ぶっちゃけ笠松競馬との連携事業って...

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:16:35

    どのくらいの集客を見込んでるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:18:48

    5000人くらい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:20:38

    すまん、等身大パネルと内輪のために行こうってなる奴ほとんどいないと思うんだが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:21:07

    ここは控えめにオグリキャップの獲得賞金くらいの人数で…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:24:55

    通常の入場者が800人くらいらしいんで、うちわの先着順の人数と比べてもだいぶ余裕ある

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:27:01

    >>4

    人口崩壊なんだが?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:27:44

    今度こそ何の問題も無ければ良いんだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:28:53

    >>7

    コラボでは問題は起こさないでしょ

    大事なのは継続できるかだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:30:53

    >>8

    ウーン…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:30:54

    >>4

    リアルでファル子の三兆人みたいなことしようとするのはNG

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:34:18

    >>9

    話が噛み合ってなさそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:39:02

    >>8

    その「コラボで問題起こさない」の時点で本当にそうかわからんから心配してる

    仮にコラボそのものは問題なくても、期間中に過去の不祥事発覚とかさあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:39:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:41:14

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:41:49

    笠松で何かあっても、ウマ娘以前に競馬自体のイメージ悪くなるから大丈夫だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:42:39

    普通の協賛ではなく踏み込んだ協賛だしな
    笠松も本気だろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:43:18

    >>15

    そもそも元から信用無いしやっぱりねで終わりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています