ラムジェットの賞金、ガチで逝く

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:24:12

    これ東京大賞典出れないのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:25:56

    チャンピオンズ出られればセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:26:22

    勝てねぇのが悪い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:26:45

    >>2

    勝負になりますか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:26:57

    帝王賞の時点でポタジェが出たら即死だったからナチュラルライズ・エバヤン合流に加えてサンライズジパングもちゃんと出てくるので詰みだよ普通に

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:27:47

    東京ダービーの賞金は中央G1と違って1年しか下駄ないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:19

    >>4

    内枠引いてインで我慢したらなる😠

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:36

    香港馬に競り負けたのがウィルソンみたいな韓国が合わなかっただけならいいんやけどな

    それか先行したらダメなタイプなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:30:53

    >>6

    いや2年あるけどそれでも足りない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:22

    現実的に次のローテ考えるとしたらみやこSか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:47

    >>6

    ちゃんと2年下駄あるぞ

    重賞としてのボーナスとG1級としてのボーナスの2種類があって重賞としてのボーナスが切れたから去年よりキツくなってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:32:10

    とりあえず中央G3、G2で稼げ
    稼げないようでは…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:33:00

    もう賞金を気にする段階ではないだろ
    G3で負けたんやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:33:39

    🤖「南関東に移籍すればいいのに…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:34:34

    ?「ハハッ」
    ?「ドサ回りしろジパ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:34:46

    >>9

    >>11

    thx

    頭じゃわかっていたけどやっぱダートの中央枠は魔境やね……

    そらディクティオンも転籍するか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:05

    帝王賞の事もあるからディクティオンに負けたのはしゃあないにしても香港馬の参戦は痛かったわね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:09

    とにかく連対して小銭だろうがなんだろうが稼がんとなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:06

    ディクテオンってあと2勝したら中央に帰ってくるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:37:27

    >>19

    地方移籍した理由が出走機会の確保だからいくら勝ってももう中央には戻らないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:37:39

    ファンも眼中にすらなかった香港馬にも負けるとは思わんかったやろな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:37:59

    >>19

    賞金で苦しんでる中央馬、バカですw 勢だから戻ってくる訳が無い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:45:01

    クラプラの圧勝劇を見てタダ貰いできると思ってた人
    怒らないから出てきなさい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:47:23

    >>23

    いや他の日本馬との実力差は言うほどないと思ってたからそこまで楽観視はしてなかったぞ

    香港馬に負けて3着っていうのは普通に予想外だったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:41

    >>24

    芝馬とはいえレーティング114持ってる馬だからそんな簡単なわけではなかったで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:53:11

    ディクテおぉんには負けると思ったけど
    予想外やったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:58:07

    それより香港馬も海外遠征始めてるから
    日本馬もうかうかしてられんな
    セン馬に規制入らねえかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:59:51

    なんか香港馬が普通にダート走ってくるの驚きだわ
    現総大将ロマウォからしてヤバかったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:02:55

    >>27

    種牡馬選定競走とされてる3歳G1以外でセン馬除外は現実的じゃないかな

    凱旋門賞すら出走不可要件から外そうって動きになってるし

    それに馬によっては摘出しないと生死に関わる症状もあるからやむにやまれず取ったら出られなくなりますはね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:07

    東京ダービー勝ってフォーエバーヤングとの2強形成してたJDC前がピークやったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:34

    コーセーミュラーとG1獲れるかと思ったんだが厳しそうか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:12:10

    マジェウォリ産駒はベストウォーリア除けば脂が乗ってる期間は勝てるけどそれ過ぎると一回勝てるかどうかみたいな戦績になりがちだからこの馬はどうなるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:14

    >>30

    あの時はケンタッキー行けてればなーとかやってたがなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:26

    ドサ回りするにもJpnI勝ってるから斤量多くなる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:12

    >>31

    ニャンタロウに切り替えた方が早そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:41:09

    取り敢えず一旦国内でドサ回り、みたいに考えた方がいいのかな
    ラムジェットに向いてそうなレース教えて詳しい人

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:24

    >>37

    みやこS

    世代戦のユニコーンSと同条件だし間隔的にも立て直しには最適かと

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:29

    >>37

    大井記念

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:35

    向いてそうなと言われると困るんだよな…自分で展開は作れなくて展開がハマれば強いタイプだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:36

    とりあえず先行するだけで末脚が鈍るから前目の競馬はやめたほうがいいと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:07

    ジパングはもうちょっとドサ周りして賞金稼ぎ続けそうなんだよな
    まだまだ安泰じゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:12

    >>41

    どっかの皐月賞馬やんけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:14

    そもそも東大受験はそんな甘くない
    毎年枠厳しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:29

    >>44

    一昨年までなら今の賞金でも行けたぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:18

    まあまだ始まったばかりなんで何とも言えんけど新設とは言ってもダービー馬がこれだと少し物悲しいわね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:00

    >>46

    三歳の頃の騒がれ方とのギャップを感じて勝手に寂しい気分になってる

    どこかしらで立て直してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:05

    >>37

    個人的にはヒヤシンスステークスの時からマイラーの資質を感じているので武蔵野S向かって欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:56:14

    サウジドバイで連帯できたら賞金に困ることはないのに(なおその難易度)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:56:21

    >>46

    JDDの勝ち馬のほうも古馬になって活躍したかというと微妙な馬が結構いるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:27
  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:07

    1800mのコリアカップでスタミナが怪しい感じだったからラムジェットはもう少し短い距離に専念した方が賞金を積み重ねられそうな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:06:26

    >>52

    スタートも出足も良くないから余計に置いてかれるんじゃないかな、、

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:19

    みやこor武蔵野→チャンピオンズカップ→プロキオン→フェブラリー→かしわ記念

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:36

    毎年っていうか去年じゃない?2023はテンカハルが出られるくらいだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:29:43

    >>49

    ウシュバ「そうなのにねー」

    エバヤン「ねー」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:10

    収得賞金に余裕がないのに海外遠征するなと(n回目)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:03:29

    年齢的にはまだまだ若いしラムジェットはGⅠとかは考えずドサ周りして賞金を稼ぐのが一番かな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:21

    >>58

    そうなると東京ダービー勝ちが邪魔になる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:32

    つーかゲートと同時のタイム計測で1/2マイル48秒のペースを追走させるほうが悪い
    このペースで残れる馬ならもっといい成績残してる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:36

    別スレで言われてたけどゲートスムーズでもペース流れそうなら前目で追走するのはやめた方が良いかもな
    東京ダービーも東大も緩めのペースだったからこそ最後脚使えてたんだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:42

    >>49

    ワンチャンに賭けてサウジだけ行くのはまあ有りかもしれんけどね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:24:15

    >>57

    余裕が無かったからこそ今のレーティングで出れて斤量差も考える必要なくて2着でも白山大賞典勝つ以上の賞金貰えるコリアカップに出たんだぞ

    現状取れる選択肢で1番リスク小さく且つ勝った時のリターンもデカいのがここだったんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:14

    国内で古馬に勝てるかどうかも気になるけどこのままだとG1出れなさそうだしな…
    とりあえず重賞回るしかないのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:27:21

    >>51

    マジで主戦替えてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:01:29

    >>64

    適性がどこにあるのか不明すぎるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:23:03

    ヒヤシンスSの馬鹿みたいな位置取りと弾けるような末脚に惚れたから最近の競馬はなんかこう……
    もうちょっと持ち味を思い出してほしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:29:03

    >>28

    チャンピオンズCやフェブラリーSに香港馬そろそろ来そうだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:29:05

    まあ何というか三浦が乗る馬って感じよな
    展開にハマれば強いけど自分でそれを作るのは難しい上に出来たとしてもさらにどハマりしたのが別に現れて自分よりも前を行かれたり

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:43:39

    >>65

    川田とモレイラで走らない馬なのがネック

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:29:53

    >>68

    ロマンチックウォリアーだけならともかく今回のチェンチェングローリの激走で確信に変わっただろうからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:40:11

    日本の中央のダートはかなり特殊だから香港馬には厳しいだろうけど東京大賞典はどうなるかわからんね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:58:43

    ラムちょ…😭

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:19:13

    長く最前線で戦えるのが偉い古馬ダート路線と
    3歳春に一旦ピークを持ってくる必要かあるダート三冠路線は噛み合わない感じはする

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:45:24

    >>51

    ミッキーファイトが前で競馬できるようになったんでラムジェットも模索するのは悪くないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:50:21

    東京大賞典は国際G1だし香港馬も来てくれると良いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:51:32

    実力なんか
    遠征×か
    やる気失くしたか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:43:03

    ラムジェットは多分先行して前受けしようとすると2000はちょっと長いんだろう
    その距離で残そうと思うなら中団以降で控えてペースが流れて前が消耗するのを期待する必要がありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:05:06

    本来の先行馬ならあれ完全に勝ちパターンやったもんね
    1800、2000は長いと俺も思い始めた
    これから古馬混合戦になるからなおさら

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:07:16

    一番の問題は成長力不足やな
    海外行って経験値は積めててもそれを能力に昇華出来てない
    周りにどんどん抜かれていってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:55

    賞金以前に馬ヤネテキひっくるめて実力不足
    今の状態でG1級出ても勝負にならないから出ても出られなくても同じ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:03:40

    マジェスティックウォリアー産駒の成長曲線はどんなもんなんでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:28:44

    身も蓋もない事を言うと絶対に東京大賞典に出なきゃと言う理由は無いから問題は特に無いような気もする
    ラムジェットは賞金が足りないなら本格的に腰を据えて下積みをしていけば良いだけと思うし

スレッドは9/9 04:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。