モブA「ギャハハハハ、あいつ神様からハズレ職貰ってるぜー!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:18:17

    モブB「可哀想に、めちゃくちゃ強い職だから選出されたら最後、過酷な最前戦送りが確定するんだよな・・・。」

    モブC「死亡率も高い場所だし今じゃ弱い職引いてどうやって前戦送りを回避するかみたいな思考になっちまったな。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:23:48

    ここで前向きになれないのが主人公になれない咬ませモブって感じやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:24:34

    社会に必要なスキル持ちは社会保障の観点から安く使われるんだぜ
    可哀そうに

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:25:02

    めちゃくちゃ強い職なら前線に雑に投入して失わせるなよ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:27:17

    そういう強い奴をどんどん前線に送らないといけないなら戦時中とかなのかもしれんが、だとしたら全然送りにならなかったハズレ職はハズレ職で周りからの目が痛そうだからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:28:10

    >>5

    強い職をもらうと国民がみんな祝福して前線に送り込んでいくんだ

    この国はもう救えねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:40

    兵役回避のためにわざと落馬して怪我したり醤油飲んで病気になったりとか実際あるしな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:09

    >>5

    なんか終戦間近の少年兵すら前線投入するみたいな事になってんな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:16

    そんな赤紙もらった兵隊のような…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:32:23

    あっ チート職もらった奴が戦場から逃げかえってきやがった
    説教して送り返そうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:09

    弱職で前線送りを回避して~なんて言ってる余裕があるんだから戦場全体としてはそこまで過酷な事にはなってないやつ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:42

    >>11

    あくまで強い職だと確定って話なので

    まだマシな場所もあるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:37:12

    神から力を授かってその職に従事しなければならないなら究極の共産主義になるからな
    この場合本人の出来るとか出来ないとかも全部神の力だからどれだけ働かされても給料同じとかあり得る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:39:46

    >>11

    中途半端な強さだと足手まといにしかならない地獄の可能性もある

    参戦して当日に死ぬ様な奴を送り込まれて生存者の手間を増やす位なら居ない方がマシなわけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:41:55

    神から医療系の力を授かったぜ→永遠に医者として馬車馬の如く働く
    神から戦の力を授かったぜ→永遠に痛い思いをして戦う羽目になる
    こう言うのだと適度にサボれて暇が作れる力を授かるのがアタリ扱いになるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:44:03

    遊戯王の過労死枠みたいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:44:30

    ギリギリのところまで人類追い込まれているけど、職業の祝福与えている神様的に問題あるんじゃないですかねぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:57

    >>17

    向こうにも向こうの神がいるだけなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:00:04

    強い人や医療関係者なんかが尊敬されたり持て囃されるのはそれは努力だったり頭の良さだったりが秀でていて特権も強くなりがちだから
    それも含めて全部生まれの時点で神が与えたものってなると全部やれて当たり前のこととして評価されなくなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:30

    神の祝福として扱われているスキル→実際には人間の管理が楽になるように神が設定した役割設定
    という小説ならカクヨムにあったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:47

    この神のスキル授与を貶す不届き者たちはいったい……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:27:13

    >>21

    前回の加護授与においてその姿勢で当たりを引いたから今回も当たり来いと祈ってるんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:23

    >>21

    いうてこの世全ての民が等しく何かしらのスキルを得てるならそんなもんじゃない?

    その時点で人生の当たり外れが決まるんだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:52

    >>21

    そうやって貶すことでハズレスキルをもらった人間だろう

    社会的には疎まれているが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:36

    >>17

    戦って死ぬこそが最上って神なんじゃね?

    だから死ぬ戦場を用意するね...

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:12

    神々の駒感がひでぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:30

    授ける神々が国っつーか宗教固定でスキル数とか世界比率が決まってる世界だと強いスキルはぶん回した方が効率いいしな

    何度勇者や魔王を殺しても新たな勇者と魔王が出てくる的な

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:47:43

    しかしある程度の年齢にならないと神から与えられた職がわからないってのも怖いよな
    ずっと魔法の勉強してたのに貴方の職は剣聖ですでこれまでの努力が全部無駄になる訳だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:10:56

    >>28

    「生まれ持った職業が判明する儀式」じゃなくて「神様から職業を授かる儀式」なんだから血筋も多少影響するだろうけどそれまでの行動とか性格とか加味して与えられるんじゃねえかな

    おそらくは真面目で責任感があったから強い職業を授かってしまったんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:25:31

    >>29

    まあ、俺が神でもそうするしな

    >>1のBやCに世界の命運託したくないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています