- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:10:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:10:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:11:09
えっ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:01
"""鯱山""""再登場"""!????
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:09
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:15
この猿空間は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:33
マサイの戦士騙されない
いくらなんでもコメントが適当過ぎる - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:34
猿先生が猿空間という言葉使ってるんスけど……
ここ見てますよね
それかXのフォロワーが教えたのか - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:36
ネ…ネタでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:42
作者公認の猿空間ってなんだよ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:51
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:12:56
コラでしょ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:00
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:02
"猿先生"が"猿空間"!?!?!?!?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:18
“キー坊”が“”主人公再登板“!?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:18
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:22
そりゃあれだけXのマネモブが言ってたら認知されるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:39
弟子の大武モブとかがタフ語録擦ってるしめっちゃ知ってると考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:42
今更日本の格闘業界参入とかスケールダウンも極まりすぎだし流石に嘘っすね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:13:46
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:02
えっ 鯱山再登場するんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:09
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:17
な…なんやこのあまりにもフワッとしたインタビューは
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:21
こっちは先生自身が見せたポストで確認できる範囲だろえーっ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:29
誰も信じてなかったのおもしれーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:14:39
今更鯱山なんて噛ませ登場させてどうすんねん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:04
コラだろ?(眼帯ハゲ書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:09
龍星の出番ないって事は多分王子も絡まんやろ
なんのための龍継ぐだったんだあー - 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:09
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:27
もしかしてシマキンがワンチャン再登場するんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:30
えっ嘘でしょ?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:34
黒ちゃんも龍継ぐで猿空間から出てきたし猿先生が必要な時にキャラを取り出せる固有能力なのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:43
おそらく主人公ではなくなったと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:15:46
なぜあえて日本のリングにって道場潰してからやることないからですよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:13
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:16
お見事ッ"アナルの熊吉をパロった新キャラ"登場だあっ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:39
流石に主人公が裏格闘技に出る!?ってTOUGHで見た流れねぇだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:39
猿空間なんて知るわけねえだろっ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:53
あれっ、アメリカの話は?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:17:12
笑える反面龍星も嫌いじゃないから流石にいやちょっと待てよという衝動に駆られる!
あの…龍星が猿空間送りとなると高確率で因縁深い悪魔王子まで死んだかも?されそうなんスけどないていいっスかこれ… - 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:17:17
悪魔王子 どこへ!?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:17:37
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:17:42
龍継ぐ最終回でリカルドが死んだ?ってギャグかましてたからまあその文脈だと思われる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:18:03
でもねオレ悪魔王子が猿空間に行ったのはめちゃくちゃ悲しいけどリセットでいいと思ってるんだよねあの男とか強引な男とか絡んでたしリセットしたほうがいいでしょう
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:01
あーあっ たまんないスねぇ
龍星は人生かけて闘ったのに猿先生に猿空間送りにされるんスから - 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:08
えっハイパーバトル優勝したキー坊が今更日本格闘技で戦うんスか?
ヤクザ空手はそのせいでつまらないと言われたのになぜ? - 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:10
正直そんなに再登場させる必要のなかったリカルドを太らせて再登場させたんだから龍星もそのうち来ますよ
おそらくアメリカのチャンピオンになって誰かのかませになると考えられる - 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:26
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:32
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:20:45
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:20:57
不思議やな悪魔王子が龍を継いだと作者からお墨付きをいただいているはずなのにどうせ鬼龍!ばかり出て悪魔王子は猿空間にいそうなのはなんでや
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:07
もうやめろこれ以上雑に連載を続けるとキャラの魅力がなくなって愚弄が起こりやすくなるッ
設定の矛盾や時系列の破綻が起きやすくなるんだぞ - 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:08
龍星と悪魔王子の畢生はなんだったのか教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:21
猿先生ヘイト管理考えてると思うよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:33
プレボは火曜日発売なんだ…だから…済まない…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:38
- 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:47
あーあ たまんないスねえ
折角猿空間から出てきたのにボコボコに殴られ愚弄され退場させられるんスから - 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:58
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:08
いやっやらせてください
- 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:12
ここにきて鯱山の供給があるのおもしれーよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:27
愛子さんが奇跡的に生きててハネムーン旅行…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:32
- 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:00
あわわ俺はA国編から本格的にキー坊が離脱しそうと予想したけどキー坊以外全員退場っ!とは予想してない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:11
- 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:26
マサイの戦士騙されない
これはTOUGH→龍継ぐの間のクロちゃんがボコボコにされるくらいの時期の話 - 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:30
ちょっと龍継ぐをやった意味が無いような…!?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:35
えっガチで猿空間使ってたんですか
えっえっえっえっ - 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:17
とりあえず猿空間にワープって何だよ!?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:34
- 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:54
このめにしゅき・ラッシュは・・・?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:59
・とりあえず○○に△△。死んだかも?
・原点回帰。○○はそのままに△△を出したい。 - 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:10
あの…龍星も悪魔王子も鬼龍もオトンもかなり中途半端なところで物語が終わってるのに無関係な新章が始まりそうなんスけど…いいんスかこれで
- 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:24
キー坊の経歴考えたらオーバー・キルもいいとこなんスけど良いんスかこれ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:58
おーっ本当に鯱山が復活しとるやん
クロちゃんみたいに愚弄されるような役回りじゃなくギャルちゃんやパラタフの右近みたいなそこそこ美味しい出番を貰えると嬉しいですね …ガチでね - 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:05
公式がネットスラング使うのは賛否両論なるのも分かるけど龍星はとっくに味のしないガムだし猿空間送りは妥当なんだよね
むしろまた擦ったら顰蹙モノなんだ - 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:07
- 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:13
Tough新の語感の既視感なんだろうな思ったら勝新なんだ
パンツにマネモブ入ってましたんだ - 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:14
あれっあとはこの宮沢熹一に任せなさーいって言ってた龍継ぐ最終回の展開は?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:14
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:30
もしかして龍継ぐはif空間に送られたんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:46
今更キー坊が日本の表社会でリングに上がってもただの弱いものいじめにしかならないけどマジでどう話し広げるんスかね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:55
静虎か…お気に入りキャラだから出したくなったら出てくるぞ
あいつか…便利キャラだから展開に困ったら多分出てくるぞ
尊鷹か…強すぎて出禁だぞ
龍星か…わざわざ猿空間送りにした辺りあんまり出てくるとは思わないぞ
悪魔王子か…龍星よりも出てくるか怪しいぞ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:00
キー坊が主人公か
まいったなぁ - 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:08
大丈夫か?
また途中から闇のフィクサーとかA国とかR国の影の首領とか出てきて猿滑りしないッスか? - 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:09
なんか死んだ龍星に悲しき現在…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:14
いいんだハイパーバトルやヤクザ空手でもなぜか灘神影流や宮沢家に詳しかったアナウンサーには許される
- 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:23
- 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:37
水抜きのシーン書いているあたり、本格的に競技MMAを描く予定みたいっスね
編集の人が勧めたかRIZINの盛り上がりで格闘技熱が猿先生に戻ったんスかね? - 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:06
フォントが安っぽすぎてコラにしか見えないんスけど…いいんスかこれ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:35
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:53
一今回の新章は作の続きという流れでしょうか?
たぶん?
☝️スッ - 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:08
猿空間を認知してるのと同じで鯱山語録の人気も認知してるから猿空間から蘇らせたのかもしれないね
- 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:28
待てよ 編集がおふざけで猿空間と書いたかもしれないんだぜ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:31
いくらなんでも主人公になった男が猿空間送りは前代未聞すぎるんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:45
ところでスターバックさん 鯱山が猿空間へワープするまでどれくらいの猶予があるの
というかTDKの時点で灘の名前出してなかったっけ伝タフ外伝灘の技を出してたのは覚えてるけど灘神影流の云々みたいな名乗りまだやってたかは思い出せない男
- 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:47
これガチバレなんすか?何十巻も何年も付き合ってきた主人公を軽々しく猿空間にワープ()で済ませて死んだかも?とか言えちゃうんスか?どの時系列に放り込んでも矛盾しか出てこない日本格闘技界なんて今更やるんスか?いやこれかなり不満というかガッカリというか怒りというかなんスけどなに考えてこんなインタビューにしたのか教えてくれよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:48
地味にオトンもアメリカ送りにされてるから今キー坊の近くにいる味方キャラリカルドしかいないんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:50
悪魔王子が龍継いだしもう老害のオッサンいらないと思うのが俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:56
あ…あの自分…ついさっき龍継ぐ33巻まで読んでめっちゃ楽しめてたんすよ
猿空間入りはさすがにやめてもらっていいスか - 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:28
コラでももうちょい控えめにやると思うんだよね
寒いのが逆に妙な本物感があるんや - 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:32
日本人がUFC王者になるのを応援したいって言ってるのはまさか……
平良達郎……? - 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:40
龍星は勿論だけど優希ちゃんどうなったの?
まさかそれもぶん投げるってわけじゃないでしょ - 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:35
シェイドゥラエフが名誉日本人として王者になるのを期待してると考えられる
- 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:39
ナナチみたいなバケモノ相手にバケモノ化せず戦ったらま、死ぬわな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:40
これは長岡家から本山先生までの流れのようなものでそのあとこれまでの流れが合流すると思いたいっスね
ガチでね - 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:41
普通にバーストハート設定は猿空間行きすると思うんだよね
あれがある限り鬼龍がまともに戦えないでしょう - 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:05
結局龍星はいまいち好感度も主人公度も上がらずなんだったんだ
ちょっと単行本で集めなくてよかったって思っちゃったんだよね - 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:01
わしは龍星も重機ちゃんも悪魔王子も好きだったっス
こ…こんなの納得できない - 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:47
(大武ボーのコメント)
ごめーん俺が師匠にマネモブ概念おしえちゃった - 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:52
- 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:10
おとんや龍星がアメリカに行ってるから当面はリカルドがチンゲやゲンみたいなコミカルなリアクション役をやるんスかね...
- 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:14
TOUGH後ならせめて灘・真・神影流名乗らんかいおーっ?
- 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:00
- 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:10
公式で猿空間とか言ってるんスけど…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:41
龍星や悪魔王子はどうなったのか教えてくれよ
というか龍継ぐの続き?ってことでいいんスかね? - 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:43
なんかどんどん線太くなってて不安しかないんだよね
刃牙とは違うベクトルで作画劣化してないすか? - 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:57
まっ気にしないで 龍星は先生に名前覚えられてない程度のキャラでしたから
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:57
なんか鯱山がまた見られて感無量なんスけど
しかもなんか過去に絡めた台詞吐いてる… - 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:36:47
タフスレネタを認知してやることがキレるでもなく前作主人公の現状説明に丁度いいから使うのんは斜め上すぎて笑うんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:05
- 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:14
猿先生ミームすべて知っていますよ。
- 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:25
リカルドがキー坊のセコンドとしてコンビ組んでるのを見たいのは俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:37:44
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:38:18
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:38:37
悪魔王子何処へ!?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:38:45
猿先生が猿空間を認知した…
いよいよネットのノリのマネモブネタや弄り系タフネタが本編に登場する - 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:38:50
猿空間なんて十年以上ネタにされ続けてるしそりゃ知ってるわな
丸太がネタにされてることすら知らなかったマツモティーヌ先生ェが異常 - 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:38:57
こんな風に書いてるから龍星の心臓スマジョの娘に移植されてても驚かないんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:08
鯱山出したり猿空間とか言ったりマネモブに媚び始めたと思われる
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:13
猿先生ノリで描いてたら話広げるのも畳むのも難しくなったから終わらせたくなったぐらいしか考えてないと思うよ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:31
A国編書くのが嫌だったというか鬼龍を使った展開がもう思いつかなかったのだと考えられるが……
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:41
しかし……ロックアップのニコ生や龍継ぐのyoutubeだろでネット見てるっぽいのは確定しているのです
- 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:51
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:39:54
これからは体言止めに"。"を付けただけでも語録になるのはリラックス。
- 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:18
もしかして猿空間からファイターが次々飛び出してくるんじゃないスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:33
- 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:34
- 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:15
ガルシアを米軍に送り返し龍星を行けば死ぬとわかっているアメリカに大丈夫だと送って作者に死んだかもと言わせ
それでも日本のリングで雑魚相手にイキっていたそんなキー坊を埃に思う
なにか事情があると思いたいですねガチでね
でないととてもじゃないがこのバカを応援する気になれないっス - 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:37
- 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:56
これマジなんスか?鮫山のPC書き文字のコラ感すごいんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:02
龍継ぐ最終回ぶりにネカピンにまとめられそうなんだ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:09
- 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:25
- 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:27
猿先生骨折したからちょっと絵に違和感があるんじゃないスか?
- 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:27
龍星ageてる逆張りガ・イジに夢のないこと言うの嫌なんだけど
ぐろう系時代の不快感は無くなっても魅力のない主人公だったのは事実だし不人気なのは客観的に見て確かなんだ - 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:29
マネモブ…困惑してるんスけど…良いんスか、コレ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:57
というか普通の読者は"猿空間"って何やねん!何やねん!何やねん!何やねん!になると思われるが…
下手するとググってここに辿り着いて汚染されてしまうんだよね - 150二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:20
てか真面目に日本でキー坊の相手出来る奴なんて今居るんスか?
インチキ糞野郎だったルスランですら格闘技界のトップの方だったんスよ - 151二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:27
鯱山が自分も3秒でやられた事を根に持ってて笑ってしまう
- 152二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:28
龍星は朝昇ポジくらいがちょうど良かったと思うのは俺なんだよね
- 153二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:28
- 154二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:43:36
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Nanasaki.ftutter
アプリを開いて最初のページに出てくる板を追加のところに
二次元裏@ふたばimg.2chan.net二次元裏@ふたばmay.2chan.net入れる
- 155二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:09
マジで猿空間なんて言葉使ったんスか?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:20
鯱山が変わってないしやっぱキー坊20~30代なんスかね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:28
楽しみではあるけど今さら表の格闘家に苦戦されても感は有るよねパパ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:36
えっ猿空間がここ発祥とか思ってるタフカテ民なんてマジでいたんスか?
えっ - 159二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:39
こんな事言うのもアレだけど、猿先生愛ちゃん戦とか滅茶苦茶絵上手だったのに近年作画安定してない気がするんだよね
エイハブは普通に綺麗だったけどもうやっぱ体力的にあのコストの作画でタフ連載するのはきついんじゃねぇかと思ってんだ - 160二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:53
- 161二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:05
- 162二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:47
原稿チラ見せしてたからここら辺は骨折する前に描いてた奴なんスね
- 163二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:49
- 164二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:55
- 165二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:55
明日の朝はマジでプレボ買うのん
- 166二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:01
龍星擁護して猿空間の起源主張するタフカテ民キモすぎる…キモさの次元が違う
まるでホモガキだ - 167二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:26
猿先生のリアリティってヤクザ以外思いつかんのよ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:37
改めて思ったけどもしかして猿先生って本気で適当なタイプ?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:18
もしかしたらタフスレの起源もあにまんにあると思っているのかもしれないね
- 170二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:25
— 2025年09月08日
おいこらっプレイボーイを立ち読みしろよ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:37
他の漫画家なら猿空間並に擦られてる言葉とか知っていて当然だし本部が強くて何が悪いみたいなのがでてきても不思議じゃないんだ
でも猿先生はSNSなんてやらねーよみたいなノリが続いてたから今になって触れられるとちょっと驚くんや - 172二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:50:26
あれっ灘・真・新影流は?
- 173二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:50:38
猿先生の人間としての寛容さは見事やなと思うけど漫画家としてそれはいやちょっと待てよと感じてるのが俺なんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:50:53
ここに来て鯱山はおもしれーよ
猿先生絶対ネットの評価見てるのん - 175二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:03
日本人がUFCのタイトルホルダーになるのを応援したいって言ってるのに日本の大会で闇のフィクサーだしていいんスか…これ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:25
たぶん?
- 177二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:51:52
正直ネットミームとして割と上位入るレベルのタフが猿先生に認知されてないって方が無理あるんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:04
つーかXで普通に猿先生って言葉使って絡んでるマネモブが滅茶苦茶いるんだ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:15
おそらく今度は鯱山自身が「ヤクザはルール無用っスもんね」とかいう展開があると思われるが…
- 180二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:23
もしかして龍星がアメリカ行った後のキー坊の話?
デブルドはいるタイプ? - 181二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:25
猿先生適当なスタンスだしてるし実際適当にやってる部分はあるんだろうけど
そこまでウンスタのことなにもしないつもりはないと思ってるんだよね
まぁ鯱山の画像もってきたあたり鯱山の扱いやセリフのマネモブ人気はアシからきいてそうやけどな - 182二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:42
仮にも30巻出した漫画の主人公なんだから退場させるにしてもすっぱりやれって話なんだよね
なんかぼんやりしたまま終わって死んだかもはあまりにもあんまりだと思われるが…
ワシが今まで読んでいた龍継ぐは?って気持ちなんだ困惑が深まるんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:55
じ、自分今来たんスよ
何があったか教えてもらって良いスか?
この画像はなんなのか教えてくれよ - 184二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:53:05
- 185二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:53:50
- 186二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:01
龍星の扱い猿空間送りだけで良くない?それさ
死んだかも?は普通にいらないと思われるが… - 187二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:14
続き確定ェとは言ってないしパラレルとか時系列的に龍継ぐ本編よりちょい前とかあるんスかね
- 188二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:29
これで優勝すれば龍星が出る大会の出場権獲得できるとかに繋げられるからマイペンライ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:33
龍星は龍継ぐ序盤の鬼龍みたいな感じじゃないっスかね
龍星が殺された?みたいな感じで龍継ぐラストからの流れが徐々に明らかになるみたいな - 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:47
前作の続きって言ってるからないと思われる
- 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:09
続編は時事政治ネタなしでお願いしたいのん
- 192二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:19
オルカの件いまになって扱う可能性がでてきたんだ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:36
ヤバっ 真偽が気になるから初買いプレボになりそうだよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:15
こういうので引き合いに出すのもダメだけど今週のワンピより驚いたんだよね
- 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:16
参ったなぁ なんで猿先生の漫画の展開が猿展開と愚弄されてきたのかを改めて思い知らされちゃったよ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:27
前作の続きか聞かれてたぶんって言ってるけど
ウンスタと別れた後の話なんスかね - 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:36
これってアイコラでしょ?
- 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:57
陰謀展開は続くみたいだし安否わかんないよ(笑)くらいはあるかもしれないね
- 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:56:59
この🌱からのコピペは…?
- 200二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:17
タフが昔からネットミームとして使われてること知らないアホ