成長度が指数関数の化け物球団

  • 11@山陽電鉄沿線民25/09/07(日) 23:04:58

    この地球上に今の彼らを止められる球団はおるんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:09:21

    CSがどうなるかで普通に予測不能なんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:10:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:19

    しかしね、かつて歴代最強と呼ばれた猛虎がカモメに食い散らかされた事があるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:45

    FAとか金満じゃなくてもぶっちぎりで強くなれるんやなって…
    聞いとるかパリーグの某球団

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:13:18

    メジャーのどっかにはいるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:20

    今年はただでさえ投手陣が最高だった上に他の球団の主力が怪我で離脱したりとかの運も良かったんや
    これでCSで負けたらワシ泣くで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:08

    阪神の黄金時代をこの目で見るまで死ぬわけにいかない(どうせ見れない)とか思ってたのになぁ まさか純国産生え抜き打線で優勝する日が来るとは ピッチャーもほぼ生え抜きだし少し前からは考えられんな 金本矢野何まいた種が満開やね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:45

    普段パリーグ見てるんだけど奈々連敗した時にゲーム差詰められない他のセ球団弱過ぎじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:17:43

    >>9

    そりゃあ2位でさえ17ゲーム差あるからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:20:04

    >>9

    史上最速優勝って優勝チームが強いだけじゃなくて2位以下が弱いから達成できたのであって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:22:04

    >>9

    2位以下全球団借金持ちとか…マジでやばくないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:44:55

    33-4を考えるとCSは全然当てにならない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:55:33

    >>13

    何なら去年のソフトバンクも2戦先勝してからの3戦目以降は33-4レベルに匹敵するくらい全くいい所がなく横浜に4連敗してからマジでわからん

    というかそもそも33-4の時のロッテってリーグ別とはいえ阪神より勝率上(阪神.617、ロッテ.632)だから普通に強かったのに対して去年のソフトバンクはそれこそ攻守のほとんどの成績・指標において12球団ナンバーワンの圧倒的な戦力に対して横浜はただでさえ劣勢な戦力なのにエースは病み上がりで正捕手は故障離脱中等万全な戦力じゃなかったにも関わらず途中からは一方的にボコられたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:20:50

    >>9

    やっぱり今年のセ・リーグって異例なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:23:21

    阪神自体は強いと思うんだけどセ・リーグの他球団が不甲斐なさすぎてなんだかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:42:38

    長嶋時代の巨人みたいな状況だな
    あっちは勝って当然金満球団という違いはあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:59

    >>15

    中日の成績が凄い

    何でこんなにDeNAに弱いの

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:55:08

    これで下剋上されたら阪神ファンどうすんの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:57:07

    >>18

    分からん、一応少し前から藤浪相手に左打者並べて2敗してるけどそれ差し引いてもベイスには全然勝てない

    先月ようやく一回勝ち越ししたぐらいで後は全部引き分け以下なんでマジでベイス戦が完全に足引っ張ってる


    そんな状況下で投手陣も疲労が溜まってきたのと今年エースの髙橋宏斗がパっとしないのとドラ1の金丸が憧れの今永を彷彿とさせるレベルの負け運でCSが完全に怪しくなってるっていう

    広島はなんか今年も燃ゆり始めたし燕はあれだから最下位は脱出だろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:52

    >>20

    金丸と今永比べる奴多いけど

    今永はルーキー時5月に4勝0敗やってるからそもそも金丸とは物が違う

    あと単純にチュニドラ野手が足を引っ張りすぎなんよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:48

    >>19

    33-4と同じレベルでバカにされそうよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:19

    去年DeNAにCS負けたからか
    CSで下剋上に阪神ファン不安がってるよな
    強いんだから堂々としろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:23:48

    しかし今年の阪神ドラフトどこ行くんだろ
    サトテル海外挑戦(といっても来年じゃないと思うけど)、大山の高齢化と成績低下を考えるとやっぱ立石選手なんかねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:23

    >>23

    監督もリーグ優勝とCSは別って言ってくれたしな

    CSがどうなろうが今は喜べばええんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:29:19

    ぶっちゃけ大リーグすらコールド勝ちするレベルで相手にならんと思う
    それくらいぶっちぎり強いよ今の阪神

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:24:03

    今の阪神は投手と野手が完全に当たりになってるからね
    投手育成で中継ぎや抑えのノウハウを先発にも出来て投手王国作れた
    野手は即戦力組が当たりに当たったのがあまりにも大きすぎる、特にサトテルに森下中野近本大山が居るのがかなり良い(あと捕手の坂本も)
    ここからは蛇足で裏返せば野手育成は出来てないから即戦力の野手陣が衰えたら代替わりできるか問題がある(投手陣いるからどうにか出来そうではあるが)

  • 281@山陽電鉄沿線民25/09/08(月) 16:42:26

    撮影地:阪神神戸三宮

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:44:14

    1ちょい強5弱のイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:53:13

    ちょっと今年は上手く行きすぎてファンとしても怖いくらいだった
    交流戦くらいしかハラハラした記憶が無い
    石井以外は長期離脱も無かったし、それも含めてマネジメント力が高かったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:14:57

    >>29

    世界のどこにもガチ強球団ないの草

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:25

    >>31

    メジャーに勝てるかぁ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:11

    >>32

    セ界の誤字でしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:23

    >>32

    プレーオフ球団であるドジャースカブスを粉砕したぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:48

    なんでも球児監督はキャンプで練習場ごとにケガのデータを全部洗い出してメニュー考えたりしてたらしいな じゃあ怪我人でなかったの運じゃないってこと?すげえや

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:32

    >>35

    知らんかったがそれ凄いってか全球団やるべきじゃないそれ >ケガごとのデータ洗い出し

    特にヤクルト

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:59

    >>35

    向こうじゃ選手ケガさせたらトレーナークビですよといって徹底させたそうで

    それに伴いコンディション関連にもより重視するよう球団にも予算割かせてそういう怪我のリスクを極力減らした

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:29:34

    セリーグは阪神だけ普通のAクラスぐらいの強さで他は全チーム満身創痍でギリギリ試合回すので精一杯って感じだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています