- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:00:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:04
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:08
極悪人みたいにってそんな言われ方されてるか?
馬鹿にされてはいるけどそれは迷惑うんぬんと関係ないな - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:07:54
カテチだけどソシャゲもそうだよな、多くのソシャゲで複数の女キャラに主人公が好意を寄せられるのは非モテの願望が反映されてるからって言うけど「ああそうだな!!だから!?何だ!?それでお前がなんか被害被ってんのか!?」って感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:09:38
そんなにチートで無双してるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:10:21
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:10:27
主人公に魅力がないだけじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:18
キモさで迷惑かけてるんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:11:32
大昔に見たぞこのスレタイ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:15
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:21
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:14:09
引きこもってて他人の視界には入らないから迷惑かけてないぞ
世間はやたら外出ろ外出ろって引きこもりを阻害し否定してくるけど(そのくせ珍しく外に出ると褒めるどころかお前みたいに容姿や言動をキモいキモい言ってくる)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:14:29
二次元以外で話せばいいと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:44
他人の感想なんて気にするな
もっと言えばお前が何を好きかなんてリアルでもネットでもわざわざ公言する必要はない - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:22
確かに見下してくる奴はいるけどほっとけば?
そいつらもわざわざ直接危害を加えてくるわけでもないし。
他の趣味も大なり小なり誰かから見下されたりするもんだよ。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:16:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:04
「自分が嫌いなものを支持する人が居るのは支持してる人が下等だからだ」って言いたいだけの連中は気にするだけ無駄ではある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:01
的確って言葉で笑ってしまった
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:12
こういうスレを立てるお前がキモい
キモいお前が好きなコンテンツにキモいイメージを与える - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:35
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:21
しかしねぇオタク文化というのは元来そういうふうに叩かれるものなんだよな
平成民のオタクは大なり小なりそういうのは当然のものとしてアングラ的立ち位置でひっそり生きてたから気にならん - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:43
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:24:10
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:25:36
チートで無双もスナック感覚で楽しめてるしそういうレベルでそこそこ需要もある
それでいいじゃないか - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:16
認知が歪んでんのか?
豊かな色彩による表現と限られた色合いによる表現は全く別の強みだろ
どちらかをあげると下がるなんてもんじゃない
カラーテレビが普及したからと言ってモノクロ作品の味は失われたのか?
ツシマの黒澤モードみたいに求められてるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:22
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:33
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:27:50
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:30
本気で言ってるならお前は何を発言するにしてもキショいから何も言わない方がいい
荒らしなら巣に帰れ - 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:31:05
真逆のことを同時に肯定するなんて普通にできることだと思うけど。
俺は巨乳も貧乳も大好きだ!色気あるお姉さんも清楚淑女なお姉さんも大好きだ!
可愛い系の少年も好きだしダンディで渋いおっさんも大好きだ! - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:32:15
対立煽りが染み付いた褒め方してるとしたら有害にも程があるわ
俺の好きなコンテンツに一生触れないで欲しいタイプ - 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:32:44
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:34:19
何か他のスレで見覚えのあんだけどこの流れ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:34:49
無駄にキモイリアクションしてるあたり真性なの?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:15
途中までは割と話せるレスバだったけど色々終わりかけの所になんか罵倒したい勢だけが蔓延るのはよく見るよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:43
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:36:32
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:36:49
「Aの"こういうところ"が良い」って誉め言葉は"こういうところ"が無い不特定作品を貶しているわけではないんだけども貶していることになると捉えてしまうのは認知に歪みを抱えているとしか言えない状況
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:33
無駄に自分のキャラ作ってる感じが嫌だわぁなんか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:42:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:46:35
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:47:43
あー桃太っすね
解散解散 - 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:48:36
👺「判断が謎!」
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:48
炭治郎だって最後は『敵』相手にチート使って無双するからセーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:50:32
認知が歪んだ経緯とか誰も聞いてないんで……
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:50:41
チートで堂々と無双してる主人公はいい
無双してるのにこんなの凄くないよ~とか普通のことだよね?とか言ってなよなよしてんじゃねえよもっとパワフルにいけ!!
その力をもっとあからさまに見せつけていくんだよおらぁ!! - 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:31
ごめん、たぶん妖怪たせキングに取り憑かれて人のせいにしたくなっちゃった
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:24
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:53:03
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:53:15
無職転生を読んで泣きながら薫る花に凛と咲くを読んでだんどーんの元ネタ歴史を調べてちょっと鬱になってVIVANTを視聴しながら一ヶ月以上前にpanpanyaの新刊が発売されていた事を知り本屋を漁る俺の日曜日を誇りに思う
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:54:09
ただの色んなジャンルに存在する痛いだけの人かもしれない
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:54:24
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:58
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:08
アイマスやfgoやきらら系なんかは痛いファンも往年の輝きがあるから…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:44
この手のバカはホントにいつでも脈絡なく他作品出してくるよな
気持ち悪いわ - 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:58:11
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:36
小説カテでもエアプ晒すカスだからなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:27
身内で何故か罵り合うアイドル系と違ってHACHIMANやFGOは外に出るからじゃないかな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:34:03
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:49:49
鍛えてないガキが無双スキルでチートして何が悪い
鍛えた人達が可哀想だ言うけど現実もそこまで極端じゃないだけで才能ゲーなんだしいいだろ別に - 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:12:37
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:19:01