- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:50:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:51:12
錆兎とか名付けなくてよかった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:53:07
錆兎ならこんな迎撃じゃなく鬼のほうを細切れにしていた
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:53:14
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:55:07
凪って冨岡さんが名前付けたのか不明なんだよな
下手すると防御対応としてやってたのを見た他隊士がアレは…新しい型!?しててもおかしくない - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:55:16
冨岡義勇にも錆兎にも水属性要素はないからあんまり奥義感はない
鱗滝……? - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:02:53
初期設定の鱗滝式呼吸術にはあったかもしれない“奥義・鱗滝”
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:06
呼吸の型名って心の中で唱えて一連の動作を始動させるトリガーにしてるんだろうけど、その観点から言うと「凪」って短いしイメージにもあってるしとても良さそう
拾肆ノ型 兇変・天満繊月さん…… - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:34:01
師匠の鱗滝さんにお披露目して名付けてもらったとかかも