- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:49
だって井戸に毒はやり過ぎてておもしろいけど親父のはちょっとリアルなんだもん……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:20:45
現実にもそう言うのあるからな……
いや毒が無いとは言わないけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:21:01
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:24:04
画像の狛犬がボロボロかつ子どもで痛々しいからってのもあると思う
井戸は絵面自体は慌てて報告する人とそれを聞いて呆然とする人ってだけだから台詞さえ改変すればギャグに見えるけどスレ画は相当上手く使わないとギャグにできない - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:45
ネタにするのってほんと塩梅が難しいよな
11歳の子どもがボロボロなのは絵面がキツいんだわ - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:32:25
- 8425/09/07(日) 21:33:26
笑えんシチュなんでさらに地獄みたいなシチュにして一周回って笑えるようにしようという大分ブラックな思考してたわ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:45
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:12
ハートの数が滑ってる事を物語ってますね…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:11
マジで似たようなケース現実にありそうでワラエナイ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:01
11歳の貧困家庭の子どもが親の薬代のために盗みを働いてって生々しさが現代日本でもありそうで割と真面目にキツイラインなんだよな……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:16
個人的に「猗窩座の瞳の色が親父さんと同じ」って聞いてから、狛治の親父さんはもっと人気が出てほしいと思ってるけど
それはそれとしてスレ絵はネタにしづらいよな… - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:23:04
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:16
自殺は笑えない
殺されるのは笑える
その差なんだと思うよ - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:21
ぶっちゃけ映画でそのシーン見た時あにまん思い出して笑っちゃったんだよ玄弥
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:24
井戸は大喜利ネタにしやすいのもある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:28
いかんせん想い人に復讐するにはやり方が雑で極端すぎるからね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:22:34
親父さんの件は誰も悪くないが井戸はシンプルにあのクソ息子が悪いんでこの辺りもネタにしやすさに繋がってる気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:48:44
自分のせいで息子が盗みを繰り返してる罰を受けてもやめないとかそりゃ親としてしんどいからな…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:43:36
あんまりおもしろくないんだよなこのネタ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:01:15
井戸は好き勝手投げ込めるし生存ルート作りやすいからね
上手いこと井戸だけピックアップしてネタにできる - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:28:36
井戸は原作からして面白いからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:30:24
つうか今まで意識してなかったけど
井戸毒とコマの構図が一緒なのが地味に衝撃的だわ… - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:09:28
ぶっちゃけ井戸ネタも笑えないんだけどあっちはまだ生存ルート模索できそうだからネタにできる
親父死亡ルートは何やっても回避できないのと小学生の歳の子どもがやれる範囲で身内を生かそうとした奮闘が無駄になったのダブルパンチでめちゃくちゃキツい