- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:11
ロジータ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:37
川崎が推してる馬と言ったらロジータ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:50
>>2に同じく
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:53
ロジータに炭も残らんレベルで脳味噌灼かれてっからなしかたない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:01
ロジータ記念というレースがありロジータブラスというものがあり
もはやロジータ以外にはいない - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:53
89世代の希望名牝ロジータ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:55
自身の活躍に飽き足らず息子と孫も川崎記念勝ってるからなロジータは
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:36
巧妙なロジータスレ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:17
なんならスレ画の2号スタンドが一部ロジータ博物館みたいになってる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:28
オグリキャップ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:42
育成は無理だがセントライト
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:55
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:58
でも実際ロジータがウマ娘になったらどういうキャラになるんだろ?
オグリとかと絡むんだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:16
ラップ上手そう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:11
ソノンエルフィーに似てる可能性が微レ存
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:04:55
育成キャラじゃないけど南関所属馬限定重賞のハイセイコー記念
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:07
川崎って治安悪そうだしフリースタイルのイベントに出てた子らと
比較にならないマジモンのヤンキーウマ娘が舎弟にわらわらいそう - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:24
そこら辺からお嬢って慕われてそうだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:40
ロジータ以外にも川崎で結果を残した馬は数多くいるだろうが
川崎といえばロジータだな - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:48
たぶん好物はタンメン
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:29
・ロジータ記念
・川崎のファンファーレやるブラスバンドの名前は「川崎競馬場ロジータブラス」
・牝馬世代戦シリーズのキャッチコピーが「ロジータふたたび。」
中央だとまず見ないレベルで入れ込んでるよ - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:38
川崎競馬場が辛いもの推してるし辛党かも
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:32
ダート三冠シナリオでも
実装がまだない89世代でも
さあさあさあ!ですわ - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:21
産駒もすごいからな
カネツフルーヴ 川崎記念、帝王賞
イブキガバメント 朝日CC、鳴尾記念
オースミサンデー 皐月賞4番人気
孫にもレギュラーメンバー(川崎記念、JBCクラシック)が居るわけで
子でも孫でも川崎記念勝ってるとかもう言葉が出ない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:16:16
川崎競馬におけるロジータの熱の入れ具合は笠松におけるオグリキャップと等しいぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:17:16
引退した年の年末にはロジータ記念第一回開催も付け加えろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:17:25
ロジータスレだと思ったらロジータだった
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:19:27
ロジータはホーリックスが2:22.2の世界レコードを叩き出した89年のジャパンカップに参戦し15頭中15着、ブービーのキャロルハウスからさらに2秒遅れの大差シンガリ負けを喫する
ところがロジータのタイム2:26.9は同年のオークスどころかダービーのタイムより速かった
いかに異常なペースだったかが分かる - 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:25:42
川崎競馬場に行ったことがある人ならわかると思うけどロジータの展示スペースがあるんだよな…
ウマ娘化したら川崎競馬が狂いそう… - 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:21
ロジータ以外の馬は
キヨフジ記念のキヨフジかな? - 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:30
ウマ娘化したら初の89世代やな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:21
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:01
一番出世した馬ならトロットサンダー
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:38:43
ロジータがいた馬房にはロジータが蹴って空けた壁穴が今も残ってると聞く
馬房自体が残ってるかは知らん
ちなみにそのロジータは9年前までご存命、30歳で大往生を遂げたところも特筆事項か - 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:36
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:27
ロジータビールってあるから、泡の麦茶が好きそう
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:46
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:32
最近ならライトウォーリアが好きだが中央でもOP馬だったから下剋上って感じでも無いんよね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:13
浦和記念の第一回目の覇者で川崎記念二連覇してるゴールドスペンサー?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:51
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:45
バチクソ川崎記念に強かったって今ならホッコータルマエは鬼のように強かったな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:20:26
浦和に強い馬がいないわけじゃない(特に小久保厩舎)けど、浦和競馬場そのものがあんまりパッとせん……
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:23:19
ナイターやれんし
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:38:26
浦和は最近だとスピーディキックが強くてあちこち見に行った
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:45:32
川崎でロジータより強かった馬は何頭もいるだろうが川崎でロジータより愛された馬は恐らくいないだろうよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:56:31
歴史も長いし知らないだけであちこちにちゃんといるんだな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:40:18