スレ主が線の描き方を頑張って覚えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:43:59

    スレタイの通りです
    上手く描けるように1日に何回か描いたり頑張ります

    絵のリクエストあったら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:20

    過去絵その1

  • 3◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 20:51:20

    コテつけ忘れてた()

    過去絵その2

  • 4◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 20:52:43

    過去絵その3

  • 5◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 20:55:50

    過去絵その5

  • 6◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 20:57:55

    ラクガキ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:32

    線の練習か
    頑張れ

  • 8◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 21:07:27

    ラクガキその2

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:08:32

    無理せず頑張りな

  • 10◆mQNPL/CaJU25/09/07(日) 21:23:31

    リクエストもじゃんじゃん送ってくれていいですよ〜

    若干他スレと被りますが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:53:37

    オリキャラ描け

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:59:59

    これは全部模写なのかな?
    模写だとしたら、もっと顔のパーツのバランスを見て描いたらいいと思う
    目の間隔はこのくらい、鼻はこの位置にある、とか
    それだけでも十分上手く見えるようになるかと
    模写じゃないのであればアタリを取って頑張ってくれ

    軽いアドバイスだけど要らなかったら消してね

  • 16◆mQNPL/CaJU25/09/08(月) 13:43:50

    >>15

    全部ではないです


    アドバイスありがとうございます

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:39:24

    可愛い女の子描きたい→絵に個性が欲しい→線の描き方を覚えたいって段々ハードル下げていってるのちょっとずつ現実見れていってると思っていいのかな?
    とりあえずリク募集はいい加減やめた方がいいスレ主はまだ自分の興味ないキャラもちゃんと観察して描けるような画力も最後まで描ききる忍耐も無いからまた途中で投げ出して何も身に付かずに終わるのが目に見えてる
    とにかくスレ主は人に指示仰ぐくせに飽きっぽいのが問題なのを自覚してくれ
    その上で最後まで描きたいという気持ちがあるならまず自分の好きなキャラで最高と思える一枚絵を描けどんなに飽きっぽくても推しならなんとか描こうって思えるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:48

    >>17

    誰の話?スレ主は今回が初めてみたいだけど何か勘違いしてないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:50
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:37

    絵柄違うくない?
    まあ絵柄と言えるほど洗練はまだされてないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:19

    目の書き方とかそっくりじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:12:36

    絵柄同じな上に11〜13辺り19の過去スレ貼られてたの見たけどバレたくなかったのか消されてたし同じ奴でしょ、つーか過去スレで上げてた絵も上げてるから100%同一人物

    なんで同じ奴ってバレないと思って建ててんだろうね?

    ↓のも多分同じ奴


    主が可愛い女の子を描けるように頑張るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    スレ主が絵上達目標に頑張るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 23◆mQNPL/CaJU25/09/08(月) 22:52:52

    ごめん、今日何も描けそうにない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:59:25

    >>23

    今日も昨日も一昨日も何も描いてないのに今更謝らなくてもいいよ

    明日も明後日も描かないのが目に見えてるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:58:51

    待機保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:22:58

    しもぶくれの人よ
    デウロちゃん書いてた時の情熱はどうしたんだ
    あの時観察をしっかりするということの重要性を学んだんじゃないのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:20:41

    一応保守しとく

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:22:45

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:48:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:50

    ページ裏から透かして見るか取った写真反転してみろよバランスの崩れわかりやすくなるから
    あとどのキャラも顎歪みまくってるけどスレ主って目を先に書き込んでから顎とか髪とか付け足して描くタイプか?その描き方は大体顔の造形よくわからないまま手グセで描きがちだからもしやってるなら今のうちにアタリから輪郭のバランスとりながら描くやり方に変えた方がいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:36:34

    >>28

    “顔が安定しない”

    出来ればもうちょい言語化してみろ

    具体的に顔のどこがどう安定しない(よくわからない)と感じるのか、特に自分が直したい部分はどこなのかってことを伝えてくれないとスレ主の欲しいアドバイスはあげられない

    スレ主前から碌なアドバイスが貰えないって言ってたけどそもそもこっちは顔のどこにスレ主が納得がいってないのかわからないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:19:23

    あぁ、なるほどなんか理解できたかも
    マジで話通じないなコイツと思ってたけどスレ主は今まで散々言われてきた「模写しろ、もっと基礎学んでこい」をアドバイスと受け取れなかったのか
    まぁ確かに学校の成績のあげ方について相談したら「勉強しろ」って言われたようなもんだよね答えになってないって感じちゃうかもね
    でもそれってイチタスイチは2!ってやってる小学生に東大に行くにはどうしたらいいですか?って聞かれてるようなもんだからぶっちゃけ「お勉強頑張ろうね」以外答えられないのと同じだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:13:38

    前のスレは分からないがこのスレはアドバイスを求めてるじゃなくて描くのを習慣化か自分でいろいろ試すのぽいから横から言わないほうがいいちゃう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:03:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:01

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:56:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:22:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:53

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:01:53

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:43:51

    線見ただけで適当に見本を見て適当になんとなくイメージだけでペンを動かしたんだなって分かるわ
    一枚模写するならしっかり見本の絵と自分の描いてる絵に向き合えよ
    線の一本一本が正しいか正しくないか迷いまくるから本当はもっと消し跡やらなんやらでゴッチャゴチャになるはずなんだよ
    見本と寸分違わぬくらい同じものを描こうと決めてそのためにはどうしたらいいか考えて工夫しろ
    一枚の模写を完璧に仕上げるために丸一日この紙と格闘してました!とかそのぐらい真剣にやってみろよ
    テキトーに漫然とこんな感じかなー?で模写しましたーとか抜かすな
    なんも考えないで絵を見ながらラクガキしてんのは幼稚園児と変わらん
    紙と時間の無駄

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:00:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:32

    >>42

    別に特別優しい言葉を使えとは言わんがお前は言葉が強すぎる

    人間として最低限のラインは守れよ見てて胸糞だわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:56:30

    >>42自分の意見も入れ、やさしい言葉に変換します

    模写をするなら見本の絵を何回も見ながら丁寧に描くといいと思います

    何回も描き直すと鉛筆の跡がついたりするかもしれませんが、だんだんと慣れてきます

    見本と寸分違わぬくらい同じものを描くためにはどうしたらいいか自分で考えて工夫するのも大切だと思います

    試しに一枚の模写を一日かけてやってみてはどうでしょうか?

    絵は毎日こつこつやっていけばサボらないかぎりは少しずつだけど上手くなっていきますよ

    私も絵を描いているので、一緒に頑張りましょう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:41:15

    まあ今までの態度が態度だし強く言われるのも仕方ないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:07

    むしろ>>42はかなり優しくね?

    そんな長文で親身に叱咤してくれる奴なんて滅多におらんぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:41:39

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:22:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:56:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:01:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:19:22

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:20:16

    1の姿勢と絵の内容で毎回荒れてるからね 仕方ないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:10:10

    まあ落書きしてるだけなら好きにやってればいいけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:01:37

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:11:29

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:46:31

    >>58

    純粋にへた(=ちゃんと練習してない、アドバイスを活かした素振りがない)かな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:19

    上達しようという気配が見えない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:10

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:46:51

    絵が上手くならない人は線を大切にしない傾向がある
    ということを痛感させてくれます

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:48:26

    上手くなればいいよ
    やる気がないとか全部結果が覆してくれるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:48:37

    なんで誰も教えてやらないの?
    つまんない嫌がらせやめよう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:02:59

    こういうの見て「ラフ画でも上手ければなんとかなる」って思って仕上げを怠ってるんだろうか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:19
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:34:34

    これでも読んで模写について考え直せ

    例の如く「理解出来なかった」と抜かすかもしれんがこんな分かりやすく書いてくれてそんなこと言ってたら何も学べないぞ


    https://note.com/fuji25_2501/n/n3c7dcc06b9ed?sub_rt=share_b

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:05

    >>67

    模写の難易度が星1とか言ってる時点でなんにもわかってなさそうなんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:28

    >>68

    ☆の数は優しいとか難しいって意味じゃなくて基礎か専門的かの目安って序章に書いてあるやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:07

    模写の方法で金銭要求するような人

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:04:03

    >>70

    模写の方法に金払いたくないならただで模写の方法出してくれてるとこ探せばいい、買い手には買うかどうか決める権利がある

    けどそれと同時に売り手には売り物の値段を決める権利があることは覚えておくといい

    あと補足すると>>67のこと言ってるなら載ってるのは包括的な絵の練習方であって、模写の方法しか載ってないわけじゃないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています