- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:22:31
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:23:11
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:23:33
言えたじゃねぇか
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:23:59
バエルだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:24:08
聞けてよかった
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:24:42
本当に鉄血だけは嫌いになれない
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:25:09
マッキーのあの生き様に影響ってどうなるんだ…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:25:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:27:12
なんだかんだリアタイで見ることができたりSNSで盛り上がったガンダムだからね…………あとガンプラを本格的に買い始めてガンダムフレーム組みまくったからな…………
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:29:17
鉄血のガンプラはマジで傑作ばっかだからな…グレイズとか安くて組みやすくて完成度も高い初心者にオススメのプラモだ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:29:38
ガエリオを何とかできてればマグギリス側はマジでワンチャンあったよね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:35:56
マクギリスの本質は英雄に憧れた少年ってのは良いと思うけど、バエル奪取以降がまるっきりノープランなのはね…
それまで策士として暗躍してた物語の中核のキャラクターが、ここ一番で脚本都合の知能ガバを見せられると、どうしても作品全体が陳腐な感じになっちゃうわ
あとバエルの知名度がギャラルホルン以外にはそんなに高くないのか、バエル登場時にオルガが「え?作戦ってこれなの?」みたいな反応してて駄目だった - 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:36:45
純粋な力だけが輝きを放つ世界とか当時の僕はすげぇかっけぇと思いました…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:01:08