アルトリアと同じ顔をしてるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:04:27

    グレイはカラーリングが違うせいか儚い雰囲気が醸し出してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:05:03

    しかも小食

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:06:09

    ただし声は意外とドスが効いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:13:28

    >>3

    それはアッド!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:21

    このムッとした顔可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:14:23

    >>4

    宝具ボイスを聞いてきな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:03

    あのドスの効いた宝具ボイスは聖槍に取り憑かれてる感があってちょっと怖いと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:16:59

    宝具ボイスのは普段の儚げウィスパーボイスとの格差がすごいだけじゃねえかな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:17:46

    カラーリング的にアルトリアてよりもモルガンなんだよな……アーサー王復活の話が広がってたりするし、巨大鴉なブラックモアの関係
    モルガンが新しい肉体、アーサー王のフリで復活するための下準備なんじゃと思わなくもない、魂をアヴァロンへ運んだのもモルガンだし、肉体は誰が何時運んだのかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:19:26

    >>9

    トリ子のリアクション的にも少なからずモルガン関わってるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:24:37

    グレイたんはとってもいい匂いがするんだぞ?アルトリアって人の匂いは知らないが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:30

    >>5

    頭からプンプンと蒸気を噴き出すの幻視した

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:15:11

    >>2

    冒険で食べる量増えてるって話あるんですよね…(事情的には辛い情報)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:27

    将来的にスタイル良くなるけど本人は喜べないだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:07

    >>14

    あの……成長止まってるんですけど……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:25

    >>9

    でもなんか冒険の方だと髪の一部が金髪になり始めたとアーサー王化が進んでるらしいじゃない?

    と思ったけど異聞帯とは言えモルガンの幼年期がトネリコで金髪だから

    汎人類史モルガンの元々の髪の色が金髪である可能性もあるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:51:36

    >>16

    師匠とスカディを見ると有り得そうなのがね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:17

    グレイって名前かわいいのにどっちつかずと言うのなんでだろうと思ってたけどアーサー王になりきれない灰色のセイバー顔って事なら業が深い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:23:35

    >>16

    アーケードだと槍王化して爆乳に…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:07:01

    雰囲気は儚げだがバリバリの武闘派

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:08:57

    そもそもモルガンがアルトリア顔だし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:12:28

    >>21

    私の方が先に生まれたのだからモルガン顔に訂正なさい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:13:56

    >>22

    明らかにこっちのが時代が古いネロがアルトリア顔扱いされてるんや。諦めてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:05:12

    >>14

    アーケードでロンゴミニアドが暴走して槍トリアになってたな

    まあ剣じゃ無いから完全なアルトリアの形になるとコッチになるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:06:44

    ロンゴミニアドって勝手に動くの…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:06:23

    アケコラボの事件簿シナリオにそんなんあったんか当時3番手適正高めだった配布グレイ手に入れることしか頭になくて記憶から抜けてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:28:29

    >>24

    いや、「アーサー王化」も「ロンゴミニアドの暴走」は普通に別問題なんだわ。アーサー王化が進行したらむしろ成長が停止する(選定の剣を抜いた段階で不老となったセイバーのように)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:38:13

    >>26

    アケコラボ(FGOアプリでの話)には>>24は無いよ

    FGOアーケードでの事件簿コラボの話にて>>24

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:27:37

    >>28

    ごめん普通に誤字ってたアケの事件簿コラボだわ

    プリヤとか空の境界とかもそうだったけどアケのコラボ系は権利問題が面倒なのか復刻逃したら入手機会がなくなるから古いやつほどきつかったんだよな

スレッドは9/9 03:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。