【SS・🎲】先生の命が現実世界と共有された鬼畜マインクラフト

  • 1マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/07(日) 23:54:11

    ある日、ゲーム開発部の4人と先生は四角い世界にいた。そこで、Beatriceと名乗るプレイヤーから、この世界で先生が死んだら現実世界でも先生が死んでしまうと言われた。
    鬼畜MODであるScape and run:parasitesと、ゲリラmodであるGVCReversion2が導入されたとのこと。謎のイレギュラーでアリスがClick Manaitaのダイヤモンドのまな板を持っていたのが救い。
    過酷な世界で先生を守るサバイバルはどんな結末を迎えるのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:55:56

    Click Manaitaの仕様詳しく覚えてないが防具作りたい放題なのでは…?
    まあ防具って最悪なくてもいけるからそこまでか

  • 3マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/07(日) 23:56:47

    scape and runのwiki

    Scape and Run: Parasites Wikiscape-and-run-parasites.fandom.com

    youtubeでこのmodをプレイしてるチャンネルもあるので、どれぐらい鬼畜かその動画で想像した方が楽しめると思います。

  • 4マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/07(日) 23:59:07

    >>2

    Click Manaitaは、物質を無限に増やせるmod。だけど、まな板プラスってmodじゃないから、まな板のパクセルとか、防具とかはない

  • 5マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:02:42

    「………い!…ん…い!」
    ここは、どこだ?
    「先生!」
    目が覚めると、モモイたちがいた。だが、この世界は物体という物体が全部立方体でできている。ここは、どこなんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:17

    ネザライトも1つ見つかれば使い放題……GVCR2かぁ……ネザライトまだなさそうだな……
    あの時代だとフルエンチャダイヤか……? いや他のMOD次第か……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:04:26

    まな板か……
    世界壊れるな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:05:55

    >>6

    ver1.12.2なので村アプデどころか海アプデすら前の時代ですね…

    バニラだとそう、他MODで追加あるか…ってとこか

  • 9マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:07:56

    舞台設定
    今使用してるmodは全て1.12.2のmodだが、最新バージョンって事で話を進めていく予定。
    ゲームモードは
    先生:ハードコア
    ゲーム開発部:サバイバル
    って感じで、難易度はハード。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:08:48

    とりあえず先生を黒曜石に閉じ込めるところから始めるか……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:10:18

    >>10

    そもそも穴掘って埋め…あ、ゲリラmodで吹き飛ばされかねんか

  • 12マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:15:41

    現段階でのmod

    GVCR2:通称ゲリラmod。味方基地や敵基地などが追加され、夜になると銃武装味方や敵が登場する。

    Click Manaita:物資を無限に増やせるmod。首謀者はこのmodは入れないつもりだったが、アリスの神秘の影響で追加されたり

    scape and run:parasites:俗に言う「寄生虫mod」。バニラの武器じゃ到底抵抗できない馬鹿みたいに強い敵を追加する。フェーズの概念があり、進めば進むほど強い敵が出てくる。強いやつだと、ブロックを平気で壊してくる。>>3のwikiなどで、敵のステータスとか見れる。

  • 13マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:18:27

    勝利条件、9日ごとに寄生虫modのフェーズが1づつ上がる。この状態でマイクラ内時間の100を生き延びる。なお、マイクラ内時間は、先生やゲーム開発部たちにとっては現実の1日と同じ。なお、ゲーム開発部は、それぞれの愛銃と弾丸約200発を最初から持っている。

  • 14マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:20:18

    そして、この世界では、酸素の概念があり、狭いところに閉じ込めると酸欠で死んでしまう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:43

    ほなワンチャンHaCも入っとらんか? >狭い所で窒息

    アレの装備だいぶ強かったはず

  • 16マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:26:36

    HaCは入って…dice1d2=1 (1)

    1 る

    2 ない

  • 17マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:31:40

    みんなは、温度ゲージ、体力や、満腹度、チャットは見れる。先生は大人のカードを持っていない

  • 18マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 00:41:38

    モモイ「先生、大丈夫!?」
    先生「うん、大丈夫。」
    ミドリ「よかった〜」
    アリス「でも、ここからどうしよう…」
    ここは、今までの常識は通じない世界。だが、幸いなことに、モモイたちは、武器を持ってる。何かあった時に一番危ないのは私だ。何せシッテムの箱を持っていない。それに、視界に見たことのないゲージのようなものがある。❤️が並んだものと、その上に💧の並んだもの、右には🍖のマークが、真ん中には体温を示すと思わしきもの。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:06:34

    タフもあるのか……

  • 20マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 01:11:13

    そのとき、チャットに誰かが投稿したメッセージが届いた。

    < Beatrice >先生、久しぶりですね。あのときは、よくもやってくれましたわね!この世界で100日間その能無しと生き延びてもらのです!ここでの死は、キヴォトスでの死。せいぜい頑張るのです!

  • 21マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 06:49:05

    せっかくだし、安価使うかもです

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:30:17

    このレスは削除されています

  • 23マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 23:11:23

    先生「えっと…とりあえずは、ここで100日間生き残れってことだよね。」
    ユズ「そ、そうみたい…」

    そのとき、北の方角より大量の弾丸が飛来した。

    アリス「敵とエンカウントです!」

    その弾丸の発射元は、丘の上にある緑色のテントだった。森と同化して見つかりづらいようになっている。

    ミドリ「制圧しましょう!」
    先生「行こう、みんな!」

  • 24マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/08(月) 23:44:17

    たとえ、銃で武装していようと、相手はヘイローが無い。ということは、先生のような大人の類である。その事を先生が見抜いていた。


    先生「攻撃開始!」


    テントの正面からモモイとミドリが攻め入る。敵兵は約5人、モモイが引き付け、ミドリが狙い撃つ。この世界の敵たちは倒されると白い煙と共に体が消えるらしい。

    テントから敵の増援が現れる。だがその背後より、


    アリス「光よ!!」


    放たれた強烈な一撃がテントごと敵兵を薙ぎ払った。

    テントの中にあってチェストでモモイとミドリの銃の弾丸がdice1d128=58 (58) +64発の弾が補充できた。

  • 25マイクラ版ボコブリン(スレ主)25/09/09(火) 06:59:53

    また、夜に更新します

スレッドは9/9 16:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。