ジムって普段は冴えない顔してるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:58

    バイザーとかでちょこっと隠すと急にかっこよくなるのいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:17

    普段垂れ目だもんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:03

    元がシンプルだから盛ったときにめちゃくちゃ力強くなるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:10

    ジムじゃないけどツインアイみたいにさせるのは普通に天才だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:35:38

    ジム、、、?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:37:00

    おのれチョコザップな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:18

    バイザー付きジムの元祖ってやっぱこれだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:31:37

    凸が弱そうに見える部分なんで目元さえきりっとさせれば行ける感じか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:33:18

    逆に言えばあの凸でああこいつはやられメカなんだなって分かるからデザインした人は偉大よ
    わざと弱く見せるデザインって難しいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:55

    映像作品ではまともに活躍してる描写ないのに、コアなファンが多いジム・クゥエルくん大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:25

    凸の部分の奥にはガンダム同様にツインアイが入っているんだ、一部はモノアイだけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:15

    うーん、角度の問題もあるんじゃね?
    バイザーといか顔の形がアレなんじゃないかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:34

    凸じゃなくてタレ目なのが一番弱そうに見える要素だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:10:45

    >>12

    なんと言うかのっぺらりんとしてるんだよな。凸バイザーと頭頂部センサーが離れてて、そのオデコ部分にディテールが無いいるのがそののっぺらりんな印象を強くしてると思う

    バイザー以外にも凸バイザーと頭頂部センサーをほぼ一体化させたジムIIIとかオデコ部分を一段上げて帽子のつばや庇っぽくしたジム改とか、ジム系を格好良くするアレンジはオデコ部分に表情を付けるのが基本な気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:27

    >>10

    いいよねこの目つきの悪さ…


    それはそれとして普通のジムの情けない顔もかわいくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:20

    ジムくんは「ガンダムさぁん!」とか言いそうだよね

スレッドは9/8 22:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。