- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:25
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:29
タコピー
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:32
山田さんがいるじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:23:48
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:34
みいちゃんを受け入れるのに必要なのはキャラというか作品の世界観では
きらら系なら生きてけるだろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:43
ドラえもん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:52
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:02:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:08
青ブタキャラがみいちゃんと関わったら咲太や特に赤城郁実はみいちゃんと同級生だったり
不登校児の学習支援でみいちゃんがいたら今度こそ必死救おうとするけど
みい山原作と同じ結末になって凄まじく苦しみそうだな - 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:53:38
食べそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:08
何だこの常人からズレた精神性のキャラクターたちは
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:49
常人ならみいちゃんを義務もなく受け入れたりしないからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:37
琴葉も現代だと特性がありそうな子だったけどみいちゃんと違って心は綺麗だったんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:29:03
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:07:05
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:09:59
前に「メダリストの司先生ならみいちゃんのコーチになれるか」について語るスレがあったんだが、「司先生がいのりさんを死ぬ気で応援しているのは、いのりさんが努力家で才能のある女の子だからであって、努力さえできないみいちゃんは無理」とか言われてて、まあせやなって思ったわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:38
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:35
みいちゃんを「押し付けられた」なんて微塵も感じなさそうなキャラじゃないと受け入れられないからな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:02
受け入れる(物理)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:58
みいちゃんを受け入れるキャラなんて死後の世界にしかおらん……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:14
それこそ神とか仏とか聖人とか…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:16:07
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:21:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:38:39
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:40:56
みいちゃん処女じゃ無いぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:43:18
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:14:18
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:48:00
社会派漫画に出て来る支援施設の本職の人とか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:03:35
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:18:30
みいちゃんって環境もあったけど幸せを入れる箱に穴が空いているってやつだと思う
鬼になろうみいちゃん - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:47:20
ちいかわ世界はどう?ちょっと命の危険はあるけど草むしりとか仕事のハードルは低い ちょっと命の危険はあるけど
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:52:13
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:52:31
閻魔大王で十分
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:14:18
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:16:02
テイルズオブジアビス ガイ・セシル(肝心の本人が女性恐怖症だけど)