逆転裁判の主人公ってすべての真実を明らかにするよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:32

    それで迷惑な人もいたりとしてあんまりよく見られていなかったりしてそう
    被告人の無罪にする過程でそうなるのが多いが、被告人も無事じゃない時もあるよね

    そういうのもあってあんまり依頼が来ないのかねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:17

    解決の手がかりを何が何でも掴まなきゃいけないから仕方ないとはいえ本当に恥ずかしい秘密とかも明かされるからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:12

    小さな犯罪とかも明らかにするからなぁ
    悪いことは彼らの前にはできんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:22

    >>3

    大抵ろくでもない理由で隠し事して証言でっち上げる目撃者も多すぎるから全てを明らかにする方針じゃないとやってられないのは仕方ないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:19:35

    被告人地震に問題なくってもその周りの真実も明らかにしてしまう切れ味が鋭いジョーカー的なもんだよな
    本当に無実なら最終的に無実にしてくれるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:32

    盗まれた逆転とかむしろ煙に巻いたし
    そこまで哲学として持ってるわけではないんだけどね
    改心後の御剣は哲学として持ってる感じだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:27

    綱渡りな弁護とか何回か魂抜けちゃうし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:09

    >>6

    優作が隠していた事実を明らかにして奥さんに知らしちゃったし、やっぱり『真実に明らかにするマン』だよ

    裁判で怪盗マスクの事件で優作君が無罪になったから煙に巻いた感じになったが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:36:01

    結果的にそうなっちゃってるって感じ
    てか被告人も証人も隠し事多すぎんだよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:25

    >>6

    別に弁護側が一事不再理持ち出した訳じゃなくて真犯人の計画のせいでなんか壺の窃盗の件が一事不再理で無罪になっただけ

    内容自体は過去の件まで法定で暴露してるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:14

    本人が忘れていたりトラウマでも掘り上げるからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:56

    その辺は龍ノ介が「真実は決して良いだけのものじゃないけど目を逸らしてはいけない」みたいなこと最後言ってたの印象的
    逆転裁判の弁護士はそういうところある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:06

    検察側からも暴かれるからセーフって25歳が言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:23

    たかだか3日隠し通せば無罪放免だからな
    昔犯罪の証拠を宅急便で送ることで捜査の目を逃れるってトリック見たことあるけど
    逆裁世界でそれされたら詰みでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:16:56

    本当に罪を犯した人が減刑を求めて弁護を頼んではいけない事務所筆頭

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:21:34

    >>14

    今の科学捜査だとそれで隠せそうな凶器とか鍵とか脅迫状とかの現物無くても別に立証不能にはならんからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:23:22

    巻き込まれてクビになったり別件で警察にお世話になるやつちょこちょこいるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています