- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:23:10
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:05
1分制限あるらしいけど映像だとそんなことないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:28:47
この形態にならずに負けたことは何度かあるが、この形態になりさえすれば必ず勝つ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:11
キングと並んでウルトラマンの最強候補に挙げられる事が多い印象
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:36:03
シンプルにフィジカルと光線技が超強化される
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:39:05
流石にキングと並ぶとはいかないが、まあ真面目に最強議論だと、キングたちチートラマン、ゼロたち準チートラマンに次いだ、『チート級ではないが普通に最強級戦士』みたいなポジションにはよく挙がる感じ
でもネタと印象論込みの強さ談義となると、「ガイアSVと挿入歌アリのギンガは絶対勝つ」みたいな話になるw
80先生もベリアル戦で黒星つく前は似たようなポジションだったが、近年、ソロでルーゴサイト追い払う実績で復権した感もある
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:48:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:56:25
一目見ただけで「あっ、これは強い」と分かる筋肉大好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:59:46
シンプルに強いを地でいくスタイル好き
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:04:27
特殊能力が凄いとかじゃなくてシンプルに力強い
肉弾戦が強くて、敵をバンバン投げまくって、強烈な光線技でトドメ!っていう単純にわかりやすく強い印象 - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:09:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:10:40
子供心にストロングタイプやSVに変わった時は「急に太いな…」と感じてた
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:31
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:36:02
ゾーク戦でSVならないのはなんでだったんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:57
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:29:37
描写がないから何とも言えないけどエタルガーにこの形態で負けた可能性はある