    とは言え!どこに売るかの話が未定とは言えきっとこれがどこかの誰かのジオンにおける新たな力になると信じて最善を尽くしてみます
    装備のオプション化とか大気圏内における空中機動力の強化とかやれる限りやってみましょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:23:52

    こちら、ミラージュ・アイル駐留部隊
    連邦のパトロール艦隊に襲撃されて基地は壊滅、現在コムサイ3隻で脱出した
    回収できたMSはバウが1機とズサが1機、ガルスJ2機だ。コムサイではデカラビア鎮守府まで撤退できない。救援を求む

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:29:12

    ジオンが消えたと連邦は判断して腑抜けてるのが分かるよな。最近はマンハンターの権力が強いとも聞く

  • 35バーベンベルク伯配25/09/09(火) 12:20:40

    >>33

    何!?ミラージュ・アイルがやられただと!?

    くっ、まずいな。伯国本土からでは遠すぎる。サイド3の協力者組織は秘密組織としては存続しているが、連邦軍が追加で入ったばかりのサイド3近郊で武力を持たない諜報組織に合流させるわけにもいかない。

    他となれば……伯国地球領応答せよ!何らかの対処は可能か?

  • 36伯国地球領25/09/09(火) 12:53:54

    >>35

    あっはい!こちら伯国地球領!

    流石にこちらに宇宙空間で動かせる兵力はありゃしませんが……不幸中の幸いに脱出した方々はコムサイに乗ってるんですよね。それでしたらいっそ地球に降下してもらうのはどうです!?

    大気圏内ならガウ改級輸送機なりユーコン級潜水艦なりで安全に回収できるかと……

  • 37虹に逆らいし者25/09/09(火) 17:09:38

    >>33

    >>36の手で行くか、それか一時的に俺等のところに来るかだな。うちのザンジバル級エキドナは比較的足が長い、小惑星圏まで直通とまでは行かなくとも、伯国からの迎えの船に手早く渡せるはずだ。

    地球に降下するんだったら、無事に降下できるまでの護衛をしてもいい。伯国地球領に降りたあとは、ジオン・アマゾニアを通じた宇宙との交易ルートで多分帰れる筈だ。

    ミラージュ・アイルと伯国にゃ整備に補給にと世話になった。こういう時は助け合いだ。頼ってくれて構わんぜ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:41:52

    >>36

    いや、なるべく宇宙の戦力は地球に降ろすなと言われている


    >>37

    というわけで、頼んだ

    地球周回軌道と火星周回軌道の間を公転する、デカラビア鎮守府まででいい。兵も大勢乗っているため、コムサイごと牽引していただけると有り難い

  • 39バーベンベルク女伯25/09/09(火) 20:53:22

    >>33

    >>38

    こちらにもやっと報告が来た所だ。しかし、今更ミラージュ・アイルを狙うとは……連邦軍は点数稼ぎに必死のようだな。こちらとしてはたまったものじゃ無いが……兎に角、デカラビア鎮守府で受け入れる様、グレムゾ少将に正式な命令を出そう。

  • 40虹に逆らいし者25/09/09(火) 22:25:00

    >>38

    >>39

    了解した。それじゃザンジバル級重巡洋艦エキドナでコムサイ達を曳航しデカラビア鎮守府まで曳航する。任せてくれ。手間賃代わりに帰りの燃料くらいはデカラビア鎮守府で貰えるとありがたいな。

    ……さあて、俺のムサカ級巡洋艦ヤサカは残って別行動するとして、どうするかな。

    ミラージュ・アイルの喪失はただでさえ<石座(シャトン)>基地を喪って久しい俺達にとっては結構な問題だ。サイド3協力者組織からのゼブラゾーンへの物資供給も連邦の目が増したこの状況では頻度が限られるってのに……というか、ベルタ少佐の艦隊にもミラージュ・アイルを使わせられればと思ってた矢先にコレとはな。

    何とか手を打たねえと……

    しゃあねえ、蛇の道は蛇だ。

    <黄金の鷲>へ通信を入れる。イグナシオ・グスマンのおっさんとアシュリー・ラスカーノの姉ちゃんの部隊だ。

    グスマンのおっさんが海賊仕事で上手くすれば拠点が手に入るデカい儲け話があると言っていた。あれに賭けてみるか。……事と次第によっちゃ生真面目なベルタ少佐に海賊仕事の手解きもせにゃならんか……やれやれ、胃が痛くなりそうだぜ。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:39

    (デカラビア鎮守府)
    オレゲル「ぬ"ぁあ"に"ぃい"ィ!!?」
    副官「いえ、ですから⋯⋯ミラージュ・アイルは喪失、駐留部隊も大打撃を受け、こちらに逃れてくると⋯⋯」
    オレゲル「今ッ!キサマはッ!!偉大なるバーベンベルク家より預かりし戦力が、むざむざ敗走したと!!そう言ったのか!!!」
    副官「⋯⋯⋯⋯」
    オレゲル「基地を預かること、戦力を預かること!それは、伯爵閣下からの信頼の証であり、国家に殉じ、勝利を掴むのは軍人の定め⋯⋯いや義務なのだ!!」
    副官「⋯⋯⋯⋯ハァ」
    オレゲル「それが劣等人種の狗どもに負けて、尻尾を巻いて逃げてくるなど、兵としての自覚が足りん!追い返してしまえ!!」
    副官「その事ですが、こちらを⋯⋯」
    (副官はオレゲルに紙を渡す)
    オレゲル「⋯⋯⋯⋯伯爵閣下、直々の、御命令だと⋯⋯!?」
    副官「で、ありますな」
    オレゲル「ええい何をしている!!敗走部隊の受け入れ準備を急がせい!!」

  • 42特務艦隊ワイルドハント25/09/09(火) 23:47:52

    >>40

    特務艦隊ワイルドハントだ。伯配閣下に成り代わって御礼申し上げる。

    また、たまたまミラージュ・アイルを離れていたイシュ・T・ガーリール、エント・T・ガーリール両名にも代わって生存者の生命を守ってくれることに感謝を。

    二人とも、自分達がいれば守りきれたかも知れないと気に病んでいるが……どのみち位置がバレてしまえば基地は引き払わざるを得なかっただろうしな……

    遠くて関与出来なかった我々からも、生存者の帰還の援助、真に感謝する。

    今後の補給が厄介となってしまって済まない。サイド3からの監視の目をかいくぐっての補給路の再構築は必ず行なうと約束すると伯配閣下は仰せだ。

    ……どうか、ご武運を。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:51:33

    望遠観測施設が感知したあの閃光群はミラージュ・アイルの戦闘によるものだったのだろうか…
    私達ジオン・コミューンは最早廃コロニーの一角を辛うじて維持し自給自足するのみで自衛もままならないほどに戦力がない
    口惜しいことだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:36:56

    ジオンマーズの将校なんだがちょっと愚痴らせてくれ
    うちの軍の将軍の一人にヘンリー・ヘイブンっておっさんがいるんだが…
    共和国消滅に対して今こそジオンマーズは小惑星帯他の諸勢力と統合し木星を完全にジオンのものにすることで地球圏へのヘリウム3を遮断し連邦を崩壊せしむるべきだと主張してるのよ
    それと現在のジオンマーズの兵器体系についても無駄な計画を統廃合しより強力な兵器を配備すべきだとか
    おかげでまあ軍事研究会は活発といえば聞こえはいいが喧々囂々侃々諤々を大幅に通り越した乱闘気味の荒れ模様でさ
    要するに改革派だし戦略的な観点で話してるし若手将校にも困った事にシンパがいるんだが…
    流石に冒険主義的に過ぎるんじゃないかと不安になるし何より火星と小惑星帯と木星の統合なんて真面目に話し合っても難題だし距離としても遠いしで苦しくないかと思うんだよな
    ただでさえレジオンとの戦争とかもあったのに…
    あとヘリウム3が尽きる前に何とかしようと死に物狂いで攻めてくる連邦対策とか
    過去の戦争でインレやクインリィに酷い目に遭わされた人だから危機感を持つのは分かるんだが…
    まああくまで研究会の席の話なんだが流石に疲れてさ
    すまん忘れてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:57:34

    >>43

    こちらジオン・コンペティション・チーム

    戦力が足りないなら我々が合流しようか?

    こちらの戦力は輸送船1、ドーガ、グザ、クエル・ドーガ、ベルター・ドーガ、レーテ・ドーガだ。

    と言ってもレーテはサイコミュを使えるやつがおらんので宝の持ち腐れだがな、自衛もままならん状況ではマンハンターじみた暴走した残党狩りにあったら不味い。

    返答を待つ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:33:26

    >>45

    ジオン・コミューンです。農業設備と港湾設備が生きていますので、お迎えできます。なので何卒おいでください、お願い致します。

    軍備の維持については、いざという時の脱出用に取って置いた輸送船に燃料・推進剤の備蓄がございますのでどうかお使いください。

    他、ジャンクパーツの類が居住不能の非気密区画に多数ございます。調べてみましたが、ドーガ系に使える規格の物も多数ございます。

    暗号化した座標を掲載いたします。◯◯◯△◯・◯△◯◯です。お待ちしております。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:39:24

    アードラーのギラ・ドルヒがまた連邦の輸送部隊と殺り合った。2機くらい撃墜されていたあたり、中々腕の良いのがいるらしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:46:18

    >>46

    こちらジオン・コンペティション・チーム!

    暗号化座標◯◯◯△◯・◯△◯◯を受信、直ちに向かおう。

    ドーガ系に使えるジャンクパーツがあるのはこちらにとってもありがたい、こちらとしても宜しく頼む!

  • 49二人で一機のバウ・ライダーズ25/09/11(木) 00:05:23

    最近はアフリカ戦線も厳しさを増してきたな。
    所属は分からんがたまにジェガンを見るようになった。流石にまだ連邦地上軍の正規軍所属だと思いたいぜ。
    たぶんD型とかじゃなくてアクシズ落としと戦ってたような初期の奴を陸戦型にしたようなやつだが、それでも汎アフリカ解放同盟にとっちゃ強敵だ。俺達の周辺の部隊は主力がホズルの援護で強化されたディジェS型とバーザムⅡ、ランゲ・ブルーノ砲装備型ドワッジ、小数のドライセンを改修したドムⅢだが、他は初期型のディジェやバーザムやただのドワッジ、下手すりゃもっと粗末なMSの部隊も数多いからな。
    とはいえ俺達二人の機体はリバウOT仕様!ジェガン如き敵じゃないぜ!だから機動性もあってジェガンが出たって通報があったら積極的に俺達二人がジェガンを担当するようにしている!
    おかげで、もう二人どっちもエースパイロットだぜ!このリバウOT仕様はすげえ!ありがとな、ホズルの!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:36:26

    地上では未だにザクⅡとか使ってるのもいるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:47:42

    元共和国軍沿岸警備隊第五管区警備艦隊改め共和国解放戦線第五艦隊のベルタ・ノルデン少佐である。…ジャンの奴が直接うちの艦隊にムサカ級で乗り付けて、海賊に誘われた。
    正直大いに戸惑った。抵抗感があったと言ってもいい。だが部下を食わせるため、戦いを続けるため、避けては通れない。それに、成功すれば拠点を得られるという話だ。
    わざわざ面と向かって話したのは奴の誠意だ。認めねばなるまい。
    …それにどうも相手も後ろ暗い相手のようだ。
    何とかやってみるとしよう。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:55:03

    ジオン・コンペティション・チームだ
    ジオン・コミューンの人々はコア3やスウィートウォーターの出身者のうちジオンとの協力関係が特に深く連邦に敵視された人々が主だと聞いた
    …今度こそ守らねばな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:30

    (小惑星イデアル)
    「イーリス様は!?」
    「駄目だ、見つからない!!」
    「くそ⋯⋯どこに行ってしまったのだ⋯⋯!」
    「こんな事が明るみになったら、どんな処罰が下るか⋯⋯!」
    「ええい!とりあえず上に報告だ!!」

  • 54虹に逆らいし者25/09/11(木) 22:34:00

    >>51

    ああ。改めて説明するが、今回襲撃する相手はサイド3から月の間で隠密行動をしている所属不明のラビアンローズ級自走ドック艦だ。わざわざ黒いステルス塗装まで施してやがる。つっても、ラビアンローズ級がアナハイムの作った艦だってのは皆様ご存知の通りだがな。

    グスマンの大将曰く、偽ジオン疑惑のあるグヴィネズ義勇軍と繋がってるって噂もあるそうで。それ以外にもグスマンに見せられた写真に写ってたこいつに補給を受けてたガランシェール級ともアトラントⅢ級とも違う仮装巡洋艦、前にゼブラゾーンで難民船を強引に勧誘……攫おうとしたが俺達の接近に気づいて逃げ出した奴等の使ってた艦にそっくりでな。

    ……そんなような事をしてるアナハイムの裏工作艦なら、ま、奪ってもいいだろ。グラナダ支社所属のジオンシンパの中でマナーの悪い連中だったとしても、まあジオンのものになるなら所属は代わらんようなもんだしな。

    とはいえ、それを考えて最初はある程度穏便に行くが、フォンブラウンの連中だったら手加減は無用で行こう。とはいえ勢い余って撃沈は無しだ。

    行くぞ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:39:30

    >>54

    分かった、ジャン。ただお前の部隊半分は出払ってるんだから無理はするなよ。

    …共和国解放戦線第五艦隊にベルタ・ノルデンが命じる、これより作戦行動を開始する。目的は不審船の確保臨検、場合により接収である。作戦、開始。

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:39:27

    共和国解放戦線の他の艦隊は、アウト・オービトに拠点を建設しようとしているらしいぜ
    デカラビア鎮守府からも資材を提供するそうだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:53:50

    >>52

    その気持ちお察しいたします

    ちなみに株取引の利益を供与する形で協力している私ですが実はニューヤークに住んでいます

    アクシズ落としの時は月に避難してましたが

    なんでそんな所にいるのかと言えばまあガルマ様が亡くなってから私たちの家族には色々あったからとしか…

    あまり詳しく語ると身バレになるのでこの辺で

    そう言えば私が株を買っているマイヤー・アライアンスですが跡取り息子が生まれたそうで記念追加株式公開を行うとか

    あとランデッガー氏のベンチャーは伸びてますね

    この分ならそのうちまた援助ができると思われます

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:00

    >>57

    何やら自分たちの情報を残そうというのが流行っているようだな

    我々自由ジオン軍は独立戦争中に共和国が降伏して宇宙に取り残された部隊からなる第一世代と

    アクシズ艦隊のうちコア3の戦いまでにサイド3に戻れなかった者のうち配置的にドラグン艦隊やダンジダン艦隊に合流できなかった部隊からなる第二世代から構成されている組織だ

    以後フロンタル艦隊と適宜協力を行ってきたが

    これからどうするか

    今は小組織乱立の時代だが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:05

    中東の連邦軍基地に、アラビア人民解放戦線と共同で攻め込む作戦が立案された
    カークス隊がやったように上空から狙撃して防空設備を破壊した後、ザクⅠやザクⅡを基地のど真ん中に降下させる。そんで時限式でジェネレーターを臨界爆発させて、基地を吹っ飛ばすって寸法だ

    参加したい奴はMSを持ち寄ってくれ

  • 60虹に逆らいし者25/09/12(金) 20:48:00

    >>55

    所属不明のラビアンローズ級自走ドック艦制圧、完了だぜ!

    連中かなりの数と質の兵力を抱えていたが、<紅輝隊>と<黄金の鷲>に<共和国解放戦線>に三方から攻められちゃあな。どうも上から機密保持の方を重視するように言われてたのか、早々にデータを消して人員と資料を抱えて脱出していきやがった。実際調べてみりゃあこのラビアンローズ級、部品という部品から一切の文字が消去されてるってえ徹底ぶりでな。

    だがまあアナハイム以外にラビアンローズ級って作れるのかとか、なーぜか逃げてった艦載機がどっかでみたようなザクⅢ高機動型だったりとか、その艦載機のパイロットがどっかで聞いたような……確かアクシズが落ちるか落ちないかのところでびびって逃げたジェガン野郎だったような……声だったりとか、まあ、真っ黒を越えた真っ黒でよ。

    ともあれまあ金目の物はだいたいグスマンの奴の取り分になっちまったが、艦の寝床が手に入っただけ上等よ。

    この艦を<石座Ⅱ(シャトン・ニメフォドゥ)>」と命名し、今後各勢力が仕様可能な移動整備拠点とする!

    マナーを守って自由に使ってくれ!言わば解放区だ!ジーク・ジオン!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:54:23

    >>56

    共和国解放戦線ベルタ・ノルデン少佐だ

    仲間たちの動向を伝えてくれて感謝する

    これから各自脱出した仲間たちのネットワークを作らなければならないな…

  • 62伯国地球領25/09/12(金) 23:20:35

    >>59

    悪いがうちは参加出来ん。

    MANOR社の監理する土地を維持するのに付け入らせる隙は無くせという方針故に防衛優先というのもあるが……

    この間ラプラス事変のとばっちりで解雇された元連邦軍系PMCが空賊化した連中の襲撃を受けてな。

    ……いくらリゼルやアンクシャが配備されたからってゼータプラスを1個小隊分も流出させてんじゃねえよ!?

    まあ変形にトチって墜落した奴が1機いたレベルの整備度だったんで我等がザーダ・シリーズの空中戦用機ルフト・ザーダで撃破に成功はしたんだが、流石にルフト・ザーダに整備が必要でな。ただでさえ潜水艦と航空機を護衛するのに最低限の軍備なもので、すまんな。

    ただ、燃料と弾薬に関しては、”そのせいでたまたま中東空域のそこらへんに投棄せざるを得なかった”。何しろアジアから中近東インド海あたりがうちの活動域だからな。

    ジオン・アマゾニアから引き取った水中用MSをバラして得た水冷式メガ粒子砲を改造して陸戦でも使えるようにしたやつも、”9門もあったのにそこらへんに落っことしちまった”、惜しいことをした。

    一年戦争以来の旧式をユニバーサル規格の部品で直したもんだから”誰が落としたもんだか分かりっこないから誰が使っても問題無い”から、まあ大丈夫だろう。

    ……任せたぞ。武運を祈る。ジーク、ジオン。

  • 63二人で一機のバウ・ライダーズ25/09/12(金) 23:40:34

    >>59

    汎アフリカ解放同盟としてはその戦いに出兵することが決まった

    といっても、上空警戒制空戦闘…カークス隊の戦いみたいな邪魔が入らないようSFSに乗った敵やウィングバインダー付リゼルやアンクシャを撃墜するために制空権を取る戦いでの参加だが

    あと俺達は参加出来ねえ

    うちも色々派閥があってな…

    俺等が使うリバウOT仕様の活躍に刺激された元ティターンズ達が自分達にやらせろってねじ込んできたんだ

    連中アンクシャ配備で廃棄されたアッシマーの部品をかき集めてアッシマーを1個小隊、バーザムとアッシマーを混ぜ込ぜにした合体MSムーシカの施策計画を元にでっち上げたムーシカF(フェイク)を1個小隊でっちあげたらしくて

    ネオ・ジオンのバウになんぞ負けん!と息巻いてるんだ

    とはいえ同じく連邦から故郷を護るべく戦う者とその元で戦う者達だ

    宜しく頼む

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:20:20

    >>59

    警戒のためにルッグンを用いて、ミノフスキー粒子の効果範囲外で偵察しよう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:22:18

    このレスは削除されています

  • 66MS乗りのカミヤ25/09/13(土) 15:49:56

    フェンリル・スコードロンは火星に行くことになった。と言っても、エンプラ級3隻とチベ級2隻だけだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:17

    >>59

    アラビア人民解放戦線が決起するのか。

    我々はパールサ解放軍だ。同盟組織に『末裔』と中央アジア独立同盟がいるが、我々からも兵力を送ろう。

    我々は『末裔』以外はマハの暴虐に対して結成された新興の組織なので戦力は廃棄予定のハイザックを横流しさせたものかホビーハイザックを武装化したものしかないが、ハッキングで実用当時の強化計画を盗み出して比較的工業力のある『末裔』に生産させているので十分戦える筈だ。

    ハイザックを二個小隊、偽装トレーラーに乗せて送る。ハイザックキャノンやハイザックカスタム用の装備を再生産させて付けているので火力はある方の筈だ、共に戦わせてくれ!

    それにしても中央アジア独立同盟と接触したときに思ったのだが、マンハンターはかえって地球連邦の敵を増やしているのではなかろうかな……

  • 68ジオン・アマゾニア25/09/13(土) 21:33:33

    >>59

    >>67

    宇宙は兎も角、地球上の反地球連邦運動は雰囲気が変わってきましたね。

    ジオン対連邦というより、民族独立・故郷維持運動&ジオン対マンハンター&地球連邦という形になってきた感じです。

    私達ジオン・アマゾニアもそういった形で生まれた国家で、あるいみその先触れのような存在ですが…

  • 69バーベンベルク伯配25/09/14(日) 00:05:08

    >>66

    ふむ?すまないが質問をさせてくれないか。

    それは私とヴィクトリアの火星視察に同行する形の事なのかな?それともそれとは別件かな?

  • 70MS乗りのカミヤ25/09/14(日) 05:46:46

    >>69

    無関係だ。我が艦隊は一足先に火星に向かう

  • 71バーベンベルク伯配25/09/14(日) 13:24:58

    >>70

    了解した、ありがとう。

    とはいえ私達もそろそろ準備をしなければならない頃合いか。

  • 72バーベンベルク女伯25/09/14(日) 18:48:29

    いやぁここ最近外出準備とある事件の影響で忙しく、中々書き込みの機会がなかったが何とか書き込みできるようになった。全く重要人物が行方不明になるなんて……。おっとこちらの話だ、忘れてくれ。兎に角、私もフェンリル・スコードロンの後を追う形で、火星に赴く事になった。旗艦サダラーン級〈メルラーン〉を筆頭に、本国の防衛艦隊から、エンプラ級2隻を引き抜いて護衛とする予定だ。

    >>71

    準備は出来た。フラン、一緒に行こう!

  • 73ホズル連合首長の娘25/09/14(日) 19:34:08

    >>19

    【その急接近にゲルググⅢ・ドミナンスも応えるようにビームライフルを撃ち牽制しながら接近する】

    【しかしその射撃を外回りで回避しながらジェガンは接近する】


    少しは腕があるようですね、ですが今更出してきたところで遅いのです


    【ゲルググⅢ・ドミナンスが外回りに動いていたジェガンに上から急接近し、ビームサーベルで切りかかる】

    【それにジェガンも合わせてビームサーベルを振るい、ビームサーベル同士の鍔迫り合いとなった】

    【ジェガンはゲルググⅢ・ドミナンスよりも後期に開発されアップデートもされ強化されていた、しかし改良されていたゲルググⅢ・ドミナンスはジェガンをパワーで押す】


    「バカな、旧型にジェガンが!?」


    お生憎とありものを使うだけの残党だけではありませんよ、その慢心をかみしめて沈みなさい!


    【パワーで勝てないと急いでジェガンは鍔迫り合いをやめようと蹴りを繰り出すがそれをゲルググⅢ・ドミナンスが同じく蹴りで止め、ビームライフルで殴りつける】

    【そしてそのまま殴りぬけライフルから手を放しビームサーベルを取り出した】

    【相手は殴られた反動で動きは鈍く、反応が遅れた故に――二刀のビームサーベルにジェガンは切り裂かれた】

    【ドカンと宇宙に爆発音が響く、カタリナはそんな気がした】


    「よくやったカタリナ、複数機がいたときはどうなるかと思ったがやるじゃないか」


    このゲルググⅢ・ドミナンスを操れるのであればどうということはありませんよ、それで避難艇は?


    「もうすぐ到着する、お前のおかげでみんな無事保護できそうだ」


    そうですか……それは何よりですね、被害が出ないことは良いことです


    【ようやく追いついたギラ・ローグ部隊を見ながらヘルメットを取る、気が付けば汗を流していたのを感じたからだ】

    【初めての戦場、敵機を全員倒し自身は無傷という無上の勝利ではあるがそれでも緊張はしていたようだと、全てを終えて震えている手を見た】

    【それにハァ、とため息をついて再び宇宙を見上げる、そこには避難艇を護衛してきたザクⅢ改部隊が見えたのだった】

  • 74バーベンベルク伯配25/09/14(日) 21:58:22

    >>72

    ああ、もうその時が来たか、ヴィクトリア。準備を始めていて良かった。

    まあ、今回は視察であって軍事行動ではないから特務でもなくワイルドハントを伴う事も無し、身一つとなれば楽なものだが。

    メルラーンに乗せて貰おう。ふふふ、ヴァルハラ以外の艦に乗るのも久しぶりだな。

  • 75伯爵令嬢25/09/14(日) 23:03:08

    お父様とお母様が火星視察に出航なされました。
    特務艦隊ワイルドハントは戦闘ではないから未出航。慣れない状態ですね。
    ともあれ、お父様とお母様の留守は、私達が守らなければなりません。
    ……まあ何事も無いとは思いますが、そういう気概を持たないといけません。
    頑張りましょう、フリードリヒ。

  • 76特務艦隊ワイルドハント25/09/15(月) 00:52:31

    >>75

    ですねえ。フランシス隊長の居ないワイルドハントなんて考えた事も無かった。

    イシュちゃんやエントくん、それとフランケル中佐たちは今火星なんで会えるでしょうけど……短期間とはいえ寂しいもんです。

    とはいえ我々はカーン摂政閣下に”ジオンの内紛を治め統一が成るまでの間連邦軍を阻止し続けよ”という特務をあたえられたが故の特務艦隊ですからね。それ故の”フランシス隊長の艦隊”。対連邦以外の状況ではフランシス隊長の一存では動かせんのですわ。

    故に待機するしか無い、と。まあ、連邦軍を阻止し続ける必要が無い事は良い事ですからね。今更ジオン同士で内紛も無いでしょうし。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:02:09

    地球じゃ流星ってのを見れるらしいな
    宇宙暮らしだと見たことがない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:46:39

    >>77

    流れ星か

    艦の窓から遠くのMSを見るのに少し似てるな

    火星でも一応見れるが

    火星の空は地球の空とはだいぶ違うな

  • 79伯爵令息(フリードリヒ)25/09/15(月) 17:50:24

    >>75

    そうだな、フラン。しかし、出発の少し前から、軍上層部や警察が忙しなく動いていたが、何だったのだろうか?それに、母上の仰っていた''重要人物''とは、一体……。

  • 80火星水軍支隊25/09/15(月) 21:35:29

    特務艦隊ワイルドハント火星水軍支隊アドルフ・フランケル中佐だ。

    火星に駐留している間は特務艦隊ワイルドハントのアカウントとハンドルネームを分けるように業務連絡が来たのでこちらで書き込みをする事になった。

    >>78は私の部下の書き込みだが……実際同じ水中でも火星の水路と地球の海とは景色が違うな。とはいえ、もう十分こちらにも慣れたが……

    >>79

    おお、殿下、お久しゅう御座います。当地には間もなく女伯陛下、伯配閣下が参られます。ヤクト・ザーダの地上戦適応演習を追えたイシュとエントらと共に、我等一同お出迎えさせていただきます。

    ……軍上層部や警察の動きに関しましては、生憎我々は火星に降りたって長く、存じ上げませぬ、

    ただ、そういう事に関しましては恐らくイブリース派の者達が頼りとなりましょう。今からでもお調べになるよう仰れば、彼女らはきっと調べてくれる筈です。

  • 81伯爵令嬢25/09/15(月) 23:48:14

    >>79

    そのような事が?すいません、私も存じておりません……行方不明者を捜していたのでしょうか?

    >>80

    フランケルおじさまの言うように、イブリス派の方々をお呼びしましょうか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:51:07

    火星アルカディアシティでもジオン・バーベンベルク伯国からの船団が訪れる事で市井の噂は持ちきりだ
    同じジオン系国家の存在やはり心を沸き立たせるのだろう
    しかしヘンリー・ヘイブン将軍はなんでこのタイミングで首都近郊で演習を行うんだろうな
    ジオンマーズの武を伯国に示すと言っていたが理屈は分かるがなんでそんな一歩間違えれば威嚇みたいに取られそうな事を…伯国を友好国と思っていないのか?レジオンとの戦争をトラウマにしすぎじゃないか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:58:49

    伯配閣下の荘園である鉱山小惑星の”茨の実”と”茨の花”だが実に順調な採掘状況だな
    潤沢な量のモビルワーカーがあればこそか
    元軍用機だから頑丈さが違う
    安全に採掘できるというわけだ

  • 84伯爵令息(フリードリヒ)25/09/16(火) 17:34:55

    >>80

    >>81

    いや、それには及ばない。流石にイブリース派の様な専門集団ほどには匹敵しないが、それでも我が国の公的機関は優秀だ。きっと解決してくれるはずさ。

  • 85伯爵令嬢25/09/16(火) 22:04:16

    >>84

    ……ですよね。国家親衛隊の方々もおられますし。

    イブリース派の方々を動かしては、私達伯家が国民を疑ってると思われかねません。

    秘密警察的な行動は、あまり宜しくないと思いますし。

    お父様とお母様は、皆にとって大恩ある方々で、真の英雄ですもの。今更この伯国でよからぬ事をしようとする者など、いる筈ありませんよね。

    (少しだけ、胸騒ぎがするけど、これは、ただの私の不安なのかしら……)

  • 86MS乗りのカミヤ25/09/17(水) 00:09:37

    こちらエルテ・カミヤ中佐
    艦隊をフォボス宇宙港に置き、俺はシャトルで火星に降下した。地下水脈に行く予定だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:24:29

    >>60

    自由ジオン軍だが

    艦隊の整備の為に紅輝隊の得たラビアンローズ級ドック艦を使わせて貰った

    共和国解放戦線脱出の為に共闘した縁が生きたな

    ありがたい

    我々としては今後ドラグン艦隊と協力していこうと思っているが

    紅輝隊もドラグン艦隊と協力できるよう連絡手段を整備しておこう

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:24

    そう言えば…地球圏の同志達のアラビア人民解放戦線らと共に中東の連邦軍基地を攻撃する作戦の結果はどうなったんだ?

  • 89バーベンベルク女伯25/09/17(水) 17:16:32

    >>86

    こちらもそろそろ火星に到着しそうだ。我々もフォボス港からシャトルに乗り換える。いくら国家元首、それも自国領への視察とはいえ、流石にジオン・マーズの領域に近い所に軍艦で乗りつけるわけにはいかないからな。しかし、火星か……初めて行くな……一体どんな場所なんだろうか、楽しみだ。

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:49

    このレスは削除されています

  • 91ホズル連合の首脳25/09/17(水) 18:59:11

    ふう、ようやく準備完了……ホズル連合の旗揚げっすよ~!!
    いやぁ、ドタバタして正式な発表は伸ばしてたっすけどようやく発表っす
    とはいえやることは変わらないっすし議会のアレコレもようやく形になってきた程度っすから本格稼働はもうちょっとかかるっすね

    まあ、あと少しっすから励むっすよ~

  • 92バーベンベルク女伯25/09/17(水) 19:27:49

    シャトルで火星に降りて、マリネリス渓谷の植民都市に着いたが、いやはや火星の低重力というのも中々面白い感覚だな。月の重力よりは重いが、コロニーや地球の1Gよりは軽い……慣れるには時間がかかりそうだ。とりあえず、今日は来賓用の宿泊施設で一泊して、明日から本格的に視察を行う予定だ。さてフラン……その……最近ご無沙汰だったし……今夜……一緒に……ね?(勇気を出しての誘い受け。お返事お願いします!)

  • 93バーベンベルク伯配25/09/17(水) 20:58:27

    >>89

    私も火星は初めてだ。シャトルからの光景も、植民都市の町並みも、どれも印象深い。

    地球の濃密な生命力の気配とも、月の冴え冴えとした静けさ……それはあくまで月面でドーム都市の中は寧ろ地球より栄えているくらいだが……とも違う感じだな。

    ドーム都市の中というのは月に近いが、月と違って広くて複雑な印象を受ける。

    環境と歴史の違いなのだろうな……

    >>92

    けど、ふふ。

    ヴィクトリア。今は何時だって何処だって、貴女の側が私には一番快いところだ。ヴィクトリアもそうでいてくれて、私は嬉しいよ。

    (顔を寄せ合って、頬に軽く口付け。同意の合図)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:13:02

    (火星・サイドA〝アルカディアシティ〟)

    (とある旧市街バンチの郊外。外套を羽織った群衆の前で、ラニガは大仰に語る)
    ラニガ「満願成就の時が来た!!これより始まる戦いは、レジオン中興の正義の戦である!!」
    (古びた巨大格納庫が開放され、徐々に外の光が射し込む)
    ラニガ「我らの行軍を遮る者は踏み潰せ!女王イーリスの名のもとに、圧政者を打破せよ!!」
    (光が映し出したのは真紅のガンダム。かつて火星で最も多く敵を殺したMSの生き残り)
     
    ラニガ「これより、〝アリスの王国作戦〟を開始する!!!」
     

  • 95バーベンベルク女伯25/09/17(水) 21:19:10

    >>93

    そう言ってくれて、嬉しいよ。(お返しのキスをフランの頬に)

    (翌日……)

    ヴィクトリア「んにゅ〜(寝起きの伸び)……ネムイ……ジャッカンネブソク?……じゃなくて!、えーっと今日の予定は……そうだったそうだった。まず市内を車で周って、それから鉱山労働者の代表と面会。その後、地下水脈の新型兵器試験場を見学して、それから……っと。後の事はフランと一緒に確認するか」(隣にいるフランを起こして、一緒に出発の準備をする二人)

  • 96バーベンベルク伯配25/09/17(水) 21:30:23

    >>95

    おはようヴィクトリア。鉱山か、興味深いな。小惑星鉱山と惑星無い鉱山では大分違うのだろうが、技術交換ができれば幸いだ。

    地下水脈の新型兵器試験場にはフランケル中佐のゼー・ザーダ隊がいる筈だ、彼等とも会える筈だったな。

    イシュとエントのヤクト・ザーダも近隣で試験をしている筈だ。他は……(手帳を確認しかけて閉じ)兎に角身支度を調えて出て、移動中に確認しよう(…スコシハシャギスギタカ)

  • 97伯爵令嬢25/09/17(水) 21:44:55

    >>91

    ホズル連合の方々、旗揚げ御目出度う御座います。火星視察中の女伯陛下に代わりましてお祝いさせてください。

    ホズル連合の繁栄を願います。

  • 98バーベンベルク女伯25/09/17(水) 22:10:45

    (植民都市内、路地裏の暗がりにて……)
    ???「本当にここを通るのか?」(通信機を持つ男)
    通信機「間違いない。確かな筋からの情報だ」
    ???「だといいんだがな……もし失敗したら?」
    通信機「どちらにしろ、始まってしまったものを止める事はできん」
    ???「……そうだな。しかし、本当にいいのか?」
    通信機「どういう事だ?」
    ???「いや、あんたは仮にも伯国の……」
    通信機「無駄口を叩くな!常に傍受の危険があるのだぞ!」
    ???「……わかった。すまない」
    通信機「我々は同志だ、共に同じ主君を掲げる同志。それで良いではないか。なぁ、ピエトロ・オルシーニ君」
    ???→オルシーニ「そうだな。まぁ、上手くやるさ。リヒター・オルブリヒト同志」
    通信機→リヒター「ああ。これで、真のジオンを取り戻す事が出来る」

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:44

    「時間だ。ウェッソン、ヘイヴン将軍に決起の連絡を」
    「承知した。宣言を頼む、スミス」
    「分かった……赤き星の血に盟約を交わせし諸君!時は来た!老いさらばえて戦いを忘れ安穏とした統治に溺れ、何れ来る連邦軍に打ち破られ国民に屍を晒させるだろう愚かなる政府上層部を引きずり下ろす時が!分裂し国家ごっこに現を抜かす小惑星帯地方政権や地球圏各地に当てもなく潜伏し続ける各艦隊を整然たるジオンの規律の下統一する時が!唯一地球連邦に勝利しうる明確な方針デアル木星戦略を成就させ真なるジオンの宇宙を樹立するべく、我等ARESは起つのだ!天に羽ばたく翼を、輝ける星を我等が手に!ジーク・ジオンマーズ!」
    「ジーク・ジオンマーズ!」
    (ジオンマーズ内過激派組織ARES、レジオン・オーダーに呼応したクーデター計画を発動!)

  • 100ホズル連合の首脳25/09/17(水) 22:40:14

    >>97

    ありがとうございまっす、伯国とはこれからも末永い友好を築けることを願ってるっすよ

  • 101バーベンベルク女伯25/09/17(水) 23:56:06

    (植民都市、道路上)
    運転手「……ん?おい!そこを退くんだ!」
    ヴィクトリア「どうしたんだ?何故車を止める?」
    運転手「いえ、それが……おい!早くそこを退くんだ!聞こえないのか!」
    オルシーニ「……」(パァン!っと、銃声が鳴り響く)
    運転手「うっ!……」(撃ち抜かれる運転手)
    ヴィクトリア「な⁉︎」
    オルシーニ「天誅!!」(爆弾を投擲する)
    運転手「クソ!コイツ!」(爆弾を回避せんと、全力でアクセルを踏むが……)
    ドォォォーーーン!!!(響く爆発音)

  • 102バーベンベルク伯配25/09/18(木) 00:18:20

    >>101

    !端末が文字入力機能を喪失、音声受信自動投稿モードに自動設定変更!

    っ……が、あっ!

    (大破した元車両の瓦礫をひっくり返す音)

    く、そ!ヴィクトリア!ヴィクトリア!無事か!ヴィクトリア!

    (ヴィクトリアの身体を抱え上げる音)

    っ、奸賊があああ!!

    (ぴきりりりん!拳銃を抜きNT能力による射撃精度でピエトロ・オルシーニを射撃)

    衛兵!誰かいないか!敵襲だ!医師を呼べ!ヴィクトリアを治療せねば!私の怪我なんてどうでもいい!ヴィクトリアを!ヴィクトリアを助けてくれ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:26:25

    このレスは削除されています

  • 104バーベンベルク女伯25/09/18(木) 00:47:19

    オルシーニ「成功だ!作戦は成功!これよりエインヘリャル発動に……うっ!」(フランシスに撃たれるオルシーニ)
    (一方、国軍予備師団本部・副師団長執務室)
    リヒター「どうした!応答しろ!おい!……くっ!同志の犠牲、無駄にはせん!」(そう言った途端、リヒターのデスクにある公用の通信機に、緊急の連絡が入る)
    リヒター「私だ、リヒターだ。……何⁉︎伯爵閣下が⁉︎……了解した。フロム中将に報告する。(通信を切る)……これで……エインヘリャルは発動する……」
    (その後、国軍予備師団本部・師団長執務室)
    フロム「駄目だ!そんな事をすれば、反乱を疑われるぞ!」
    リヒター「しかし!伯爵閣下亡き今……」
    フロム「第一!閣下が本当に亡くなられたのかどうかはまだ確証がない!そんな中、非常事態を宣言するなど……(フロムのデスクの通信機に通信が入る)私だ、どうした。……何!本当か!……おぉ神よ……貴方に感謝を……リヒター!朗報だ、伯爵閣下は……」(フロムに向けられる銃)
    リヒター「残念です閣下。貴方なら、わかってくれると思っていたのですが。」
    フロム「きっ、貴様……」
    リヒター「何、命までは取りません。ただ、少々大人しくしていただきたく……」
    フロム「ふん!貴様ただで済むと思うなよ!貴様がどう裁かれるか……」
    リヒター「それはこちらのセリフです。(ぞろぞろと執務室内に入る、国軍兵に扮したレジオン・オーダーの兵士達)見張っておけ」
    兵士「了解しました。閣下」
    リヒター「これよりエインヘリャル作戦を発動する!目的は伯爵公邸、首相官邸、軍務省庁舎!その他重要施設は全て押さえろ!良いな!」

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:31:46

    ん?通信の様子がおかしいぞ
    火星と小惑星イデアルで通信量が異常に増大している
    ミノフスキー粒子反応もある
    これはどういうことだ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:22:36

    こちらジオンマーズ!緊急事態だ!
    これは第一報に過ぎないが…クーデターが起こっている!

  • 107伯爵令息(フリードリヒ)25/09/18(木) 17:43:00

    (エインヘリャル発動後、伯爵公邸・フリードリヒの私室)
    フリードリヒ「何だ!一体、どうしたと言うんだ!いきなり戒厳令なんて、誰が許可した!首相か⁈」
    コンコンコン(ノック音)
    フリードリヒ「誰だ!」
    ???「国家親衛隊の者です!フリードリヒ様!お急ぎを!」
    フリードリヒ「……何があった」
    親衛隊員「国軍予備師団が、クーデターを起こしたようです」
    フリードリヒ「何⁉︎フロム中将がか⁉︎」
    親衛隊員「いえ。公の場には、副師団長のオルブリヒト少将しか出ていません。戒厳令も、あくまで少将の名で出されています」
    フリードリヒ「なんたる事だ……一介の少将が、そんな大それた事を……」
    親衛隊員「既に首相官邸が押さえられました、此処もじきに包囲されます。急ぎ避難を!」
    フリードリヒ「……いや、国軍予備師団の兵達全員がクーデターを支持している訳ではあるまい。私はここに残り、兵達を説得したいと思う」
    親衛隊員「危険です!それに、説得なら避難した後でも……」
    フリードリヒ「私が彼らの前に姿を現してこそ、説得できる者もいる筈だ」
    親衛隊員「……私の任務は、貴方の身を守る事にあります。その上で私が許容できるのは、此処に来る者達に対してだけです。彼等を説得したら、必ず避難してもらいます」
    フリードリヒ「……わかった。それが君の任務なら、私もそれで我慢しよう」
    親衛隊員「では、ご準備を」

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:39:58

    >>106

    こちらジオンマーズ正規軍通信部隊!第二報だ!事はクーデターだけではない!

    アルカディアシティでクーデターが発生しているのとほぼ同時、マリネリス峡谷でも戦闘が発生している!元レジオン系勢力の決起だ!

    ……待てよ、マリネリス峡谷には伯国の首脳が……!?

    じ、ジオンマーズ政府側として伯国に伝える!断じて我々は伯国と事を構えるつもりはない!反逆分子の軽挙妄動だ!

    必ず鎮圧する!絶対に伯国首脳陣も救出する!どうか……!

  • 109伯爵令嬢25/09/18(木) 21:46:11

    >>102

    >>106

    >>108

    !?

    フリードリヒ!フリードリヒ!大変です!火星が……お父様とお母様が!

    火星でクーデターと反乱が起きていると……お父様とお母様が巻き込まれたみたいで……ああ……

    >>80

    火星水軍支隊、応答を、応答を願います!

    イシュ様!エント様!

    特務艦隊ワイルドハントの方々!誰か!どうにかできる方はおられませんか!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:13

    >>108

    (まだ戦闘起きてないつもりでしたが仕方ない⋯⋯先行部隊が交戦したことにします)



    (火星 ジオンマーズ哨戒部隊)


    (レジオン・オーダー本隊のハイザック隊と交戦するザクⅢR-G型部隊)

    「なんだあいつら!?」

    「ハイザックだ!レジオンの亡霊共だよ!」

    「性能ならこちらが上だ!ザクⅢなら押し返せる!」

    「今までどこに⋯⋯なっ──」

    (真紅のTR-6がザクⅢR-G型を両断する)

    「ガ⋯⋯ガンダム⋯⋯」

    「ひ、怯むな!!こいつらはマリネリス峡谷に向かうつもりだ!ここを通せばジオンマーズの威信に関わるぞ!!」

    (TR-6に突撃するザクⅢたち。その決死の覚悟も虚しく、その全てが撃破された)


    『ジーク・レジオン』

  • 111ホズル連合首長の娘25/09/18(木) 22:02:06

    伯国での通信が増加していますね……いったい何が起きているのですか?
    【情報を手に取りながらジオン残党系住人と共に小惑星ホズルに向かう道中で宇宙を心配そうに見つめた】

  • 112伯爵令息(フリードリヒ)25/09/18(木) 23:12:52

    >>109

    何⁉︎火星でも動乱が⁉︎どういう事だ……まさかそれもクーデター軍が?兎に角、こちらも戒厳令の件で色々と忙しく、他人の声も入る音声入力での書き込みはできそうにない。ひとまず一旦これで送信する。

    (その後、伯爵公邸前・広場)

    国軍兵「なぁ。何で俺達、伯爵閣下の公邸を囲んでるんだ?しかも、例えバーベンベルク家のお方だろうと問答無用で拘束しろだなんて命令まで……」

    国軍兵2「仕方ないだろ、命令なんだから」

    国軍兵「でもよぉ、なんでったってこんな命令が出されたんだ?しかも、抗議した隊長は何処かへ連れて行かれたと思ったら、新隊長だか何だか知らない奴が急に指揮をとり出すしよぉ」

    国軍兵2「シッ!聞かれたらどうするんだ!俺達も抗議した奴等みたく、どっかに連れてかれるぞ!」

    国軍兵「それは嫌だが……ん?おい見ろ。誰か出てきたぞ」

    国軍兵2「はぁ?囲まれているのに出てくる訳……本当だ。しかもアレ、フリードリヒ殿下じゃないか⁉︎」

    国軍兵「マジかよ……どうする?」

    国軍兵2「どうするって……捕まえる?」

    国軍兵「バッカお前よく見ろ!国家親衛隊が付いてるんだぞ!捕まえるなんて言ったら、その場で戦闘になりかねないぞ!」

    国軍兵2「だが命令では……」

    国軍兵「えぇい!知るか!俺ちょっと話してくる!」

    国軍兵2「おい!待て!……ったく!置いていくんじゃない!」

  • 113元運び屋の生き残り25/09/18(木) 23:40:45

    >>110

    (少し先走ってしまってすいません。>>94でもうレジオン・オーダーの描写開始OKかと)

    >>109

    フランチェスカ!アタシとエンテが現地にいるヨ!女伯陛下と伯配閣下、二人の事探しながら敵と戦う!

    ヤクト・ザーダのクアッド・ビットには大気圏内でもブーム砲やバタフライエッジとして使い道はアル、万全に戦える!

    任せて!助けられたし護られた、ダカラ今度は助けて護る!

  • 114伯爵令息(フリードリヒ)25/09/19(金) 00:28:05

    >>112(続き)

    国軍兵「お〜い!」

    親衛隊員「……‼︎、止まれ!銃を地面に下ろせ!」(国軍兵に向けて銃を構えながら)

    国軍兵「まっ、待ってくれ!何もあんた達を捕まえようってんじゃ……」

    国軍兵2「(あのバカ突っ走っりやがって!)早く言う通りにしろ!」

    国軍兵「わっ、わかった。銃を下ろす」(肩に掛けた銃を地面に下ろす)

    国軍兵2「俺も下ろそう」(同じく地面に下ろす)

    フリードリヒ「……?、何だ?」

    国軍兵「そっ、その……お会いできて光栄であります!」

    国軍兵2「バッカお前そうじゃないだろ!何か言いたい事があったんじゃないのか!」

    国軍兵「そうだった……。その……何故、今外に?」

    フリードリヒ「何故、か……そうだな……。自分の城から出るのに、裏口から出る必要があるか?」

    国軍兵「え?」

    フリードリヒ「此処は伯爵閣下の公邸であり、私の住居でもある。そこから出るのに、何故コソコソと隠れる必要があるのかと……そう思ってね」

    国軍兵「……(カッケェ……。これが、次期国主ってやつなのか……)」

    (そう話している内に、遠くから人影が寄って来る)

    ???「おい!貴様!そこで何をしている!任務を放棄する気か!」

    国軍兵「ヤッベ!おっかない新隊長様がお出ましだ……」

    国軍兵2「おいどうするんだ、絶対捕まえろって言われるぞ」

    国軍兵「どうするったって……俺嫌だよ、捕まえるの」

    国軍兵2「俺だって嫌に決まってるだろ!」

    ???→隊長「おい!さっさとその二人を捕まえんか!」

    親衛隊員「(不味い……3対2で形勢不利。ここから逃げるには……)」

  • 115伯爵令息(フリードリヒ)25/09/19(金) 00:29:10

    >>114(行数制限により分割)

    隊長「聞こえんのか!さっさと(パァン!)うっ……(バタン!)」

    国軍兵「……やっちゃった」

    国軍兵2「……お前……ある意味天才だな……」

    親衛隊員「今です!ここから逃れましょう!」

    フリードリヒ「しかし説得は……」

    親衛隊員「もう時間がありません!さぁ急いで!」

    国軍兵「まっ、待ってくれ!俺達もついて行く!」

    国軍兵2「頼む!連れて行ってくれ!」

    親衛隊員「駄目に決まってるだろ!」

    国軍兵「そこを何とか!」

    国軍兵2「お願いします!コイツは何で国軍に入れたかもわからないバカですし、俺だって似たようなもんですが、ここで置いて行かれたらどうすれば……」

    親衛隊員「えぇいしつこいぞ!駄目と言ったら駄目に決まって……」(フリードリヒが腕で親衛隊員を制す)

    フリードリヒ「まぁ良いじゃないか、二人くらい」

    親衛隊員「しかし……」

    フリードリヒ「私はやりたかった兵士達の説得を彼等に無しにされたんだぞ?その私が良いと言っているんだ。それに、彼等にその責任をとってもらうには、これが一番だと思うのだが?」

    親衛隊員「……わかりました。しかし、いざとなったら遠慮なく盾にします。良いですね?」

    国軍兵2「ああ、それで構わない」

    国軍兵「殿下を守れて死 ねるってんなら、最高の名誉ってもんでさぁ」

    親衛隊員「わかった。では殿下、急ぎ避難を」

    フリードリヒ「ああ、急ごう」

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:51:51

    >>108

    アルカディアシティでクーデターを起こしたのはARESと名乗るヘイヴン将軍と青年将校団だ

    現政権を否定し全ジオンの統一と木星航路制圧による地球連邦への攻撃を要求している

    くそっ

    自分達で思いついた作戦なら勝てるから従えなんて無茶苦茶を言いやがって

    リーベンヴォルフを含むかなりの規模の部隊だがなんとか鎮圧せよ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:41:22

    >>109

    こちらイブリース派の長だ、フランチェスカ殿下。

    不味いことになっている。国軍の一部がフリードリンク殿下のいる伯爵公邸を包囲したというのを我が一族の者が目撃した。

    ……伯国でも事が起こった可能性が高い。偶然の一致か叛徒諸派の示し合わせかはともかくとしてだ。

    更に不味い事に、今回は連邦軍が戦場に現れていない以上、”ジオン統一までの間連邦軍を阻止する”という特務艦隊ワイルドハント出動の法的根拠が使えない。故にワイルドハントは動けない。ワイルドハントの端末を使わずに書き込んでいるのはそのためだ。

    今からの行動開始ではアドリブで動くしかないが……少なくともこういう時のための対策は一つある。

    特務艦隊ワイルドハントとはあくまでアクシズ出撃時のメンバーであり、我々イブリース派のような地球圏から回収された部隊は法的にはその協力者に過ぎない。

    だから今個人としてこの書き込みをしている訳だが……

    どうする、フランチェスカ殿下。

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:09:16

    (マリネリス峡谷 伯国租借地)

    (複数のカーゴを牽引するグランペルリ級が5隻、伯国租借地から5kmの地点に停止する。カーゴからはハイザックやローザックの隊列が現れ、租借地へと進軍を開始する)
    「おのれ⋯⋯伯爵閣下が視察に来られているこの時に⋯⋯!」
    「こちらも出るぞ!ザクⅢR-G型とドムⅢは、前面に出て弾幕を形成、迎え撃て!ハイザック、マラサイは横から回り込んで攻撃を仕掛けろ!!」
    「相手は40機前後だ。数も性能も勝る我々が負ける道理も無し!!かかれ!!」
    (ジオン=バーベンベルク伯国とレジオン・オーダー。太陽系最大の渓谷の底、両軍が激突する)
     
     
    (グラン・ザンドレル級)
    ラニガ「正面から構えるか。ナメられたものよな」
    オペ「同志ラニガ!」
    ラニガ「なにか!!」
    オペ「左舷方向より、敵影多数!!あれは⋯⋯!我が軍のMSです!!色は異なりますが⋯⋯」
    ラニガ「敵の手に落ちたか⋯⋯その姿は忍びん⋯⋯!兵力の3割を迎撃に充てよ!!」

  • 119ホズル連合の首脳25/09/19(金) 22:37:15

    ……一応ウチのMS部隊も警戒体制に移行するっす、あっちの目的が伯国だけじゃなくてこっちにも来る可能性があるっすからね

  • 120伯爵令嬢25/09/19(金) 23:49:50

    >>116

    >>117

    ……!

    ジオンマーズとバーベンベルク伯国に危急存亡の秋が訪れていると理解しました。

    イブリース派の長へ、伯家の一員として依頼します。>>112の最後の送信以後のフリードリヒの動向と安全の有無を何としても確認し、必要であれば救出乃至助力して下さい、どうかフリードリヒの安否確認をお願い致します。またイブリース派構成員各員において、この状況において最善と信じた行動を行う事を私の名において許可し、事変後責任を負う事を宣言します!どうか、私の事変後の処遇は構わず、なし得る事を為して下さいませ!

    >>113

    イシュさんはエントさんと共に、お母様とお父様の救出に向かってください。また、フランケル中佐との連絡の確立を御願い致します!その過程における行動の結果について、全て私が責任を負う事をここに誓約致します!


    以下、改めて私信です。フランチェスカ・フォン・バーベンベルクより、フリードリヒ・フォン・バーベンベルクへ、愛と心配を込めて。

    フリードリヒ、フリードリヒ!フランチェスカです。ご無事でしたらどうかどうか、応答をお願い致します!現在私は火星圏との連絡のため、イデアルにおける特務艦隊ワイルドハント泊地におります!繰り返します、フリードリヒ、フランチェスカです!ご無事でしたらどうか応答を御願い致します!

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:38

    >>118(続き)


    (伯国軍)

    「お?敵の攻勢が緩んだ」

    「別働隊がやってくれたぞ!」

    「このまま弾幕を張り続けて押し返せ!私もサンドアッザムで出る!!」



    (グラン・ザンドレル級)

    『アッザムだ!!敵の陸戦MAが出てきました!!』

    『ぐ⋯⋯砲火と砂嵐で動けん⋯⋯!』

    ラニガ「〝オメガの嵐〟⋯⋯!!」

    オペ「敵アッザム級は、おそらくジオンマーズのものと同規格のミノフストーム・ユニットを搭載していると推測できます」

    ラニガ「ではなんだ。ジオンマーズが合流したとでもいうのか」

    オペ「いえ⋯⋯このアッザムはミノフストームこそ載せていますが、9年前の反乱に使用された機体とは別仕様──あっ、最後のザクが飲まれました!前衛、全機が砂嵐に遮られて視認できず!」

    ラニガ「小癪な⋯⋯ならば強行突破だ!!グラン-マラサイを出せ!!」

    (グラン・ザンドレル級の艦種ハッチが開き、5機のグラン-マラサイが出撃する)

    ラニガ「貴様たちは砂嵐を抜け、敵基地を強襲せよ。死を恐れてはならん!死を!!」

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:37

    アルカディアシティにおけるARESとの先頭は未だ予断を許さない状況だ
    陸上からのサンドアングラー級艦載機と空からのエンプラ級とその艦載機の降下で市街戦の様相を呈している
    長らくインレの翼に空を覆われていた火星でこういう三次元的な戦闘は稀だ
    ARESの叛徒達もやるものだ……だが負ける訳にはいかない!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:33:41

    このレスは削除されています

  • 124伯爵令息(フリードリヒ)25/09/20(土) 20:56:43

    フリードリヒ「この坑道は……」
    親衛隊員「此処イデアル元々、アクシズと同時期に開発が進められた鉱山小惑星です。その為、こうした坑道が各地に張り巡らされています」
    国軍兵「へぇ〜。俺、知らなかったな」
    国軍兵2「何で知らないんだよ……常識だぞ……」
    親衛隊員「……ハァ(ため息)その中には、採掘途中に危険であるとして封鎖された区画も存在します。巷では、そうした区画で地球侵攻用の秘密兵器が開発されている、という都市伝説も存在するようですが……」
    国軍兵「マジ?俺達いつか地球行くの?だったら地球の土とか持って帰ろっかなぁ〜」
    国軍兵2「ただの噂だ馬鹿野郎……」
    親衛隊員「(ガン無視)そうした封鎖区画の内、一部の区画は国家親衛隊の管轄下に置かれています。殿下には事態が終息するまで、そちらに避難していただきたく」
    フリードリヒ「そうか……。そう言えば、そこにフラン……あっいや、フランツェスカも避難しているのか?」
    親衛隊員「それが……こちらでは未だに動向掴めないのです。他部隊に保護されておられる可能性もございますが……最悪の場合、クーデター派が確保しているという事も……」
    フリードリヒ「何だって⁉︎……。いや、彼女の事だ。きっと無事でいてくれる筈……(避難場所に着いたら、一度掲示板を確認しよう。無事だと良いのだが……)」

  • 125元野犬捕獲業者25/09/20(土) 23:09:06

    >>120

    こちらエント、マリネリス峡谷の戦いでは現地の伯国軍が懸命に応戦している。

    僕とイシュは敵軍を突破して女伯伯配両名の身柄確保に向かう!

    ……フランケル中佐のゼー・ザーダ隊とは連絡が付いた!運河の戦いに加勢している!

    敵軍のかなりの割合の機体が水中用MSらしい、そこをゼー・ザーダ隊が加勢すれば戦況は有利になると思う。

    ここは中佐に任せて僕達は救出作戦に専念する!

  • 126火星水軍支隊25/09/20(土) 23:27:36

    >>125

    こちらアドルフ・フランケル中佐だ。陛下と殿下については頼んだぞエント、イシュ。

    ここは我々に任せろ。現地軍と連携して賊徒共を撃退してみせる。

    敵はアクア・ハンブラビⅡとマリン・ハイザックか。

    ティターンズ被れのレジオン共が!地球の海を知るこの私と!伯国の誇る最新型水中用MSであるこのゼー・ザーダに勝てると思うなよ!

    火星の運河の底に沈め!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:12:31

    (マリネリス峡谷 地下水脈)
    エルテ「ティターンズ兵器⋯⋯こいつらもレジオンか!」
    ケイン『中佐!迎撃します!』
    (ガ・ゾウムマリンタイプ23機が、掌部ビーム砲の連射で弾幕を張る。しかし、ここは水の中だ。ビームは減衰し、敵機に届くこと無く霧散する)
    ケイン『突貫します!!』
    エルテ「待て!迂闊だ、ケイン!」
    (ケインのガ・ゾウムマリンタイプが、アイアン・ネイルでマリン・ハイザックの左腕を叩き斬り、至近距離からビームを直撃させる。直後、ケイン機はアクア・ハンブラビⅡの攻撃を受けて小破した)
    エルテ「ケイン!!」
    ケイン『無事──じゃあないですが、生きています!』
    エルテ「ったく⋯⋯だから言っただろ。後退しろ、手負いの機体は足手まといだ」
    ケイン『りょ、了解!』

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:02:52

    >>120

    こちらイブリース派の長だ、フランチェスカ殿下。良い知らせと悪い知らせがある。

    良い知らせは、配下の者に偵察させたところ、どうやらフリードリヒ殿下は伯爵公邸から脱出に成功したらしいということだ。

    悪い知らせは……クーデター部隊が特務艦隊ワイルドハントが碇泊する港湾を制圧しようとしている。戦力として接収するつもりのようだ。

    前にも言ったとおり厳密な法的解釈上は協力者扱いの我等イブリース派のアサルト・ガルスN3機、元地球駐留部隊のアサルト・ガルス2機とギラ・ザーダ14機は動かせる。

    迎撃を行なうか。改めてご決断を。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:08:56

    >>121(続き)


    (グラン-マラサイで突破される防衛ライン)

    「くそ!早すぎる!!」

    「こちらもグラン-マラサイで迎え撃て!」

    (3機のグラン-マラサイ(イデアル仕様)が出撃する。しかし、それだけでは倍近い敵のグラン-マラサイには対抗できなかった。1機が分断され、敵3機に囲まれて逃げる暇も与えられずに撃破される)

    「1機やられた!!」

    「誰の機体だ!?」

    「ボブだ!」

    (その時、司令部に1つの通信が入る)

    『ザクもどきを下がらせろ。ここは我が中隊に任せてもらおう』

    (格納庫が開く。ホバーにより砂塵を巻き上げ、その陸戦型小型MAは姿を露わにした)


    『〝グラン・ジャムル〟出るぞ!!こいつがただの自走砲ではないことを思い知らせてやる!』

  • 130伯爵令嬢25/09/21(日) 23:10:31

    >>128

    ……更に言えば、スレッドガンダムとガンダム[エムブラ]は、地球連邦軍からの鹵獲品。

    私掠船法においては、私達の私有物という事になりますわね。コア・ドーガとしては大気圏落着後の戦闘でロスト扱いとなって、セネルチカ技術大佐によって連邦軍の兵器として型式番号が登録されていますし。

    ……迎撃を行ないます。そして私もガンダム[エムブラ]で出ます。

    特務艦隊ワイルドハントは数多の武勲を重ね、多くの人を救い、伯国防衛戦争でこの国を守り抜いた存在。

    その特務艦隊ワイルドハントの法的不備の穴を突き己が野心の為に私せんとするクーデター軍に大義はありません。

    断じて阻止します!私に、フランチェスカ・フォン・バーベンベルクに続きなさい!

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:53:14

    >>130

    我等イブリース派、フランチェスカ殿下の下知しかと承った。

    新黒旗軍も、ツィオルコフスキー・ガーズも、ラーヴァナ団も、それ以外の元地球駐留部隊も。

    誓って守り抜く。交戦を開始する!

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:25:09

    こちらはアルカディアシティだ!
    すまないがARESの蜂起はまだ鎮圧できていない!スミスとウェッソンのリーベン・ヴォルフが手強い!
    組んで戦えば強いコンビだというのは演習で知られていたが実戦でもこれほどとは…!

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:42:45

    戦況を報告してくれ!一体今戦いはどうなってるんだ!
    マリネリス峡谷もアルカディアシティも火星は滅茶苦茶だ!伯国はどうなっている!?それと行方不明の要人はまだ見つからないのか!?

  • 134伯爵令息(フリードリヒ)25/09/22(月) 20:18:56

    親衛隊員「ここが緊急避難場所の一つ、''ヴォルフスシャンツェ,,です」
    フリードリヒ「''狼の砦,,か……名付けたのは母上だな?」
    親衛隊員「それは……わかりませんが。兎も角、此処ならば安全です」
    国軍兵「なんか……秘密基地って感じがしてワクワクするな!」
    国軍兵2「事実秘密基地なんだよ!浮かれてんじゃねぇ!」
    フリードリヒ「そうだ!どれか、ネットワークに接続できる端末はあるか⁉︎」
    親衛隊員「え?えっと……確か、要人用の私室には、ネットワーク回線に接続可能な端末があったような……」
    フリードリヒ「わかった!早速案内してくれ!」
    親衛隊員「え⁉︎あ、えと、わっ、わかりました!こちらです!」
    国軍兵「?どうしたんだろうな?殿下」
    国軍兵2「しらねぇよ!てかどうすんだよ!置いてかれたぞ!」
    国軍兵「どうするって……このまま待つしかないだろ。下手に動いて迷うわけにもいかないし」
    国軍兵2「それはっ、そうだが……ハァ(ため息)……この先どうなるんだ……俺達」

  • 135バーベンベルク伯配25/09/23(火) 00:30:53

    !端末が文字入出力機能を喪失、音声受信自動投稿モードに設定変更中!
    はぁ、はぁ…ふん、どうした?私一人相手に随分と屍を重ねるじゃないか、暗殺者共。
    私を舐めるなよ、地球でも連邦兵の脱出パイロット狩りを掻い潜って生き残ったんだ。互角の肉弾戦をしたかったらラカン・ダカランくらいの奴を呼んでくるんだな。
    それかいっそMSでも呼んできたらどうだ?
    尤も……どうもそちらのMS戦闘の戦況もそこまで芳しくはないようだがな。
    かかってこい雑魚共が!ヴィクトリアには指一本振れさせん!私は負けんぞ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:45:40

    >>129(続き)


    (3機のグラン・ジャムルと6機のザクⅢR-G型が、レジオン・オーダーのグラン-マラサイの前に立ちはだかる)

    「グラン・ジャムル全機、ハイメガ砲スタンバイ!」

    『ハイメガ砲スタンバイ!エネルギー充填率70%!!』

    『充填率68%!!』

    「よーし、ザク隊!時間を稼げ!敵を近づけなけりゃ、それでいい!!」

    (ザクⅢR-G型のビーム・ガトリングガンが火を吹く。高速で移動するグラン-マラサイには、なるほど当たらないだろう。しかし相手もまた、迂闊には近づけないのも確かだ。攻めあぐねるグラン-マラサイ隊。そこへ──)

    「よくやった。全機、ハイメガ砲斉射ァ!!!」

    (襲いかかる高出力のメガ粒子の奔流。地面を蒸発させながら迫るそれに、咄嗟に反応できなかった機体は飲まれ、消滅する。1機、生き残りが突破してきた)

    「ほう!骨のあるヤツがいる!!」

    (グラン-マラサイはビーム・サーベルを振りかぶる。対するグラン・ジャムルもまた、大型化したクローアームからビーム・サーベルを発振した。2機は鍔迫った)

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:42:19

    >>136(続き)


    (鍔迫り合いをするグラン・ジャムルとグラン-マラサイ)

    「バカめ。足元が疎かになっているぞッ!!」

    (もう片方のクローアームで、グラン-マラサイのグランユニットの装甲を抉る。そのまま、その傷口にビームを叩き込んだ。誘爆で沈黙するマラサイを捨て置き、グラン・ジャムルは中隊を率いて、敵の本丸を陥とすべく突撃する)

    「レジオン⋯⋯歴史に遺らぬ弱者共⋯⋯消え去れ!!!」

    (グラン・ジャムル3機によるハイメガ砲の斉射。ひとつ30.1MWのビームは、その出力を以てグランペルリを薙ぎ払い──そこで霧散した)

     

     

     

    イーリス「旗艦はやらせない」

    (グラン・ジャムルのコックピットを的確に撃ち抜き、これを沈黙させたのは紅き兎。ガンダムTR-6[ウーンドウォート]の生き残りだ)

    イーリス「MS隊は全機、嵐の外へ引け。ここからは私がやる」

     

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:43:11

    新型のMSは欲しいよな。ドラグン閣下が開発を進めてるといううわさは聞いてるんだが

  • 139伯爵令嬢25/09/23(火) 15:18:16

    >>130

    (小惑星イデアル、港湾区画、特務艦隊ワイルドハント泊地。クーデター軍のMSが入り込んでくる。港湾内の特務艦隊ワイルドハント艦艇の砲とカタパルトに銃を照準)

    「非常事態宣言発令。当港湾は此より我々の管轄下に置かれる。特務艦隊ワイルドハントは直ちに武装解除せよ」

    「何言ってるんだ!そんな話は聞いてないぞ!」

    (踏み込んできたクーデター軍MSに港湾職員が抗議)

    「非常事態が宣言されたと言った。港湾職員も抵抗するのであれば制圧する」「うわっ、そんな無茶な!?」

    (抗議した港湾職員にクーデター軍MSが手を伸ばす。直後)

    「させませんっ!」「ぐわああああああっ!?」

    (フランチェスカのガンダム[エムブラ]が艦とは別の区画から出現、前進からビームニードルを生やした体当たりで港湾職員に手をかけようとしていたクーデター軍MSを粉砕)

    「貴様!?」「伯姫殿下に対する口の利き方ではないな、慎め」「なっ!ぐわあっ!」

    ([エムブラ]に対し咄嗟に照準しようとしたクーデター軍MSを、物陰から染み出るように現れたイブリース派のアサルトガルスNがコールドブレードとコールドクナイで一瞬で無力化する)

    「き、貴様等ワイルドハントは連邦軍相手にしか自由には動けぬ筈だ!?軍律違反だぞこれは!?」

    「反乱軍がよく言う!俺達はワイルドハントに救われた地球駐留部隊だ、故にその協力者としてワイルドハントを護る!貴様等の好きにはさせん!」

    (動揺する反乱軍MS部隊にギラ・ザーダ隊が一斉射撃を加え、戦線を押し上げていく)

  • 140伯爵令息(フリードリヒ)25/09/24(水) 00:00:01

     こちらフリードリヒ。何とか国家親衛隊によって保護され、今は避難先の部屋にある端末から書き込みをしている。国家親衛隊の調べによれば、クーデター派は現在イデアル内重要施設の殆どを掌握。ただし、イデアル内部の空調、その最上位権限を掌握できていない為、クーデター派はまだ市民達を人質とするには至っていないらしい。
     ただし、クーデター派はそれについては想定済みらしく、その解決策としてエインヘリャルで国軍予備師団に付与される居住区内での戦闘許可。それを利用する事で、居住区を滅茶苦茶にされたくなければ我々に従えと、他の部隊に圧力をかけるつもりらしい。その為のMS隊も今、居住区に移動している最中のようだ。ただ、これについては心配はいらない。国家親衛隊が、それを阻止する為の行動を起こす予定だ。
     しかし、問題はその後にある。どうやらクーデター派の内、今なお居住区内に残っている部隊の大半は、自分達がクーデターを起こしているとは思っていないらしい。あくまで命令に従っているだけという認識だそうだ。無責任に聞こえるかもしれないが、兵士というのは大抵そういうものらしい。
     兎に角、能動的にクーデターを起こした者達は、殆どが居住区の外にいる連中のようだ。無論、だからといって居住区内に残ったものが必ずしもクーデター派でないという保障はない。それをどうにかしなければ、居住区に対し何もできない、というのが国家親衛隊の悩みらしい。何かいい方法はないだろうか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:48:47

    (国家親衛隊 近衛騎士団用MSドック)
    副団長「ワイルドハントが動いた?」
    団員『は。間違いありません。港湾で交戦が確認されました』
    副団長「チッ⋯⋯特務の連中め。勝手に動いたか」
    団員『近衛騎士団でもないのに、近衛の象徴たるアサルト・ガルスを運用するような連中です。何をしたっておかしくは──』
    副団長「そこまでにしておけ。フランシス中佐に睨まれたくはなかろう?」
    団員『しかし!』
    副団長「正直、あれは私もどうかと思う。だが口には出すなよ。面倒事になってはかなわん」
    団員『⋯⋯了解です。ジーク・ジオン』
    副団長「ジーク・ジオン」

  • 142伯爵令嬢25/09/24(水) 08:15:45

    >>140

    フリードリヒ!ご無事でしたか!

    私フランチェスカは”義勇兵”方々と共にクーデター軍のワイルドハント停泊地港湾の制圧を阻止いたしました。抵抗戦力は健在です!

    ……国家親衛隊方々とご一緒と。状況は把握いたしました。

    それにしてもクーデター派の大半が命令されているだけというのは……こちらの対応も功を奏しましたね。

    港湾設備内で派手な爆発を起こす訳にも行きませんというのが第一の理由でしたが、情勢が定かならぬ為、交戦をエムブラのビーム・ブレイドをビーム・ニードルレベルに出力を絞った体当たりによる機体破壊やコールドブレードによる最低限の機能停止に留め、ザーダ隊の一斉射撃もシュツルム・シュレックの弾頭を信号弾、散弾、模擬弾等を使い威嚇や散弾が隙間に入る事による機能停止、閃光による制圧効果を狙う事で、MSは撃退しましたが死者は出さずに済みました。無辜の兵を殺めずに済んで良かったです。シュツルムファウストに対する運用上の利点ですわね。

    ……居住区に入り込んだ、クーデター派かもしれないがそうではないかもしれない兵士達への対策ですか……

    それでしたらいっそ、フリードリヒが放送か通信で投降の呼びかけを行うというのはどうでしょうか。

    クーデターは失敗した、クーデター派の策謀でそれと知らず現場に立たされた者は巻き込まれた被害者であり罪は問わない、自発的に原隊基地に戻る者はクーデター派ではなく巻き込まれた被害者である……とか。

    フリードリヒの想いを込めるために内容を変えたり、必要であれば放送範囲や手段を絞るとか広めるとかも出来ると思いますが……これなら兵器で命を壊すのではなく、心をを言葉で解し、事を終わらせられるのではないでしょうか。

    どうでしょうか、フリードリヒ。

  • 143元野犬捕獲業者25/09/24(水) 12:25:57

    >>125

    「どけ!どけ!どけええええ!」

    (二機のヤクト・ザーダがクアッド・ビットを大気圏内仕様として肩から直接ビームを発射したりバタフライ・エッジとして短期間射出しては回収したりしながら、レジオン鹵獲仕様のマラサイやハイザックを切り裂いて進む。あくまで突破を意識した機動)

    「敵も必死だ、だが当たるものか!あの時のフリードリヒはもっと必死だった!だが、相手にも多分切り札か旗印がある筈だ…!」

    (切り札のサイコ・ナビゲーター・ミサイルを温存し素晴らしい回避で敵を潜り抜ける)

    「警戒しつつ女伯・伯配両名を救出する!イシュ!」

  • 144元運び屋の生き残り25/09/24(水) 12:39:47

    >>140

    フリードリヒ!良かった…火星と同時にイデアルまで何か起こってるらしいって聞いて一時はどうなるコトかと……

    ッ!こっちは……フリードリヒのお父さんとお母さんのコトは任せて!

    今お父さんの方、フランシス司令の感応波を感じた!2人とも生きてる!2人を狙ってる奴らがMSを呼ぼうとしてるケド、敵のMSはマリネリス峡谷中アチコチで戦闘してるから…私達が間に合う!間に合わせる!

    ……フリードリヒならきっとイデアルを救える。負けないでネ。

  • 145火星水軍支隊25/09/24(水) 12:51:46

    >>140

    殿下!ご無事でしたか!重畳!

    最早後顧の憂い無し、火星の兵乱は必ずや抑えてご覧に入れます!

    陛下と閣下の救出も、>144現在奮戦しておりますエントとイシュが必ずや!

  • 146伯爵令息(フリードリヒ)25/09/24(水) 19:40:52

    >>142

    フラン!無事だったか!良かった。しかし成る程、投降の呼び掛け……だが、放送局等もクーデター派に掌握されている今、それを行う方法が果たしてあるのかどうか……そうだ!居住区内の人工太陽!あそこからビラを撒けば、居住区中に行き渡る。だが、昼間では駄目だ。日中の人工太陽灯シャフトはかなりの高温になる。決行するとしたら、人工太陽が停止する夜になるな。それに、いくら中心部は無重力に近いとは言え、高速で回転する居住区の中心となると、今度は逆に低い気温と早い風速が問題になる。理想はプチモビなんかを使って作業を行う事なのだが、それに関しては別途手に入れる事になるかもしれんな。兎に角、作戦は決まった。早速、国家親衛隊の者達に

    >>144

    >>145

    やはり父上と母上は生きていたか。そっちの方は頼んだ!だが、無理はしないでくれよ!

  • 147伯爵令嬢25/09/24(水) 23:25:21

    >>143

    >>144

    ああ、ありがとうございます……!どうか御父様と御母様をお願い致します!

    >>145

    頑張ってくださいませ、フランケルおじさま!

    >>146

    フリードリヒ、港湾区画には作業用のプチモビが沢山あります。加えて私も強化人間の端くれ、無事が分かって意思を感じる事さえ出来れば感応波でフリードリヒのいる避難所の位置を手繰る事は出来ます。

    そしてトサイ技師長から聞いたのですが、ギラ・ザーダのオプションを開発していたとき、ガザDを鉱山採掘用モビルワーカーに改造したときのデータを使って公国軍特殊部隊のジャブロー攻略用特殊MSアッグの能力を再現しようとした試作オプションがあるそうなのです。

    戦闘性能に限界があった事と環境負荷から輸出想定先のジオン・アマゾニアに採用を断られたことでお蔵入りしたものだそうですが……最寄りの行動までこれで掘り繋いで、私が誘導してそちらにプチモビを送り込みます。

    こちらの港湾は夜までは十分維持可能な防備を構築しています。これを使って、どうか作戦を完遂してくださいませ!

  • 148伯国地球領25/09/24(水) 23:45:29

    畜生、フランケル中佐から話は聞いたが俺等は手も足も出せねえ!
    伯家の皆様、どうか頑張ってくださいよ……!
    伯国地球領は、断じて伯配殿下と共に伯家に忠を尽くす覚悟だあ!断じてクーデター派にゃ従うもんか!
    伯家の皆様、勝ってくだせえ!

  • 149ジオン・アマゾニア25/09/25(木) 08:16:47

    うわああああ!?

    伯国に地球領相手にも連絡がつかないと思って掲示板を覗いたら大変なことになってる!?

    い、いやしかし、何とか剣ヶ峰は越えつつある、のか!?

    ……どうか解決してくれ……!

    >>148

  • 150虹に逆らいし者25/09/25(木) 17:27:25

    >>149

    何っ!?

    こっちが漸く安定して他組織との連絡網を構築できつつあるって時にマジかよ!?

    俺達のいる場所からじゃ小惑星帯も火星も遠すぎて介入は間に合わねえんだ、何とか無事に収まってくれよ……

  • 151伯爵令息(フリードリヒ)25/09/26(金) 00:57:36

    >>146での書き込みにて「国家親衛隊の者達に」に続く言葉として「伝えよう!」と書き込む予定でしたが、途中で途切れてしまいました。また今後、月曜と木曜は深夜の書き込みか、若しくは書き込みできない状態になりますので、どうかご了承ください)


    >>147

    助かる!こちらは今、国家親衛隊が全力を挙げて居住区へのMS侵入を阻止している所だ。狭い坑道内での戦闘故か、国家親衛隊はMS同士でやり合わず敢えて歩兵を使って戦い、戦闘を有利に進めている。それが終われば、いよいよビラまき作戦の開始だ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:08:43

    >>137(続き)


    (伯国軍防衛陣)

    『ガンダム⋯⋯!』

    『おのれレジオン⋯⋯節操なしの破廉恥漢め⋯⋯!』

    (TR-6にビーム・バズーカやビーム・ガトリングガンの弾幕が浴びせられる)

    『所詮は1機!数の差で追い詰めろ!』

    (レジオン建国戦争や〝輝ける星〟を経験していない伯国兵に、それを解れと言うほうが酷だろう。彼らは、伝え聞いていたガンダムTR-6の恐ろしさを知らなかった。人の意志と機械の意志が融合する、究極の殺戮兵器の恐怖を──)

    『うわああああ!!くるっ、くるなあああああ!!』

    『重力下でこんなッ──』

    『だ、誰っ、だれか援護を⋯⋯!ギャッ──』

    (そこからは阿鼻叫喚の地獄絵図だった。ガンダムは敵を蹴り、斬り、刺し貫く。まるで舞を踊るかのように⋯⋯)

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:50:11

    >>152(続き)


    『だめだ⋯⋯!勝てるわけがない!』

    『なんで砂嵐の中で見えるんだ!?バケモノめ!』

    『退避!退避しろ!』

    「待て!キサマら、撤退は許可されていないぞ!!」

    (前線指揮官の静止も虚しく、混乱に陥った伯国軍は総崩れ同然に戦線を下げ始める)

    「退くな!!退くなと言っている!えぇい⋯⋯!所詮は戦後世代の弱兵か!──ぬ!?」

    (指揮官のゲルググⅢの目の前には、サーベルを大きく振りかぶったガンダムTR-6の姿があった)

    「(もはやこれまでか⋯⋯!)」

    (次の瞬間の光景を、彼は一生忘れなかったという)


    (蒼き翼を広げた漆黒のMSが、真紅のガンダムを突き飛ばした)

  • 154伯爵令嬢25/09/26(金) 17:31:39

    >>151

    プチモビには港湾内部の鋼板やワイヤーなどの資材類も持たせて向かわせました。坑道での戦闘において防御手段にするなど使い道があるでしょう。

    私達はここで港湾施設を維持し続ける事で敵の目を惹きつけまたクーデターに抗うものがいる事を示し続けます。その間に作戦を遂行してください。

    フリードリヒ、ご武運を。

  • 155伯爵令息(フリードリヒ)25/09/26(金) 22:33:30

    >>154

    わかった。私も、君の武運長久を祈る。さて、今回のビラまき作戦……作戦名を「2.26作戦」としたこの作戦だが、内容自体はただビラをまくだけだ。しかし見せる対象と、そこに書いてある内容によっては、クーデターそのものを瓦解させるほどの効果が見込める。内容は箇条書きでシンプルに、


    下士官兵ニ告グ

    一、今カラデモ遅クナイカラ原隊ヘ帰レ

    二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル

    三、オ前達ノ父母兄弟ハ國族トナルノデ皆泣イテオルゾ 

    国家親衛隊特別司令部


    と書いている。この内容を書いたビラを、イデアル内部にある2つの居住区にまく予定だ。作戦時間は人工太陽が完全に停止する1900(ヒトキュウマルマル)時から、日の出にあたる0500(マルゴーマルマル)時までの10時間。半日もない時間だが、二カ所同時に進めれば、十分にリカバリーが可能と判断された。決行は丁度今夜になる。どうか此処にいる者達も、成功を祈ってくれ。以降は書き込みしづらくなる為、今日はこれで最後になる。では、行ってくる。

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:36

    >>122

    (アルカディアシティ戦闘)

    「お、おのれ逆賊め、があああっ!?」

    「くそっ、突破しきれない!」

    (ドムⅢ、ザクⅢジオンマーズ仕様、ゲルググⅢ、リーベン・ヴォルフ。同一の装備であるジオンマーズとARESの戦いは消耗戦に陥っていた)

    「おのれ……!全軍突撃せよ!ARESは精鋭だ、だが……磨り潰せ!」

    「このままでは……!こうなればレジオン・オーダーの勝利を信じるしかない、か!」

    (しゃにむに突撃するジオンマーズに対し、防戦一方となるが持ちこたえるARES。勝敗はマリネリス峡谷の戦いに託された!)

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:00:02

    >>153(続き)


    ???「なんて加速力だ⋯⋯!重力下でこんなの、まともに動かせるわけないだろ⋯⋯!」

    (漆黒のMSのコックピットに収まるのは、齢16の少年だ。彼の特異なノーマルスーツは貴族の証。ヘルメットを脱ぎ捨て、露わになるのは金色の髪。幼さ残る顔の、その頬を傳う汗を拭うこともせずに、少年は噛み付くようにガンダムに呼びかけた)

    ???「イーリスなんだろ!?」

    (真紅のガンダムの動きが止まった。機体越しに驚愕と困惑が伝わるようだ、と少年は思う。事実、彼の血中には、強化人間に使用される向精神物質〝ベタナール〟が流れている。故に、彼の〝感じる力〟は常人のそれとは違うだろう)


    「レンだ!!レン・ツヴァイク!イーリス、キミはそこにいるんだろ!!?」

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:21:29

    >>127(続き)


    (ガ・ゾウムマリンタイプには、レジオン・オーダーの機体群とは異なり、水中における有効な攻撃手段が無かった。故に⋯⋯)

    エルテ「陸に上がれ!水の上におびき寄せて、一気に叩く!」

    (クローもビームも使える陸上での戦闘を選択した)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:49:38

    「ガ・ゾウムマリンタイプ隊は陸に上がったか!ふ、水中戦は我々に任せておけ!マリンハイザックとアクアハンブラビ共を陸のガ・ゾウムマリンタイプ隊と挟み撃ちにするぞ!波打ち際で粉砕する!」
    (フランケル中佐率いるゼー・ザーダ隊が多目的ランチャーから発射する魚雷とミサイルが水中を激しく攪拌しながら敵機をあるものは貫きあるものは爆発に飲み込み、それに追い立てられて逃れるべく陸に上がればガ・ゾウムマリンタイプに討たれるレジオン・オーダー水陸両用MS部隊)
    「TR-6、インレやクインリィになってなくてもアレほど強いの!?どうしようエント、アタシたちも加勢する!?あの感じ、TR-6のパイロットも只者じゃ……デモそうしたら女伯閣下と伯配閣下が!?」
    「落ち着こうイシュ!今行ったあの蒼い翼のMSがTR-6を抑えてる!あいつも相当やるみたいだ、今がチャンスだ!フランシスさんの思念、捉えてるんだろ!?」
    「ワ、分かった!……突破する!サイコ・ナビゲーター・ミサイル、全弾発射ァ!」
    (イシュとエントのヤクト・ザーダが遠くにTR-6を見つつも互いに支援し合いながら突撃を続け、フランシスたちの所に行く最後の障壁となっている敵達をサイコ・ナビゲーター・ミサイルで消し飛ばし、その爆煙の中を突破!)

  • 160伯爵令息(フリードリヒ)25/09/27(土) 23:44:50

    (作戦開始時刻、19時00分)
    フリードリヒ「(……時間だな)作戦開始!」
    親衛隊員「急げ!目的地点は居住区内人工太陽シャフト!現地に到達後、作戦目的を達成せよ!」
    (一斉に行動を開始する国家親衛隊。各員はそれぞれ、目的地点たる居住区へと急ぐ)
    親衛隊歩兵1「こちら第一目標方面!所定の位置に到達した!これより作業を開始する!」
    親衛隊歩兵2「こちらも第二目標地点手前に到達!これよりシャフトに侵入する!」
    (順調に進む作戦。しかし、そこにクーデター派による妨害が襲う)
    親衛隊歩兵1「こちら第一目標方面!敵がシャフト内に侵入しようとしています!出入り口付近で交戦中!」
    親衛隊歩兵2「こちら第二目標方面!シャフト内に敵が立て籠りました!隔壁を爆破します!」
    フリードリヒ「(やはり邪魔が入るか⁉︎)第一目標方面は、そのまま作業を継続しつつ、敵の侵攻を抑えるんだ!第二目標方面は隔壁爆破後、予備のプチモビで敵を突破しろ!」

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:48:43

    >>157(続き)


    (回想)

    レン母「火星?」

    レン「うん。学校の修学旅行で行くんだって」

    レン父「火星か。私は行ったことがないな⋯⋯。レン、父さんの分も楽しんでこい」

    レン「うん。わかった」

       ︙

       ︙

       ︙

    レン「戦闘!?」

    生徒「あぁ!今、外では戦争やってるってよ!」

    生徒「マジ!?なんでこの日に⋯⋯」

       ︙

       ︙

       ︙

  • 162MS乗りのカミヤ25/09/28(日) 15:56:29

    (忙しいので保守)

  • 163伯爵令息(フリードリヒ)25/09/28(日) 19:41:09

    >>160の続き)

    フリードリヒ「(間に合うか……)現在時刻は!」

    オペレーター1「現在時刻2200(フタフタマルマル)。作戦行動限界まで、あと7時間です」

    オペレーター2「第一目標方面の作業、依然継続中」

    オペレーター3「第二目標方面、突破成功!」

    親衛隊員「第二目標方面も、作業を開始できそうですな」

    フリードリヒ「ああ。(このまま上手くいってくれよ……)」

    オペレーター2「‼︎第一目標方面で敵の攻勢を確認!このままではシャフトの両側から挟み撃ちにされます!」

    オペレーター3「第二目標方面からも報告!ウソダロ……(小声)敵は、シャフト内にビーム砲を敷設しています!」

    フリードリヒ「ビーム砲だと!馬鹿な!そんな物をどこから……」

    親衛隊員「砲自体の出所は不明ですが、恐らくエネルギー源は人工太陽のエネルギー回路を直結しているのでしょう」

    フリードリヒ「何だと!それでは下手に破壊なぞすれば、人工太陽ごと一気に……」

    親衛隊員「中にいる兵達も、無事では済まないでしょう。如何いたしますか」

    フリードリヒ「……ビーム砲は、どのように配置されている」

    オペレーター3「はっ!敵はシャフトの中心に布陣し、両端に対してビーム砲を一門ずつ指向しております!」

    フリードリヒ「同時発射は、確認されているか?」

    オペレーター3「いえ……それぞれの砲は、全く別のタイミングに発射されております」

    フリードリヒ「そうか……なら勝機はある!第二目標方面隊は、シャフトの両端から進軍。ビーム砲が発射体制に入ったら、射線上から速やかに退避。ビーム回避後に進軍を再開せよ!」

  • 164元運び屋の生き残り25/09/28(日) 21:53:37

    やった!やったよ!
    こちらイシュ・T・ガーリール!
    女伯閣下並びに伯配閣下を救出した!
    二人とも、生きてる!

  • 165バーベンベルク伯配25/09/29(月) 00:02:19

    >>164

    !端末が文字入出力機能を喪失、音声受信自動投稿モードに設定変更中!

    ……苦労させたな、イシュ、エント。そして、良く伯国を保ってくれた、フリードリヒ、フランチェスカ。

    端末が文字を読み込めない状態なので音声入力で語る事しか出来ないが、ジオン・バーベンベルク伯国、ジオンマーズ、そして、それらに仇なす者達に告げる。

    私、ジオン・バーベンベルク伯国伯配フランシス・フォン・バーベンベルク=デレク、並びに我が伴侶にしてジオン・バーベンベルク伯国の長、女伯ヴィクトリア・フォン・バーベンベルクは健在である!ジオン・バーベンベルク伯国の政体・国体は依然護持されている!

    クーデター等を目論んだ諸勢力たちよ、貴様等の目論見は失敗した!

    私達の勝利だ!伯爵に忠誠を誓う者は換気せよ!抗いし者達よ、投降せよ!

  • 166バーベンベルク伯配25/09/29(月) 08:19:15

    >>165

    (伯爵→伯家)

    (換気→歓喜)

  • 167伯爵令嬢25/09/29(月) 17:24:29

    >>165

    お父様!お母様も、ご無事で……!

    良かった……!

    全軍に告げます。伯家は健在です!

    繰り返します、伯家は健在です!

  • 168バーベンベルク女伯25/09/29(月) 23:43:53

    >>167

    (ヴィクトリアが端末を作動させる。こちらも音声入力)

    うぅっ……嗚呼……何とか……生きてるぞ……。打撲と火傷……それから、鼓膜も破れてはいるが……命に関わる怪我はない……何とか軽症で済んだ……。これから……速やかに退避するが……私から……命令を伝える……全将兵は……手段を問わず……それぞれ別個の判断で……クーデターを鎮圧せよ……。以上だ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:31:27

    >>167

    >>168

    ジーク・ジオン・バーベンベルク!

    伯家万歳!

    我ら伯家に忠義を誓いクーデターを鎮圧いたします!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:34:40

    >>161(続き)


       ︙

       ︙

       ︙

    生徒「うわぁ!?」

    生徒「流れ弾だ!!気をつけろ!!」

    生徒「気をつけろって⋯⋯どうやって!」

    レン「あいつら、ここを巻き込むつもりか⋯⋯!?なら⋯⋯!」

    生徒「おい待て!どこ行くんだよ!?」

    生徒「シェルターはこっちだバカ!!おい、レン!!!」

       ︙

       ︙

       ︙

    レン「MS格納庫⋯⋯ここか!」

    レン「⋯⋯ッ!ゲルググⅢ!?⋯⋯いや、なんだ⋯⋯リゲルグ?黒いぞ⋯⋯」

       ︙

       ︙

    整備兵「君!!そこで何をしている!!」

    警備兵「手を挙げて、機体から離れろ!無視するなら撃つ!!」

    警備兵「あっ!あいつ、コックピットに入ったぞ!?」

       ︙

    レン「起動キーは⋯⋯違う⋯⋯違う⋯⋯これも⋯⋯ああもう!!起きろよ!!!」

       ︙

    整備兵「う⋯⋯動いたぁ⋯⋯!」

    警備兵「退避!!退避ィいい!!!」

    レン『どけよ!!!このままじゃ、町が危ないんだ!!!』

       ︙

       ︙

       ︙

  • 171伯爵令息(フリードリヒ)25/09/30(火) 23:28:02

    >>163の続き)

    フリードリヒ「さて、第二目標方面はこれで良いとして……第一目標方面の戦況は?」

    オペレーター2「依然、挟み撃ちの状態です」」

    親衛隊員「敵の攻撃下にあっても、ビラまきの作業自体は完遂可能です。しかしその場合……」

    フリードリヒ「彼らに決死の命令を下すことになるか……現在の時刻は?」

    オペレーター「現在時刻0130(マルヒトサンマル)。作戦行動限界まで、残り3時間と30分です」

    親衛隊員「残り時化も少なくなっております。如何されますか?」

    フリードリヒ「……現在戦闘、及び作業中の兵達は、ランドムーバーを装備しているか?」

    親衛隊員「え?ええ、一応。しかし、専用の訓練を受けていない兵達では、ランドムーバーでの降下は一歩間違えれば地面に激突する危険性があります。余り確実とは言えないかと……」

    フリードリヒ「それでも全員見殺しにするよりはマシだ。第一目標方面隊は作業終了後、ランドムーバーによる居住区への降下を……」

    オペレーター1「お待ちください!これは……最上位権限からの命令です!至急読み上げます!『全将兵は手段を問わず、それぞれ別個の判断でクーデターを鎮圧せよ』。以上です!」

    親衛隊員「これは、事実上の白紙委任状ですな……しかも発令者は最上位権限の持ち主。つまり……」

    フリードリヒ「母上からの命令だ!そして『手段を問わず』という事は、居住区へのMS侵入も認められるという事!」

    親衛隊員「ならば降下する兵達を空中で受け止める事も可能です!直ぐにMS隊を発進させましょう!」

    フリードリヒ「ああ!国家親衛隊の全MS隊は至急、居住区内に進軍。第一目標方面については、作戦を終えた部隊を回収した後、市街地の安全確保の為、巡回を開始せよ!」

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:00:23

    >>170(続き)


       ︙

       ︙

       ︙

    (現在に至る)


    レン『イーリスなんだろ!?返事をしてくれ!』

    イーリス「な⋯⋯に、を⋯⋯」

    レン『その赤いガンダムを見て感じた⋯⋯一目見て君だと解った⋯⋯!君はここにいるべきじゃない。一緒に帰ろう、イーリス!!』

    イーリス「オマエは誰なんだ!!!」

    (拾ったビーム・バズーカを撃つ)

    レン『イーリス⋯⋯!?』

    イーリス「不快だ⋯⋯!気持ち悪い⋯⋯!この感覚はなんなんだ⋯⋯オマエは、ナニモノダ!!!」

    レン『イーリス!?どうしたんだ!俺だ、レン⋯⋯レン・ツヴァイクだよ!一緒に歩いたじゃないか!イーリス!!』

    イーリス「イーリスイーリスと⋯⋯馴れ馴れしく──」

    (サーベルを発振して突撃する)

    イーリス「──その名を呼ぶなぁ!!!!」

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:26:50

    >>172(続き)


    (伯国軍防衛陣)

    『あ⋯⋯れは⋯⋯』

    『中佐の⋯⋯?』

    『だよな!?カミヤ中佐のゲルググだ!!』

    『中佐殿がガンダムの注意を引いてくださっているんだ!!この機を逃すな!!』

    (再び戦線を押し上げていく伯国軍。先ほどまで総崩れ同然だった軍隊とは思えない士気の高さだ)


    (旗艦 グラン・ザンドレル級)

    オペ「敵軍、息を吹き返しました!!戦線が急速に押し返されて──ッ!!?」

    (伯国軍の砲撃に被弾するグラン・ザンドレル級。強い衝撃がブリッジを襲う)

    ラニガ「我が軍の戦力はどうなっている!?」

    オペ「グランペルリ級各艦、応答無し!!我が方の総戦力は35%を割り込んでいます!!」

    ラニガ「ガンダムは!?女王イーリスはどうか!!」

    オペ「確認できません!!」

    ラニガ「もはやここまでか⋯⋯!ならばこの旗艦を敵軍に突撃させよ!!」

    (旗艦が前進を始める)

  • 174火星水軍支隊25/10/01(水) 23:15:57

    こちらはアドルフ・フランケル中佐である。
    マリネリス峡谷水路底と岸部は敵軍の残骸にて舗装されたり!
    マリネリス峡谷の戦いで我が軍は逆転に成功しつつあり!
    我等も上陸し両閣下を戦場より脱出させたヤクト・ザーダ隊と合流、万全の態勢の構築しこの戦いを終わらせんとす!
    伯国に栄光あれ!火星に平穏あれ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:29:10

    こちらアルカディアシティ!
    …ARESの抵抗が弱まり始めた!動揺し士気を低下させている!
    マリネリス峡谷の友軍、やってくれたか!

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:34:33

    >>173(続き)


    レン『イーリス!!正気に戻ってくれ!!』

    イーリス「邪魔だ!!邪魔なんだよ!!」

    (2機のMSは激しく斬り結ぶ)

    レン『何も覚えてないのか⋯⋯!?君は──ッぐハ⋯⋯!』

    イーリス「私はオマエなどシラナイ!!私は、レジオンのイーリスだ!!」

    レン『それでも、君は俺と出会った!!あのイデアルの公園で!!!』

    (アクティブ・ゲルググⅢの右フックが、ガンダムTR-6のコックピットを激しく揺さぶる。レンはそのまま機体を組み付かせ、全推力を使って押し倒す。一対のアクティブ・バインダーのスラスターから放たれる噴射光は、まさに蒼い翼だ)

    イーリス「10年前のMSごときに、なんで⋯⋯!?」

    (このガンダムTR-6[ウーンドウォート]は、レジオン・オーダーによって近代化改修を施された個体だ。そこらの旧式に劣るようなものではない。しかし、アクティブ・ゲルググⅢも同じだった。0096年から0097年にかけてゲルググⅢをベースに改修されたこの機体は、ゲルググⅢの時点で一度分解されて、オーバーホールを受けた上で改修を施されている。戦力的には、このガンダムとも張り合える代物だった)

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:02:09

    >>176(続き)


    (アクティブ・ゲルググⅢのコックピットハッチが開き、レンはガンダムの上に降り立つ)

    レン「今そこから連れ出す!」

    (ガンダムのコックピットハッチに、緊急開放コードを打ち込む)

    レン「うわっ⋯⋯と」

    (跳ね上がったハッチを避け、レンはコックピットを覗き込む。直後、ガキィン!と甲高い音を立ててゲルググの装甲に銃弾が跳弾した)

    イーリス「来るな!!来たら撃つ⋯⋯!!」

    レン「再調整ってやつか⋯⋯惨いことを⋯⋯!」

    (レンは、次弾を撃たれる前にイーリスの上に飛び降り、押さえつける────ことはできなかった。イーリスは身体機能を強化されたアリシア・ザビのクローンだ。生身でコックピットハッチをこじ開ける事すら可能な彼女らに、一介の人間であるレンが敵う筈もない。しかしレンは諦めなかった)

  • 178元運び屋の生き残り25/10/03(金) 00:28:18

    >>174

    フランケル中佐と合流!ソレデ今女伯閣下と伯配閣下を確保した治療施設に下ろして体勢を立て直してる!

    敵の残りは戦艦とガンダムとあと少し、もう一押しだケド……

    コッチも弾丸とエネルギーCAPがソロソロ足りない!

    エントも凄く頑張ってくれたケドもう治療中の女伯閣下と伯配閣下を守るのが精一杯!デモ、何とか勝つ!

    ソシテ……戦い方から想いが伝わってくる……頑張って、青い羽のMSの、パイロット……!

    アタシたちも最後のもうヒト頑張り!二人を安全な場所に下ろしオワッタし、MSで防衛戦、行ってくる!

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:44:11

    >>177(続き)


    (首元迫るナイフを押し留めながら、レンは問う)

    レン「イーリス⋯⋯!君は⋯⋯うぐっ⋯⋯これは⋯⋯君が本当にしたいこと、なのか⋯⋯!?」

    イーリス「何を⋯⋯!」

    レン「君にこんな事をさせている奴がいる⋯⋯違うか!?本当の君はそれでいいのか!!」

    イーリス「うっ⋯⋯く⋯⋯だって私は⋯⋯アリシア姉さまの⋯⋯クローンなのだから⋯⋯!」

    レン「もしそうだとして⋯⋯!作られた存在だからって⋯⋯自我を殺されていい筈がない⋯⋯!そんな権利⋯⋯!誰にも無いし⋯⋯君だって⋯⋯抗っても、いいんだァアア!!!」

    イーリス「⋯⋯!!」

    (童謡によってイーリスの力が緩み、レンは渾身の力で体勢を逆転する。再びイーリスを押し倒す形となったレンは、イーリスの額に、自分の額を思い切り叩きつけた)


    レン「いい加減思い出せ!!!イーリィィィィィスッッ!!!!」


    (遺伝子工学によって生み出された強化人間と、薬物によって力を得た強化人間。その差はあれど、感じ合うことはできる。解かり合い、分かち合うことができる。彼らは正真正銘、〝ニュータイプ〟だった)

    イーリス「ぁ⋯⋯」

    (イーリスの頬を、一筋の涙が傳う)

    イーリス「レ⋯⋯ン⋯⋯?」

    レン「おかえり⋯⋯イーリス⋯⋯」

    (レンはこの時、明確に自覚した。──俺は、イーリスが好きだ。もう離したくない──と。レンには、この時間が永遠に続くかに思えた。しかし──)

    レン「な、なんだ!?」

    イーリス「なんの、音⋯⋯──!?レン!!あれ!!」

    (イーリスが指し示した先。巨大な陸上戦艦が、その巨体で蹂躙せんと迫っていた)

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:40:18

    >>179(続き)


    レン「イーリス!ゲルググに乗るんだ!!急いで!!」

    (イーリスをコックピットの上に引き上げ、アクティブ・ゲルググⅢに乗り移る)

    レン「くそっ⋯⋯!間に合え⋯⋯!」

    (落ちたシステムの復旧作業も虚しく、目の前に大きく迫るグラン・ザンドレル級陸上戦艦)

    イーリス「レン⋯⋯!」

    レン「くっ⋯⋯ここまできてっ⋯⋯!」

    (地に倒れ伏す、2機のMSがあわや踏み潰されそうになった、その時──)


    (ドドドドドドドド⋯⋯!!)


    (多数の爆発が、グラン・ザンドレル級を破壊し、その進行を押し留めた)

     

     

    (租借地外縁要塞壁)

    エルテ「──間一髪⋯⋯だったな」

    (要塞壁の上に並ぶのは、地下水脈の敵を殲滅して地上に上がってきた、ガ・ゾウムマリンタイプが16機だ。彼らによるハンド・ミサイル・ユニットの一斉射撃により、遂にレジオン・オーダーの旗艦とその指導者は、粉々に吹き飛んだのだった──)

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:50

    アルカディアシティよりジオンマーズ全領土へ!
    ARESによるクーデターの阻止に成功した!首都防衛部隊はARESの戦力を撃破した!
    首都部隊の奮戦と…
    マリネリス峡谷での友軍伯国軍の共闘に最大の感謝を!
    ジーク・ジオンマーズ!

  • 182伯爵令息(フリードリヒ)25/10/03(金) 20:37:39

    >>181

    親衛隊歩兵「第一目標方面、作戦目的を達成!これより離脱します!総員、降下開始!」

    親衛隊歩兵2「第二目標方面、突破完了!しかし、現状の残り時間では作戦目的の達成は困難と判断!如何されますか!」

    フリードリヒ「第二目標方面隊は、そのまま現地に急行するMS隊と合流!飛行中のMSからビラを撒いてくれ!」

    親衛隊歩兵2「了解!総員!MS隊確認まで、現在位置を防衛せよ!」

    フリードリヒ「第二目標方面は、流石に当初の予定通りとは行かなかったか……」

    親衛隊員「しかし、作戦そのものの目的は達成されました。これは成功と言って良いのでは?」

    フリードリヒ「ありがとう。そう言ってくれると、気が楽になるよ。そう言えば、君の名前を聞いていなかったな。聞かせてくれるか?」

    親衛隊員→スコルツェニー「スコルツェニー。アントン・ヨハン・スコルツェニー大尉です」

    フリードリヒ「そうか。改めて感謝する、スコルツェニー大尉」

    (このビラまきにより、クーデター派に利用されていた将兵の大半は離散。原隊へと復帰し、クーデター派は完全に瓦解する事となった)

  • 183伯爵令息(フリードリヒ)25/10/03(金) 21:08:59

    >>182続き。イデアル内・国軍予備師団司令部)

    オルブリヒト「どういう事だ!何故MS隊が居住区に侵入している!」

    クーデター派兵士「それが……どうやら伯爵閣下g」(発言途中に割り込まれる)

    オルブリヒト「伯爵閣下ぁ⁉︎あの女の事を未だそう呼んでおるのか貴様‼︎」

    クーデター派兵士「あっ、いえ。申し訳ございません!閣下!」

    オルブリヒト「貴様等がその様な体たらくだから!こんな事になったのではないかぁ⁈えぇ‼︎……大体、オルシーニの能無しが碌にあの魔女の生死も確認していないから、こうして我々がその貧乏クジを……」

    クーデター派兵士2「大変でs」

    オルブリヒト「今度は何だぁ!!!!!」(またも割り込み)

    クーデター派兵士2「そっ、それが……火星側の蜂起が……その……」

    オルブリヒト「さっさと言わんがこの愚か者ぉ!!!!!」

    クーデター派兵士2「ヒッ……れ、レジオン・オーダーが鎮圧されたとの事です‼︎閣下‼︎」

    オルブリヒト「なぁ⁉︎……あっ……あぁ……あぇ?」

    クーデター派兵士「閣下?」

    オルブリヒト「あぁ……うぁ……うへぁ……」(執務室内の椅子に、崩れるかのように座り込む)

    クーデター派兵士「閣下!お気を確かに!閣下‼︎」

    (その時であった、執務室に親衛隊の兵達が雪崩れ込んで来たのは)

    親衛隊歩兵「動くな!全員武器を捨てて手を挙げろ!」

    オルブリヒト「フン……魔女の猟犬どもが……」

    親衛隊歩兵「リヒター・オルブリヒトだな、大人しくしてもらおう」

    オルブリヒト「ジオンは潰えた……。此処はもう、あの魔女の王国だ……」

    親衛隊歩兵「……(戯言を……)連れて行け!」

    (こうして、イデアルにおけるクーデターは鎮圧された。宇宙世紀0100年における、小さくとも大きな二つの戦いが、ここに終結したのである)

  • 184伯爵令嬢25/10/03(金) 23:31:10

    終わった、ようですわね。ワイルドハント泊地への攻撃が終りました。フリードリヒが、成し遂げてくれたようです。
    ギラ・ザーダ隊を中心としたワイルドハント協力者隊の皆様、ご苦労様でした。お疲れさまでした。まことに、ご協力感謝申し上げます。反伯家クーデターは失敗に終わったようです、また、火星の兵乱も鎮圧され、お父様もお母様のご無事のようです。
    以後も伯国の完全な平常への復帰の為、皆々様ご協力御願い致します。

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:13:15

    (保守)

  • 186特務艦隊ワイルドハント25/10/04(土) 11:34:49

    まったく不甲斐ない……
    この一大事で法的理由で出撃できず守られっぱなしとは……
    しかし両閣下がご無事でよかったが
    両殿下の活躍ぶりも見事であった……

  • 187十二卿将騎士団25/10/04(土) 14:39:32

    >>186

    情けないのはこちらも出動できなかった私たちもですが、そもそもクーデターが起きる隙があった事、また私たちに出動命令が降る前に事が終わった緊急事態命令系統の混乱もですね……

    騎士団が実戦部隊化により対外哨戒を重視した基地配属になっていた事もあるとは言え、今後の対策が必要です。

  • 188伯国地球領25/10/04(土) 17:57:11

    ……伯国のクーデター、無事に鎮圧されたとの情報を受信……!
    よかった……!

  • 189ジオン・アマゾニア25/10/04(土) 20:01:55

    ……伯国とジオンマーズの動乱が終結したとのこと、同じジオン系国家として祝賀させていただきます。
    ご無事でよかった……!

  • 190MS乗りのカミヤ25/10/05(日) 00:15:52

    俺のゲルググどこいった?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:24

    (保守)

  • 192虹に逆らいし者25/10/05(日) 16:01:44

    >>188

    >>189

    やれやれ、そいつぁ良かった。伯国、ジオンマーズ、そしてドラグン艦隊。

    この三つが今のジオンの屋台骨だ、揺らいで貰っちゃ困る。

    オレ達は今ドラグン艦隊を中心に地球圏のネットワークを纏めているが、後背としての火星と小惑星帯はなんてったって自由度も資源も違う、連携が必要な同胞だからな。

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:49

    >>88

    年が明けたら決行だ

  • 194バーベンベルク伯配25/10/05(日) 23:57:11

    フランシス・フォン・バーベンベルク=デレクだ。ヴィクトリアを護っての白兵戦の結果での治療を受け、また音声認識以外の入力手段が故障した端末を修復して貰った。これからヴィクトリアと伯国に帰る事になると思う。
    ……フリードリヒ、フランチェスカ……二人とも、よくやった。
    もう、立派な伯国の後継者だな。

  • 195伯爵令息(フリードリヒ)25/10/05(日) 23:59:49

    こちらフリードリヒ、何とかクーデター鎮圧に成功した。主犯であるリヒター・オルブリヒト少将も逮捕され、現在身柄は拘置所にある。いずれ軍法会議にかけられ、然るべき裁きが下されるだろう。しかし、クーデター発生中に連邦軍が来なかったのは、ある意味では幸運だったな……。もしこの騒ぎの中、更に外敵によって攻撃されていたら、我々は忽ちテロリスト扱いを受けて鎮圧されていた事だろう。早期に鎮圧できて、良かったと言うべきか……。それとも、いつ連邦が動くかわからない中、このような騒乱を起こしたクーデター派に憤るべきか……。まぁ、今はクーデター鎮圧を喜ぼう。ジーク・ジオン!

  • 196【メタ】   25/10/06(月) 08:43:27
  • 197伯爵令嬢25/10/06(月) 12:58:03

    >>195

    ご立派でした、フリードリヒ。

    お父様も言う通り>>194、伯国を継ぐ者として見事な手腕だったと思いますわ。

    それにしてもこの一件、後始末もどうなることかしら、大変そうですわね……私達も色々と無茶をしましたし……

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:04:48

    >>193

    了解した

    健闘を祈る

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:19

    しかし伯国もジオンマーズもこのクーデター騒ぎで損傷したMSの修理や再生産で今後しばらく工廠は大変だろうな…

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:55:49

    >>199

    伯国のMS生産力は、火星租借地を除けば年間200機作れれば御の字だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています