【悲報】龍星死亡…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:20:53

    嘘やろ…こんな事が…こんな事が許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:43

    えっ、猿空間公式用語になったんスか?コラっスよねコレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:21:47

    あの…地味に本人が去る空間って言ってるんスけど…いいんスかこれで…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:22:27

    俺は嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:21

    文字の鮮明さぐらい合わせないでどうするガルシア…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:47

    え?
    え?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:47

    どうもガチっぽいのが笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:56

    これがコラじゃなく本当だったら流石にふざけんじゃねぇよってなるんだァ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:19

    心臓狙われてる危険な大会に参加するのをキー坊が認めた途端
    死んだかも?
    とかいくらなんでも酷すぎないスか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:24:52

    不思議やな
    あれだけネットで話題にされてたものを公式が使い始めると途端に寒くなるのはなんでや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:08

    このファンタジーは一体…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:43

    というかファンタジーだと思って書いてたんスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:44

    つまんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:25:56

    Twitter見る限りマジっぽいんスけど…いいんスかこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:29

    誰かコラだって言ってくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:51

    えっコラじゃないんスか
    だっだとしたら不味いよタフカテのこと猿先生に認知されちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:57

    こんなイキった若者みたいな雑なインタビューいい年したおっさんがやるんじゃねぇよバカヤロー

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:26:58

    おいおい、猿空間って⋯つまり猿先生はネットで俺達マネモブの書き込みを見てるって事でしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:01

    もしかしてタフカテも認知されてるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:27:29

    猿先生はXのアカウントを上手く活用しろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:00

    あと5人くらいエビデンス出さないと騙されない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:35

    >>21

    他のスレも見ろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:28:44

    マサイの戦士騙されない
    どうせ🌱産のコラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:06

    どないする?
    まあマルコメになったあたりで完全に魅力なくなったしええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:41

    出ましたね公式インタビューで猿空間
    公式が絶対に見ないと思っていたから好き放題やっていた🌱も含むスラムの住人たちが見事に困惑していますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:29:41

    頼む、こんなキャラ愛ゼロみたいなインタビューはコラであってくれええええ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:03

    これで新章開始時点でルーセーが死んでたらタフカテ始まって以来の大荒れになりますよ…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:48

    先生って結構言ってたけど本当に龍星のこと好きじゃないんスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:50
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:30:54

    猿空間に関してはここできる前から擦られてるレベルの有名ワードだから知っててもおかしくないのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:23

    猿先生はすべての語録を知っていますよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:25

    どんなキャラでも一度入ると下手したら死ぬあたりやっぱし怖いスね猿空間送りは

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:17

    猿空間か 例のアレの住人の一部がタフ語録を使い始めたころには登場してる単語で歴史的にも古い言葉だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:45

    えっじゃあマジで猿空間が公式用語になったのん?
    ちなみに使用されたのはこれが初なんスか?
    猿先生インタビュー自信モブいたら教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:52

    しかし…クロちゃんみたいな再登場して醜態を晒すくらいなら死んでた方がマシなのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:33:34

    あの…自分🌱偵察してきたいんスよ
    🌱の見方教えてもらっていいすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:46

    ねえ
    キー坊が今のお前となら一緒に戦えるみたいなこと言って締めてなかった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:09

    仮にも前作主人公なのにこの愛着の無さは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:16

    >>36

    ふたばの二次元裏行ってタフで検索してみりゃわかりますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:54

    >>36

    見方も分からないのに偵察したがるとは…見事な野次馬根性や

    二次元裏@ふたばウンスタが猿空間送りにされたんスけど…img.2chan.net
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:43

    へっ何がどうせ🌱のコラだろや
    ほんとは
    頼む!コラであってくれえええええええ
    って思ってるくせに

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:47:27

    鬼龍!ポーズやんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:49:25

    猿空間ってワードを認知してるのは別にいいんだよ…
    問題は…キャラが消えることを自覚してやってたのなら大分見方が変わってきてしまうことだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:52:14

    怒らないでくださいね
    バカみたいじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:27:10

    タフ定型があにまん初だと思ってる蛆虫がかなり多くて困惑してるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:32:55

    タフカテ…あんたは何も生みだせずただふたばから輸入するしか能が無い…ただそれだけだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:35:09

    えっ?一応外伝の主人公だった龍星が新章で猿空間送りや死亡説を作者から放銃されるってそんなんアリ!?
    もしかしてピンピンしてそうだった自動車事故がたたってリカルドと一緒に墓に入ったタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:36:39

    ふぅんキー坊が龍星とリカルドの死からNEOキー坊化して龍を継ぐ男を導く闇猿展開ということかぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:40:24

    何らかの理由で"死を偽装して姿をくらましてる(だれかがかくまってる)"みたいな感じでしばらく進める予定なんじゃないんスか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:42:39

    猿先生の天然だと思って猿空間送りとか言って笑ってたのに分かっててやってるなら正直引くんスけど
    いいんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:43:32

    えっこれ流石にネタでしょ?
    本気で龍星を猿空間に送るのん(笑)とかやったらちょっと困惑するんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:45:33

    編集:(龍星の処遇)どないする?
    猿先生:まあ(これ以上広げられるネタが無いし猿空間送りで)ええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:46:38

    本編でも悪魔王子とキー坊に良い所奪られがちだったけど、流石に公式コメントでこんなん言われたら龍星が可哀想すぎて怒りが湧いてくるのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:48:25

    猿先生分かってて突然キャラ消してるなら普通に漫画として良くないと思うスよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:49:53

    >>46

    というかあにまん自体がそうっスね

    ごくごく稀にコンポートとかザオサガみたいなのが輸出されるけどそれくらいっス

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:50:54

    >>43

    存在忘れてるわけじゃなく意図的に扱いにくいキャラをなかったことにしてる説は一応有力だったのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:51:44

    待てよ普通に軽い冗談のつもりなんだぜ
    全体的にちょっとふざけた感じだし猿先生普通に龍星出すと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:53:20

    >>51

    正直ガチガチのインタビューならともかく

    全体的に適当なノリなインタビューだしネタの可能性のが高いと思われるが…

    まあ猿空間なんて愚弄を自分から使うのは迂闊だと思うけどねグビグビ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:53:54

    鯱山が今さら出てくるってことはtough当時本編で有耶無耶になったファントムジョー・御子神・先代グレートオルカ辺りの因縁をきっちり締めようとしてるんスかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:04:11

    真面目に読んでる読者が見当たらないからノリを合わせてやったんだ
    満足か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:11:27

    大真面目にとらえるインタビューって感じじゃないよねパパ
    先見せしてる場面はキー坊がアメリカ行きの最中に見てる夢で、龍星に起こされて新章スタートみたいな軽い始まり方もアリじゃねえかなと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:13:48

    龍星はいい主人公ではなかったけどここまで蔑ろにするのは普通に腹立たしいんだよね
    そりゃあキー坊のほうが好きだし龍継ぐはまあ色々ダメだけどあんたがそれ言ったらおしまいじゃないスか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:23:07

    ちょっと待ってください
    A国にいる鬼龍と悪魔王子とオトンのその後はどうなるんです?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:46:58

    つまり次から刃牙の大相撲編みたいのが始まるってことでいいんすか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:17:35

    ファッ!? えっ これ精巧なコラじゃないんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:26:53

    「猿空間」なんてどうみてもコラだろ

    と思ってたら今プレボ立ち読みして戦慄したのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:27:06

    オトン…これやっぱり龍継ぐは打ち切りで合ってたんやないかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:40:56

    >>67

    いわゆる「打ち切り」より遥かに始末に負えない

    作者本人が龍星に飽きたから作品ごと猿空間に放り投げたようなもんにドン引きしてるのが俺なんだよね

    猿くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:47:09

    >>68

    猿渡流マジックよ

    打ち切り展開を飛ばして打ち切りを行う技がいくつかある

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:54:32

    流石に龍星リカルド悪魔王子は出てきて欲しいんスけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:58:58

    龍星が愛されるキャラになるのを応援したい。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:59:15

    >>70

    とりあえず全員猿空間にワープ。死んだ🦆?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:04:17

    あ…あの自分 新作で龍星はナレ死する予想を先週立てたんスよ
    ナレ死ですらないのは勘弁してもらっていいスか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:06:04

    猿空間を認知してるのおもしれーよ
    クロちゃんを猿空間から返してくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:06:30

    >>72

    最強語録が誕生してしまいましたね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:06:32

    >>73

    まだ本編始まってないヤンケ

    ナレ死への期待はまだとっておいたほうがいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:08:34

    冗談交えての回答だと思ってたら重く受け止めてるマネモブが多くて驚いたんだよね
    普通に生きてると思われるが

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:08:41

    >>57

    アメリカ編の前にちょっとプロレス描きたくなったのを茶化して言ってるだけかもしれないよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:09:57

    立ち読みしたらコラじゃなくてガチな事に吹き出したのが俺なんだよね

    あと普通に「猿空間」なんて使ってるけどネットミーム知らない読者にこんな言葉使って通じるんスかね
    それとも読者が全員ミームを認識してる前提なんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:11:09

    まあ冗談だよねパパ
    悪癖を自分でネタにしたりしてるのはちょっとイラッとしたんやけどな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:14:40

    >>77

    "重く受け止めるッ"というより"ドン引きッ"という感覚

    マネモブの常識なんて一太刀で切断する"猿空間"の衝撃

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:15:50

    >>79

    猿空間送りって原義通りの言い方だったらなんとなく意味はわかったのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:17:35

    ルーセーと悪魔王子とスマジョの娘の誰がナレ死してるかで賭けが成立しそうなのは刺激的でファンタスティックなのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:18:38

    猿先生は他のインタビューでも「(龍継ぐの主人公)誰だっけ?」みたいなこと言ってたので本気で愛着は無いと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:19:44

    >>80

    さあね…ただ冗談だとしてもこれを読んで

    「ヒャハハ相変わらずおもろいおっさんやのォ」という感情を抱く奴などいないことは確かだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:21:00

    猿空間の正しい用法が"入れる"とか"送る"じゃなくて"ワープ"だと公式から示されたことに戸惑っているのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:23:48

    へっなにが寒いノリや
    タフカテがそれ以下の寒さなくせに

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:11

    >>80

    突発性イイカゲン病も本人の発言だし癖だよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:32

    >>86

    出し入れできる空間であることを強く示唆してるのが味わい深いよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:29:16

    …(哀)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:30:05

    >>89

    脱出できたやつほとんどいないんスけど…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:31:52

    >>86

    スタンド能力みたいな使われ方してて笑うしかないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:34:06

    能力者「とりあえず猿空間にワープ。死んだかも?」

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:35:29

    >>93

    貴様ーッ龍星を愚弄する気かーっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:39:29

    …で終盤のキー坊と仲良くやってる龍星は嫌いじゃないからわりと悲しいのが俺
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:48:28

    ufcに言及してたからヤンキー運動会のあの総合兄弟についてもそろそろよく似たキャラが出るんすかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:50:11

    >>92

    ふうん、スタンド『モンキー・マジック』ということか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:50:58

    タフカテでタフの話しててこんな悲惨な感じなの初めてなのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:51:23

    >>91

    おいおい鯱山が入れ替わって来たでしょうが

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:52:16

    マネモブもびっくりしたと思うよ
    龍継ぐを愚弄して遊んでたら作者がキレッキレの愚弄を投下してきたんだからね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:54:10

    「猿空間にワープ。死んだかも」
    これが新しい定型語録になるなんて、こんな、こんなことが許されていいのかっ!?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:54:30

    >>100

    メチャクチャ弄ってたけど本当すいません…って感想が先に出るんだよね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:56:50

    猿先生猿空間の意味あんまりわからず使ってるそうじゃないスか?
    居たのが急に消えると章の切り替えで出番無くなるは別物でしょう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:00:23

    もしかして猿渡先生はスタンド使いなんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:01:44

    >>103

    単純に出番お休み的な意味で使ってるのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:02:37

    >>103

    猿空間入りの判定を詰めようとすると実際ややこしい部分はあるのん

    まるで"世界の記憶から消された"ような"不自然さ"の方を猿空間現象の特徴と考えるべきだとする科学者もいる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:03:41

    >>103

    まあ愚弄抜きにしてもおじいちゃんだしネット描写おかしい事もあったから知った言葉を使ったら意味ズレてるはありそうなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:09:57

    >>104

    いかにもヘブンズ・ドアー的で作家が持ってそうなスタンド能力なんだよね 笑えない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:18:13

    公式なんてエゴサしまくるのが普通だからミームに気づかないはずないんや悔しか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:20:00

    ミーム通り越して誹謗中傷になってるのも作者が見てると思うと気の毒っスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:25:06

    猿空間の定義や使い方がおかしいって何だよ!?
    作者が初めて公に使った以上これからはそれが正しい使い方なんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:28:10

    ファンがキャッキャッ言ってた龍星disを一瞬で公式が飛び越えて来たんだよねすごくない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:30:26

    >>110

    クロちゃんみたいに存在してたはずのキャラが唐突に消えてその後出てこなくなる展開をバカにする言い方が猿空間だからね

    最初から愚弄なのさ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:31:46

    押入れ感覚で猿空間に送るんじゃねーよバカヤロー

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:33:13

    よくよく思うとスピンオフでしたよね
    外伝とかつけていてたけどいつの間にかそれすら荼毘に付したが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:39:07

    先生自らが語録をどんどん増やすのはルールで禁止スよね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:23:36

    同じ文章内で不自然に文字の間隔が開いてたりフォントが違う時点でコラですよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:25:40

    そう思うのはええけど…
    もうコンビニどころか書店も開いてる時間なのにコラ否定の話が1個も出てこないのは大丈夫か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:29:51

    猿空間なんて流石にXだろやってる先生の目に触れてそうだし
    扱いきれなくて何の前触れもなくフェードアウトさせましたって言うよりかは猿空間へって言う方が丸いと判断したのかもしれないね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:30:48

    こんな無粋なことを聞いたインタビュアーが悪いんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:35:09

    >>111

    ネットの愚弄語録の癖に正典があるなんて笑えるだろ

    ふぅん、これがモンキー・オーソドクスということか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:35:44
  • 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:40:14

    >>120

    インタビュアーも驚いたと思うよ

    前前作主人公が新章の主人公なら前作の主人公はどうしたなんて誰でも気になることを聞いたら猿空間送りって言われたんだから

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:42:27

    猿先生以外知りようがないことを猿先生が知らないのなかなか恐ろしいんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:58:34

    これがコラだった方が普通の読者にとっては幸せだったってネタじゃなかったんですか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:01:37

    普通のプレボ読者「猿空間ってなんだよ」

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:24

    >>125

    主人公が猿空間にワープするのはいいんだよ 問題は死んだかもしれないということだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:00:18

    たぶん?
    ↑なんなんだよこれ
    一応自分の作品なのにやる気がなさすぎるやろがえーっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:28:24

    鯱山復活って事は満を持して正妻和香ちゃんの復活もあり得るって事やん

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:48

    >>107

    龍星闇落ち展開でちらほら出てきた"闇落ち"なんかちょっとズレを感じたよねパパ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:13

    >>128

    お前猿漫画をなんやと思うとんねん

    行き当たりばったりで終着点が決まってないんやぞ

スレッドは9/8 22:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。