こうしてまた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:44:23

    クロワデュノールにプレッシャーがかかるのである
    と言うか日本勢フォア賞四勝目か。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:45:15

    流石にカランダガン相手は負けても許したれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:46:00

    多分負けるから気楽に待っとるで
    カランダガンには勝てんよそこで勝つ意味もないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:46:19

    クロワが勝ってくれるとマークが分散して結果的に日本馬の勝率が上がるから頑張れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:46:56

    もう立ってたか
    まあ気楽に頑張れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:47:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:47:54

    負けるなら本番無理だって損切りして帰国して有馬出てくれねぇかなぁ
    勝ってくれるに越したことはないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:48:34

    結果論だけどニエル賞で良かったんじゃねーかなと思ってしまう
    消耗押さえたい判断がどうなるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:48:45

    >>4

    マーク分散からの日本馬で潰し合うオチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:33

    万一クロワに適正あっても友一が欧州の競馬に対応できるとは思えないから勝てんと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:47

    マーフィーの馬群捌き見ると北村じゃ無理そうだな〜って思っちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:56

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:50:56

    >>10

    これ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:21

    この馬場なら勝負になりそうだなとは思うけど、マーフィー(チンドリ)とルメール(アロヒアリイ)見た後に海外初めての北村でって不安でしかない

    仮に普通に勝てる実力があったとしても、それでもやらかしそう感がすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:38

    >>7

    フランスに到着した時点でその可能性ほぼ無くなったから諦メロン

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:38

    北村しばらく休んで滞在するらしいから、なんとか現地乗鞍用意してもらえれば多少はマシになるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:40

    クロワファンだけど正直もうこの半年は捨て戦だと思ってるから無事に帰ってくれればなんでもいい
    クロノジェネシスんほ〜に巻き込まれた時点でもう終わってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:52:55

    多分フォワ賞5勝目じゃねぇかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:53:08

    >>14

    クロジェネのドバイは北村ってあるから初ではないんじゃない?でも不安なのは同意

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:54:44

    >>18

    1999年(エルコン)

    2012年(オルフェ)

    2013年(オルフェ)

    2022年(プボ)

    2025年(ビザンチン)←New!

    やね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:54:46

    エルコンオルフェオルフェプボチンドリだから4頭5勝やな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:42

    >>19

    すまん欧州ってつもりで海外って書いちゃったわ

  • 23125/09/07(日) 21:57:25

    >>21

    ごめんよ。

    でもニエユ賞2回、フォア賞5回

    フランスの凱旋門賞前哨戦では日本勢勝ってるなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:30

    前哨戦でどんだけ負けようが本番になりゃ他の馬そっちのけで北村&クロワ礼賛実況しそうなのが嫌

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:48

    >>19

    海外の、じゃなくて欧州競馬への不安じゃないかな

    ドバイよりもかなりギチギチな馬群を捌けるかって話かと

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:12

    机は良くも悪くも無難にしか乗らないだろうからな
    しかもはっきり消極的な方だからクロワが持ってくるしかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:18

    >>24

    それは確かに嫌だな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:41

    フォワ賞は日本馬の凱旋門賞前哨戦としては今のところ最有力だからな
    2着に入ったエルコンオルフェナカヤマ全員フォワ賞叩いてるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:56

    >>23

    ロンシャンは晴れて乾いた馬場になると日本馬もそれなりに走れるからな

    海外に行くようなのは直線長いところで勝ってるようなのが多いし相性そのものは悪くないんだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:59

    すげえ言いづらいけど今からCデムあたりに乗ってもらえないか交渉しない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:00

    >>16

    これはマジでやってほしい

    確かメルボルンカップの岩田パパも似たようなことやってなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:37

    >>26

    馬の仕掛けに任せた的なニュアンス言ってたよな

    ルドルフになれクロワ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:00:51

    机って海外経験あんまりない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:30

    >>33

    あんまりどころか欧州で乗るのは今回が初じゃないの

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:35

    というか海外経験豊富な騎手のほうが稀だからなぁ
    主戦のせなかったオルフェの例もあるしどっちでも何かしらのケチつくだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:33

    アロヒアリイが勝ったのがギヨームドルナノ賞か…
    欧州で一番勝ってるのがフランスなんだな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:37

    前哨戦で掲示板外したらもう帰ってきてくれねぇかなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:01

    机が上手いとか下手とか関係なく経験が全くない机が一発回答出せるとは思えない
    しかもクロワも馬体重とか脚質的にポジれる要素薄いから余計に

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:08

    クロワは本番で人気吸う役目があるんだから上位には入ってくれよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:36

    オルフェみたいな癖馬なら主戦乗せろってなるけどクロワなら誰でも走るだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:49

    >>19

    ほぼ日本みたいなコースのドバイと欧州では問われる事が雲泥の差だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:52

    怪我しなきゃええわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:07

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:13

    >>29

    でも凱旋門賞で馬券内入ったのは全部重馬場なんだよな

    よくわからねえよ俺

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:50

    本番はフォルスストレート抜けたあたりでどんどん沈みそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:15

    癖馬なオルフェと違ってクロワは指示に従順な優等生タイプだから鞍上上手いほどいいと思うんだよなぁ

    今更北村降ろせとは言わないからロンシャン徹底的に勉強しろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:18

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:27

    >>45

    今の日本の高速競馬と比べたら重馬場凱旋門賞好走なんてもう大昔みたいな感覚の話だぞ

    最近で一番マトモに走ったの実際良馬場の時じゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:07:59

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:09:10

    オルフェーヴルの2着はもう12年以上前の話だぞ
    その時は東京2400mのレコードがまだ22秒台だったぞ

    もう昔の話よ今の日本G1馬は今の日本スピード馬場で強い馬なんだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:55

    >>50

    何が気に入らないのかわからんけど対立煽ってレス稼ぎすんのやめろよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:42

    アロヒアリイ勝った時も同じスレ立ってたな
    まあここまで来たらクロワも勝って欲しいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:17:30

    >>52

    すまん 対立煽りって誰のこと?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:00

    スミヨン空いてる?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:05

    クロワはもう怪我しなきゃいい

    ……いやもう生きて帰ってくればそれで満足ですわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:22

    >>55

    多分クールモア

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:21:07

    >>45

    馬場関係なく能力発揮できる奴らしかいねぇんだわ

    よく言われるナカヤマもあの時点だと現役最強クラスじゃねぇの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:21:25

    体重重すぎるし馬場に対応できてない勢と蹄から走り方まで欧州向き勢がいてもう何も分からん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:11

    >>45

    欧州馬も良馬場の方が得意な馬が多いから重馬場の場合は欧州馬の得意な展開にならない事があるのが大きいかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:10

    >>59

    まあ走り方が欧州向きと馬体重がデータ外なのは両立するんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:45

    >>58

    実際どうだったのかは知らんけど宝塚勝った当時のナカヤマが最強格扱いされてはいないことは確か

    凱旋門2着になってからは最強格扱いされてたと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:12

    ここがだめなら日本に帰ってきてもいい
    凱旋門は休みにしてJCなり有馬なりに備えてほしい

    あと前哨戦勝つなり負けるなりで本番走るにしても不良馬場でダメそうなら回るだけでもいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:31:10

    やっぱり今回凱旋門に挑戦する日本馬に乗ってる中で一番期待できるジョッキーがマーフィーだからね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:31:54

    相手カランダガンだぞ
    気楽にIKEA

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:44

    あれビザンチンって本番もおいしいマフィンだっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:33:34

    正直今でも菊で見たかったと思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:34:00

    >>66

    せやで

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:34:26

    >>66

    本番も押さえてるはず

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:35:49

    本番でマークが薄れるようにほど良い感じで走っといて欲しい。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:36:05

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:36:10

    調教めっちゃ酷評されてたけど陣営曰く欧州の芝に対応できてるらしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:03

    ビザンチンの上がりが約33.0か
    こう言う直線まで溜めて溜めての瞬発力勝負にどれだけ馬&鞍上が適応出来るかやね
    少なくともクロワが今まで経験してきたようなレースとは全然違うし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:39:24

    ポジってるやついるの哀れすぎる
    こいつの評価はこれにまとめられてるぞ期待するのはアホ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:41:27

    >>72

    競馬じゃない東スポくらいのノリで聞いとくわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:42:46

    >>73

    やっぱ末脚いいもん持ってるデェ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:21

    >>72

    はいはい笑

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:42

    これまでの勝ちレースは外目をスムーズに進められたのばかりだったから馬群に入ったらどうなるのかは気になる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:17

    メンタル強そうなのはいい
    結果はどうであれ引きずらずに帰ってこい

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:54

    重戦車系競走馬(しかも日本血統)がロンシャン競馬場の馬場に勝てる未来が見えにくいのは見ないふりっすかスレ主?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:21

    >>73

    ビザンチンドリームはレース見ても向こうの馬に負けない加速してるな

    エピファネイアのエンジンにトニービンヌレイエフ混ぜたのが効きまくってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:54

    北村友一にポジがあるとは思わんが北村友一であることを理由にしたネガはダービーでも見たなこういうの……とは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:59

    まぁせっかく走るからには期待はしとるで
    なんか「応援しとるやつも馬鹿」みたいな攻撃的なやつ多くね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:46:02

    >>80

    1は別にポジってはないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:49:31

    >>83

    感性の違いを受け入れられない狭量な奴多すぎな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:35

    >>84

    >>80は未来を見ているから現在が見えていないんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:50:43

    他3頭がG1未勝利ときたらそらこいつがポジられるやろ
    来週走って全く手ごたえ無かったとかなら何言ってるんやとなるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:05

    来週走るまでは何とも言い難い

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:53:38

    >>80

    愚弄欲が先走りすぎて目か脳のどちらかがバグってますよ

    認知の歪みってこういうのを言うんだなって

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:54:57

    まぁ上で言われてるけど前哨戦駄目でも当日のテレビはクロノクロノクロノ机机机だろうからな
    んでルメール母父オルフェ!藤田オーナーソットサスの全弟!後は前哨戦勝ちが一頭居ます(笑)だろうからまぁ思われる部分はある

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:55:51

    陣営が行くと決めた以上は全力で馬の無事といい結果を祈るのみだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:57:42

    >>90

    今日のグリチャでも謎のクロワプロモーション映像流れてたからな…

    クロワは好きだけどそっとしておいてほしいわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:59:22

    チャレンジャーに対して負けたらどうのこうのなんて感情持ってる奴は居らんぞ
    掲示板以上だったらお祝いだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:00:37

    正直クロワには前哨戦も本番も勝って欲しいけどたとえ箸にも棒にもかからなくても応援はするよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:03:32

    >>92

    別に新規動画とかじゃなくて前にアップされたターフメモリアル流してたのまあまあ謎やったな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:04:03

    >>92

    JRA的にもダービーが頂点とされてる以上は勝ち馬が頻繁に取り上げられるのはしゃーない

    伏兵じゃなくて1人気で勝ったというのもありそうだけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:04:50

    まあドウデュースあたりも通った道や仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:08:30

    イクイドウクロワといいここ3年ほど大したことない馬が儲もJRAもメディアも騒ぎまくるせいで嫌いになるのばっかや

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:10:43

    >>83

    なんかちょっと否定意見言われただけで顔真っ赤にキレるやつ多くね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:03

    >>98

    おどうはまぁムラっけ激しいから気持ちは分からんでもないけどイクイとクロワはそんな言うほどかなぁ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:57

    クロワはまた来年の春から頑張ってくれたらいいよ
    怪我せず帰ってきては冬はゆっくり休んでくれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:12:21

    やっぱり凱旋門は1頭で行った方が競馬民の精神衛生状にはいいのかもしれん
    そんなクソみたいな理由は陣営には関係あらへんけども

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:13:02

    >>98

    イクイが大したことないは流石に無理がある

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:13:56

    >>98

    まぁ天才少年だのゴリ押し始まって以降無敗で終わったイクイはギリギリ納得出来なくもない

    クロワは早めその路線に乗せようとして派手に滑り散らかしてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:34

    >>94

    真のファンなら前哨戦でダメそうなら帰国を促すべきだろ。そんな全肯定的な思考だからファン諸共嫌われるんだわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:31

    ネガ意見だけ♡ポチポチしてるのほんと下手ってか哀れってか
    頭悪いんだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:40

    メディアのゴリ押しガーを言う人って競馬以外の趣味の経験なさそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:16:16

    >>105

    今日のウマカテは陣営批判できる真のファン流行ってるな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:16:25

    >>100

    海外そんな走らん長距離凱旋門からは逃げた

    その癖に最強扱いはageすぎだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:16:46

    >>105

    別にいいじゃん凱旋門くらいはそこら辺こだわらなくても…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:16:58

    >>107

    流石に1つくらいはあるんちゃう?掲示板でのレスバとか。

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:17:12

    >>109

    IFHAに文句言ってもろて

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:17:39

    >>106

    全員が全員自分の推し馬にポジティブな感情抱いてると思ってそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:18:08

    >>105

    真のファンなら(キリッ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:18:48

    三冠馬確定みたいな馬が皐月賞で負けて日本ダービーで1馬身以上離せなかったんだからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:01

    イクイは引退直後は凱旋門賞もまぁ勝ったやろみたいな空気で辟易したわ
    最近は不利な材料揃いまくって撃沈はなかったやろくらいになったからまだマシ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:18

    すごいなファンが促したらローテ変わると思う人出てきたよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:20:27

    >>116

    そんな空気感じたことないわ

    極々一部の意見に流されすぎちゃう?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:20:44

    >>116

    珍しく馬場がマシになって狙ったかのようにスルセが好走したのが悪い。最近は不利な材料じゃなくて単純に話題性自体が下火になっただけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:49

    >>109

    海外そんな走らんって4歳引退の馬で海外2走以上した奴どれだけいるんだよ

    しかも長距離と凱旋門から逃げって逃げるって言うのは登録してたのに走るつもりではあったのに行かなかったりすることを言うんだよ登録せず出走しないのは眼中に無い、走るつもりがないって言うんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:49

    >>116

    ダノンデサイルが欧州ダメでドバイシーマ勝ったからと言って欧州でも走れる訳…って空気にはなった

    そもそもジェンティルドンナが勝つレースの時点で重い馬場との相関性が皆無なのは分かり切ってるが

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:23:17

    >>121

    ハーツクライにドゥレッツァ無視はさすがに草

    どっちも着順的に好走してるけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:23:29

    イクイノックスは世界中の関係者が騒いでたから…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:23:59

    >>121

    シャフリヤールの段階でその指摘はあったけど連続で撃沈してやっとまぁイクイでもしんどいやろねってなってくれた感はある

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:01

    悪意を隠しもしないアンチもドブカスだがファンも大概だろ
    今の時点で凱旋門勝てる能力があるとは全く思えんのに持ち上げすぎ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:18

    >>123

    ファンが騒いだからレートも高くなったって思ってそうよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:25

    >>122

    走らないで引退したんだから何も言えないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:25:47

    >>127

    じゃあ無理だとかも言えないね

    少なくとも自分はドバイ好走した馬でも欧州好走してる馬もしっかりいることを示しただけなんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:26:06

    >>113

    自分が荒らしましたって言えんのか素直に

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:27:03

    ドゥレッツァは1着とガッツリ離されてる定期
    ハーツベースで語るなら20年前より日本の馬場がガラパゴス化してる事実とかも踏まえないといけないので走る奴は走るとはいかない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:27:36

    精々出てたら勝ってた出てたら勝ってた言ってろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:29:11

    日本勢の代表扱いされるのは妥当だろ
    他の連中G1勝ち鞍ないんだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:29:20

    >>130

    61キロ組最先着だし好走って言っていいと思うぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:15

    カランダガンマジで出走するの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:30

    俺は好走だとは思わないな
    ダノンデサイルよりはマシな走りをしたとは思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:44

    >>125

    走る以上勝ちを期待したいってのと持ち上げるってのは別だと思うけどね

    海外も初めてな状態なのに「クロワなら凱旋門でも勝てるだろ!」って言ってる人に言うならわかるけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:31

    愛チャンと違ってG3なんだから負けてられないでしょ
    しかし1着賞金600万円程度しかないって安すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:52

    >>98

    リバティアイランドとかタイトルホルダーはどう思ってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:53

    >>130

    ドバイでは当時の善戦マンのカランダガンに2と4分の3馬身インターナショナルSでは同年の凱旋門馬のブルーストッキングに2と4分の1馬身

    なんならインターナショナルSの方が安く斤量考えても好走してると思うけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:33:00

    ダメ元の挑戦だしドウデュースも撃沈しとるし負けたところで何?って感じもする

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:33:37

    >>137

    あのカランダガンが出走するんですがそれは

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:34:55

    勝ち鞍持ち出して別レースの着差の話はモスターダフ算とか出てくるからやめろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:35:18

    >>139

    思考が都合良すぎない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:33

    凱旋門賞ヨーク競馬場2050m説は草

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:38:02

    >>139

    そのインターナショナルSでカランダガンに9馬身半付けられてるんだが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:38:19

    >>141

    カランダガンを持ち上げすぎでは?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:39:14

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:39:46

    >>145

    斤量考慮したらって書かれてるの見えないのか…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:40:14

    >>148

    斤量考慮してもだろ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:40:51

    条件の割に頑張ったならまだしもドゥレッツァのインターナショナルが好走とは思えない

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:41:23

    川田や陣営のメディア戦略も強くて三冠牝馬として結構押されてたリバティはともかくタイホがJRAやメディアから推されてた時期あったっけ
    ファンが良く不遇を嘆いてるくらいの立ち位置の印象なんだが

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:41:32

    >>145

    まあブルスト以外の上位勢とハンデ差3.5キロなうえ前走大敗故障明け一発目とかだったはずなので状態を考えたら良く走ったほうでしょう。え?なんで海外遠征したのって?なんでやろなあ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:42:46

    2000年代前半までの馬は日本の芝も今よりは欧州寄りのパワーの要る馬場だったから欧州適性ある馬が多いのは不思議じゃない
    2010年代中盤以降の馬が今の競馬の適性を語る上で参考にしやすい

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:43:27

    定量戦なのに斤量考慮したらもクソもないだろ
    慣れ不慣れはあっても条件自体はフェアなわけなんだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:43:48

    >>151

    めちゃくちゃあったぞ

    メディアが口走った阪神三冠馬がよくネタにされてた

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:44:06

    >>151

    2022春は相当な扱いだった記憶

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:44:20

    >>151

    そんな悪い扱いだったことないと思うんだが…

    モンペじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:46:08

    そもそも緑の技術が向上したことで重馬場の適性なんてほとんど必要ないからな
    天才は例外理論にも限度があるってだけの話でも納得いかないなら相応の根拠を出して欲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:46:16

    >>155

    ここ最近ではモスターダフ算に次ぐ迷言だと思うわ

    京都競馬場が阪神開催になっとるだけやん…

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:04

    死んでも経済コースは譲らん
    絶対馬群こじ開けるマン

    この2点完備させないとダメと改めて実感したフォワ賞

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:44

    >>149

    斤量差3.5ぞ

    普通に好走以外の何者でもなくね

    ニュースでも好走扱いされてたろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:55

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:21

    20年前の馬の話されても知らねえよ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:26

    >>156

    競馬会のエース笑

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:37

    >>162

    それはそう

    当時あにまんあったらあのゴリ押しは相当言われてるだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:45

    好走ってのは定められた斤量差や不慣れな欧州芝という条件を克服して勝ち負けしたってのを言うんだよ
    条件付けて頑張ったねはせいぜい善戦くらいに留めておくべき

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:55

    >>163

    今の馬とか最近の~とか言うわりに都合よすぎない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:51:10

    >>161

    好走と断定するには物足りなさしかない…

    今年のドバイシーマみたいなのを好走と指すのではないか

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:52:36

    ちなみにまだ走ってもいないのに海外オッズも急浮上するという

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:03

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:08

    >>168

    そこはもう人によるって感じだけど少なくともここは臨戦過程を考えたらよくやったなって空気だったよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:30

    クロワは馬より鞍上がフォルスストレートで仕掛けそうなのが怖くてねえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:55

    >>162

    当時のディープゴリ押しから今でもアンチが棲みついてるのが競馬板だぞ

    その指摘こそ今更すぎる

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:36

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:43

    >>172

    机の場合は直線まで追い出し我慢するけど結果末脚勝負する形になってハァ?ってなる可能性のが高そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:55

    100歩譲ってクロワに能力あったとしても机だから無理
    今日のリンクスティップ見てりゃわかる

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:55:41

    >>169

    皐月でもう見た


    まあ現地民からしても混戦模様なのがよくわかるな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:06

    >>168

    それ言うならJCだろ…

    ドバイシーマ斤量の割に離されとるやん

    復帰後のレースでもないこと考えたらインターナショナルSの方が好走になると思うけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:21

    クロワデュノールがそこまで飛び抜けた能力があるのかも疑問だよ
    マスカレードボールの能力次第ではあるが着差は大して付けないし

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:28

    >>171

    よくやったと好走はかなり差があると思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:32

    >>169

    不吉なムーブやめてくれるか?春にそれやって負けたんだわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:57:11

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:57:17

    >>179

    あれは机がクロワに任せて早仕掛けしたのが悪いよ...


    まあ継続騎乗だからそれがそのまま不安要素なんだけどなw

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:57:23

    >>178

    いや3着だしレベルスロマンス相手にガチンコで先着してるし…

    インターナショナルSよりは余程好走と言っていいだろ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:58:32

    めっちゃ斤量重視してる人の理論に乗っ取るならキセキが2400m最強ってことで良い?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:58:47

    いいぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:49

    >>181

    じゃあ負けるな

    お疲れちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:52

    百歩譲って陣営がクロワに可能性見出してるのは良いとして北村乗せるのは人>馬のご褒美起用

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:00:21

    >>185

    それタイムも参照にしようとしてて笑う

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:00:33

    やらかしてるとは思わないけど、机のあんな油断した安全策な雑騎乗でモレイラしか差せてないの世代間の差結構あるんんじゃねーのと思っちゃうわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:00:54

    >>187

    しかし負けろ負けろと言われてたダービーは勝っちゃったからやるかもしれん

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:01:20

    このスレにすら頭キセキ民が潜伏してるのか…(困惑)

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:01:24

    >>190

    25世代がゴミ、カスなのと日本人騎手がゴミ、カスなのが合わさった結果だと思うわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:17

    >>193

    それは点付けてまで言いたかった内容なのか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:22

    ダノンデサイルの英インターナショナルSの時にもこれ言って滅茶苦茶反論されたけど惨憺たる結果で終わったしな
    欧州では比較的軽めなヨーク競馬場ですらこの有様なのだから欧州馬産からもクソコース扱いされる凱旋門とか高速良馬場専の日本馬にはほぼノーチャンスでしょ

    クロワは怪我しないで帰ってくれば上出来上出来

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:31

    >>191

    はいはい笑

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:54

    >>192

    凱旋門賞に出走したことあるからキセキの話して良いの笑う

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:03

    >>184

    骨折後の斤量61の中で最先着かつ上位はほぼ有力馬

    骨折後と斤量差のこと考えたらインターナショナルSの方が好走しただろ

    そのレベルスロマンスも追い切りで調教師に不安がられてたし絶好調ではなかったような

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:21

    負けてほしいならそう書け

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:28

    今日の紫苑S見て机じゃヤバいと考えた人は今まで何を見てたんだい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています