- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:50
フェリクスとラファエルカスパルって昔でいうところのナバールとサジマジの差を今風にマイルドに調整しましたみたいなものでもありそうだしなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:03
フェリクスは弓得意なのも偉い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:36:03
全員クラスチェンジ出来ると何を想定した調整なのか分からんくなるよな
強いつもりで作ったのか弱いつもりで作ったのか - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:00
確かに…言われて見ればウォーマスターっぽいキャラ大体弱いな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:58
エンゲージは
ソードファイター系キャラの剣素質等が無駄だったりするのがなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:41:56
馬とかグリフォンに乗せて剣Sにできるし…まあウルフナイトで勇者武器運用とかの方が強そうだけど
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:39
すまない剣素質キャラをソドマス ブレヒ等で使うと素質が生かせないって言いたかった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:53
青獅子ルートでフェリクス使うと他一般生徒と比べて明らかにおかしいだろと感じる
ぶっちゃけ幼馴染のイングリットとシルヴァンとはランク違う
イングリットとシルヴァンなんてルナだとある程度育つまで没個性の雑魚以下だけどフェリクスは序盤から打開力高い
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:10
フェリクスやカゲツは剣だからステータス強くされたというか強キャラ設定だから強くされた感のほうが個人的にはある
あとカゲツはあの加入タイミングだしお助け枠っぽいし - 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:31
フェリクスは紋章の関係で格闘と相性良すぎるのも悪い
あとカスパルと比べるとHP以外ほぼ上位互換だった気がする - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:51
ボネはグレートナイトが別に強くないのにステータスまで終わってるのが理解不能
ルナでもパンドロは余裕で即戦力なのにボネはハードの時点で既に怪しい - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:11:25
成長率 HP 力 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防 魅力 合計
カスパル 55 45 25 45 45 40 30 20 25 330
ラファエル 65 50 15 35 15 35 45 10 25 295
フェリクス 45 55 30 45 55 40 30 20 30 350
才能の差… - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:33
ヒナタって成長率の殆どがオーディンの劣化なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:56
カスパルは個人スキルがフェリクスに比べて圧倒的に強いからまだいい
ラファエルはまあ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:15:37
青ルート以外でも先生を順当に剣士で育ててれば簡単にスカウトできるし救済枠な気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:16:05
エンゲージは二強がアンナさんと子安枠のカゲツな辺りお祭り作品だからこそいつもの枠の2人を意図的に強くしたかったのかなーとも思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:17:26
カスパルは初期値が頼りなさすぎて序盤は斧だと追撃されるわ籠手だとまともにダメージ通らんわで本当にキツいよな それでもウォーマス一直線ルート行くといつの間にか頼れるぐらい強くなってるからここらへんは設計通りなんだろう
ラファエルは貴重な物理盾役として序盤から終盤まで攻撃を引き受けてくれるから個人的にそこまで弱いと思ったことないかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:31
強さにめっちゃ拘る性格してるし弱かったら凄い馬鹿っぽいからこれでよい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:35:17
でもスカウトフェリクスっていうほど救済になるか?というと疑問が残る
スカウトする頃には大体傭兵になってて技能ボロカスすぎるから他学級だと使えなくはないけど救済になるほど強くない印象
まだ斧と格闘伸ばしてて初期値の弱点ないスカウトカスパルの方がマシな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:03:25
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:00
まあそこら辺言い出したら何かサンスト習得してるヒューベルトも居るからまあ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:41:36
ラファエルは金鹿にとって貴重な前衛役だし総合的な立場としてはそこまで悪くない気もする
バル兄で良くねって言われる事も多いけど、バル兄より圧倒的に支援関係が広いし技・幸運成長率もバル兄より高いから個人的にはラファエルのが使いやすい印象ある - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:42:54
まずカスパルとラファエルって弱いの?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:45:16
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:48:36
カスパルは初期値を補強できれば悪くない活躍はする
なんだかんだ黒鷲序盤では貴重な受け要員の1人になれるし
ラファエルはちょっと鈍重だから扱いに困る
まあ終盤の敵相手でもHP受けできなくはないけどどう考えても回避盾置いといた方が強いからね…
エンゲージにいたらアイクとか相性良さそうなんだけどな - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:51:31
ボネは初期値いじめされてるのが酷い
強い弱い以前に明らかに劣ってるのよね
ヴァンドレがいなかったら最弱と言ってもいいぐらいハンデを背負わされてるのよ - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:16
ラファエルは
・クソみたいな個人スキル
・夜明けで最後に出てくる
・スカウトが重装で難しい
のどれかの問題がなかったら悪くなかった気がする
バル兄と比べて成長率などは良い所はあるけど初期値、初期技能、個人スキルで差がありすぎて… - 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:05:27
カゲツはエンゲージのキャラ性能語るときにカゲツ枠になるから比べちゃ流石にかわいそう
ボネは成長率合計は高い方なのよ 幸運に40%いってるから物足りなく感じるのはある - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:13
カゲツに劣るは物理ユニットの宿命だから仕方ないよ
ルイに隠れて微妙扱いされるジェーデ即CCにも負けてるのはどういうことだ? - 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:01:49
フェリクスが父親的にも実質No.2ポジなんだろう
それよりロドリグを強化してくれませんか? - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:06
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:34:31
ラファエルは初見金鹿で大暴れしてくれたから弱いとは思ってないけど固有と成長率が悪いのは事実だからなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:41:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:55:20
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:06:05
夜明け序盤の展開は物理盾適性高いラファエルがぶっ刺さったはず
本当に左から出てくれば評価全然違ったのにな - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:43:47
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:51:03
このゲーム自体バランス大味過ぎて、相対的に弱いキャラがいたとしても敵がそれ以上に弱いし、移動力さえあれば別に誰使っても大した違いは無いと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:19:50
そういやフェリクスは離脱するルートもあるらしいんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:27:17
ルナティック等高難度やらないエムブレマーなので実は大して困らないんだけど、それはそれとして弱いのはなんとなく分かるし弱いとよく耳にする…ラファエル
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:44:50
それはただの都市伝説ですぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:21:54
個人スキルはカスパルかなり優秀なんだけどなぁ
欲しいものも持ってるし
逆にいうとそれ以外できないなんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:36:31
カスパルは下手に工夫しようとすると命中サポートしか脳がない没個性や誰かの劣化になる
結局斧格闘やるのが一番良い