ぶっちゃけ羽燃えてからの方がシルエットがスッキリしてて好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:27:30

    背中の情報量がやたら多かった万全の時期より
    怪我した後の最低限の翼の方がシルエットがスタイリッシュだし刀がかっこいいから好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:36:49

    無個性になった後の護身用の刀だけバージョンは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:37:04

    異形要素あるキャラがいまいちウケない理由というか羽とか角とかちょっとゴテゴテしてうるさいのあると思う
    いいけどその角とか無い方がかっこいいしかわいいよねっていう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:13

    関係ないけど夜寝る時うつ伏せだったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:55

    私服とか一々穴開けてたんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:42:48

    あの世界羽ある人用の服とか尻尾ある人の用の服とか普通に売ってそう
    もしくは気に入った服に店が穴開けるサービスがデフォルトでありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:05

    スミマセーン、この服背中に穴空いてるヤツあります?あ、ハイお願いします

    みたない会話が普通にありそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:54:48

    モノクロだとそこまで気にならないんだけどカラー(特にアニメ版)は画面がうるさく感じる
    色付くと情報量が一気に増えるからかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:48

    羽あると粉とか気になるのがな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:11:20

    なくなったらなくなったで
    なくなった後、割と不便そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:22:56

    鍛錬の賜物だろうけどコントロール細かくて汎用性の鬼だったから手足1つ失ったような不便さを感じてるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:42:44

    >>9

    普通の鳥の羽根とは違う構造だし羽鞘とか粉とかそういうのも無さそうだと思ってたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:24:20

    >>8

    色付くと映えると同時に情報量増えるよね、分かる

    かっこいいんだけど全部しっかり揃ってる時の画面占有率も中々高かったし、赤ってやっぱ目を引くから、ホークスには申し訳ないけどほとんど羽飛ばしてる時とか無くなった後のシルエットスッキリしてて目に優しいのはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています