- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:23
はい!合わせ目消してメタリック塗装にしたけどランス持てない以外は概ね良かったですよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:17:10
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:53
鉄血のMSはなんかどれもこれものっぺりしてるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:20:06
キマリストルーパーは良キットとか聞いたことあるのになぁ
どうして似たような成型でそんなことになったの?(ガンプラエアプ書き文字) - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:20:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:04
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:24
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:01
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:42
キマヴィダが最初ならまだしもキマリスとトルーパー経てるのに白がこんなチンカス成型色なの猿展開過ぎるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:23
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:02
えっ酷かったんですか
一緒に買ったヴィダールがカッコよかったから期待してたのにこんなの納得できない - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:55
すいません"ついこの間"買ったんです
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:31
ストフリとデスティニーの格差思い出すんだ
本編で扱いが良い奴のプラモはクソにされる事がたまにあるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:24
稼働はいいけど割とポロポロするしスタイルが微妙に解釈不一致なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:22
ちょっと待てよ
背中のバインダーとランスを接続すれば片手でも保持出来るんだぜ
下半身への負担は知らない知ってても言わない - 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:52
ヴィダールもHGは正直微妙ウと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:47
バエルとバルバトスは作ったけどこんなもんだと思ったーよ
まあ足首が弱くて立たせにくいところはあったんやけどなブヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:53
そこまでクソだとは思わなかったんだよね
妙に頭のデカいHGバエルの方が気になったんだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:27
それだけでクソキット判定とか本物のクソキット知らなそう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:16:34
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:54:26
HGのガンダムフレーム…聞いています。革新的だったが背負いものや大きなアーマーに対応しきれないと…最初のバルバトスくらいが適切だったと
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:58:13
少なくともスレ画ののっぺり具合見るにあまり良い物には見えないのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:00:47
ガンダムフレーム系はバックパックに腰が耐えきれず放っておくと海老反りみたいになるんだよね
もうちょっと強度がほしかったっスねガチでね - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:48:36
HGグリムゲルデ…神
二期でも活躍してほしかったですね マジでね