- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:02:54
去年とそんなに変わってないから大丈夫だ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:55
30℃くらいなら特に何も思わなくなってきたよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:13:16
毎年異常気象だから「異常じゃない気象ってどんなんだっけ?」となりつつある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:54
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:37:33
台風の後は涼しく感じてるんだけど30℃超えてんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:38:09
異常が通常になるのが地球温暖化の怖さであり我々のつけ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:39:38
10月下旬まで最高気温30度越えだってさ。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:43
今年も秋なしか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:47:20
うへ〜台風の雨で室外機が壊れたよ〜
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:23
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:44
まぁ涼しくなってきてはいる…
熱帯夜になるかどうかを天気コーナーでやるようになってるし - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:13:43
酷いと11月10日くらいまで暑いからな日本
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:16:44
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:18
秋?そんなものうちにはないよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:52
昔はよかった…30℃超えたら異常気象扱いされるし8月下旬には涼しくなってた…
気温に関しては本当昔のがよかった… - 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:54
正直なんでこんなに熱いのかの原因さえも忘れちまったんだ
人類がなんか失敗したんだろうなというのは分かるけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:43
令和ちゃん「う~ん、どこが変なのかなぁ☆」
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:27
まあ森林火災も多かったし、下がるもんも下がらないよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:51:31
未来の日本人は秋という概念を空想の産物として感じるようになってしまうのだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:08
秋ねえぞ栗村アイリ!
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:54
森を切り拓いてメガソーラー建てるのがなければもう少しましだったんじゃねーかなと思わずにはいられない
温暖化だ何だと言ってもこんな急激に気候壊れるか? - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:53
アキ(空き)と言うことか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:01:11
温暖と寒冷の周期でしょ。300年とか400年の周期だっけか?嘘かほんとか知らんけど
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:13