なんか…最近のサイゲ平成味を感じない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:23:01

    ウマ娘のスティルシナリオといいシャドバのキースロストマン編といい古のノベルゲーの雰囲気を感じてるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:10

    シャドバのストーリーはギルド騒乱編からノベルゲーやりてえ〜伝タフって思想を隠す気皆無っスよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:26:28

    歪原火織編👈️トントン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:55

    ちょうどそういうのに触れた世代が作ってるのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:28:19

    作中で普通にカップリング成立してて驚いたのが俺なんだよね
    主人公にデレデレじゃないソシャゲのメスブタって存在したんスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:29:04

    >>6

    主人公はキースだったと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:29:17

    >>6

    サイゲは神バハの頃から普通にカプ出してくるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:30:18

    >>6

    シャドビヨのユーザーが自己投影するタイプの主人公、どこへ?!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:30:26

    >>6

    新シャドバって主人公いるんスか?

    旧の頃は群像劇だったイメージっスけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:30:49

    イザベルも旦那いたしウィッチのリーダーはそういう枠なのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています