【閲覧注意】でも蟲爺って桜にチ◯コだけはぶち込まなかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:47:40

    蟲使って調整してたけどそこだけは評価できる


    …とほんの少しだけ思ってたが

    バチクソに今更なんだけどコイツのさ|あにまん掲示板魂を蟲に移す秘術って具体的にどうやって成立させてんだろう?bbs.animanch.com

    bbs.animanch.com

    一気に消し飛んだぜ!!やっぱ蟲爺カスじゃねえか!!(掌ドリル)

  • 2125/09/07(日) 18:48:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:03

    もっと早く気付け定期

    それはそれとしてこのスレの蟲爺の【魂を蟲に移す秘術】の考察面白いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:52:56

    「蟲爺の肉体を構築してる蟲は蟲爺の肉体構造をそれぞれ模した生態をしてる」
    「だからあの作中に出て来るチンコみたいな蟲は蟲爺のチンコを模してる蟲」
    「アレで桜の調整してる時の蟲爺は実質“自分の男性器”使ってレ◯プしてる」

    凄い「うわぁ……」ってなる考察
    何がイヤって超納得出来るのがイヤ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:34

    「メディアを映画で操ってたのは脊髄に擬態する蟲を寄生させて操ってた」とか考察の裏付けに納得行くからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:46

    大きさ的にも老人の男性器と言われれば確かに納得行く……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:58:36

    淫虫くんはかなり大きいぞ、男性の掌と同じくらいだ、握れば頭の亀頭部分が出る位なんで平均サイズと長さ位はある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:58:56

    >>6

    そうかな……そうかも……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:00:49

    >>7

    これ一応全盛期の蟲爺の外見模してるだろうしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:03:04

    蟲で肉体構造を完璧に模倣出来るのは本当に凄いんだけどね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:59

    どうしてバイオでキモい方向に行ってしまったのか?
    なんかこう、神使としての百足とか(比較的)綺麗な方向性に調整できなかったんすか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:09:12

    肉体の構築ってどうやってるのかって思ったが肉体を模した蟲使ってやってるってのは超納得いくもんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:21:30

    要は蟲爺の男性器の機能を持った蟲、脊髄の機能を持った蟲、脳の機能を持った蟲、神経の機能を持った蟲、心臓の機能を持った蟲、声帯の機能を持った蟲、消化器官の機能を持った蟲etc.etc.を組み立てて「間桐臓硯の肉体」という器を作ってそこに魂を移し替えてるってことか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:39

    例えるなら虫を台紙にして本人の情報をコピーし続けてる訳だから不具合や置換の不良が蓄積しちゃったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:14

    >>14

    コピー用紙をコピーし続けて文字が薄くなったのが今の状態なのね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:04

    >>14

    あと蟲に魂を移すこと自体相当な苦痛っぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:26

    健全な精神は健全な肉体に宿るのだよ、蟲ボディだから魂がこれ本来のボディじゃねえ!と拒絶反応起こして
    結果的に肉体が即腐っていくし肉体が即腐っていくから精神イライラして、そのイライラで魂がやっぱボディ駄目じゃねえか!と悪循環していく

    少しでもその肉体に適応しようと精神的に蟲みたくなっていくので外道化が進んでいく、だからお風呂で綺麗にしましょうねー

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:23

    魔術師でも延命は基本100年が限界なのに300年までは人格が安定してた蟲爺は実際凄いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:34:33

    >>17

    回路や遺伝子も蟲に合わせて変質(人間として劣化)するから子供の魔術性能も低下したのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:49

    確か延命に死徒化を選ばなかった理由は
    ・死徒になると協会と教会の両方に狙われてリスク高い
    ・死徒になるのも才能が重要になる
    の2点が壁になったんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:36:30

    爺はイケメン全盛期ならサーヴァントと善戦ないし倒せるレベルだからな
    FGOでならAチームとかそんなレベルよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:00

    >>20

    死徒になると人理の敵認定なんで段々と魔術が使えなくなっていく問題もある、魔術は基本ソロモンが世界に刻んだ魔術の基盤へアクセスする事で出来るから

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:25

    ZEROで雁夜に桜の純潔啜った蟲を食わせてたけどあれって思ってた数倍えぐいことやってたんじゃ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:35

    >>23

    なんじゃ、ワシの純潔の血を啜った蟲の方がえかったか?スケベな息子め////

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:56

    >>23

    じじいのおペニペニを食べさせた・・・!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:24:33

    本当にこんなんになってたならパラPもダ・ヴィンチも絶望すらあな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています