初の成分献血に行ってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:30

    行ってきたけど血管が細くて成分献血には耐えられんという判断で献血できずに帰ってきた悲しみ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:10:12

    >>1

    やろうという意思をもって行動したのは偉い

    俺は普通の献血はしてるけど成分は時間かかるらしいから行ってないなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:24

    ワイと一緒や
    おかげで全血しか行けない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:22

    行動したことがまず偉いんだ
    自分は体重足りなすぎて逆に成分しかできないんだよな…しかも運動不足が祟ってるのか緊張しいだからか血圧測定でアウト食らうことも多い
    献血できれば数値は全然健康なんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:20:00

    献血しようとするだけ偉い!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:20:40

    お疲れ様
    結果はどうあれ実際に献血センターまで行ったのはえらい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:31

    血管の太さと妙に高い数値を誇る俺に任せておけ…
    お前は骨髄バンクとかドナー登録とかをして貢献するのだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:22:55

    ワイ400献血はできるけど成分献血はトーチャンが取られた後に血液が戻ってこない仕様になっててあと少し遅かったらヤバかったってのを聞いて怖くてできねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:45:56

    >>8

    どうなるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:11

    >>9

    8じゃないけど、成分献血は普通に血を取ってから必要な成分だけ取って残りを戻すっていうのを何度か繰り返すから、戻らないとシンプルに貧血とか失血とかになると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:00

    成分献血と普通の400献血ではどっちが需要高いんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:08

    男は黙ってガロン塚本

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:13:26

    >>11

    だいたい400

    献血で成分から400に変えて欲しいって頼まれてる人かなり見る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:37

    体重で400mlに引っかかりやすいから次は成分で行くかなと思ってたけど成分にもハードルあるのか
    あらかじめ知れて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:22:10

    400mlのインターバル長すぎね?
    1ヶ月あれば行けそうな気がするのだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:00

    献血ルームが近くにある人が羨ましい
    バスしかないから400一択なので年数回しか出来ない

  • 17スレ主25/09/07(日) 19:37:35

    かかる時間が長いけど人生で一回くらいは成分献血を体験するか〜と思って行ったけどまさか400よりハードルが高いとは思わなかったわ

    今月で400がまたできるようになるから次回は400やる



    >>8

    なにそれ怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:51

    バスって献血中対面に人の頭が来る場合があるのが少し気がひける

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:47

    毎回成分にチャレンジして、結局無理で400に切り替えてるわ

    唯一の懸念は、平常時は心拍数が7、80で少し歩くだけで100近くになるんだが、100を超えた時点で献血不可になったこと
    なぜ110から下げたのだ
    いつも96とかギリギリでビビってるんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:23

    献血時間は長いけどインターバルが短いので基本的に成分献血でやってる

    この前久しぶりに全血やったらすぐ終わって「え?もう済んだ?」ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:03

    痩せてる方が良いけど血管は太い方が良いってどういうことよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:54

    16歳になって初めて献血してみたけど200mlだったのにこんなに貰っていいんですか!?ってくらいお菓子貰った。あと、自動販売機のコーンスープが美味しかった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:22

    献血行ける人凄いし羨ましい
    自分は体重的な理由で200ml献血なら行けるけど、地元は全て400mlしか受け付けてないから行けないのだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:24

    >>21

    健康体って知ってるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:03

    >>20

    趣味的に献血行くならインターバルが短い方がいいよな

    400だと次に献血できるまで長いから成分メインになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:31

    >>25

    成分でも血小板ばかりやっていると年間回数の制限がね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:41

    検索したら献血用の針が結構太いゆえ「怖い」と「行ってみたい」の間を反復横跳びしている

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:46

    献血ルーム新しくなったけど成分献血が受付から採血終わってからの休憩時間含めて3時間以上かかったから暫く行ってないわ
    4サイクル取るとかで長時間化して駐輪場の無料時間に間に合わなくなるから候補から外れた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:25:59

    全血で失った血液を早く回復させるのには何を摂取すれば良いの?
    やっぱり肉か

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:21

    成分やってると横の機械がピーピー鳴るじゃん?
    後半ほど鳴る頻度上がるんだけどあれ何なんだろ
    いつもスタッフさんが無言で止めてくから面倒かけそうで聞けない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:51

    昼休みに献血して仕事に戻ったら流石に負荷が強くて大変だったから皆も気を付けてな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:07:51

    成分は終わった後も健康に動けるから好き
    たまに健康な気がする時に400チャレンジするけど抜き終わった後のぼんやり感が段違いだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:08:26

    献血のためにジョギングと筋トレはじめた上司思い出した

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:03:15

    >>15

    手術で万が一があった時用に自己貯血で400mlを2週間毎に3回抜いた事あるが全く問題なかったな

    帰りも3回とも自分の足で帰った

    ただ手術行えるようなデカい病院だから万一何かあっても対応出来るからそれが出来たのであって、献血ルームだと何か起きたら対応出来ないからめちゃくちゃインターバルおいてるんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:13

    >>27

    もし勇気が出て献血に行く機会があったら極力針を見ないようにすることがコツ

    入る瞬間を見ないようにするだけでもかなり楽というか恐怖心は和らぐよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:05

    あにまん民って献血の意識高い人多いよな
    よくスレ立ってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:22:31

    >>15

    人によって造血の速度とか失血への耐性は違うだろうし安全性を徹底的に考慮した結果の下限に合わせた期間なんだろうな

    自分も400mlくらいなら全然平気な方だし個人的にはもっと短くなってほしいって思ってるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:28

    イベントに行った時、特典目当てで行ったのが初めてだったなあ。思ったより怖くなかったしまた行こうと思っているんだが体重が足りなくてできるとこなかなかないんだよな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:02:51

    献血ルームに行くとココにいる人はみんな誰かの役に立とうとしているのかー、と感じて嬉しい気持ちになるよね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:07:08

    成分献血やってる最中に失神しそうになった事が数回あって以降ドクターストップかかって400mlしか出来なくなったわw
    成分献血やれる人が羨ましい インターバル短いし

スレッドは9/8 12:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。