今の小学生...理解不能

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:44:15

    TikTokの流行り=最強だし
    アニメは親のネトフリやアマプラで深夜アニメ見るのが基本だし
    コロコロやジャンプなんてほとんど読んでないらしいし
    漫画は無料アプリが主流らしいし
    デュエマ遊戯王よりポケカやDCGが人気らしいし
    ベイブレード以外のオモチャは死滅してるらしいし

    10年前とは全く違っていてやりずれーよ
    話の中心はTikTokとYoutuberと深夜アニメで完成されてるから昔みたいに漫画やドラマやゲームの話で盛り上がったりしないらしいんだよね
    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:35

    深夜アニメってジャンプ系以外注目されてるんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:25

    えっベイブレードは生き残ってるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:54

    ♢ひき肉です

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:01

    やりずらいッテナンダ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:20

    >>3

    お前ベイブレードをなんだと思ってるんや

    ゲームスマホにグチャグチャにされたホビー界 最後の希望やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:50

    ガキは深夜アニメなんて見ずに寝ろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:37

    >>7

    おそらく配信だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:41

    >>7

    マジそれな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:51

    (4位Vのネタだけど黙っておくヤンケ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:52

    >>4

    お前は成長しないのか

    今は龍継ぐの改変語録が小学生の間で流行ってるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:18

    >>5

    おそらく保育士志望とか子供と関わる仕事か仕事でなくても単に子供と関わる機会があってコミュニケーションに困っていると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:28

    3DS世代のガキだったけどホビーとかカードにはまったく流行ってなかったのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:32

    >>2

    さあね ただブルーロックや推しの子やフリーレン

    女子だと薬屋が人気だったりするのは事実だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:13

    深夜アニメが人気と言うより
    夕方アニメが死んだという感覚ッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:54:53

    >>10

    えっそうなんですか

    vtuberの出始めなんてオタクのマニアックな層にしか刺さらないと思ってたけど若い世代にも訴求できてるんスね 純粋にすげーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:55:49

    マジは… マジ最高

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:21
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:09

    スマホ持たずにパソコンやってるワシは全くもってついていけないんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:51

    1位
    うおおおマッセリアーッ

    2位
    ひいてくれや

    3位
    紹介しよう “犯し屋スミス”だ

    これが現実

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:18

    >>19

    小学生は去れッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:56

    𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠とインスタが宗教上できぬワシは勃起不全…やはり変わる流行についていけぬか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:45

    TikTokはガチっスね
    親戚の子に合わせられないっスもん
    ゲームも言うほど喰いつかないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:17

    ふうんマスメディア風にいえば子供のゲーム・漫画離れということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:33

    >先生に「切り替え!」と言われたらみんなで手を叩いて「ピース!」と叫ぶ

    ガキッは大人しく静かにしろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:41:21

    小学生すげぇ… 小泉進次郎が人気だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:21:51

    >>25

    このノリがキモすぎて鬱になりそうだった

    それが去年のボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:24:21

    >>26

    総理大臣の椅子は譲ってあげるけどお札の顔になるのは自分がふさわしい

    そんな子供達を誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:24:46

    ワシらもジェネレーションギャップを感じる世代になったんやのう…
    ですねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:27:44

    うちの子供はまだ小さいから気にならないけど自身の子供時代とのギャップに大いに苦しめられそうなんだよね 怖くない?

スレッドは9/8 19:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。