- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:43:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:44:42
なんか地味で強さが分かりにくいからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:45:12
物語の途中で死なれるとなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:06
音じゃなくて派手の方略されてて草
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:47:50
能力がサポート系なんだよな派手柱
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:49:45
でも経験と体格がものを言う鬼滅の世界でポテンシャル高くない筈ないんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:51:36
呼吸使ってるのもっと見たかった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:52:16
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:30
確実に強いんだろうけど戦った上弦がまさかの二人一組ってのもあって本当に強さが図りにくい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:42
童磨が反応しきれなかったりした蟲より速いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:58:04
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:50
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:08:58
本人が強いというのと指揮官として強いというのは全く別の要素なんだよなぁってこと
譜面って能力は完全に指揮官向き能力で、その他の能力は他の柱は持ってない
本当なら無限城戦は襖の外で警護させて酒柱とだべらせるのではなく愈史郎のお札貼り付けて戦闘の指揮を取らせた方が良いと思うんだが