なんで今さえ楽しけりゃいいって生き方をしちゃいけないんだ?

  • 1新幹線N700S系◆yv/wrFcXHk25/09/07(日) 22:00:11

    今に集中しろって言う大人も将来を意識しろって言う大人もどっちもいてマジ意味分がんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:58

    すっとぼけてクソスレ立ててるわけじゃないなら理解力がカス過ぎてどうしようもないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:17

    背負うものないなら別にいいよ
    人生いつ何が起こるか分からないんだからって考えは昔からそれなりに肯定されてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:02:55

    ナナホシ・シズカか保科昴か岡崎いるかか……
    俺の嫁はどれがいい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:36

    別にいいんじゃないか今だけ見ても
    新幹線の将来なんて廃線になって終わりだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:08

    今さえ楽しくても後が苦しかったら意味ないじゃん

    後々苦労しない為に今やる事やるんだろ

    >>1

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:29

    このレスは削除されています

  • 8新幹線N700S系◆yv/wrFcXHk25/09/07(日) 22:12:57

    >>6

    けどよー、将来の為に頑張る!頑張る!頑張る!なんて人生じゃその後々苦労しない楽しい将来が来る前に疲労でぶっ壊れちまいそうだぜ

    勉強だってそうだろ、オレは受験生の頃からソシャゲの原神が気になってたけど受験に出そうなとこぜんぶ頭に叩き込んで合格が明確に分かるまでお預けにしてた

    だけどそんな生活それ以来一切してねーわ、その一年ですら今でも「志望校のレベルを下げてたらもっと遊んだり楽しい時間が増えたかもしれない」って後悔が今でも止まんねーんだからな

    合格したんだから何を犠牲にしたって満足して両手を挙げて喜ぶのが強要されんのは息苦しいんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:14:18

    >>8

    だから頑張るとこと頑張らないとこの見極めを自分でつけて切り替えながらも前に進んでけって話じゃないの?

  • 10N700S系◆yv/wrFcXHk25/09/07(日) 22:19:42

    >>9

    ああそうだよな、実際オレも受験の翌年は逆に成績下がるぐらいに原神を徹底的にやりまくったし

    そうやって頑張りすぎた翌日や翌年は頑張るのをちょっとお休みすることでバランスを取ってきたんだよオレだって

    けどたまたま頑張るのをお休みする日の、月の、年のオレを見てそこだけピックアップしてオレを怠け者扱いしやがるヤツがいんだよなー、N700系センパイみたいに

    ああいうの何とかならねぇのかな

  • 11新幹線N700系◆yv/wrFcXHk25/09/07(日) 22:22:05

    はぁ…また僕の言ったことをそうやって歪んだ解釈して。
    楽しくないことは楽しいことを楽しむ為に頑張るものだって教えたでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:30:06

    〝楽しくないことは楽しいことを楽しむ為に頑張るもの〟

    そっか楽しいことをするにもお金がかかるしそのお金を得るには楽しくない仕事をしなくちゃいけないもんね
    極める系だってある程度技術があるから楽しいんだけどその技術を得る為には楽しくない練習をしなくちゃいけないからね
    これ金言だ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:37:21

    >>11を見て:マジかN700系先輩ちょっとヤなやつなんだな

    >>12を見て:えめっちゃ良い奴ヤンケ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:42:17

    楽しくないことは楽しいことを楽しむ為に頑張るもの
    これ一生忘れないようにしよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:08

    >>5

    でも多くの人の役に立っていることは変わらないよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:18:02

    >>11

    でんちゃなりきりでなければグッとくるものがあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています