- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:41
君の名はのヒロインとヒロインの妹の中の人が演じた三つ編みちゃんじゃないか。
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:40:41
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:41:07
友達になるという路線の引継ぎと恐ろしい妖怪と言う以前と違うコンセプトのせいで
毎回○○は悪くなかったんだよ!で却ってワンパターンだったな - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:03
八頭身モナーかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:17:59
元からの設定だったのかひよって変更したのか知らんがジバウィス以外はみんな別個体ということが割と話数進んでから判明した記憶
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:36:04
映画だけ見たな
悪くは無かったけどやっぱ初期〜3くらいのノリでやってて欲しかった - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:45
不動明王・天と朱雀(剣武魔神の方)が好きだった
正直妖怪ウォッチ4補正入ってる気がするけどすごくカッコいい - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:39
映画と4だけどゲームはやったな
どちらも普通に面白かったけどマジでコマ次郎だけは涙が出た - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:55:58
懐かしく思ったので立ててみた
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:36:14
一応無印からアニメもゲームを追ってたけど個人的には妖怪ウォッチのシリーズの中で一番面白いと思ったしキャラも好みだった。
アニメ2期やってほしいけど難しんだろうな… - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:30:52
懐かしいな
俺様はネコ妖怪であるは個人的に最高傑作だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:39:17
元の妖怪ウォッチがコミカルすぎて途中から嫌いになったから、この作品は自分にとってのスパイスみたいな最高傑作だ。