【閲覧注意】もしもグラウプナー公爵が娘の才能に全賭けしてたら3

  • 1スレ主25/09/07(日) 18:35:51

    「ひょっとして娘が味方で居る限り世界を敵に回したとしても安泰じゃね…?」とエミリア全力後援の構えになったグラウプナー家
    金が欲しいから本当は軍事転用したいけど本人が嫌がるならあっさり諦めて別ルートの金儲けを打診したりする
    茶番の動きがあればグラウプナー派閥動かして政界が消し炭になるまで政争起こす
    そんな家族の情が相当薄い以外は普通の大貴族だったらこの国はどうなっていたのか
    3スレ目です。おそらく最後です

  • 2スレ主25/09/07(日) 18:37:52

    学園編時期のグラウプナー公爵のイメージ
    レミリア(エミリア)の実父。豊かな税収のある広大な領地と王家も無視できない規模の派閥を手中にする政界のドン
    派閥や領地の運営は好待遇に見合う少数の超有能と大多数の無能によって回されている
    判断基準の最優先が最も優秀な手駒レミリア(エミリア)をのびのび活躍させて利益を得る事に向けられている
    政治能力は可もなく不可もなく普通だが、貪欲。金と権力が好きで、特に娘を愛してるとかではない
    ※エミリアに好きにやらせてた結果、篤志家として評判を得ているらしい
    ※ロマノ達配下やグラウプナー派閥の貴族はエミリア最優先の判断を知っているらしい
    ※クロードはグラウプナー公爵が姉さんがやらかしても本気で庇うとは思ってなかったらしい
    ※グラウプナー公爵はエミリアやクロードに見えないところでは相当恐ろしい存在らしい

  • 3スレ主25/09/07(日) 18:38:56

    これまでのあらすじ
    エミリア絶対擁護の方針で勢いを増すグラウプナー家。そんな折、星の乙女こと偽ピナが課金アイテムを手に暗躍を始めてしまう
    クロードは公爵のエミリア全力擁護の思惑を「4知らないため普通に裏切る」
    ロマノは「2護衛騎士を務め、雇用主を恐れて自重した」
    侍女は「4一新された有能たちのうち、課金アイテムにやられた者が裏切った」
    グラウプナー派閥の学生達は「2王太子派閥との軋轢を恐れて陰ながらグラウプナー公爵令嬢を支援する」
    という選択をした。いよいよ学園がレミリア断罪に傾く中、エミはグラウプナー家を
    「6頼れなかったが、学園内外の機運が断罪を求める熱狂に未達だったため茶番断罪を行わない」
    結果に。ウィルは王の支持を得られなかったばかりか事態の収束を丸投げされてしまう
    最終的にウィルは「2矛盾する感情と周囲の重圧に圧し潰されて発狂してぶっ倒れ、心神喪失状態が明らかに」。
    その詳細は「6自室・ひとりきり」で「2怒り」のあまり部屋を「1破壊した」と「3シャロンが怒声を聞いていた」ため、
    エルハーシャは「4エミリアが抱える学生トラブルと認定。最悪の事態を想定しつつ注視」し暗躍をはじめ、
    王は「6自分の非を認めないばかりか重圧に潰れた息子を情けなく思い、さらに追い込む事を決意」する。
    エミは「3傷付き苦しむウィルを見る。寄り添わず問い詰めず、ただ狼狽えて眺めるのみ
    」で、
    「6物語の強制力が「ウィル」と「ピナ」を愛し合わせるという考えに憑りつかれ」てしまう
    一方で公爵は「5手駒の報告から不審に感じ、密かに公爵家直属の影をつけてクロードと周囲を監視している」ため、
    クロードの裏切りと偽ピナの悪事を掴み、次の一手を繰り出すため思案を進めるのだった。

  • 4スレ主25/09/07(日) 18:40:49
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:23

    立て乙~

    大きな方向性として考えられるのは
    A 偽ピナを排除してウィリアルドの復帰を図る
    B ウィリアルドとは婚約解消し世界救世の方に注力する
    って感じだろうか
    Bでも偽ピナが学園外で国にのさばることはできなそうだけどウィリアルドは潰れちゃいそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:13:24

    たておつ
    ウィルはボロボロだけどまだ完全に道が断たれたわけではないから頑張ってほしいけど…
    エミはまだレミリアの幸せを追う限りウィルが幸せになれないとまでは思ってないわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:21:19

    コミカライズ版1巻の描き下ろし小説と漫画で
    ウィルに執着しなくてもレミリアのスペックなら独立して何かしらできるって思ってるわけだから
    ウィルから離れてレミリア単独で何かをなすまでは出来そうなんだよね
    エミの性格からしてこんな状態になっているウィルを見捨てるという選択肢はないから
    ウィルを救うためという目的も含めて冒険などのアクションは起こしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:59

    レミリアが偽ピナを明確に敵と認識できてないのが…
    性格悪くてウィルを奪いにかかってるのは知っててもそれが世界の強制力とさえ思ってる
    公爵とタッグ組めばすぐにでも学園の綱紀粛正できる立場なんだから気高いレミリアたんとして
    ウィル亡き後(生きてるが)の学園を薬ばら撒き女の魔手から救ってくれ

  • 9スレ主25/09/07(日) 19:43:20

    次の行動ですが…エミはウィルに直面した時点では動きに消極的なダイスを引いていますね
    ここで動きを促すために、エミの次の目的を設定したいと思うんですがどうでしょうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:59:42

    偽ピナの薬使用の証拠を掴んだり香水と秘薬の供給を止めるためにソーンと接触する必要が出た時は

    グラウプナー公爵以外が動かないと貴族のパワーバランスが崩れそうだなとふと思った

    貴族のお得意様が複数ついてて有用なアイテムが沢山あると知ったら金と権力のために独占しかねない


    >>9

    ・ウィリアルドを治す方法を探す

    ・偽ピナに世界を救うのは無理だと踏んで救世の旅

    ・いじめ疑惑を解決して「レミリア」の名誉回復

    パッと思いついたのはこの辺

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:32

    いいと思う
    ダイスやるならいくつか候補出てるけど、個人的には良し悪しは問わず行動する選択肢だけにしちゃっていいと思う
    エミ自身に動く気力がなくても公爵なり周りの人なりが働きかけたって事でいいから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:34

    >>9 いいと思います

    一般的に婚約者が体調不良になればお見舞いに行くんじゃないかな、そこでウィリアルドの身に何が起こってるか知るためにエミが踏み込めるのか心配ですが…

    偽ピナの悪意をはっきり自覚して公爵と協力して全面対決となれば有利なのはエミの方、頑張ってもらいたい


    もし積極的に動けなかったらその時はまた考えればいいですよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:42

    エミは初心に帰って「レミリア」を幸せな女の子にするため動いて欲しい
    ウィルと結婚するしないはともかく名誉を守るために闘ってくれ

  • 14スレ主25/09/07(日) 20:15:46

    OKです。エミの目的を設定してみます

    なぜそのルートに入るかは決まってから考える感じでお願いします


    エミリアが次に目指す目的は…

    1偽ピナの悪意を今度こそ正しく認識し、名誉を取り戻すべく対決する

    2壊れたウィルが再び立てるように、彼の再起を阻むものを取り除く

    3課金アイテムにやられた人々のために、その影響を知らしめ無力化する

    4このままでは世界救済が難しいと判断し、世界救済のために旅立つ

    5レミリアの名誉を回復するため、偽ピナと無関係な場で名誉を積む

    6グラウプナー公爵家流の報復に乗り、それをコントロールする


    dice1d6=5 (5)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:18:35

    >レミリアの名誉を回復するため、偽ピナと無関係な場で名誉を積む


    ダイス神ありがとう

    レミリアがエミのためにとった選択肢を他でもないエミ本人が取るの最高だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:39

    もう偽ピナには関わらないで別の世界で生きていく的な?
    初手で世界救済に行かないって事は内政方面でいろいろやる感じだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:10

    無関係な場…今まで通り福祉事業や新しい魔法の開発?
    偽ピナが影響力あるのは学園の中だけで貴族社会のエミリアの悪評は不発だったもんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:14

    本当に物語の強制力があるならどのみち星の乙女は旅立つし世界救済まで辿り着くもんね(エミはあの人にはちょっと無理じゃない?とは思ってたけど)
    割り切ったら別の事やっとくのはアリ
    まぁ一向に進みそうになかったら天界の主かクリムトタイマーを気にして動く事になるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:33:20

    無関係な場で名誉回復を目指すならエミリアはまずは学園を休学か中退するのかな?
    福祉事業を極めて魔族も助けていたら避難魔族や評判を聞いたミザリーから魔国の窮状を聞いて
    浄化手段の開発やレミリア様が考えたけど言わなかった浄化人員の派遣に繋がったりして

    偽ピナは「なんか断罪まだなのにレミリアいなくなってラッキー!」と勘違いして暴走自滅?
    それともエルハーシャ陣営あたりが時期はズレるけど原作通りに悪行の証拠を固めて然るべきところへ提出して処断?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:27

    エルハーシャ陣営はまだ動かない選択だったから偽ピナ攻撃は公爵がやるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:14

    エルハーシャはグラウプナー公爵がブチギレて国を割る事に警戒してたんだっけか
    政界が消し炭にならないように裏でダメージコントロールしてそうなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:57

    茶番断罪に向かってる最中は世界のすべてが敵になったような感覚だっただろうけど、世界はそんなに狭くなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:52

    エルハーシャ様には国王のウィル虐めを牽制してほしいわ
    学園や政界より自分の家族のことだからそっちをどうにかするのが自然だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:22:47

    >>19

    評判を聞きつけた魔国側(転移魔法持ちのミザリーあたり?)が直接交渉に来たりするかもなあ

    エミリアに対して「どうか現在窮状に陥っている者や、今後脱出させる孤児などを保護していただきたい」って

    んで公爵には「もちろんただとは言わない、こちらからも差し出せるものはある」とソーンあたり通じて魔国商品の独占契約を差し出すとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:15

    >>23

    エルハーシャなら原作で「離宮に下がらせる進言」をしていたし牽制や療養の提案もできるか

    「陛下が頻繁に見舞うので臣下の間に不安が広がっている(意訳:王太子交代の噂が出始めた)」とでも言えば見舞い(プレッシャー)の頻度は減りそう

    それでもプレッシャーが続くなら「静かな環境で休む方が回復が早そう(意訳:しばらく離れるべき)」で転地療養

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:23

    >>25

    国王は実際には王太子を交代させるつもりはさらさら無いから良い手だな

    まあ実際ウィルのためになるのは静養くらいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:46:27

    公爵「気は済んだか?私が集めた偽証と煽動の情報は、それですべてだ」
    エミリア「学園のみんな……こんなに多くの人が私を陥れるために……?」
    公爵「ふん!この程度の規模の謀略、珍しくもない。私の学生時代は、この倍以上の反感勢力がいたものだ」
    エミリア「……嫌われ者なんですね、お父様は」
    公爵「ほざけ。当時の私は手駒を操り、敵を押さえつけ、学園を完全に支配した上で卒業した。確かに勝利したと言えよう」
    公爵「だが所詮、学園での課題や政争など児戯に過ぎん。卒業すれば私は名家を出ただけの若輩であったし」
    エミリア「この国を支配しているのは、王家とその支持勢力だから」
    公爵「よく理解しているな。だから私は王家が触れようともしない貴族界のゴミ共を束ねて勢力を築いた」
    公爵「なにより今は、お前という最高の駒がいる。最早、王家も恐れるに足らんわ」
    エミリア(口は悪いけど……この人はずっと、こうやって戦ってきたんだ)
    公爵「そう言えば、まだ見せていない資料があったか。これを見ろ」
    エミリア「わっ!これは……偽証の反証に、悪評への反論、匿名のタレコミ……こんなにたくさん!」
    公爵「ククク……学園内ですらこれだけの支持があるのだ。もっとも、私が集めようとしなければ口を噤んだ者も多かろうが」
    公爵「見えている場所だけが世界ではない。お前の力は、公爵家の力はそんな程度では収まらんのだ」
    エミリア「……!……お父様。もし、世界すべてが敵になったら……どう、されますか?」
    公爵「世界とやらは愚かな選択をした。私は敵を許した事は、誰であっても!一度たりともないのだからな!」
    エミリア「えへへ……なんだかちょっとだけ、レミリアたんっぽいなぁ」
    公爵「?なんの話だ?……レミリアよ。お前が望むなら、ここに浮上した我々の敵を絶滅させてやる」
    公爵「裏切者はもちろん、衆愚のひとりに至るまで。お前と、お前の価値を傷付けたすべての者を」
    公爵「なにより、すべてを謀ったこの星の乙女とやら……生きたまま地獄に堕とし、死で贖う事すら許さない」
    公爵「問おう、お前の願いを。お前の求めるものは、なんだ?」
    エミリア「……私は。たとえどんな過ちを犯した人も、ひどい目に遭ってほしいとは思いません。でも……」

    エミリア「やりたい事があります。力を貸してください」
    公爵「ふん、そんなもの……貸すに決まっているではないか」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:55:33

    わー!公爵がなんだかレミリア様の血縁っぽい!
    いや血縁なんだが原作はアホすぎて全然似てないからさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:30

    シゴデキ公爵…!
    全賭け公爵+エミリアの気性なら、報復や必要以上の利益独占で国が割れる心配は減るか

    そういえば、ウィリアルド発狂の原因究明や治療法を探るのは王妃様やエルハーシャ様が頑張る感じ?
    最終的に治療薬(秘薬の解毒剤)を開発・提供するのはエミリアや魔国かも知れないけど
    ウィルが相談してたのに思春期発言した王の側近が浮上して頭を抱える王妃様達はちょっと見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:16

    エミリア、自分とウィルと公爵家を裏切ったならクロードにも甘い顔はしてられないんだが大丈夫かな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:38:00

    グラウプナー公爵はレミリアの味方だよエミの知ってる家族の情ではないかもしれないけど
    それでも世界一レミリアを信じてるんだよ
    エミのレミリアが今まで積み上げたものをちゃんと見ていて信じてくれる人はいるんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:51:25

    さすがにエミリアもクロードのした事を全面擁護はできないと理解すると思う。

    寛大な処分をと公爵に願うかもしれんが。

    公爵はエミリアの願いを受け入れてクロードを遠い領地で謹慎処分、世間には長期静養と発表

    だが公爵は自分を裏切った者を決して許さないので…


    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:04:25

    王太子の婚約者、しかも義姉に横恋慕して王家を裏切ったなんてバレたら
    充分すぎるほどやばいので公爵が厳しく処断するのは妥当だしその権利がある
    命があればいい方で生かしとくだけでもクロードはリスクが高すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:11:56

    本編でもレミリア様から4人が真実を見抜けなかったと国王に叱責されて立場を失ったことを聞いても特に問題視してないから
    (嫌われたわけじゃなかったと安堵でそれどころじゃないのかもしれない)
    (そして国王どのツラ問題はあるがそれは棚上げするとして)
    どの程度内容開示するかはさておきエミリアもクロードの処断自体に反対はしないんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:20:21

    公爵は偽ピナに報復する気満々だけど世界の危機は恐れてないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:28:59

    ウィリアルドでも伝承でしか聞いたことがなかったしまだ世界が乱れる兆候があるわけじゃなく
    はっきりしてるのは「魔力を使わずに仲間の能力を高めることができる」で
    他国で戦争に使われたらたまらない、程度の認識だったからね
    公爵が深刻に考えてなくても無理はないし真面目に捉えてても娘がいれば世界を敵に回しても安泰と思ってるんだから
    逆に星の乙女が使えなくても世界を救うことだってできると考えるんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:31

    実際できるからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:40:06

    グラウプナー公爵有能だなと思ったけど、元々地位と財力だけで好き勝手できるだけの地盤はあるんだよな
    原作だと人の心と人を見る目がない上に浪費に夢中で不真面目、おだてれば無限にアメがでてくる機械みたいな感じでナメられてそう
    性格と恩を売る基本方針変えずに普通の貴族くらいにするには情け容赦ないムチを持たせてやるのは自然な流れか
    そしてエミという外付けの良心装置のおかげで程よくマイルドになる、と

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:41:16

    グラウプナー公爵を普通の貴族くらいの能力持ちにしただけでクロードは地獄にまっしぐらだな…
    クロードは原作並みのおつむしかないから全く勝負にもならん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:07:41

    偽証や煽動の証拠を詳らかにされたら主犯の偽ピナもただじゃ済まないけどどうなるんだろう?
    前世の末路のような軟禁や幽閉、怠惰に過ごせない労役、甘々処分で済んだと思ったら公爵の報復、どれも偽ピナにはキツそう
    悪事がバレたことで前世のトラウマが発動してそのショックで真ピナが主導権奪取できないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:23:43

    トラウマ感じるほど偽ピナはデリケートじゃなさげ
    コミカライズ版の最終回でも元気一杯だったし、あれが本当に気力失くすには時間が必要なんだと思う
    WEB版みたく肉体的苦痛を長期に渡って味わえばさすがに心も弱るっぽいが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:59:09

    やっぱりバレる程度で偽ピナの心を折るのは無理そうか…
    心が折れるのを待つ間に星の乙女の出番は終わりそうだし、真ピナちゃんもうその身体から逃げよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:20:18

    真ピナが閉じ込められてること精霊以外は知らないんだよな~
    知らないと助けようもない
    偽ピナが茶番劇に匹敵する何かをしでかせば絶望から体を捨てるかもだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:47

    ここまで来るともはや不平分子を焚きつけてのグラウブナー公爵一家暗殺計画をぶち上げるくらいしないと出ていかなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:06:53

    偽ピナには政治力なんて無いからなぁ
    薬の力で取り巻き作ったりネガキャンしたりは出来ても狭い学園の中で世間知らずの子供相手にやれてただけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:56

    真ピナは偽ピナが香水や秘薬をウィリアルド達に使うのを中や近くで見ていたから
    ウィルが(だいたい国王のせいで)なかなか治らず転地療養すると知って
    「あの人が使ったのはそんなに悪い薬だったんだ!王子様ごめんなさい!」と思い込んで離脱できないかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:22

    偽ピナのせいで不幸になった人なら今んとこウィリアルドくらいだもんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:16

    真ピナの離脱は断罪劇でエミリアが傷ついた様子なのに偽ピナが抱いた喜びを流し込まれたくなくて全力拒絶したのが最後の一押しだから
    ウィリアルドが心神喪失状態から回復できず転地療養、王太子の座も危ういのでは…とか言われているのに対して
    偽ピナが全く心配もせず役立たずとかあらん限りの罵声を浴びせる
    &そこにエミリア休学の話を聞いてシナリオ通りじゃないけど邪魔者はいなくなったと喜ぶ
    みたいなコンボが決まればその悍ましさで完全拒絶できるかも?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:37

    偽ピナの中からウィルの壊れっぷりを見た後、転地療養を聞いたのだとしたら真ピナもショックだと思う。
    偽ピナがウィルの見舞いをするか疑問だが、周りに後ろ盾の王太子だろうと促されて(ウィルには迷惑だが)義理で一度は行ったとする。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:59

    一応星の乙女だから、王太子様を見舞い祈って下さいと連れて行かれるかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:33

    父王からのお見舞い(プレッシャー)と星の乙女からのお見舞い(罵詈雑言&無理難題な要求)でズタボロになるウィルを見たショックで身体から離れることができる真ピナか…

    真ピナが離脱したことで魅了の効果が落ちる&物理的に距離を置くことでウィルの目が覚めてくれれば良いが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:37:47

    最初に会った時はいかにもな王子様だったのに今は見る影もない怒声を撒き散らす病人
    わたしとリィナのせいだ、と思ったらもうリィナと共有する体を捨てたくなるかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:59:22

    『……王たる自覚も器も持てず、廃太子された王子の前例は存在する。故にお前は……』
    ウィル「はっ…はっ…はっ…はっ……あ……ああ……がぁああああああ!!」
    ジム「ウィル!もうその手紙を読むのはやめてください!没収しますからね!」
    ウィル「ぼく…が…かん…ぺき…に…レ…ミィ…ぼく…は……がぁああああああ!!」
    ジム(ウィルはあの日から得体の知れない怒りと恐怖に支配されて、ほとんど平穏に過ごせる時がない)
    ジム(唯一例外は……魔力と怒りのエネルギーを使い果たして鎮静した隙を見計らったように来る……)

    偽ピナ「ウィル様♡はやく元気になってね♡はい、あーん♡」
    ウィル「あーん……はは、面目ない。すぐによくなるよ……」
    クロード「大丈夫ですよ、ウィル。不在の間のサポートは僕に任せてください」
    ウィル「ありがとう、クロード。本当に、なんとお礼を言ったらいいか……」
    ジム(この時間だけは安らいでいるように見える……親しい友人との語らいが心を癒すのか?)
    ジム(それならレミリア様にも来てもらおう。いつもうわごとでレミリア様を呼んでいるし、ウィルもきっと)
    偽ピナ「それでね、レミリア様がひどいのぉ♡いくらウィル様の寵愛を受けるアタシが妬ましいからって……」
    ウィル「ああ……それは許せないね、うん」
    ジム(なっ……!ウィル、どうして!?君はいつだってレミリア様と睦まじかったじゃないか!!)
    ジム(おかしいぞ……!ウィルがこうなったのは完璧を求める王の重圧が原因じゃなかったのか!?)

    ジム「ウィル、さっきのアレはどう考えてもおかしいですよ!」
    ウィル「おかしい……?僕は……完璧に……やってる……そうだろ……?」
    ジム「おかしいですよ!あんなのまるでレミリア様が、いや他の存在すべてが」
    ウィル「どうでもいい……だろ……ピナは……かわいいんだ……か……ら……」ドサ…
    ジム「……!い、いまウィルは……考えたままを口走ったのかもしれない……」
    ジム「ウィルは星の乙女との語らいで癒される?本当にそうだろうか……」
    ジム「星の乙女以外はどうでもよくさせられていて……怒り、葛藤する気力すら奪われている……?」
    ジム「はは、まさか!いくら星の乙女でもそんな都合のいい力を使えるわけが……でも……そうでもなくちゃ……」
    ジム「怖い……ウィル、君が変わっていってしまうのに!僕はいったい、どうすれば……」

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:02:31

    何やっとんじゃ毒婦と愚弟

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:14:11

    クロードは完全に糸目の令嬢ムーブかましとるな
    ウィルピナ成立してくれたらいろいろうまく行くから味方面して舌出す

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:00

    ウィルこれはもうエミリアとのやり直しは無理なんじゃ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:49

    ウィルがこんな目に遭っていれば真ピナも離脱したくなるしエルハーシャはウィル転地療養を進言する
    ジムくんは一刻も早く王妃様に相談して!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:56

    ※カスピナ注意報※ ※酷い事になってるのでif※
    ウィル「がぁああああああ!!父上……どうしてこんな、僕に向かってこんな!!」
    ウィル「どいつも、こいつも、僕を馬鹿にして……ぐっ……ふざけるなぁああああ!!」
    侍従「ひ、ひぃい!わたくし中座いたしますわ!ご用向きがあればお呼びくださいませ!」
    ウィル「はぁ……はぁ……はは……何が完璧な王子だ……!そんなもの……!」

    偽ピナ「ほーんと!ひっどいわねぇ……なにこのバグ?ありえないんですけど」
    ウィル「……ピナ?」
    偽ピナ「アハハ!何その顔ウケる!こんなんなってもアタシの事大好きなんだ?やっぱ課金アイテムね♡」
    ウィル「何を言ってるんだ……?ピナ、お前……僕に何かしたのか?」
    偽ピナ「何もかもしたけどぉ?だってアタシは主人公!アンタは攻略対象!アプローチは当然じゃない♡」
    偽ピナ「でもさぁ、よりにもよってあの悪役令嬢レミリアとベタベタしちゃって。最初からおかしかったのよ」
    偽ピナ「反応も鈍いし、トロ臭いし。だからちょっと効率よく攻略しただけ。どうせ最後は夢中になるんだから♡」
    ウィル「レミィ……そうだ、僕はレミィに」
    偽ピナ「やめろよ!!レミィレミィって気色悪いんだよ!!「ウィリアルド」はそうじゃないでしょ!?」
    偽ピナ「星の乙女の傍らで!悪役令嬢を断罪し!冒険を乗り越えて世界を救う!それが「ウィリアルド」の役目!!」
    ウィル「はぁ……?お前、なに言って……」
    偽ピナ「それなのに!断罪もロクにできないどころか、こんな有様!どんだけシナリオ壊せば気が済むんだよ、このクズ!!」
    ウィル「……クズ……だと……!?お前……僕を誰だと……誰だと思ってる!!」
    偽ピナ「きゃあ怖ぁい♡誰だと思ってるって?アンタはもう、誰でもなくなるのよ!!」
    ウィル「なんだとぉ!?」
    偽ピナ「壊れた王子は、もういらない。アンタは星の乙女を加害した廃太子として、一生僻地で泣き暮らせ」
    偽ピナ「そのための段取りは……つまり、アンタの人生は……もう全部終わってるから♡」
    クロード「………」
    ウィル「………!!」
    偽ピナ「ウフフ……クックック……アーッハッハッハッハッハッハ!!!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:33

    ここまでやれば真ピナもバイバイしてくれるかもしれないがifと銘打つのもわかる非道さ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:57:39

    現状はこんな感じ?見落としや勘違いがあったら済まない

    エミリア→偽証と煽動の証拠を見て公爵への信頼度アップ、学園を離れて何かしたい
    グラウプナー公爵→娘のやりたいこと優先、集めた偽証の証拠はまだ使ってない?
    ウィリアルド→国王と偽ピナのせいでボロボロになったので転地療養
    偽ピナ→断罪まだなのにウィルが倒れるなんておかしい!ウィル悪化の犯人
    真ピナ→ウィルの惨状や偽ピナの悍ましさに絶望、ウィルが転地療養に旅立つまでには離脱しそう
    クロード→たぶん今が人生の絶頂期、地獄はすぐそこに
    国王→ウィル悪化の犯人、エルハーシャの口車に乗せられがち
    エルハーシャ→まだ動く時ではないはずが国王のウィルいじめストッパーになってる
    ジム→ウィルの症状を側で観察・分析、どうするべきか悩んでる
    王妃→まだ本筋に関わるような動きは見せていない
    デイビッド・ステファン→何してるんだろう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:51:00

    デビステはな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:28:22

    デビステはエミリアよりウィリアルドとの関係の方が先で
    本編でも一応クロードと違ってウィリアルドから奪おうとは思ってなかったんだよな
    クロードに蹴られて怯んじゃったりリリン酒飲んだ後だったりはするけど
    ステ→ウィルとかデビ→ステとかお互いを心配する様子もありはするから
    ウィリアルドが心神喪失状態になって回復もおぼつかないとなったら
    普通に心配してエミリアの証拠も不十分でってなるとどっかで目を覚ますのがワンチャンないかねえ
    まだ茶番劇やっちゃって「今更間違ってたなんて認められない」心理状況までは行ってないし…
    ステファンは茶番劇後は偽ピナから放置されてたっぽいし
    この世界線で偽ピナが、ウィリアルドがシナリオから外れて変!どうにかしなきゃ!
    でも権力次点のクロードは使える!でデビステが追加攻略の視界から外れられればいけるか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:41:22

    デイビッドはウィルへの心配が勝てば偽ピナの不審な行動をスフィアあたりに喋ることができそう
    でもまだ薬が効いているので面と向かって注意はできない

    デイビッド「女って見舞いの時に香水を付け直すものなのか?」
    スフィア「はぁ!?」
    デイビッド「いや。ウィルの見舞いの帰りに、入れ違いで来たピナが香水を吹き付けてから部屋に入るのを見かけてさ」
    スフィア「それはピナ嬢が非常識なだけだ」
    デイビッド「そっか。やっぱ病人に強い匂いはダメだよな…」
    スフィア(ただの非常識だとは思うが…。念のため王妃様に報告しよう)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:25:57

    もどかしい…!ステファンはクロードに止められてしまったけど、前に偽ピナを学園から隔離することを王家に進言しようとしてたのをもう一度だけやってみちゃくれないもんか
    今度は父親に相談するとか、父親の病気が心配ならせめてデイビッドかエミリアに

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:51:58

    スフィアは王妃について国にいなかったから空気の変わりよう察するよね
    渦中の人たちよりも客観的に見られる立場
    原作みたいに独自に調査をしてそれを王妃に報告とか?
    スフィアの調査結果をデイビッドが知ったら動きあるかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:00:30

    王妃様とスフィアさん帰って来てたの?てっきりまだ外遊中だと思ってたから考慮に入れてなかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:06:29

    今のところ言及ないけど確かに茶番断念からウィルが倒れてさらにエミリアが学園を去って実績積む決心決めたところまでで結構時間経過したね
    そろそろ王妃とスフィアも帰ってきてもいいかもしれない
    デイビッドは正直嫉妬エミリア概念を否定されるのが地雷化してるからアプローチが難しいんだよな…
    ステファンの方はなにか盛られてるかも?から始まってるからウィルが倒れたところで心変わりできないかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:19:58

    >>64

    上奏しようとしてた頃より薬の浸食は進んじゃってるはずだから難しいと思う

    課金アイテムは供給継続中だし真ピナもまだいるので好かれやすくなる効果は大きい

    原作ウィリアルドみたいな気持ち悪さは感じてるかも知れんが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:27:13

    王妃様一行の状況は、>>53の頃は外遊中で>>63は帰国後かな?

    原作ではスフィアがまだ寂れていた頃にもルグラーツェに行ってるから茶番劇からそんな経たないうちに帰ってきてるはず


    本来のレミリア断罪の日はもう過ぎてる?

    日付固定でもう過ぎているなら偽ピナ焦ってなんかやらかしそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:37:43

    ウィリアルドが「卒業式まで学生時代の思い出を作り直して」って思ってたから
    最終学年の、卒業式まで数ヶ月〜半年くらいはあるかなあってイメージ
    がっつり固定ではなくても卒業式が迫ってきたら焦りそう

    エミリアは休学と言うかこれ系に時々あるけどもう単位は揃ってるとか特別に早めの卒業試験を受けて
    卒業式まで出席不要ですよ、をやれると「レミリア公爵令嬢」の名誉的にも良いかもね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:05

    レミリアたんの名誉のためにも成績はトップクラスを(王太子妃教育と平行し頑張って)維持してるだろうしな
    その頑張りが四バカに見えてないわけだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:22

    王「何か申し開きでもあるのか?グラウプナー公爵」
    公爵「異な事を、我が王よ。レミリアの休学は本人の希望。公爵家の事業に本腰を入れたいと」
    王「君の自慢の珠玉の薔薇の輝きに翳ったから、退かせたのではないのかね」
    公爵「私のレミリアの輝きが翳る事など、空前絶後ございません。王も、よくご存じの筈」
    王「なにを……元はと言えば、レミリア嬢が起こしたトラブルのせいで」
    公爵「はて、ありましたかなぁ?私の耳には届いていないようだが……」
    王(……掴んでおらぬ筈がない。司法にかけられていない事をいい事にもみ消すつもりか)
    王「恍けるな。王家に列する者は完璧でなければならぬ。此度の瑕疵は無視できるものでは」
    公爵「おお、お労しい。確かに手痛い瑕疵を被られましたな……ウィリアルド王太子殿下は」
    王「…………」
    公爵「我が娘レミリアは婚約者として完璧な淑女であり続けた。それと比べて、殿下はどうだ?」
    公爵「たかが学園ひとつ掌握するのに心をすり減らし再起不能。果たして、相応しい婚約と言えるのかどうか……」
    王「おい……不敬であるぞ。弁えろ」
    公爵「と、そのように考える不届き者が現れないとも限らんでしょうな?ククク……」
    王(忌々しい……!この男が一言たりと婚約解消を仄めかすだけで、国家全体に波及する動揺は計り知れん……!)
    王「……何を望む?」
    公爵「近々、有能な平民を登用する試験を行います。貴族各位に人材を紹介する機会をお許しいただきたい」
    王「む……あくまでグラウプナー家の裁量と責任の下と言うならば……いいだろう。話を通しておく」
    公爵「光栄で御座います、陛下……もしレミリアが気になるのであれば、いくらでもご覧ください。陛下のご判断に委ねます」
    王(……なんだ?てっきり釘を刺している隙に揉み消しに走るものだとばかり)
    公爵「加えてウィリアルド殿下は……どうぞ、平穏に過ごされますよう……!」
    王(……!今の視線はなんだ?ウィリアルドの身に何かが迫って……?……待てよ……)
    王(……グラウプナー公爵令息!しまった……グラウプナー家の者を今のウィリアルドに近付けるのはマズい!)
    王(くっ……どのみちまだ学園に復帰できる状況ではないし……どうする……?)

    エルハーシャ「公爵閣下は……お帰りになられたのですね、陛下」
    王「……うむ。珍しくお前が会いたいと言うから時間を取ったのだ。話すがよい」

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:22:52

    王妃様たちが帰国してるならウィルの有様を見て例のクッキーの調査を持ち出しそう
    スフィアさんもエミリアに会おうとするんじゃない?

  • 74スレ主25/09/09(火) 19:35:07

    お疲れ様です
    王妃とスフィアは然るべき情報を手に入れればエミリア利の行動を取るでしょうね
    早い段階でエミリア、グラウプナー公爵、またはエルハーシャのいずれかと結びつく可能性が高そうに思います

    さて、昨夜から出ていたデビステについてはどうしましょうか?
    目が覚める方向で行くか、やはり盲目のままでいくか、ダイスに委ねるか
    個人的には偽ピナに求められたらホイホイついて行ってしまいそうな感じがするので、
    目が覚めるなら偽ピナと物理的に距離を取る時間がまとまった分ほしいところですが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:01

    茶番劇が行われなかったこととウィルが倒れた以外は原作と同じなので目が覚めてるとは思いにくい
    あいつらウィルにそんな友情や忠誠感じてなさそうだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:14

    原作でちょっとだけ弁えてたステファンには可能性残してあげたい!んだけどなぁ
    グラウプナー公爵の動きはさておき課金アイテムの作用は最終段階まで行っちゃってるのが
    スレ主の言った通り偽ピナがデビステから興味失ってるクールダウン期間は必要っぽく感じる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:08:31

    物理的に距離をとるならデビステの親達が貴族社会のきな臭い匂いを感じ取り、息子達を関わらせないようにするため休学あるいは留学させようとするとか…かなり強引だが

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:36

    クロードは一番最初、ウィルは茶番失敗直後にダイスチャンスが与えられたわけだし
    デビステにも一回くらいはチャンス与えてもいいんじゃないかな

    ウィルの療養に偽ピナがくっついていけば自動的にデビステがフリーになるな?
    そうなるとウィルが可哀想過ぎるけどクロードはウィルピナ成立のために努力を惜しまないだろうし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:55

    偽ピナがまだレミリア追放も成し遂げてないのに取り巻きを傍から離す気がしないなぁ
    ウィルがリタイアしたなら尚更

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:54

    王妃様とエルハーシャはウィルが倒れた時かその後の国王のウィルいじめがきっかけで裏で繋がってそう


    >>72

    政治力人並みVSちょっと耄碌気味?の腹の探り合い対決だ!

    エルハーシャはまさかウィル転地療養進言のためだけに来たんじゃないよね?


    >>74

    スレ主乙です

    デイビッドは63のような弱ってるウィルへの心配が勝って結果的にエミリア有利な情報を出すに1票

    ステファンはこのまま何も出来ないのも原作に近いけど…

    もしも目を覚ますなら偽ピナ関係ないサロンで出された物に「ピナ嬢のクッキーと同じ魔力を感じる!」がきっかけになるとか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:31:43

    グラウプナー公爵は王家との対決姿勢を辞さないようだけどウィルの非を鳴らすと自動的にクロードも…だから
    自分も監督不行き届きで少しはダメージあると思うんだがそれは覚悟の上なのかな

  • 82スレ主25/09/09(火) 20:35:56

    OKです。悩みどころですが、ここはダイスに委ねてみようと思います

    状況は厳しいですが、いつも通りの50:50で行かせてください。目覚めるか否かです

    運命が微笑むかどうかはダイス次第ですが…よろしくお願いします


    デイビッドとステファンは…

    1ウィルの療養と時を同じく学園を離れた。偽ピナから離れて穏やかな時を過ごし、思考の違和に気付けた

    2ウィルの療養と時を同じく学園を離れようとしたが、星の乙女の庇護者を命じられ結局何も変わらなかった

    3ウィルの療養中、なんらかの理由で偽ピナがデビステへの興味を失い、その隙に思考を立て直す事ができた

    4ウィルの療養中、終始偽ピナに付き纏われ続けてはなんとなく流されてしまい結局何も変わらなかった

    5ウィルが倒れる事態に直面し、偽ピナとエミリアへの好意とウィルへの友情と忠誠を切り離す事に成功する

    6ウィルが倒れる事態に直面し、いよいよ自分にもチャンスがあるかもと思い至り結局何も変わらなかった


    dice1d6=2 (2)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:24

    クロードも命じられたのでしょうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:43:35

    悲しいなぁ…危機感めいたものはあったかもしれないけど王命には逆らえないよね…

    星の乙女のお守り頑張ってね

    >>83

    中の人ルートに近いように思うからクロードも逃げられなさそう

    クロードはもう星の乙女サイドの人間みたいになっちゃってるけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:09

    茶番劇もやってないしまだ学生で仕事サボったりもしてないから助かる可能性がなくなったわけではないと思いたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:20:12

    ダイスの女神さまもそうやすやすと助けてはくれないか 残念

    学外で実績積むならやっぱりルグラーツェかな?
    難民魔族の取り込みとついでに課金アイテム潰しのためにソーンさんは取り込みたいけど
    レミリア様の狂気に脳焼かれた感あるソーンさんとエミリアの対面ってちょっと違ってくるかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:57

    公爵はウィルの心神喪失の原因を星の乙女に求めようとしているから
    下手するとソーンさんの店が摘発される危険もある
    逆にそこをエミリアが父にとりなし庇う形にすればソーンさんを通して魔族の保護にも繋げられるか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:09

    ダイス…ひどい…
    たぶん真ピナ離脱してるし、偽ピナがいない時にエミリア有利なヒントを吐くぐらいはさせてあげて…
    ソーンの店ガサ入れ情報とか、ピナのクッキーの味が変わったのか以前ほど美味しく感じない(=秘薬の効果が通常に戻った)とか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:39:05

    デイビッドはせめてスフィアさんにどやされてほしい
    外部から見た今の学園は異常だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:56

    まあ一切役に立たないかもだけど茶番劇までのやらかしはしてないし
    ある意味学園にいるなら星の乙女の庇護者を任されたとしても授業中は鍛錬なり学習なりしてるわけで
    卒業後の堕落よりはまだマシな状況に留まれてるかもしれない
    エミリアが距離を取ったことでデビステが余計に追い詰めることもなくなったわけで
    卒業しちゃう前に偽ピナが排除されてクスリで感情を操られていた、庇護者を国から任されていた、という状況なら
    ある意味純被害者としてリハビリ的鍛え直しは必要でも社会復帰の芽は本編よりは全然ありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:44

    >>90

    まだ王太子の婚約者候補にもなってない偽ピナはこの時点では猫被りしてるはずだから

    お守り役と言っても本編より全然マシなはずだわな

    サロンとかで自爆行為するわけじゃなし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:25:20

    スフィア「デイビッド!お前がついていながら何故殿下が倒れているかーっ!」
    デイビッド「俺に言われても……ウィルの現況は俺にだって明かされてないんだぜ?」
    スフィア「それでも騎士か!?学生とは言え、主君であり幼馴染だろう?なぜ御身の変調に気付かなかった?」
    デイビッド「知らねぇよ!帰ってきて早々騒ぎやがって……!」
    スフィア「しかもレミリア嬢まで休学されている上に、学園内の噂も酷過ぎる!」
    デイビッド「悪い噂が気まずくて学校から出て行った……そんなに不自然かよ?」
    スフィア「至極不自然だ!そもそもレミリア嬢が、たかが嫉妬で誰かを加害するわけがあるわけないだろう!」
    デイビッド(たかが嫉妬……あるわけない……?なんだよ……お前もレミリアの愛が嘘だって言うのかよ!)
    デイビッド「うるせぇなぁ!噂は噂だろ?王もお認めにならなかったんだから、いいじゃねぇか!」
    スフィア「よくない!レミリア嬢はお前の……いや、言うまい。とにかく、淑女の名誉が傷付けられているのだぞ!?」
    スフィア「主君も守れず、淑女も守れず!騎士として恥を知れ、恥を!」
    デイビッド「ぐぬぬぬ……!……もういい!出てくる!」

    デイビッド「って事があってよ……俺はウィルがあんなになるまで本当に何もできなかったのかなってよ」
    ステファン「僕も人の事は言えないよ……実は……」
    デイビッド「ウィルに不明な薬が盛られてた?一大事じゃねぇか!なんで黙ってた?」
    ステファン「しょうがないだろ!僕なんかが王命には逆らえないよ!」
    デイビッド「とにかく何かヤバい……!こうなったらどんな手を使ってもここを離れねぇと!」
    ステファン「離れるってどこへ!?それにあのクッキーを作ったのは」
    偽ピナ「あっれぇ~♡こんなところにいたんだぁ♡デビー!ステフ!こっち来てお茶会、しよ?♡」
    デイビッド(ピナ……ウィルに薬を盛った疑いが……疑い?なんで疑う?ピナはこんなにかわいいのに……)
    ステファン(ああ……この後は魔術師塔に行こうと思ってたのに……今日こそ絶対行こうと思ってたのに……)
    偽ピナ「そういえばクーロ?例の「王命」って、もうふたりのおうちに伝わってるよね?」
    クロード「王の決定です。ウィルが帰ってくるまで……僕達が中心になってピナをサポートしていくんですからね」
    デビステ「……ああ、わかったよ……」

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:27

    デビステは事が終わったらクロードをタコ殴りにしていいよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:35

    クロードと偽ピナはあと僅かの命(社会的な意味で)だから悪いことだけはしないように踏ん張ってデビステ…!

    国王はウィル昏倒の一因が偽ピナにあると知ったらさすがに星の乙女を切り捨てられるよね?
    エルハーシャが原作ではおじさん貴族にほのめかした「偽ピナこそが厄災。成敗すれば国の権威は高まる」に
    「いち早く気付いた真の星の乙女はその身に悪魔を封じ、ウィリアルド達は民に害が及ばぬよう呪いを引き受けた」
    あたりのカバーストーリーでも付ければコロッと乗っかりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:10

    ウィルが正気を失ったのも悪魔の呪いっぽく見えなくもない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:51

    >>86

    グラウプナー公爵がパトロンになったらルグラーツェの発展速度エグそう

    なんならグラウプナー領や提携貴族領にルグラーツェ式を段階採用して派閥全体の文明レベルが上がっちゃうまである

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:49

    偽ピナ「断罪は失敗するしウィルは結局帰ってきてないけど、レミリアがいなくなって結果オーライね♡」
    偽ピナ「次はいよいよ攻略かなぁ……ウフフ♡世界中のイケメンを攻略しながらハーレム作って……」
    偽ピナ「最終的にはもちろん♡アンヘル様と最高のエンディングを迎えるの♡だってアタシは主人公だから!!」
    偽ピナ「冒険に許可が要るとかかったるいよね!あーあ、早くムフフなスチル回収したいなー♡」

    側近「星の乙女曰く、救世の騎士は預言で決まっている故に女騎士で編成された部隊は却下と……」
    王「ふむ……確かに伝説の星の乙女はそうだったかも知れぬが……こうも貴族令息を連れ回させるわけにはいくまい」
    側近「もし星の乙女が貴族の婚約者だったら、もっと状況が複雑になっていたでしょうな」
    王「適当な貴族を見初めてくれればという思惑が外れた、と言う事だがな……しかし、どうするか……」
    側近「それではあの者達を使ってみては?確か平民の集まりにしてはそれなりに弁えて有能な者が多いとか」
    王「ああ……ルグラーツェから来た者達か。しかし、星の乙女にもしもの事があれば……」
    側近「大丈夫でしょう。派遣する地域はごく平和ですし、もしも人材に瑕疵があればむしろ好都合かと」
    王「グラウプナー家に責任を問える……か。いいだろう、まずは大地の祈りから試させてみよう」
    側近「問題は星の乙女がまたわけのわからぬ預言とやらで却下しないか、ですが……」

    偽ピナ「これはダメ。これもダメ。なんか違う。はいダメ。ん~~……ごめんなさぁい♡やっぱり預言が……」
    クロード「ではこちらはどうですか?新たに送られてきた資料ですが……」
    偽ピナ「ん?……え~♡な、なにこれ♡♡すっっごいイケメンなんですけど♡♡」
    クロード「は……?」
    偽ピナ「これも、これも……や~ん♡レベル上がり過ぎ♡やっとらしくなってきたカンジ♡」
    クロード(なんだこいつ……まさか顔だけで選んでいるのか?)
    偽ピナ「採用採用♡この子達がアタシの親衛隊♡救世の騎士よぉ~♡♡」

    公爵「ククク……マヌケめ。こうも求めるものがわかりやすいとまるきり歯応えがないわ」
    公爵「このグラウプナー公爵、クズの扱いは百戦錬磨よ」

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:53:25

    ルグラーツェの地名がなんで存在してるの…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:47

    公爵は偽ピナ(とクロード)を国王に先んじて処分すればグラウプナー家が出した裏切り者の存在を誤魔化せると思ってそうな予感
    採用されたイケメンは正しく裁くのを望みそうな王妃陣営の二重スパイだったりして

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:53

    公爵「新型都市ルグラーツェも軌道に乗ったではないか。まさかあの廃村がここまで栄えるとはな」
    エミリア「お父様!こっちに直接いらっしゃるなんて……もしかして、例の?」
    公爵「これが旅に出た星の乙女の報告書だ。求める情報は揃っているか?」
    エミリア「すごい!こんな詳細な情報、どうやって……?」
    公爵「星の乙女の親衛隊をグラウプナー家の息がかかった者で占めたからに決まっているではないか」
    エミリア「ええっ!そ、そんな事が……あ!」
    公爵「そうだ。お前が考案した身分の保証がなく才を腐らせる平民を掬い上げる政策を利用した」
    公爵「この街で能力と身元を保証された人材は中央に採用される権利を得る……後は実績と多少の根回しだけだ」
    公爵「ククク……まだ学識に乏しいのが難だが暴力用の駒と単純接待用の駒は特に充実しているぞ……!」
    エミリア「もう、そんな言い方!……ん?送り込んだのは護衛用の人材だけじゃないんですか?」
    公爵「うむ。選定基準は至ってシンプル。公爵家を裏切らず、仕事に徹し、そして……見目麗しい事!」
    エミリア「へ?もっとこう、腕っぷしとかは……?」
    公爵「冒険者ギルド上がりの実力も実績も確かな人材もスルーしおったわ。その代わり、面のいい役者と男娼を入れてみた」
    エミリア「だんしょ……ええ!?そんなの、騎士どころか護衛ですらないじゃないですか!?」
    公爵「戦力補強用にこいつを入れた。確かこれは例のアイテムが効かない少数民族、だったな?」
    エミリア「……そっか。この制度は元々、最貧民と難民が生きて行けるように考えたんだもんね……」
    公爵「まさかこんなに優秀な駒が人目を隠れて潜んでいたとはな。策の全容を理解した上で完璧に遂行してくれたぞ」
    公爵「近場のお遊び程度なら死にはせん。むしろお遊び気分をあしらう方が苦労したとか。ふん、笑い話にもならん!」
    エミリア「う、うーん……祈りの力自体は絶大な効果を発揮したらしいけど……それ以外がなぁ……」
    エミリア「……うん。この報告書を読んで決心がついた。やっぱり私が動いた方がいいみたい!」
    公爵「ほう……レミリア、お前は次に何を望む?」

    エミリア「このレミリア・ローゼ・グラウプナーが、世界を救済って差し上げます」
    公爵「世界……だと!ククク……面白い!建国神話の再現、やってみせろ!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:53:09

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:59:20

    今後を考えると公爵ウハウハやな
    ルグラーツェ命名は明らかに書き手の考察ミスだけど他に名前が浮かばないジレンマ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:51:45

    会話は微妙にかみあってないが父娘双方いい方向に転がてるからよし
    エミだったらレミリアにちなんだ命名を考えそうだが、見た目には自分の名を冠する事になるなあ。エミはそういう事しないか。

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:21:11

    エミリアが救世に旅立つ&公爵が色々とウハウハならウィルの治療に繋がることは王妃陣営で頑張って欲しいところ…
    最終的に解毒剤を開発するのはエミリア&魔国だとしても

    偽ピナの『魅力の香水』『恋の秘薬』悪用、それらの売人を最初に捕捉したのは王妃陣営だった
    ジムの証言、デイビッドの目撃情報、調査結果等、情報が多かったためだろう
    交渉の結果、売人の身の安全と引き換えに、当面の治療薬(好感度を下げるアイテム)の購入と解毒剤開発の約束を取り付けた
    ちなみに偽ピナの悪用と薬の存在確認は王妃陣営、入手先の特定と店舗・店主の偵察はエルハーシャ陣営、交渉はジムと王妃の側近が当たった

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:23

    村の名前、もし公爵に命名任せたらレミリアの栄光(仮)とかグラウプナーの栄光(仮)とかになりそう

    とはいえ変える必要のない名前は変えなくていいんじゃないかな

    原作に存在しない名前に妥当性がないなら原作に収斂するルートを考えた方が楽しい


    >>104

    エミと公爵も課金アイテムについて知ってておかしくないから動くフィールドが違っても多少連携してそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:05:34

    >>104

    王妃陣営を活躍させたいあまりに>>100(村に魔族を受け入れてる=エミリアがソーンと接触済)と矛盾してるな

    断言ではなく提案なら…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:49:15

    この時点でウィルが倒れてから1年以上経ってる?
    廃村が都市になるなら公爵家のバックアップ付きとはいえそれくらいかかるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:16:14

    エミリア接触済みの見落としがあったので修正をかねた>>104続き


    当面の薬(好感度を下げるアイテム)に一定の効果があることは、デイビッド、ステファンにて確認

    目立った副作用は見られず、ウィリアルドへの投与も決定

    しかし確認できた効果は「偽ピナに思考を奪われにくくなる(好感度を一定量下げる)」のみ

    一気にゼロにはできず、未だ薬の在庫がある偽ピナとのイタチごっこが続いているため、解毒剤の開発が待たれる

    ただ最近、薬を飲み忘れた日に思考を奪われずに済んだことがあるそうだ

    偽ピナの抱える在庫が尽きかけて使用量をセーブしているのか、それとも…?


    薬の売人ソーンはルグラーツェへの移住が決まった

    存在の捕捉こそ王妃陣営が先だが、『交渉』は身軽なグラウプナー公爵に先を越されたのだ

    内密に動いていること、王家ゆえの慎重さが仇となった

    「私が徹底的に調べても、この王妃様の調査でも、薬そのものには異常が出ませんでした。

     きっと「あの人」が祈りの力を悪用したのです。これ以上薬を渡さないため、彼を守るため街で受け入れます!」

    「身の安全の保障」が今のところ公爵を説得するエミリアの援護に調査結果を使われただけなのは想定外

    今後、我が子可愛さ?に国王がごねた際の「治療薬提供と解毒剤で司法取引が成立している」の保険でもあるが

    それでも、ジムの訴えに絆されたエミリアが解毒剤開発の協力も申し出てくれたので結果オーライ

    公爵の心には報復や利益独占がちらついたが、エミリアブレーキと、迂闊に触ると面倒そうな人脈を抱えていることを知り

    「レミリアも過度の独占はよくないと言う。我々を潤してくれるならば許してやろう」と態度軟化したそうだ


    公爵の派閥が大きくて人並みの政治力は、無益・不要な争いの回避にも働くと解釈


    >>106

    申し訳ない。ソーンの名前や商人と出ていなくて思い違いしていた

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:19

    そこまで偽ピナの仕業だと確定してるなら公爵に偽ピナ告発やってもらえば
    イタチごっこなんかやらずに偽ピナ排除できたのでは
    もう証拠も握ってるんだよね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:49:28

    グラウプナー公爵令嬢に冤罪をふっかけ陥れようとした、だけで排除には十分だよね
    本編でもそれだけで「星の乙女と呼ばれる力を持っているとは言えそれを成した毒婦」と見做されてるし
    そうと見抜けず国を挙げて推したなんてことは認められない、でドツボにハマってるから
    香水を嗅がなくなった卒業後の生徒は正気を取り戻してるし
    あんまり持って回らずまず排除というか偽ピナの行動の自由を奪うのが良いんでは
    それに思い至れない面々とも思えないし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:54:34

    むしろ偽ピナ暗躍の証拠を握ってるのに泳がせたままだと
    グラウプナー公爵は王家と王太子に叛意があると見なされかねないよ
    エミリアへの冤罪だけならまだしもことは王太子の安全に関わる話になったんだから

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:45:50

    >>100

    公爵はまず偽ピナの無能さを晒そうとしているのかな

  • 11311225/09/10(水) 17:47:14

    あと、イケメン投入してるしハニトラ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:00:12

    >>107

    数日前   茶番断罪日 王、茶番の許可を出さずウィルにパワハラ

    某日    ウィル、発狂して倒れる エミリアのメンタルがよわよわになる

          エルハーシャ、暗躍開始 王、廃太子を仄めかすパワハラ 

    数日以内  ジム、星の乙女の来訪時のウィルの反応を不審に思う

          公爵、クロードを呼び出し聞き取りして裏切りを確信する

          エミリア、公爵の激励を受け休学して実績を積む事を決める

    数日以内  公爵、王と駆け引きして後の人材政策の楔を打つ

          ウィル、転地療養開始?

    数週間以内 王妃スフィア帰還、スフィアがデイビッドに説教

          デビステ、危機感を抱くも王命と課金アイテムに逆らえず

    数か月間? エミリア、グラウプナー領廃村を大いに盛り上げる

          公爵、人材事業の実績を積み根回しを続ける

          偽ピナ、庇護者を伴って学園生活を送り卒業

          ウィル、療養先で治療を受けている?

    卒業した後 偽ピナ、星の乙女の役目を課されるも護衛にいちゃもん

          公爵、イケメン手駒を送り込み無事採用される

    旅の後   偽ピナ、真ピナパワーで土地再生の実績が評価される(それ以外は酷い)

          エミリア、公爵から資料を受け取り世界救済を決意


    こんな感じ?茶番~卒業までがどれくらいか不明だけどそれなりに時間経ってそう

    エルハーシャの進言にウィルを逃がすが含まれてれば公爵面談のすぐ後くらいに療養行ってるはず

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:13

    偽ピナはこの状態なら土地の回復ができるんだな
    真ピナずっと閉じ込められたままか、かわいそ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:19:41

    何かこの時間軸まで偽ピナ放置しとくのも不自然じゃないかなあ
    エミも偽ピナがアイテム使ってることは予想ついてるわけで
    エミリアが休学と同時にそれはそれとして公爵が掴んでる冤罪ふっかけの証拠でもって偽ピナ排除で良いんじゃない?
    泳がせといても百害あって一利なしでは

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:49:07

    公爵はそれこそなんでもできるんだよね
    解毒剤こそないもののいつでも真断罪を起こせるしそれ以上に自分が得する事も国家にダメージを与える事も自由自在

    できないのにやらない理由はエミリアが望まなかったからしかない
    例えば星の乙女が所業はさておき世界救済の運命に覚醒する可能性に賭けてギリギリまで自由にさせておきたかったとか
    新たな犠牲者が出ないようにした前提で自分への加害は完全に水に流す事にしたかったとか
    ぶっちゃけ即排除が一番楽なんだけどそのルートに行かない場合の立ち回りもないわけじゃないよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:10:01

    ウィルが正気を失って倒れたのもクロードがおかしくなったのも偽ピナの薬と嘘のせいだとエミは認識してるわけでしょ?
    やっぱり廃村が都市になるほどの長い期間偽ピナを泳がせとくのは不自然だよ
    デメリットの方が遥かにでかい

  • 119スレ主25/09/10(水) 21:16:52

    こんばんは

    >>14の段階では偽ピナ排除を目的としなかったエミですが、いずれ世界救済も偽ピナ排除もやると思われます

    クロードの裏切りを知った時点で公爵は正規の手続きで偽ピナ排除する事ができるわけですが

    あえて放置している理由はエミが望んでいるか、

    あるいは放置する事そのものが王家や裏切り者達への報復に繋がるか…でしょうか?


    この辺はエミリアへの説得も込みで取り得る合理的な選択を検討した方がいいですか?

    それとも非合理な選択を選んだ上で動機や行動を仕上げた方がいいですか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:12

    >>114

    王妃ソーンの動きが抜けてた!卒業までの数か月の間に諸々の動きがあるはず


    >>119

    スレ主乙

    対決せずに学園の外に目を向けたって事はしばらく放置するのかな?くらいに思ってた

    何かしらの意図があって敢えて放置してるなら裏でいろいろやってそうではある

    王とクロードに関してはさっくり終わらせてあげるより偽ピナ案件が長引いた方が苦痛なのはそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:47:25

    >>119

    自分はエミリアが偽ピナ排除というか行動制限そのものに反対する理由が思いつかなくって…

    酷い目に合わせるのは論外としても「現実世界で無理やり人を好きにさせるアイテムなんて使うわけにいかないでしょ」って

    思ってたアイテムを使ってウィリアルド達の感情を操っている、のを放置するのは彼らを見捨ててることになるし…


    本編でエミュリアしたレミリア様だって「悪意をもって嘘をついた方が、複数の殿方を侍らせたまま王太子の傍に在る事は国の未来も含めて看過できません」で

    寛大だって言われるレベルなわけだから、それどころじゃなかった本編と違って放っとく理由is何なんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:09

    >>119

    自分も>>121に同感だなあ

    苦しむウィルを見て狼狽するだけ、偽ピナとは別の場所で徳を積むことになったエミだけど

    流石にその後ずっとウィル達も偽ピナも放置して別のことやるのはちょっとエミの性格と矛盾し過ぎてて

    もう偽ピナがやらかしたことは泳がせたり後回しにしたりできるレベルとっくに超えてるでしょ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:38

    クロードはもしかしてグラウプナー公爵からすでに養子縁組解消されて貴族籍もなくなって平民にされてたりして
    偽ピナや反グラウプナー派閥をまとめて掃除するためにクロード自身には知らされないまま泳がされて、知らぬ内に破滅への階段を登らされてるとか
    できるだけ高い所に上げてから突き落とす方がダメージデカいし見せしめになる
    グラウプナー公爵視点だと先にグラウプナー公爵家に喧嘩売ってきたのは偽ピナだから

    婚約者に尽くしてきた娘に冤罪を被せられた
    それに婚約者の王太子と養子が加担していた
    星の乙女を名乗る毒婦に精神に異変を起こす薬物を盛られて唆されていたからとはいえ、ケジメはつけてもらおうかって、感じで他にもいくつもの貴族家や平民生徒の家がケジメつけさせられる

    グラウプナー公爵がエミに事業に専念させるために
    王家、偽ピナ、反グラウプナー派閥の情報は最低限に絞ってたとか
    ……さすがにこじつけがすぎるか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:15

    >>100を書いた者です!まずはルグラーツェ名称やらソーンさんの動きやら時間経過やらで混乱を招きすみません!

    学園外で名誉を積むと言う選択をしたので、原作並みにぶっちぎりで実績に差が開くまで放置すると思ってました!

    ソーンさん取り込みで供給断ちまでは既定路線、街の名称は別のものを提示するのも違う気がしたので変えませんでした


    公爵がやってたのは魔族難民の融和政策と接待要員の送り込みによるダメージコントロールです

    偽ピナは自由に見えて国庫の使い込みや有能人材の使い潰しが起きないようにずっと前から調整されてた的なやつです

    特にクロードはエミリアが手が届かない程実績を上げるまで偽ピナが失脚せずにいた方が困ると思ってこうしました


    総じて世界救済まで偽ピナを遊ばせておく前提で書いたものなので、違和感あれば別のルート検討していただいて大丈夫です!

    けじめとしてルグラーツェ命名の流れを書いてます!失礼しました!

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:17:47

    偽ピナ・クロードの放置を選んで無傷で済むのは原作レミリア様みたいに
    「告発をできる立場になかった」「告発をする義務がなかった」場合だけだと思うの
    このスレの公爵父娘のように「いつでも告発できる大貴族だけど敢えてほっといた」のは無責任の誹りを免れないだろう

  • 126スレ主25/09/10(水) 22:33:57

    OKです。
    次の目標というのがいつまでを指すのか指定しなかったのが拙かったかと思います。すみません
    書いていただいたものと検討していただいた事はすべてひとつの可能性として残しつつ、
    エミと公爵が協調して以降は基本的に公爵から普通の大貴族として合理的な提案がなされ、
    エミが拒否または修正しない限りは実行されるものとして考えていただけますか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:11:45

    エミリア休学直後の駆け引きでやりたきゃ正式調査してもいいぞ?と王に持ち掛けてるのがたぶん正式調査ルートを意識した描写なんだよな
    タイミング的にもこの辺で王家に自ら気付かせるなり公爵家から苦情を申し入れるなりで偽証関係は整理できそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:35:12

    公爵はむしろ偽ピナの排除を急がなきゃならん立場だと思うけどな
    監視付けてるとはいえ自分の跡取りのクロードが共犯者やってる以上、
    致命的なことやらかす前に止めないと自分やエミリアにも累が及ぶ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:38:57

    これもしかしなくても王妃とスフィアが戻ってくるまで偽ピナの寿命がもちそうにないけどそれは大丈夫そう?
    結構遡って話変わってきちゃうけど…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:08:35

    >>114

    エミリア休学直後→公爵が王と駆け引きウィル転地療養決定くらいまでは遡ることになりそう?

    >>60

    ウィルの惨状と偽ピナの悍ましさ、ウィル転地療養決定の絶望で離脱ならば、偽ピナ断罪は真ピナが抜けた後ならばいいな。個人的な願いだけど。

    >>129

    偽ピナ存命中に王妃とスフィアが戻っても、公爵が裏ですべて手配済みのような気も…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:11:52

    本編でもレミリア様の助命嘆願()で処刑されてはないし星の乙女の力はあるものと考えられてるから
    とりあえず持ち物等剥奪で幽閉軟禁しつつ詳細を調べる、
    その時にウィリアルドの状態やエミリアの休学等を聞かされた偽ピナの感情を拒絶して真ピナ離脱、
    みたいな流れなら大筋変わらんでいけるんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:13:49

    >>131

    詳細っていうかエミリアへの冤罪ふっかけ以外の余罪?

    アイテム使用関連とかその辺

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:35

    公爵がそこまで偽ピナの排除を急がなきゃいけないとは思わない
    前提として学園内の噂はグラウプナー派閥の圧力で学園外ではほぼ効力がないものだし
    偽ピナとクロードはエミリア休学&ウィル療養で物理的に距離を取れば脅威が激減する
    王が星の乙女をまったく警戒していない以上、公爵はカードをいつ切るかは選べる立場

    公爵にとって重要なのはいつ誰に星の乙女排除の手柄を持たせてやるのが一番利益になるかだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:34:01

    公爵が急がなくてもエミリアにかかったのは冤罪とするなら
    本編で「星の乙女と呼ばれる力を持っているとは言えそれを成した毒婦」と考えてるのは国王なんだから
    エミリアの無実を認めるのと偽ピナを警戒せず放置が両立しないんじゃないか…?
    国王がダメでも本編と違って状況を掴んだエルハーシャが進言するんじゃ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:46:17

    それは偽ピナが悪だと判明したら切り捨てるってだけの話じゃない?
    現状はウィルが持ってきた学生トラブルは真偽問わず取るに足らないとしか認識してないぞ
    エルハーシャも公爵の動きに対応する構えだし
    まさかとは思うけどエルハーシャのダイスまで偽ピナ排除に覆そうとか考えてないよね?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:14:07

    >>135

    いやその後シャノンが詳しく調査したしウィリアルドも倒れたしで状況進んでるし

    「偽証・捏造でグラウプナー公爵令嬢を陥れる毒婦」認定なら十分悪では?

    少なくとも王国の中枢で好きにさせといちゃまずいでしょ

    レミリア様の「国の未来も含めて看過できません」が説得力を持ってるのに

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:19

    >>135

    判明してるのに貴族の子女が通う学園内でいつまでも自由にさせとくのは偽ピナの悪事を黙認してるのと同じだよ

    証拠を掴んだら早いとこ明るみに出さないと、

    エミリアだけ避難させてよその令息令嬢たちが偽ピナの毒牙にかかるのを見殺しにしてたと思われてしまう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:33:31

    グラウプナー公爵がそこまで気にする必要ないんじゃないかと思うんだ…
    グラウプナー派閥の貴族家には知らせて学園から子息令嬢を避難させればいいし、平民の生徒たちにも冷静な生徒や中立的な考えの生徒はいるはず、後見人になってる貴族や商家に警告を飛ばすこともできるんじゃないかな

    それ以外の偽ピナに籠絡されて偽証に手を貸した生徒とか反グラウプナー派の家はほっとけば攻撃できる理由が増えるだけだし、そうして弱らせた貴族家にとどめを刺すなり恩を売るなりするとグラウプナー派は勢力を拡大できるよね

    グラウプナー公爵夫人が招待されたお茶会で娘にかけられた冤罪について、殊更嘆いてみせれば社交界で立場を失う家も出るかも
    エミの発明品を売らないって経済封鎖も効果あり
    流行に敏感な貴族からは原因になった存在は恨まれるだろうね

    国を割るような政争をエミが許容するはずがないだろうってのはそれはそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:35:15

    話の腰を折るけど公爵にとっては別に偽ピナ放置しても別に構わないんだよな
    エミリアが被害受けたので避難させました、以上終了で全然構わない
    個別通達で派閥さえ被害から守れれば誰でも見殺し上等
    クロードが今後やらかしても既に切り捨てるつもりだから問題なし
    これが公爵が常に最適解を選ぶ超有能貴族だったら、ってスレだったら問題だけど
    あくまで公爵本人はエミリア贔屓なだけの冷血俗物だから最適解なんて選ばなくていい

  • 140スレ主25/09/11(木) 21:22:01

    こんばんは

    グラウプナー公爵にとっての合理性にも様々な選択肢があると言ったところでしょうか

    現状を整理すると、>>3の後に>>14でエミリアが学園を離れ実績を積むと決めた後、

    結局グラウプナー公爵は偽ピナに対してどのようなスタンスで接するか…を検討中です

    仮にこれまでのアイデアをまとめるとこんな感じです


    ・速やかに正式捜査を要求し排除

    ・偽ピナ排除の動きを功績を渡したい人間と協調路線を取るためのカードに利用する

    ・偽ピナを放置して偽ピナの脅威を知っているアドバンテージを活かして勢力を拡大する


    ここに、良心装置としてのエミと、国を割る事態になった場合に備えて暗躍するエルハーシャと、

    エミリア休学から少し時間をおいて帰還してウィルの問題に対処する王妃の思惑が絡んでくる形です

    アイデアが林立したためダイスで決めたく思いますが、

    他に選択肢に入れたい方向性や気になる点はあるでしょうか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:53

    グラウプナー公爵の駒として偽ピナを飼い殺しにする方向はありでしょうか?
    王国は星の乙女を貴族社会に帰属させて管理したい、それをグラウプナー公爵がやるとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:54

    どこかで真ピナちゃん離脱イベント入らないかな…救いがなさすぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:16

    スレ主乙です
    率先して排除に動かない場合、他の勢力(嫌がらせ被害者など)が先に排除してしまうかも
    原作「星の乙女の中の人」ではエミリア以外にも相当酷いことをやったり考えたりしているようなので
    男子に袖にされた腹いせの「2人きりになってから自分で服を破ってやろうかな……うふふ」を実行していたら…
    公爵はちょっとぐぬぬとなりながら恩を売るために動いても、その判決が出てから動いても良い

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:18

    真ピナな…エンディングのエミの台詞によると茶番劇で手一杯だった時期は真ピナの所在を気にする余裕がないんだよな

    他のキャラは偽ピナも含めて真ピナの事を認識するチャンスすらないし


    ここから真ピナが完全な自己否定をするほどの苦痛を味わうイベントを起こして離脱してから迎えに来てもらうか

    エミが偽ピナの中から真ピナを取り出す事を思いついて技術を開発するまで待っててもらうか

    どっちにしろ真ピナは原作からして救いがないから救済のハードルが高いよね


    >>141

    めっちゃリスキーだけど個人的にはアリっちゃアリ

    王家に恩が売るためにクズ人材も取り込む&エミリアが納得する待遇を与えるって仮定だと

    王家が星の乙女の囲い込みを解除しつつ教会が取り込みたくないと思う程度には偽ピナに頭を抱えたところで

    刑務所にぶち込まれるか接待要員に囲まれて軟禁&たまにバフ撒きやらされるかの二択を迫るとか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:57:28

    アドリアーナに愛想尽かされたクロードと表向き婚約させて
    2人ともどっかに事実上の隔離軟禁しつつ必要な時だけバフ仕事?
    でも外部と接触させると絶対泣き落としぶりっこで篭絡にかかるよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:40

    好きでもない最悪な女の世話係にさせられて一生姉に会えないクロード、哀れ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:10:33

    クロードが共犯者だった以上グラウプナー公爵家側も王家に対してけじめ見せなきゃいかんし
    王家が星の乙女囲い込みを諦めた時点でどっかに移す必要もあるからな
    その場合廃嫡されたクロードは子爵に戻されるのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:15:44

    クロードが破滅確定した時にレミリア様にやったのと同じ流れで貴族籍抜いて別の廃村に追放しつつ
    お前が私のレミリア(エミ)にやろうとした事ってこれだから問題ないよな?って凄む公爵とか考えてたけど
    よりによって星の乙女係にされちゃうクロードが可哀想過ぎてぶっささったかも…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:22:27

    でも課金アイテムにやられてないクロードが偽ピナ係を半永久的に押し付けられるの皮肉が効いてていい感じ
    素面の癖にせっせと共犯者やってた因果応報

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:28:27

    グラウプナー家飼い殺しルートでは真ピナちゃんは抜けてて欲しい
    身体がどんな扱いを受けるにしてもそれを見続けるのはかわいそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:51

    >>146

    レミリア様じゃなくエミだから完全に見捨てて二度と顔も見せないってことはなさげ

  • 152スレ主25/09/11(木) 23:59:47

    ありがとうございます

    偽ピナとクロードの終着点はいいアイデアが出てきたんじゃないかと思います

    エミ的にも残酷でもなく罪を重ねるでもない、いい塩梅かと

    ダイスですが、グラウプナー公爵の思惑通りに事が運ぶか50:50で考えてみました


    エミリアを逃がした後、グラウプナー公爵は偽ピナに打つ手は…

    1速やかに正式捜査を要求する。暢気な王に冷や水を浴びせて正気に戻ってもらう

    2速やかに正式捜査を要求するも、王が頑なに突っぱねたため機を改めて排除に動く

    3偽ピナ排除のために王妃と手を組み、現王の瑕疵をつついて派閥の影響力を拡大する

    4偽ピナ排除のためにエルハーシャと手を組むも、いい感じに穏当路線に丸め込まれる

    5偽ピナを放置して偽ピナの脅威を知っているアドバンテージを活かして勢力を拡大する

    6偽ピナ放置策で派閥の安全を確保するも、敵性派閥が十分弱体化する前に王妃が偽ピナを排除


    dice1d6=4 (4)

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:19

    やっぱ星の乙女のネームバリューはでかいか
    公爵本人より周辺が日和って「閣下、性根も欲望も顔芸も終わってはいますが、腐ってもあれは星の乙女ですから…」とやったのかな
    で、エルハーシャも偽ピナを再起不能にするまで潰すのは危険と判断したか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:08:46

    父親からは売られ、保護された先では体を乗っ取られ、リィナの悍ましい感情を見せられ、大勢の人に薬物を盛るなんて恐ろしいことをやられ、その他リィナのやらかしがバレて周囲から見放され
    自分の体を乗っ取ったリィナが陥れようとした相手の父親はいつでも娘の味方だった
    コレは真ピナ絶望して体どころかこの世からサヨナラしちゃわない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:09:08

    エルハーシャ有能 時期的には王妃が排除に動く場合と同じ頃…って事でいいんだよね
    偽ピナをいろいろ正式な事実関係を明らかにして偽ピナを王家の庇護下から外す事には成功したけど
    その過程で勢力を大幅拡大したり王家に完全なマウントを取る事はできなかった感じかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:49:17

    国の安寧には良さげなルートだ
    公爵は道楽王子の後ろ盾になって恩を売りつつ王家にマウントも取ろうと考えた?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:15:37

    エミリア「うーん……街の名前、どうしようかな」
    ソーン「大規模な移民を募るにあたって、そろそろほしいですからね」
    エミリア「えへへ、ソーンさんが協力してくれたおかげで助かっちゃった」
    ソーン「とんでもない!レミリア様の救貧政策のおかげで命を繋げた魔国の民を思えば当然ですよ!」
    エミリア「お父様が協力してくれたおかげで難民魔族達にも届いてたと知れた時、嬉しかったなぁ」
    スフィア「レミリア嬢!区画整理が完了したぞ!」
    エミリア「スフィアさん!長旅で疲れてるでしょう?ゆっくり休んでくれても……」
    スフィア「騎士は身体を動かすのが本分だからな!そのために配置転換でこっちに来たわけだし」
    ソーン「王妃直属の騎士が直接話をつけてまで馳せ参じるとは、思い切りがいいですねぇ」
    スフィア「快く送り出してくれたさ!……しかし、学園の方は本当にあのままでいいのか?」
    エミリア「うん。つらかったけど、噂は噂。あの人の対処はお父様に任せて、今は私ができる事を頑張りたいの」
    スフィア「……そうか。ならば私も私自身ができる事を成すとしよう!」
    スフィア「もしレミリア嬢が婚約破棄でもされていたら、私があの国を全部捨ててたかもしれないな!ハハハ!」
    ソーン「ハハハ、そんなまさか……それで、街の候補のリストですか。変わった名前が多いですね」
    エミリア(そうかな?オトキシの名称っていろんな言語が混ざってて逆に候補が絞れないんだよね)
    スフィア「直感だが……私はこれが好きだな」
    ソーン「いい響きですね。流石貴族のお嬢様方、センスがいい」
    エミリア「あっ!それは……」
    エミリア(いつだったか辞書を引きまくってノリで考えてた黒歴史枠の候補……ちょっと恥ずかしい!)
    エミリア「そ、それが人気なんだね……でも、ちょーっとだけ街のみんなの意見も聞いてみようかな……?」
    スフィア「おお、それがいい!ただ、なんとなくこれで決まりな気がするぞ!」

    『……美しい……恵み……エミ。ククク……かわいらしいじゃない』
    『もしもわたくしが街を拓くとしたら、同じ名前にしたでしょうね。エミの存在をこの世界に刻み付けたいもの』
    『エミがひとりで考えていたら候補から外れていたでしょうけど……みんなが望むなら受け入れてくれるわよね』
    『この世界の何処よりも美しく恵み多き、優しい理想郷。この街の名は……"ルグラーツェ"』

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:46:39

    ルグラーツェ誕生秘話だ

    「エミ」が意味するところを知ってるのはこの世界ではエミとエミを見てたレミリア様だけだから

    他の人には裏の意味を知る事なく受け入れられるってところだろうな


    >>156

    道楽王子の後ろ盾になろうとする動きはウィルからの乗り換えも視野に入れてたのかな?

    危うく担がれそうになってまだウィルはダメになってないよと思い止まらせる流れもあったかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:23:22

    良い感じの穏当路線ってどんなのだろう?

    偽ピナは罪を裁いて労役刑、ウィル達を被害者にできる、原作の「星の乙女こそ厄災の元凶」説がベース?

    偽ピナが行きたがった場所とエミリアが書籍版で警告の手紙を送った場所の一致を根拠にすれば

    アンヘル抜きでも「悪魔は将来自分を浄化するレミリアを謀略で消そうとした」にも持って行けそう

    ただ、ウィルが王太子のままでいるにはまだ弱いような…


    >>157

    黒歴史ネームが採用されそうで恥ずかしがるエミリアかわいい


    >>158

    公爵が手を組むと決めたのなら当然視野に入れていそう

    でもその打診をしても暖簾に腕押し、柳に風でアレ?と思っているうちにウィル復帰の布石を打たれちゃう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:16:33

    ウィルが王太子のままでいるのが本人の幸せとも思えないんだよな
    恐らく救世の旅に同行するのは無理だろうし

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:17:20

    ウィルデビステは課金アイテムの影響から回復次第再教育コースとか?
    クロードは廃嫡して平民落ちして偽ピナ係
    王太子たちとの処分の差は何事?ってなる
    クロードが素面のまま王太子や義姉を陥れようとしていた証拠があれば別だけど、今度は処分が甘すぎるんじゃないか?って話がでるか
    そういえばエミはウィリアルドの婚約者でいたいのか?第一目標はレミリアたんを幸せな女の子にすることだったはず
    世界の強制力がウィルピナ押しなら自分がウィリアルドを好きになったのも世界の強制力だったのでは?って考えたりしないのか

    穏当路線なら今までどおり、外付け良心付きのグラウプナー公爵がウィリアルドの後ろ盾になるのがいいんだろうけど、そうすると次代の国王は婚約者と婚約者の家に頭が上がらない腑抜け、って噂がつきまとってウィリアルドがコンプレックスとストレスでまた倒れるんじゃないか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:32:18

    寝込んでる間にエミリアとの評価の差は大きく開いて恐らく埋まることはない
    そんな状況でエミリアと結婚するのも王太子に復帰するのもあんまり良くない気がする…ウィルとエミリア双方にとって

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:50:28

    ウィルが倒れてからエミリアが築いた実績はもう天地がひっくり返っても追いつけない差になってるわなぁ
    ここまで盛大に差が開いたら逆に諦め?開き直り?ができるかもしれないレベル
    言うてウィルの精神がどこまで回復して最終的にどうしたいか次第かな
    経験を積んで堅実に努力すれば並以上の王になれる資質はあるわけだし

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:55:43

    エミリアもエミリアで、ウィルが苦しんでた時何も出来なかったり
    弟がウィルを裏切ってたりで負い目がありそうなんだよな…
    そもそも心神喪失はストレスによるもので課金アイテムのせいじゃないとはいえそう簡単に全快するんかな

  • 165スレ主25/09/12(金) 18:38:20

    こんばんは
    次に気になるのは転地療養に送られたウィルの様子でしょうか?
    予定では転地療養の結果ウィルは…で回復の程度とこれからの人生について6択くらい取ろうかと考えています
    他に明確にしておいた方がいい事や、振り方に別案などありましたらどうぞ

    また、大変申し訳ないのですが尺を考えると残りのレス数で話をまとめるのが厳しそうなので、
    190越えたあたりで4スレ目を立てたいと考えています
    もしもスレ終わりを意識してレス控えをしていた方いらしたら、気にせずレスしてください
    混乱を招き延長という形になってしまいますが、なんとかエンディングまで辿り着ければと思います
    よろしくお願いします

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:54

    スレ主おつです
    スレが続くようで安心した…あとで真ピナちゃんの扱いとかもゆっくり検討させてほしい
    ウィルがすごくハッピーな状態を考えると今回の件で精神的に成長してリリィルートメンタルになって帰ってくる感じかな?
    本来救世の旅路の中で捨て去るべきコンプレックスの源泉を断てたらいいんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:21

    ただ偽ピナ追い出したので帰還させました~だと根本的なところが何も解決してないままだからなぁ
    特に愚王の存在
    精神の成長の前に回復する必要がある

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:28

    スレ主乙です
    回復の場合は偽ピナ排除に間に合うか否かもハッキリしてほしいです
    偽ピナや愚王に対峙して精神的に成長、もあると思うので

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:52

    ダイスで未来が確定する前にいろいろ考えとくか
    王はそれ以外のやり方を知らない可能性大だから予め周囲から諫められない限り戻ってきたらまたパワハラしちゃうよな
    ウィルの心の傷が癒えない深さだったらそこで一発で壊れる可能性もちょっとあるし
    対決する強さを持てず従うばかりだと結局エミへの劣等感で潰される事になる
    偽ピナに関しちゃやらかし即投獄くらいの縛り設けない限り周囲が何しようが前の態度でウィルに擦り寄るだろうから
    それへの対応が必要か否かで話が変わってきそうな感じはある

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:20

    グラウプナー公爵がエルハーシャと手を組んで偽ピナを穏当に排除路線に行くのはダイスで決まってるんだよね
    エルハーシャだったらウィルの面子がこれ以上潰れないやり方で
    なるべく偽ピナに非が集中するような立ち回りをするだろうか

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:51

    ここに来て茶番断罪が立ち消えて表向きに罪に問われた者が誰もいない状況が効いてきてるな
    偽証に関しても正式な司法に問うていないのはもちろん、王家が採用していない=騙されてない証言になる
    王家に対する偽証は重罪になるんだけど、王家の判断次第ではこれだって罪に問わずにおけるかもしれない
    やるかどうかはさておき最も穏当なのを考えると
    表向きは誰も罪に問わずに公爵家が偽証を働いたアホと個別示談にして派閥がナメられないようにしつつ
    星の乙女を王家で抱き込む基本方針を解消してグラウプナー家の管理下で飼い殺しとかかな
    エミリアの名誉に関しては学園内の一過性の噂としてもっと華々しい名誉で霞ませて風化待ち

  • 172スレ主25/09/12(金) 21:25:15

    とりあえず、王の対応について考えてみましょうか

    帰還時期は偽ピナがいる時期/いない時期が50:50になるように4~6択を考え中です


    流石に今の王を見て誰も苦言を呈さないのは王も可哀想ですから、みんなそれなりに言ったものとします

    その上で王がどの程度ウィルに対する自分の認識を改められるかについて、d100で判定したいと思います

    1に近いほど自分の認識を反省してウィリアルドの予後にいい賢王に覚醒

    100に近いほど自分の認識を頑なにウィリアルドを圧する愚王を維持


    dice1d100=71 (71)

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:43

    ウィルのメンタルケアを誰がするかだけど偽ピナとクロードは論外デビステも課金アイテムにやられてるしそうなると王妃様やジムくんかな
    エルハーシャはグラウプナー公爵を丸め込まないといけないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:28:36

    >>172

    王様、自分の息子でしょもう少し心配してあげて

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:41

    ちょっと愚王寄りだけど反省してるだけ原作より賢い説ある

    前に出てた王妃が解毒薬と言うか好感度減少薬を確保してくる流れはまだ生きてるって事でいいのかな
    リリン酒がまだ世界に存在していない以上はこれしか方法が見当たらないけど
    原作で使われてないから使い方がわからんのよね
    飲んだ人から周囲への好感度を減らす説か、飲んだ人から盛った人への好感度を減らす説が有力
    前者だと副作用がエグいし後者だと偽ピナがおくすり係やらないといけなくなる

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:48:50

    オトキシでは主人公が使ってたはずだから後者では
    もし採用するとしたらの話だけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:51:29

    偽ピナおくすり係は流石にない 王太子に毒盛った文字通りの毒婦を近付ける判断はできない
    好感度ダウン薬が偽ピナが常用してた好感度アップ薬の逆バージョンだったら使用諦めるのも視野入る
    その場合はなんとか偽りの感情に折り合いをつけられる状態にしてリリン酒をエミに作ってもらうしか

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:57:04

    元々偽ピナのことは嫌いだったんだし近くに寄らせなければ偽りの好意云々に苦しめられることはないんじゃないか
    どっちかというとそれ以外のプレッシャーやら何やらで精神ぐちゃぐちゃなのが問題だと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:15

    ウィル番外で偽ピナの近くに寄ると判断力が低下してる描写があるのが怖いなぁ タイミングもダイスだし
    療養先について行けるのはジムだけ、訪問できるのは王妃とおまけしてエルハーシャくらいだと思う
    なんとか心を立て直してほしいところ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:19

    >>172

    かなり愚王寄りだな…国王がこの状態だとウィルが療養先で回復したところで王宮に戻せば元の木阿弥にならない?

    心の病ってそう簡単に癒せるもんじゃないし

    ウィルの復帰を急ぐより愚王をどうにかした方が良いと思う

    でないと偽ピナを追い出したところで宮廷が安定しない

  • 181スレ主25/09/12(金) 22:34:22

    ウィルの帰還時期を考えてみます

    偽ピナがいる時期/いない時期が50:50で検討

    早過ぎるor遅過ぎる選択肢も入れてみます…どうなるか


    ウィルの復帰時期は…

    1エミリアが廃村の仕事に本腰を入れ始めた時期

    2エミリアの新しい功績が世間に知られ始めた時期

    3偽ピナ(とクロード?)が公爵とエルハーシャによって排除される前日

    4本来学園を卒業する時期

    5ルグラーツェが先進的な都市として認められ始めた時期

    6エミリアが世界救済に旅立つ直前


    dice1d6=2 (2)

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:36:26

    あ、帰還は必ずするんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:38:31

    偽ピナおるやんけ!
    ある程度の期間偽ピナがいる王国に戻ってこなきゃいけないの不安だな
    エルハーシャ(と公爵)的には帰還する前に排除したかっただろうし、これは王やらかしたか?

  • 184スレ主25/09/12(金) 22:45:08

    >>182

    帰還しない…と言うと、療養先から永久に帰ってこられないアイデアでしょうか?

    王がどうしても王太子として帰ってきてほしいのと、エルハーシャもまだ表に立つ気がないので

    どのみちいつか一度は帰ってくるものだと想定しています

    流石に挽回のチャンス0でリタイアは可哀想なので…


    ただ現状、かなり不安ではありますね

    次にメンタルぶっ壊れたらルートのひとつとして若隠居も見えてしまうかも…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:24

    その時期だと国王にむりやり連れ戻されてない?
    偽ピナ騙くらかして「好感度を下げるアイテム」を使わせるなり、魔族の魔法や魔道具に効く精神防御アイテムでもあれば
    対偽ピナは何とかなるかも知れないけど…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:57:06

    エミリアの新たな功績が知られ始め国王が焦ったか?
    茶番劇にはストップかけたけど基本的にエミリアとグラウプナー派の力を削ぎたがってるのは原作と同じだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:17:21

    茶番劇止めた時の王は輝いていたのに…
    今やグラウプナー公爵の揺り戻しをくらうかのように毒親一直線に…

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:58:33

    2と3がどれくらい離れてるかちょっと気になる

    ただ、4が卒業って事はそれよりも前に帰って来てるのは間違いないんだよね

    >>114自体はその後ロールバックが起きていろいろ変わっちゃったけど、参考にすると遅くても1年は経ってなさそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:32

    >>185

    王国既存のチャーム除けは作用してないんだよね…そして「チャーム」って状態異常だから当該アイテムがあるけど

    「好感度」ってシステム寄りの概念だからオトキシ世界で防御アイテムとして実装されてなさそうなのが…

    リリンの実みたいに描写外にいい感じのアイテムが転がってるのを発見するしかない感じ?

  • 190スレ主25/09/13(土) 08:10:15
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:06

    エミか公爵からエルハーシャに偽ピナの脅威を伝えることはできる?
    偽ピナをウィリアルドに近づけないように僻地の遠征に行かせるとか、ダンジョンに行かせるとか

    公爵が顔の良い駒を手配して偽ピナの周りに侍らせて適当に贅沢させてチヤホヤさせてたら、ウィリアルドのことはそんな好みじゃなかったらしいし飽きてほったらかしにならないかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:58:40

    エルハーシャと公爵は協調路線を取るからその過程で偽証とか投薬とかは共有するんじゃない?
    ウィルが自宅療養中は当時最も親しい友人(エミがいないため)だからお見舞いに行けてたかもだけど
    転地療養と前後して学園関係者全員みたいな括りでシャットアウトすればしばらくは安心かも

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:57

    エルハーシャ陣営なら>>53をシャノンが拾ってきて偽ピナに狙いを定めた調査で黒判定

    日和ってる国王にどう進言するか考えている時に公爵が近付いてきたので組んだ、もありそう

    公爵はエルハーシャを舐め腐っていたのか、ボンクラではなさそうだとは思っていたのか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:24

    王は保養地にも使者や手紙を送りかねないんだが…
    王妃やエルハ―シャ、ジムが共闘して何とかシャットアウトできるか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:46:52

    ウィリアルドはなぜ帰還したんだろう
    国王が呼び戻したのか
    メンタルが安定してきたから帰還したのか
    エミの新しい功績を知って無理して帰還したのか

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:53:20

    普通に国王命令だと思ってた
    まだ偽ピナ関係のごたごたが解決してないのに被害者を帰還させるなんて愚王しかやらんだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:08:27

    国王の認識では偽ピナと揉めてたレミリアが休学したからもう心配ないよな?くらいには思ってそう
    あくまで国王の手元にあるのはレミリアの悪事を示す乏しい証拠であって星の乙女の悪事の証拠ではないので

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:21

    うめ

    >>195

    ウィル帰還の理由によってこれから先の展開も変わってきそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:20

    うめうめ
    完結までがんばれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:51

    うめ
    ウィル回復度合いのダイスがまだだから、少しでも回復してるなら手段もあわせて決めて欲しいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています